カスタマイズ性に優れ、多機能、高速な漫画用画像ビューア。
対応画像形式 JPEG、PNG、GIF、BMP、JPEG2000、TXT(CEは青空文庫対応)
対応書庫形式 ZIP、RAR、LHA、PDF(画像のみ)、CBZ、CBR、CBL
※上記以外の形式にはSusieプラグインで対応可能。
[MangaMeeya]
マンガミーヤの元祖。Windows版(98、ME、2000、XP)のみ。バグ修正は継続(停止)しているが、開発の本流はCEへ移行?
[MangaMeeyaCE]
モバイル端末対応を機に、機能とUI等を見直しつつ開発(停止)中の新生マンガミーヤ。
Windows版(2000、XPのみ)に加え、モバイル端末版(Sigmarion3専用、WM2003版、WM2003 VGA版)あり。
◆GPL関連の話はここを必読 http://www.gnu.org/licenses/gpl-violation.ja.html
つまりマンガミーヤの作者とXpdfの著作者の間でなされるのが普通で、第三者が議論する内容ではありません
スレ違いなのでGPL議論用のスレでやってください。
■公式サイト「漫画見屋」 http://db23c.dnsalias.com/MangaMeeya/
マンガミーヤ公式ページ。バグ報告等はBBSへ。※現在停止中。
■マンガミーヤ Wiki http://aaa-www.net/~mangameeya/cgi-bin/
マンガミーヤ Wikiサイト。機能解説、FAQ、Tips等。※死亡。
■前スレ
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 17 [転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1416397467/
探検
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/12(金) 18:14:40.00ID:nH4akbNs0
2019/11/29(金) 00:19:19.19ID:VVM1FJsK0
2019/11/29(金) 11:18:03.24ID:9cTsvICx0
>>914
お前が最初からRAR4.0形式かZIPで圧縮すればいいだけだろアホ
お前が最初からRAR4.0形式かZIPで圧縮すればいいだけだろアホ
2019/11/29(金) 17:19:15.88ID:Z/WbNV8c0
WinRARでいいよ
2019/11/30(土) 06:39:05.10ID:kYthNXWP0
rarはなんで絶滅しないんだろうな
2019/11/30(土) 06:50:26.75ID:lTZmn4ax0
リカバリレコード
滅多に使うモンじゃないけどそれでも付けておいて3度程助かったことがある
滅多に使うモンじゃないけどそれでも付けておいて3度程助かったことがある
2019/11/30(土) 07:21:31.25ID:3v6vGZ6q0
無圧縮zipにリカバリとかいるの
2019/11/30(土) 08:12:24.87ID:kYthNXWP0
通信とか記録の不確かさで、情報の一部が壊れた時の為なので、
無圧縮だろうが役立ち方は同じなんだけど、
効果を発揮するくらい微妙な壊れ方をする方が奇跡
ほぼ全てのデータは100%完全で、読めない時は全然読めないのが普通
無圧縮だろうが役立ち方は同じなんだけど、
効果を発揮するくらい微妙な壊れ方をする方が奇跡
ほぼ全てのデータは100%完全で、読めない時は全然読めないのが普通
2019/11/30(土) 11:14:50.75ID:XpWG8pEs0
普通にzipfix使えよ
2019/11/30(土) 11:30:43.43ID:LNcMLwXP0
>>924
情報に冗長性がなければ復元なんて出来るわけなかろう
zipfixって要は破損したファイルを破損した場所は復元せずにそのままファイルとして無理やり書き出すだけのツールだぞ
データの種類によっては一部欠損しただけで他は実用に耐える可能性はあるけど
情報に冗長性がなければ復元なんて出来るわけなかろう
zipfixって要は破損したファイルを破損した場所は復元せずにそのままファイルとして無理やり書き出すだけのツールだぞ
データの種類によっては一部欠損しただけで他は実用に耐える可能性はあるけど
2019/11/30(土) 11:46:11.22ID:ya8vTSwp0
>>924
1999年が最後のタイムスタンプのソフトでどうしろと
1999年が最後のタイムスタンプのソフトでどうしろと
2019/11/30(土) 20:59:43.95ID:xPfUWLOm0
1999年...GB単位のデータ喰わせたらギブしそうだなw
2019/11/30(土) 22:24:20.72ID:KXNhLQl80
WinRARはリカバリレコード入ってないrarやzipの修復もできるんだよ
2019/11/30(土) 23:05:45.56ID:1sCAcKWQ0
欠落してる部分を0で埋めてるだけだろ
2019/12/02(月) 14:48:22.75ID:OdDdg2Uh0
SusiePluginフォルダに
7zip.dll(1900)
ax7z_s.spi
IFJPEGX.SPI
だけでいいな
これでRAR5もプログレッシブjpegも問題なく見れる
7zip.dll(1900)
ax7z_s.spi
IFJPEGX.SPI
だけでいいな
これでRAR5もプログレッシブjpegも問題なく見れる
2019/12/02(月) 18:55:13.43ID:Lc4uejK60
CEが困るけどな
2019/12/02(月) 21:38:05.15ID:lZJBJL1V0
ce使ってるんだけど他のソフトからzip渡してもアクティブにならないのっておま環?
