天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
●前スレ
Jane Style Part138
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/
Jane Style Part139
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part59
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513904361/
●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/
公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン
Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05
過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
探検
Jane Style Part140
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/23(土) 23:26:01.42ID:W2bJ3ye10
2017/12/23(土) 23:30:21.40ID:W2bJ3ye10
正式版リリース前
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/24
画像は、これを使えばOK
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/9
9 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/10(金) 20:19:46.69 ID:pIWgBVs1
82 : ◆zWMVVAog/6 :2016/05/22(日) 04:37:26.00 ID:NAEPBjMN
ImageViewURLReplace160522a版
http://www1.axfc.net/u/3668279
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/12
genVwCache.wsf
http://pastebin.com/eN1tQZmc
// このスクリプトは、JaneStyle用で、画像リンクからイメージキャッシュファイルを作成するものです
// JaneStyleで取得できない https:// の画像を取得するために作成しました
// なお全てのhttpsが取得できるわけではないようです
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/24
画像は、これを使えばOK
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/9
9 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/10(金) 20:19:46.69 ID:pIWgBVs1
82 : ◆zWMVVAog/6 :2016/05/22(日) 04:37:26.00 ID:NAEPBjMN
ImageViewURLReplace160522a版
http://www1.axfc.net/u/3668279
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/12
genVwCache.wsf
http://pastebin.com/eN1tQZmc
// このスクリプトは、JaneStyle用で、画像リンクからイメージキャッシュファイルを作成するものです
// JaneStyleで取得できない https:// の画像を取得するために作成しました
// なお全てのhttpsが取得できるわけではないようです
2017/12/23(土) 23:31:24.53ID:W2bJ3ye10
正式版リリース後
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489,494,652
489
4.00正式版
広告除去
0020B822 : 72 →EB
494
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/275と>>489のどっちでも消えるな
652
◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード
JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489,494,652
489
4.00正式版
広告除去
0020B822 : 72 →EB
494
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/275と>>489のどっちでも消えるな
652
◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード
JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB
2017/12/23(土) 23:36:05.51ID:W2bJ3ye10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/14
>>4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510276076/380-381
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/808+826
C:\Program Files (x86) 配下にインストールしている場合で書き込みできない場合
例)エラー:バックアップファイルの書き込みに失敗しました
https://i.imgur.com/PAyCRpl.jpg
以下のいずれかの方法で
・管理者権限で実行する(右クリック > 管理者として実行)
・インストール場所を変える
・ZIP版のexeを書き換えてから移動する
・別の場所にコピーや移動して、書き換えてから戻す 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510276076/380-381
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/808+826
C:\Program Files (x86) 配下にインストールしている場合で書き込みできない場合
例)エラー:バックアップファイルの書き込みに失敗しました
https://i.imgur.com/PAyCRpl.jpg
以下のいずれかの方法で
・管理者権限で実行する(右クリック > 管理者として実行)
・インストール場所を変える
・ZIP版のexeを書き換えてから移動する
・別の場所にコピーや移動して、書き換えてから戻す 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/12/23(土) 23:46:09.63ID:W2bJ3ye10
ImageViewURLReplace ピクセル上限を2147483647 サイズ上限を2097151
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/6
必死チェッカー
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/8
gethtmldat
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/92
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/155,181 スポニチ <rx2>https://www.sponichi.co.jp/【TAB】http://www.sponichi.co.jp/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/9
ボード取得 板一覧の更新 favorites.dat(お気に入り)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/10
スクロールが遅くなる リンクの着色 https対応したから処理すべきurlが増えた
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/6
必死チェッカー
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/8
gethtmldat
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/92
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/155,181 スポニチ <rx2>https://www.sponichi.co.jp/【TAB】http://www.sponichi.co.jp/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/9
ボード取得 板一覧の更新 favorites.dat(お気に入り)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/10
スクロールが遅くなる リンクの着色 https対応したから処理すべきurlが増えた
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/11
7画像
2017/12/23(土) 23:46:53.05ID:W2bJ3ye10 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/13,17
13
見飽きたイシイの三点セット プラグイン無しで縞
http://dl6.getuploader.com/g/imascgup/1236/201512150001-46.jpg
http://app.fisco.jp/data/logo/2894.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/03/04/20160304k0000m040011000p/8.jpg
docomoの2画面スマホ プラグイン無しで縞
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/32e847d8b54e561f878018ee612cb861/205775723/docomom.jpg
明石焼? プラグイン無しで縞
http://cdn.top.tsite.jp/static/top/sys/contents_image/037/709/515/37709515_121532.jpg
むしじょ。エロ注意 IFJPEGX.SPI等で色化け プラグイン無効でDecode不可
https://i.imgbox.com/WsgZiE0p.jpg
ゆゆゆ ifjpeg.spiでDecode不可
http://yuyuyu.tv/story/img/yusha_01/01_01.jpg
17
プラグイン無しでDecode不可
https://i.imgur.com/qdMGMwi.jpg
楽天モバイル プラグイン無しでDecode不可
https://i.imgur.com/HP0N6BK.jpg
13
見飽きたイシイの三点セット プラグイン無しで縞
http://dl6.getuploader.com/g/imascgup/1236/201512150001-46.jpg
http://app.fisco.jp/data/logo/2894.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/03/04/20160304k0000m040011000p/8.jpg
docomoの2画面スマホ プラグイン無しで縞
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/32e847d8b54e561f878018ee612cb861/205775723/docomom.jpg
明石焼? プラグイン無しで縞
http://cdn.top.tsite.jp/static/top/sys/contents_image/037/709/515/37709515_121532.jpg
むしじょ。エロ注意 IFJPEGX.SPI等で色化け プラグイン無効でDecode不可
https://i.imgbox.com/WsgZiE0p.jpg
ゆゆゆ ifjpeg.spiでDecode不可
http://yuyuyu.tv/story/img/yusha_01/01_01.jpg
17
プラグイン無しでDecode不可
https://i.imgur.com/qdMGMwi.jpg
楽天モバイル プラグイン無しでDecode不可
https://i.imgur.com/HP0N6BK.jpg
8画像
2017/12/23(土) 23:47:40.95ID:W2bJ3ye10 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/18
Susieプラグインのエラー
画像を表示しようとすると、Decode Error(トレースウインドウでは、Susie Plugins could not decode)になる
●Susieプラグインが入っていない/適切でない
→Susieプラグインをインストール、設定する
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1507119805/4
の「※JPEG形式の場合は、以下のプラグインを試してください」
推奨プラグイン)>>7の上段、>>16
●余分なSusieプラグインを有効にしている
→Susieプラグインの設定を見直す
メニューバーのツール > ビューア設定 > プラグイン
例)ifjpeg.spi と IFJPEGX.SPI の両方にチェックが入っていたら
ifjpeg.spi のチェックをはずし IFJPEGX.SPI だけにしてみる
Susieプラグインのエラー
画像を表示しようとすると、Decode Error(トレースウインドウでは、Susie Plugins could not decode)になる
●Susieプラグインが入っていない/適切でない
→Susieプラグインをインストール、設定する
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1507119805/4
の「※JPEG形式の場合は、以下のプラグインを試してください」
推奨プラグイン)>>7の上段、>>16
●余分なSusieプラグインを有効にしている
→Susieプラグインの設定を見直す
メニューバーのツール > ビューア設定 > プラグイン
例)ifjpeg.spi と IFJPEGX.SPI の両方にチェックが入っていたら
ifjpeg.spi のチェックをはずし IFJPEGX.SPI だけにしてみる
9画像
2017/12/23(土) 23:48:33.66ID:W2bJ3ye10 Susieプラグイン ifjpeg.spi
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/121
捨てろ
Susieプラグイン ifjpegx.spi
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/89,105,143
89
iftwic.spiはhttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/27,32に書いたとおりスレ読み込み時にエラー落ちすることがあるので俺は推奨できない
Windows10だよ
色正常表示できないことあるけどあまりないしifjpegxでいい
落ちるよりは遥かにまし
ifdx9入れておくと色化けしないので
ifjpegx.spi+ifdx9でいいかも
143
ifjpegx.spiは速いし対応するJPEG形式が多い大変優秀なプラグインなんだけど、いかんせん古い
記憶によればlibjpeg 6bベースでこれには結構ヤバいセキュリティ上の不具合がある
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/121
捨てろ
Susieプラグイン ifjpegx.spi
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/89,105,143
89
iftwic.spiはhttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/27,32に書いたとおりスレ読み込み時にエラー落ちすることがあるので俺は推奨できない
Windows10だよ
色正常表示できないことあるけどあまりないしifjpegxでいい
落ちるよりは遥かにまし
ifdx9入れておくと色化けしないので
ifjpegx.spi+ifdx9でいいかも
143