2019/12/03(火) 00:34:48.94ID:CDv8ba5A0
SusiePlugin入れすぎて
どれが何のためのものだったのか忘れた
どれが何のためのものだったのか忘れた
2019/12/03(火) 05:28:22.41ID:xm7WGkD80
同じく
ビューアもミーヤだけじゃなくleeyesとかいくつか使っててそれにもプラグイン入れてるからなぁ
特にjepgがファイル名についてるプラグインなんて3つあって何がなんだかわからん
ビューアもミーヤだけじゃなくleeyesとかいくつか使っててそれにもプラグイン入れてるからなぁ
特にjepgがファイル名についてるプラグインなんて3つあって何がなんだかわからん
2019/12/03(火) 06:03:01.94ID:DFx+6Nrn0
いつのまにかrar5読めるようになってたのか
このスレまだ続いてるとかやっぱマンガミーヤ最強だな
このスレまだ続いてるとかやっぱマンガミーヤ最強だな
2019/12/03(火) 06:03:27.78ID:sMN4Vw7W0
Pluginフォルダを一つにまとめちゃえば?
2019/12/03(火) 06:57:18.51ID:Plv3ASW90
各ソフト毎にプラグインを持たせるんだよ
2019/12/03(火) 08:56:54.97ID:sMN4Vw7W0
管理できないなら一緒にしちゃえばつーことよ
ミーヤとleeyesで問題あんの?
ミーヤとleeyesで問題あんの?
2019/12/05(木) 23:52:39.69ID:LcmEOK7Y0
頻出する問い合わせに対する解答が、何でテンプレにないんだ????
と思ったとき、「ここは日本だ」という答えが出た。
と思ったとき、「ここは日本だ」という答えが出た。
2019/12/06(金) 11:25:00.43ID:OTGsxcpb0
?
2019/12/06(金) 17:35:24.96ID:t5FTMak90
??
2019/12/06(金) 19:24:12.52ID:OTGsxcpb0
誰か解説頼む
2019/12/07(土) 01:59:24.81ID:CIaY2L8g0
日本語で記述してあったから気付いたのでは
2019/12/07(土) 03:38:59.62ID:M9hW8wwo0
?
2019/12/08(日) 11:35:10.45ID:BmkvZl6P0
え?なんかNGに引っかかってレス飛んだのかってぐらい
>>943が何へのレスなのか分からない
>>943が何へのレスなのか分からない
2019/12/08(日) 11:38:01.16ID:x31Ya6xX0
そもそも>>939が誤爆なのにな
2019/12/08(日) 22:43:57.51ID:1OnrXb3D0
誤爆なら他人を装ってないで素直に誤爆でしたと言えば良いのに
2019/12/09(月) 13:37:56.58ID:0lOEA7h00
設定とかプラグインで拡張子判別ではなくヘッダ判別に出来ない?
拡張子間違ってても表示出来るようにしたい
拡張子間違ってても表示出来るようにしたい
2019/12/10(火) 06:34:50.59ID:3dKSzN6p0
このぺ−じからあのページまでzipで別ファイルにするのってどうすればいいですか
2019/12/11(水) 17:49:41.61ID:u0ydbOh90
マンガミーヤを開いたままPCをシャットダウンしてしまった時の絶望感
2019/12/11(水) 19:00:09.63ID:t/xWbsFp0
何があるの?