ifjpegx.spiは速いし対応するJPEG形式が多い大変優秀なプラグインなんだけど、いかんせん古い
記憶によればlibjpeg 6bベースでこれには結構ヤバいセキュリティ上の不具合がある
10画像
2017/12/23(土) 23:49:13.13ID:W2bJ3ye10 Susieプラグイン iftwic.spi
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/954,956,957
954
iftwic.spiが使ってるWIC(Windows Imaging Component)の実体 WindowsCodecs.dll は
Windowsのバージョンによって違う
たまにWindows UpdateのGraphics関係で更新される
956
iftwic.spiのページにある、DX9を使うspiを使うと、色表示の問題もないし、Janeが異常終了で落ちることもないし、反応も軽くなる気がするw。お前ら試してみてw。
957
spibench 改変版で調べたところ、DirectX9 Susie Plug-inは結構遅かった
速度ならSIMD Enhanced JPEG Plug-inが現状一番
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/7,104,110,143
7
Windows Imaging Componentに画像の展開をさせる(Windows XP以降が必要)
今どきならiftwic.spiがいいと思う
104
iftwic.spi : 環境によってはJaneStyleが落ちる事がある
IFJPEGX.SPI : 画像によっては色化けするバグがある
110
WIC Susie Plug-in Version 1.6
iftwic16.zip ( 107 Kbytes, 2017-11-25, WindowsXP/2003-10/2016(32bit/64bit))
今日アプデきてるじゃねええかwww
143
iftwic.spiは昨日のバージョンアップでマルチスレッドに対応したので、このプラグインが原因でStyleが落ちることはなくなったんじゃないかな
速度はifjpegx.spiに及ばないものの、画像の展開処理をWindows Imaging Componentにまかせているからバグなどの修正はMicrosoftがやってくれるという利点がある
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/954,956,957
954
iftwic.spiが使ってるWIC(Windows Imaging Component)の実体 WindowsCodecs.dll は
Windowsのバージョンによって違う
たまにWindows UpdateのGraphics関係で更新される
956
iftwic.spiのページにある、DX9を使うspiを使うと、色表示の問題もないし、Janeが異常終了で落ちることもないし、反応も軽くなる気がするw。お前ら試してみてw。
957
spibench 改変版で調べたところ、DirectX9 Susie Plug-inは結構遅かった
速度ならSIMD Enhanced JPEG Plug-inが現状一番
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/7,104,110,143
7
Windows Imaging Componentに画像の展開をさせる(Windows XP以降が必要)
今どきならiftwic.spiがいいと思う
104
iftwic.spi : 環境によってはJaneStyleが落ちる事がある
IFJPEGX.SPI : 画像によっては色化けするバグがある
110
WIC Susie Plug-in Version 1.6
iftwic16.zip ( 107 Kbytes, 2017-11-25, WindowsXP/2003-10/2016(32bit/64bit))
今日アプデきてるじゃねええかwww
143
iftwic.spiは昨日のバージョンアップでマルチスレッドに対応したので、このプラグインが原因でStyleが落ちることはなくなったんじゃないかな
速度はifjpegx.spiに及ばないものの、画像の展開処理をWindows Imaging Componentにまかせているからバグなどの修正はMicrosoftがやってくれるという利点がある
11画像
2017/12/23(土) 23:49:53.28ID:W2bJ3ye10 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/60,66,117,192
60
https://i.imgur.com/ad2UCQ7.gif
これの色がバグる
66
GIFとPNGはJaneStyle内蔵デコーダで強制表示してる
Susieプラグインを使わない、使えないので不要
117
>>60
どのプラグイン切っても入れてもバグる画像じゃね?
Susie切ってもバグってるし
192
IEで開ける画像を普通に見れれば文句ないのに
Spyleは車輪の再発明でもやってるの?
60
https://i.imgur.com/ad2UCQ7.gif
これの色がバグる
66
GIFとPNGはJaneStyle内蔵デコーダで強制表示してる
Susieプラグインを使わない、使えないので不要
117
>>60
どのプラグイン切っても入れてもバグる画像じゃね?
Susie切ってもバグってるし
192
IEで開ける画像を普通に見れれば文句ないのに
Spyleは車輪の再発明でもやってるの?
2017/12/23(土) 23:50:40.85ID:W2bJ3ye10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/151
やばいいつのまにかjane styleがwineで使えるようになってた
5chになってからかなーhttpsの不具合っぽかったもんなあ
macosでもubuntuでも快適でやんす
やばいいつのまにかjane styleがwineで使えるようになってた
5chになってからかなーhttpsの不具合っぽかったもんなあ
macosでもubuntuでも快適でやんす
2017/12/23(土) 23:51:04.04ID:W2bJ3ye10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/273,555,660
273
起動直後は遅めだけど一度動けばむしろ軽快になってる
bregonig.dll と sqlite3.dll を最新版(32bit)に差し替えれば更に快適になるけど無保証
555
・bregonig.dll
正規表現ライブラリ bregonig.dll
bron412.zip (531,717bytes): 最新バージョン
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
・sqlite3.dll
SQLite Download Page
Precompiled Binaries for Windows
sqlite-dll-win32-x86-3210000.zip
(435.73 KiB) 32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.21.0.
(sha1: c3cc57a816927fa616616939b4b7a63c2322cfa1)
http://www.sqlite.org/download.html
bregonig.dllとsqlite3.dllを自己責任で差し替えたいなら、どちらも32bit版を上書き
64bitOSだろうと64bit版はNGなので注意
660
もたつく人は>>555入れた?
体感できるレベルで早くなるよ
あと画像サムネイル表示にしてる場合
プラグインもけっこう重要になる
273
起動直後は遅めだけど一度動けばむしろ軽快になってる
bregonig.dll と sqlite3.dll を最新版(32bit)に差し替えれば更に快適になるけど無保証
555
・bregonig.dll
正規表現ライブラリ bregonig.dll
bron412.zip (531,717bytes): 最新バージョン
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
・sqlite3.dll
SQLite Download Page
Precompiled Binaries for Windows
sqlite-dll-win32-x86-3210000.zip
(435.73 KiB) 32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.21.0.
(sha1: c3cc57a816927fa616616939b4b7a63c2322cfa1)
http://www.sqlite.org/download.html
bregonig.dllとsqlite3.dllを自己責任で差し替えたいなら、どちらも32bit版を上書き
64bitOSだろうと64bit版はNGなので注意
660
もたつく人は>>555入れた?
体感できるレベルで早くなるよ
あと画像サムネイル表示にしてる場合
プラグインもけっこう重要になる
2017/12/23(土) 23:51:31.07ID:W2bJ3ye10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/442,458,461,463,469,495,496
458
例えば
研究将棋スレ(将棋・チェス板) https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1511848867/
からスレに行くと、問題なく(将棋・チェス板)に行けてURLが https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1511848867/
に書き換わる
でも https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1511848867/
のリンク踏むと別板(囲碁・将棋板)(←この板は将棋と囲碁がわけられる前の大昔に存在した板)に飛んで研究将棋スレ(囲碁・将棋板)になる
次スレ誘導でドメイン2chが貼られてれば問題ないんだけど
ドメイン5chで貼られてると一度飛んでから、URL書き換えて再度飛ばないといけないので
地味に不便で困ってるんだよね
461 ID:0co5iCMv0
JaneStyleを終了させてから Jane2ch.brd をバックアップ後にメモ帳等で編集すればいいんじゃね
大昔に存在した囲碁・将棋板の設定の行を消して、現在の将棋・チェス板の設定を確認
mevius.5ch.net bgame 将棋・チェス
みたいな感じになってたらOK
463 ID:0co5iCMv0
ドメインが2chのままなのは多分ボード一覧取得URLのせい
設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL https://menu.5ch.net/bbsmenu.html へ変更
もしボード一覧取得URLに5ch未対応の非公式を使ってたら諦めよう
469
https://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlに変更後に板一覧の更新で行けた
そっか追尾じゃ駄目なんだな、把握
495
みなさんjane4.0.0.5で家電製品のスマホサロン板見れますか?
ブラウザだと見れるのですがjaneだと見れません;;どうですか?見れますか?
496
>>469さんのID:0co5iCMv0さんの ボード一覧取得変更でいけました。
458
例えば
研究将棋スレ(将棋・チェス板) https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1511848867/
からスレに行くと、問題なく(将棋・チェス板)に行けてURLが https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1511848867/
に書き換わる
でも https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1511848867/
のリンク踏むと別板(囲碁・将棋板)(←この板は将棋と囲碁がわけられる前の大昔に存在した板)に飛んで研究将棋スレ(囲碁・将棋板)になる
次スレ誘導でドメイン2chが貼られてれば問題ないんだけど
ドメイン5chで貼られてると一度飛んでから、URL書き換えて再度飛ばないといけないので
地味に不便で困ってるんだよね
461 ID:0co5iCMv0
JaneStyleを終了させてから Jane2ch.brd をバックアップ後にメモ帳等で編集すればいいんじゃね
大昔に存在した囲碁・将棋板の設定の行を消して、現在の将棋・チェス板の設定を確認
mevius.5ch.net bgame 将棋・チェス
みたいな感じになってたらOK
463 ID:0co5iCMv0
ドメインが2chのままなのは多分ボード一覧取得URLのせい
設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL https://menu.5ch.net/bbsmenu.html へ変更
もしボード一覧取得URLに5ch未対応の非公式を使ってたら諦めよう
469
https://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlに変更後に板一覧の更新で行けた
そっか追尾じゃ駄目なんだな、把握
495
みなさんjane4.0.0.5で家電製品のスマホサロン板見れますか?
ブラウザだと見れるのですがjaneだと見れません;;どうですか?見れますか?
496
>>469さんのID:0co5iCMv0さんの ボード一覧取得変更でいけました。
2017/12/23(土) 23:52:02.80ID:W2bJ3ye10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/912-928
912
IPv4優先に設定してみたら安定した
http://ittrip.xyz/soft/windows/ipv4ipv6
917
>>912をやってみたけど特に変わった感はない。
924
つか5chIPv6に対応してないし
926
>>912
ダメ元でやってみたら確かに
更新が速くなった
927
ネタのつもりでやってみたけど、確かに速くなるな
912
IPv4優先に設定してみたら安定した
http://ittrip.xyz/soft/windows/ipv4ipv6
917
>>912をやってみたけど特に変わった感はない。
924
つか5chIPv6に対応してないし
926
>>912
ダメ元でやってみたら確かに
更新が速くなった
927
ネタのつもりでやってみたけど、確かに速くなるな
2017/12/23(土) 23:56:08.50ID:coUkdY1c0
テンプレは以上です。
・ /)
〈\ ノr^^)/
⊂|]]\ /⌒ヽ-v、 / vv⊃
ヽ_亅\ ,. -─‐、 {::::+。彡7)/ /
\ \(ハ(::::::::::::::) 〈rrハr^^{_ク /
`ヽ 〈\:::::::ノノ // vv ∨
/ ゝ|´\‐ヘ (__ノ{´U }
/ lル´>rr-' ゝ-]!‐、 ヽ
/ >''⌒K リ ( \ ´)ハ
{ /::/ ハ ∧ \ )
乂ノ Vミミ| (vvハ 〉
〈ノ─〈 ト′ | ヽノ三)
(三三) ヽ / ノ ゞ'"
| | | /
} V ∨ {
〈 〉 〈 -‐、 〉
...........::::::(三三):::::::::::::::::::::::(三三)::::::.........