2019/12/11(水) 19:53:02.34ID:k+2p8xe90
設定全部トンで初期化される時がある
2019/12/11(水) 20:26:01.28ID:JEf2AEuF0
複製作っときゃよいだけ
2019/12/11(水) 20:45:47.18ID:stlRhhqk0
初期化面倒くさいな
2019/12/11(水) 21:02:56.97ID:fDRi9NWw0
マンガミーヤはフォルダごと圧縮かけてバックアップしてるよ
2019/12/11(水) 21:13:21.67ID:UJEL+lcM0
元々バックアップファイルがデフォで三つぐらい出来てるのに
あれ?なんかガメンがおかしいな?あれ?あれ?とか
起動終了を繰り返した挙句に全部だめにするというw
あれ?なんかガメンがおかしいな?あれ?あれ?とか
起動終了を繰り返した挙句に全部だめにするというw
2019/12/12(木) 16:12:57.32ID:B02rZPiE0
初期化されるかどうかは知らないけど確実にしおり機能は働かないよね
2019/12/13(金) 16:58:23.66ID:1cFEOKyo0
CE を起動するためのバッチファイルから CE 使ってたな
設定が飛んでたらマスターとなるiniファイル書き戻してから
CE を起動する簡単なやつ
CE で設定の変更ができなくなって困ってた頃に、設定が飛ぶ事態に
何度か泣きを見て、使い始めてからはかなり助かった記憶がある
設定が飛んでたらマスターとなるiniファイル書き戻してから
CE を起動する簡単なやつ
CE で設定の変更ができなくなって困ってた頃に、設定が飛ぶ事態に
何度か泣きを見て、使い始めてからはかなり助かった記憶がある
2019/12/13(金) 18:12:51.19ID:JtbvNd6k0
「お気に入りを保存」「プレイリストを保存」はあるのになんで「本棚を保存」はないんだろ たまに本棚のデータ一気に飛んでビビるわ
2019/12/13(金) 20:29:23.70ID:m5etX8EY0
iniをバックアップしとけばいいだけ
2019/12/13(金) 22:56:41.27ID:JtbvNd6k0
>>960
iniとlstって関係なくない?
iniとlstって関係なくない?
2019/12/14(土) 00:32:44.93ID:fPuj72Zw0
>>961
君の一つ上に言ったんじゃ?
君の一つ上に言ったんじゃ?
2019/12/14(土) 08:11:01.10ID:QSh8g2Cm0
2019/12/14(土) 13:24:23.15ID:x9921vMK0
オーソドックスな質問ですが
P119089
と言った画像にジャンプするにはどうすればいいですか
P119089
と言った画像にジャンプするにはどうすればいいですか
2019/12/14(土) 14:24:58.15ID:uUfgfJdn0
2019/12/14(土) 14:49:30.24ID:BffHaZm/0
ファイル ページ編集 検索 ファイル名条件 の所に入れて検索すれば出てくる
2019/12/14(土) 15:44:11.55ID:x9921vMK0
>>966
素人なので有難うございます!
素人なので有難うございます!
2019/12/16(月) 11:34:16.76ID:NuvOpKED0
Dドライブのzipファイルをマンガミーヤで開いたたままファイル名の変更→変更完了せずエクスプローラーフリーズ
エクスプローラー強制終了、再度開くと処理していますの文字
PC再起動、エクスプローラーは変わらず処理していますのまま
コマンドプロンプトから要因になったであろうファイル削除
エクスプローラー(Dドライブ)開ける
windows10
同様のことが起きた方いませんか?
エクスプローラー強制終了、再度開くと処理していますの文字
PC再起動、エクスプローラーは変わらず処理していますのまま
コマンドプロンプトから要因になったであろうファイル削除
エクスプローラー(Dドライブ)開ける
windows10
同様のことが起きた方いませんか?
2019/12/16(月) 12:42:13.35ID:XN3NKbcd0
>>968
同様のことが起きた方がいたらなんなの
同様のことが起きた方がいたらなんなの
2019/12/16(月) 12:57:50.99ID:ZpVBThBA0
自分のとこだけの問題ではないからひとまず安心できる
2019/12/16(月) 13:29:07.07ID:5B33meil0
普通は解決策ないか聞いてるんだろうなぁってならない?
972968
2019/12/16(月) 14:17:15.86ID:pD1cEVsB0 最近windows8.1から10に変えてマンガミーヤのフォルダそのままコピーしたので俺環なのかミーヤが原因なのか、ファイルだったのかはっきりしたくて聞きました。
購入したPCもフリーズ報告のあるPCなのでそっちも疑いますね。
スレ汚しすみませんでした。
購入したPCもフリーズ報告のあるPCなのでそっちも疑いますね。
スレ汚しすみませんでした。
973968
2019/12/16(月) 14:18:42.31ID:pD1cEVsB0 俺環→おま環
2019/12/16(月) 14:22:48.06ID:XN3NKbcd0
2019/12/16(月) 14:33:02.00ID:dsml5i0x0
2019/12/16(月) 14:40:27.03ID:LaG0QXaO0
2019/12/16(月) 17:50:11.25ID:PUQVEUsT0
一文が長く伝わりづらい。
短い文章を書くように練習してみては?
短い文章を書くように練習してみては?