・ /)
〈\ ノr^^)/
⊂|]]\ /⌒ヽ-v、 / vv⊃
ヽ_亅\ ,. -─‐、 {::::+。彡7)/ /
\ \(ハ(::::::::::::::) 〈rrハr^^{_ク /
`ヽ 〈\:::::::ノノ // vv ∨
/ ゝ|´\‐ヘ (__ノ{´U }
/ lル´>rr-' ゝ-]!‐、 ヽ
/ >''⌒K リ ( \ ´)ハ
{ /::/ ハ ∧ \ )
乂ノ Vミミ| (vvハ 〉
〈ノ─〈 ト′ | ヽノ三)
(三三) ヽ / ノ ゞ'"
| | | /
} V ∨ {
〈 〉 〈 -‐、 〉
...........::::::(三三):::::::::::::::::::::::(三三)::::::.........
2017/12/24(日) 00:05:47.82ID:2PhtRCLF0
>>1
おつんこ
おつんこ
2017/12/24(日) 00:06:06.95ID:8KfF3ihZ0
もーまんたい、もーまんたい
2017/12/24(日) 10:29:14.81ID:scB+hI8O0
スレ立て・前スレのまとめ 乙
前スレではなくて他スレでの話題だが個人的に役に立ったのは↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/430-431
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510276076/951
あたりをちょっと修正
■ 絵文字を表示させるには?
A. フォントをメイリオ-AARなどの絵文字対応フォントに変更する
手順
1. フォントをダウンロードする
→ メイリオ-AAR
https://dai1-hehehe.blogspot.com/2016/07/meiryo-aar-aar-font-aar.html
2. その中にあるフォントファイルをコントロールパネルのフォント用のフォルダに入れる
3-1. レス表示欄
Header.htmlの中身を編集する
→ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/165
※Header.html は
メニューバー > ツール > 設定 > 基本 > パス の
[スキンのフォルダ]で指定したフォルダに保存する
(そこが未設定の場合は、Jane2ch.exe があるフォルダに保存する)
3-2. ヒント(URLなどにマウスポインタを合わせると表示されるポップアップ)
メニューバー > ツール > 設定 > 外観 > 色・フォント
どのフォントにするかはこのあたりを参照のこと
Jane Style Part35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/127-201
前スレではなくて他スレでの話題だが個人的に役に立ったのは↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/430-431
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510276076/951
あたりをちょっと修正
■ 絵文字を表示させるには?
A. フォントをメイリオ-AARなどの絵文字対応フォントに変更する
手順
1. フォントをダウンロードする
→ メイリオ-AAR
https://dai1-hehehe.blogspot.com/2016/07/meiryo-aar-aar-font-aar.html
2. その中にあるフォントファイルをコントロールパネルのフォント用のフォルダに入れる
3-1. レス表示欄
Header.htmlの中身を編集する
→ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/165
※Header.html は
メニューバー > ツール > 設定 > 基本 > パス の
[スキンのフォルダ]で指定したフォルダに保存する
(そこが未設定の場合は、Jane2ch.exe があるフォルダに保存する)
3-2. ヒント(URLなどにマウスポインタを合わせると表示されるポップアップ)
メニューバー > ツール > 設定 > 外観 > 色・フォント
どのフォントにするかはこのあたりを参照のこと
Jane Style Part35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/127-201
2017/12/24(日) 10:30:08.06ID:scB+hI8O0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/176
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510276076/964-965
あたりをちょっと修正
■ 文字表示を滑らかにしたい
A. ClearTypeを有効にする
手順
・Windows 7
コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズ→ディスプレイ→
ClearType テキストの調整→ClearType を有効にする をチェック
・Windows XP
コントロールパネル→画面→画面のプロパティ で デザイン→効果→
次の方法でスクリーン フォントの縁を滑らかにする をチェック→ClearType
あるいは
フォントがガチガチなのは、AARのアンチエイリアス設定が小さいサイズで無効にされてるからなので、
「ttfmodw-0.0.7」とかのToolを使って、アンチエイリアス設定を小さいサイズでも有効にする
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510276076/964-965
あたりをちょっと修正
■ 文字表示を滑らかにしたい
A. ClearTypeを有効にする
手順
・Windows 7
コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズ→ディスプレイ→
ClearType テキストの調整→ClearType を有効にする をチェック
・Windows XP
コントロールパネル→画面→画面のプロパティ で デザイン→効果→
次の方法でスクリーン フォントの縁を滑らかにする をチェック→ClearType
あるいは
フォントがガチガチなのは、AARのアンチエイリアス設定が小さいサイズで無効にされてるからなので、
「ttfmodw-0.0.7」とかのToolを使って、アンチエイリアス設定を小さいサイズでも有効にする
2017/12/25(月) 10:40:00.32ID:7K3eSEhy0
>>20
MacType でいいんじゃね?
MacType でいいんじゃね?
2017/12/25(月) 12:16:22.98ID:biCJ3MWt0
2017/12/25(月) 15:24:35.20ID:AegndX5z0
<html><body><font face="Rounded-X Mgen+ 1pp regular" uface="Rounded-X Mgen+ 1pp regular"><dl>
Header.htmlでフォントを変えてるよ
Header.htmlでフォントを変えてるよ
2017/12/25(月) 19:54:10.62ID:dU/yeBvl0
<html><body><font face="MS Pゴシック" uface="メイリオ-AAR-CJK"><dl>
Styleでこれやっても絵文字が表示されない
Xenoだとちゃんと表示されるんだけどね…
<html><body><font face="メイリオ-AAR-CJK"><dl>
こうだと絵文字も表示されるがMacType使ってるからMS Pゴシックのほうが綺麗で好みだから困る
なんかうまくやる方法はないだろうか?
Styleでこれやっても絵文字が表示されない
Xenoだとちゃんと表示されるんだけどね…
<html><body><font face="メイリオ-AAR-CJK"><dl>
こうだと絵文字も表示されるがMacType使ってるからMS Pゴシックのほうが綺麗で好みだから困る
なんかうまくやる方法はないだろうか?
2017/12/25(月) 20:09:16.59ID:IMEF8pSu0
2017/12/25(月) 20:31:20.08ID:OfslwXe+0
ufaceってdoeとかviewだけじゃなくstyleでも有効になるん?
2017/12/25(月) 23:25:14.97ID:0cAVKL5H0
あのさ
起動時にフリーズしてCPUが暴走するバグさ
ずーーーーーーーーーーーーーっと残ったままだけど、これ、わざと残してる訳?
Janeの目的は、ユーザーのパソコンをぶっ壊す事?なめてんの?
起動時にフリーズしてCPUが暴走するバグさ
ずーーーーーーーーーーーーーっと残ったままだけど、これ、わざと残してる訳?
Janeの目的は、ユーザーのパソコンをぶっ壊す事?なめてんの?
2017/12/25(月) 23:37:01.92ID:/LEmI7Z00
それ何台のパソコンで試した?
2017/12/26(火) 00:11:22.86ID:WB755J7n0
スレ欄でスレッドを検索した時に
検索に合致したスレッドを着色するにはどこを設定したらいいんですか?
検索に合致したスレッドを着色するにはどこを設定したらいいんですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 05:43:04.86ID:ukYTgg5P0 こっちが本スレだな?
2017/12/26(火) 08:06:13.07ID:K7IfIMzC0
フォント改造なしで絵文字対応するにはJaneStyle本体を作り直してもらうしかないのか
とりあえずUnicode対応してくれよ
とりあえずUnicode対応してくれよ
2017/12/26(火) 08:26:48.69ID:DF58kdqa0
そやな
フォントしかり仕様が古すぎる
フォントしかり仕様が古すぎる
2017/12/26(火) 12:37:43.91ID:uyd8kNkU0
>>1
2chは5chになったからテンプレは今後変更だね
2chは5chになったからテンプレは今後変更だね
2017/12/26(火) 12:50:09.43ID:rgTaiPxL0
そんなにフリーズとかするものなのか?
頻繁に使っていないしスレも30個程度しか開いていないからなのか今までにフリーズしたことはないな
頻繁に使っていないしスレも30個程度しか開いていないからなのか今までにフリーズしたことはないな
2017/12/26(火) 12:52:26.92ID:aCSEEOwb0
>>34
広告は消してる?
広告は消してる?
2017/12/26(火) 12:56:18.87ID:0SigTrNe0
2017/12/26(火) 12:57:22.57ID:MAlDuhwP0
起動時のプチフリを除けば一部のサイトをちょっと見しようとしてしまった時くらいだ
2017/12/26(火) 13:08:13.82ID:EkDiV4ry0
2017/12/26(火) 13:11:07.49ID:aCSEEOwb0
>>38
そう。このフリーズ現象は、広告表示の更新時に発生するのがほぼ確実に明らかになってるのよ
…のにも拘わらずにだ!
原因は目に見えて判り切ってるのにそれを何年も放置しているJaneは一体なんなの!?
っていうハナシ
そう。このフリーズ現象は、広告表示の更新時に発生するのがほぼ確実に明らかになってるのよ
…のにも拘わらずにだ!