2019/12/16(月) 18:24:01.46ID:I+OYeuni0
すきあらばマウンティングおじさん登場
2019/12/16(月) 22:55:43.70ID:3jaKCcZu0
僕は君の今後を思ってだねニチャア‥
2019/12/17(火) 00:41:13.07ID:EH4ZYX/c0
10のエクスプローラがちゃんと動かないのは仕様だよ
さっさとまともなファイラに移行しろ、そのうちデータ消失するぞ
さっさとまともなファイラに移行しろ、そのうちデータ消失するぞ
2019/12/17(火) 02:52:52.98ID:JNs1FXtO0
>968
>ミーヤで開いたまま
ミーヤはまさに読み込んでるサイチュウ以外は
他のソフトが何しようと関知しないよ
ファイル名変えたのなら
先読みのキャッシュが尽きた時点で
そんなファイルねーよバーカって言うだけ
こんな環境にやさしいソフトは他にないと思うけど
>ミーヤで開いたまま
ミーヤはまさに読み込んでるサイチュウ以外は
他のソフトが何しようと関知しないよ
ファイル名変えたのなら
先読みのキャッシュが尽きた時点で
そんなファイルねーよバーカって言うだけ
こんな環境にやさしいソフトは他にないと思うけど
2019/12/17(火) 09:43:53.53ID:DWwxMpIv0
2019/12/17(火) 11:37:01.71ID:EWLlkUsm0
2019/12/17(火) 11:51:14.69ID:JNs1FXtO0
するかしないかじゃなく理由を聞いてるんでは
ひとつ考えられるのは
そのファイルに点数をつけることかな
ひとつ考えられるのは
そのファイルに点数をつけることかな
2019/12/17(火) 13:29:04.67ID:EWLlkUsm0
理由聞くなら「馬鹿なのかな」って罵倒はしないぞ
タグつけとか日付入れとかでファイル名を変えてるな
タグつけとか日付入れとかでファイル名を変えてるな
2019/12/17(火) 14:49:04.09ID:RdT+tO1Z0
罵倒www
馬鹿を馬鹿と評価しただけで罵倒した訳じゃねーだろw
やっぱ馬鹿は被害妄想強ぇーな
そんなんだから周りから馬鹿扱いされるんだぞw
その卑屈な精神を少しは鍛えなさい
馬鹿を馬鹿と評価しただけで罵倒した訳じゃねーだろw
やっぱ馬鹿は被害妄想強ぇーな
そんなんだから周りから馬鹿扱いされるんだぞw
その卑屈な精神を少しは鍛えなさい
2019/12/17(火) 16:06:02.56ID:JNs1FXtO0
>>985
「百合モノ」とかそういうこと?
「百合モノ」とかそういうこと?
2019/12/17(火) 16:19:08.69ID:vQa8nAeP0
ファイル名でタグ付けとか原始的過ぎないる
2019/12/17(火) 17:50:59.83ID:EWLlkUsm0
2019/12/18(水) 12:04:26.30ID:X5rC5kiL0
キッズは皆どこかしらアスペっぽい考え方になるから優しくな
2019/12/19(木) 01:02:19.85ID:pT1WzmsD0
最近次のファイルに飛ぶとランタイムエラーで落ちるんだ
2019/12/19(木) 09:15:05.61ID:jx1iAt9R0
inifile初期化試してみ
2019/12/19(木) 16:39:16.69ID:/tsoFMcQ0
先日のWin10のアップデートでmeeyaが起動後即フリーズになったけど
特定spiが原因だったわー
自炊漫画と縁のないspiなので同症状の方は多分居なそう
特定spiが原因だったわー
自炊漫画と縁のないspiなので同症状の方は多分居なそう
2019/12/19(木) 20:32:23.89ID:cZRgsfAH0
なんのspiだ
2019/12/23(月) 08:34:18.68ID:LUM0gU1I0
>>991
パスが長くなり過ぎてない?
パスが長くなり過ぎてない?
2019/12/23(月) 13:10:05.77ID:RH0MUsok0
見開き状態で2Pの高さを合わせたうえで拡大率の維持ってできないかな?
2019/12/23(月) 18:46:28.49ID:HpXpRZ0o0
高速キーリピートで読んでるとよく落ちる
2019/12/23(月) 20:26:41.48ID:YWuB9EAV0
うちで落ちるのは、ミーヤ起動した状態で新しい書庫開いた時だな
1度目(ミーヤ起動時)は落ちないが後はランダムで落ちる
1度目(ミーヤ起動時)は落ちないが後はランダムで落ちる
2019/12/23(月) 22:11:49.48ID:+Z3VKhOg0
黒を白にする
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 22:12:14.27ID:+Z3VKhOg0 千鳥かよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 710日 3時間 57分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 710日 3時間 57分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【画像】たまきん
- 東京の景観、高層マンション建てまくりで終わる😲 [521921834]
- 【未来の日本】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意