原因は目に見えて判り切ってるのにそれを何年も放置しているJaneは一体なんなの!?
っていうハナシ
2017/12/26(火) 13:25:01.15ID:EkDiV4ry0
>>39
そういうことか
でもそれをここで愚痴ってもどうにかなるわけでもなく
したらばの本スレ?(要望・不具合報告のスレ)にコメントすべきことではないのかな
まあすでに散々報告されているだろうし
フリーズが頻発したらどこかで文句言いたい気持ちも分からなくもないが
そういうことか
でもそれをここで愚痴ってもどうにかなるわけでもなく
したらばの本スレ?(要望・不具合報告のスレ)にコメントすべきことではないのかな
まあすでに散々報告されているだろうし
フリーズが頻発したらどこかで文句言いたい気持ちも分からなくもないが
2017/12/26(火) 13:32:28.45ID:uyd8kNkU0
傷害報告するなら、きちんと自身の環境を明かしてしかるべき所でね
2017/12/26(火) 13:36:25.25ID:aCSEEOwb0
もう散々されてるだろうから今更報告する必要も無い
し、
本家でグチったり文句垂れたりするのは、それこそさすがに場を弁えてない
だからやっぱここ(5ch)でクダまいてるのが一番なのよ。5ちゃんなんてそういうトコよ。ストレスのはけ口w
し、
本家でグチったり文句垂れたりするのは、それこそさすがに場を弁えてない
だからやっぱここ(5ch)でクダまいてるのが一番なのよ。5ちゃんなんてそういうトコよ。ストレスのはけ口w
2017/12/26(火) 14:43:07.93ID:uyd8kNkU0
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 21:57:21.68ID:Yud3AzYY0 無知な人ほど初心者を小馬鹿にしたがるからあんまり気にしちゃダメだよ
2017/12/26(火) 22:03:03.19ID:aCSEEOwb0
>>43
ごめんなさいあなたがなにいってるのかぜんぜんわからないわあたし
ごめんなさいあなたがなにいってるのかぜんぜんわからないわあたし
2017/12/26(火) 23:19:42.47ID:zXmyxUt60
Xenoから移行しようと思ってLogフォルダを移動させたのだけど
Styleでスレ一覧を見るとXenoでは表示されているのにStyleでは表示されないスレが大量にあった
Styleでも表示させるにはスレひとつひとつ開いていかないとダメなのかな?
Styleでスレ一覧を見るとXenoでは表示されているのにStyleでは表示されないスレが大量にあった
Styleでも表示させるにはスレひとつひとつ開いていかないとダメなのかな?
2017/12/26(火) 23:25:00.34ID:NfxY10tI0
なに言ってんだこのバカ
2017/12/26(火) 23:28:53.33ID:0SigTrNe0
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 23:53:12.58ID:OngliYz10 テスト
2017/12/27(水) 00:08:26.89ID:3UY4skqN0
??
2017/12/27(水) 00:09:28.62ID:3UY4skqN0
AAR、thinking faceが表示できない
2017/12/27(水) 00:57:18.83ID:G6CMZG840
そこは樂だよ
2017/12/27(水) 02:35:26.39ID:3UY4skqN0
>>52
うん、他の絵文字は表示されてる中thinking faceが樂と表示される
うん、他の絵文字は表示されてる中thinking faceが樂と表示される
2017/12/27(水) 07:48:51.66ID:u9BiwuAz0
樂と表示されるわそれ
2017/12/27(水) 11:00:40.69ID:Y0dd3Fh30
リンクが多いサイト開く時が重いですねえ
新規取得だけでなくスレ表示しなおすだけでも重いです
新規取得だけでなくスレ表示しなおすだけでも重いです
2017/12/27(水) 11:09:27.11ID:3cm/t/Qs0
URLリンクを着色系の設定OFFかNG系を減らして確認
2017/12/27(水) 11:18:11.66ID:H869tL5D0
v3.xx時代のImageViewURLReplace.datは捨てましょう
2017/12/27(水) 12:32:29.87ID:XQjRUuMZ0
スレビューのフォント変更が全く反映されねえ
Windows10でjaneは最新版
メイリオみたいなフォント名の間違えようのないものを指定してもダメ
Windows10でjaneは最新版
メイリオみたいなフォント名の間違えようのないものを指定してもダメ
2017/12/27(水) 12:39:00.64ID:vTt/j3Bp0
ふぉんとに?
2017/12/27(水) 12:42:25.18ID:n5mlW1T50
ライオンだー
2017/12/27(水) 12:44:41.74ID:XQjRUuMZ0
フォントが変わらなくてどーしよー
2017/12/27(水) 12:54:42.45ID:M7iWrt1J0
フォントに?
2017/12/27(水) 13:34:50.05ID:Ov0WRzQ/0
メイリオで試すんじゃなくまずはMSゴシックとMSPゴシックで確認すべき
2017/12/27(水) 17:42:15.02ID:Y0dd3Fh30
>>56
リンク着色は関係ないっぽいけど
NGがもろに関係してるな
ためしにNGexを抜いてJane起動したら
開く時にやたら重いスレの読み込みがクソ速くなった
ネ実で「田村」「高橋」とかを正規表現でNGにしてるんだけど
文字が短すぎるのがよくないんかな
リンク着色は関係ないっぽいけど
NGがもろに関係してるな
ためしにNGexを抜いてJane起動したら
開く時にやたら重いスレの読み込みがクソ速くなった
ネ実で「田村」「高橋」とかを正規表現でNGにしてるんだけど
文字が短すぎるのがよくないんかな
2017/12/27(水) 17:53:41.22ID:Y0dd3Fh30
いやそのNGexは関係なかったわ
10行以上改行があるレスをNGにするこれが原因だった
MsgBody="(.*?<br>(?=\s*(<br>|$))){10}"
10行以上改行があるレスをNGにするこれが原因だった
MsgBody="(.*?<br>(?=\s*(<br>|$))){10}"
2017/12/27(水) 18:38:26.53ID:Y0dd3Fh30
改行じゃなくて空行ね
67名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 04:35:57.45ID:Yi5EMxT+0 既出だったらすまん
iOSアプリverで、浪人NGにする方法あったら教えてくだせえ
iOSアプリverで、浪人NGにする方法あったら教えてくだせえ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 04:38:34.46ID:Yi5EMxT+0 あ、質問スレあった。
スレチだったすまん。
そっちにも書き込むから、知ってる人いたらオナシャス
スレチだったすまん。
そっちにも書き込むから、知ってる人いたらオナシャス
2017/12/28(木) 05:04:16.27ID:GNLAfMSg0
>>65
一般的に正規表現が.*で始まるのは重くなる
<br>とかの固定値で始まるようにしてみ
NGEx.txtを晒すスレ7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1497272912/
一般的に正規表現が.*で始まるのは重くなる
<br>とかの固定値で始まるようにしてみ
NGEx.txtを晒すスレ7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1497272912/
2017/12/28(木) 07:49:52.61ID:a4ccz0DJ0
4.00、画像UP系のスレ見ると2回に1回は固まって強制終了されるわ
2017/12/28(木) 08:02:23.89ID:CWFwuqCt0
1行内で相殺されているところがあるかもしれないから意味のある確認方法ではないだろうが
メイリオ-AAR は | がズレるところがあるね
MS Pゴシック
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00224805-1514414258.jpg
メイリオ-AAR C91
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00224806-1514414258.jpg
(SSのレス:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506944835/946-947)
あと、ClearType だと | がにじんで見えるのは仕方ないのかな?
メイリオ-AAR は | がズレるところがあるね
MS Pゴシック
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00224805-1514414258.jpg
メイリオ-AAR C91
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00224806-1514414258.jpg
(SSのレス:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506944835/946-947)
あと、ClearType だと | がにじんで見えるのは仕方ないのかな?
2017/12/28(木) 09:59:25.06ID:/AGaPu2S0
同IDのレスが5以上になると そのIDを全部あぼーんにする方法てある?
73名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 10:19:57.45ID:l7ccDVjx0 +と*の違いを把握してないんだろ
しかも^入れてないのに.*で始まるってバカだろw
しかも^入れてないのに.*で始まるってバカだろw
2017/12/28(木) 12:42:55.16ID:5vBsQiUU0
2017/12/28(木) 13:03:38.73ID:1b1xqY3l0
いろいろ参考にして絵文字対応AAフォントを自分用に作ってるんだけど
文字幅だけMSPゴシックに合わせてもダメなんだな
meiryo mod 12pt AAって難しいとこしてそうだな
文字幅だけMSPゴシックに合わせてもダメなんだな
meiryo mod 12pt AAって難しいとこしてそうだな
2017/12/28(木) 15:03:54.10ID:A5smcHYT0
2017/12/28(木) 19:08:32.31ID:wQDSRdFt0
画像がある訳でもない何でもないスレを開いて更新した瞬間に
固まってしまうことが多い
タスクマネージャーを見てたら、使用メモリがどんどん増えていく
単にメモリリークしてて、どこかで突然死するんだろうな
固まってしまうことが多い
タスクマネージャーを見てたら、使用メモリがどんどん増えていく
単にメモリリークしてて、どこかで突然死するんだろうな
2017/12/28(木) 19:22:34.34ID:EpzF1j2T0
正規表現を書きミスってるんじゃね
ImageViewURLReplace.dat
URLExec.dat
各種NG
など色々ある
ImageViewURLReplace.dat
URLExec.dat
各種NG
など色々ある
2017/12/28(木) 19:33:23.82ID:wQDSRdFt0
他の人との違いがありそうなのはそのくらいかな
画像キャッシュが死ぬほどある、というのもあるけど、
前のバージョンでは特に問題にならなかった
画像キャッシュが死ぬほどある、というのもあるけど、
前のバージョンでは特に問題にならなかった
80名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 21:01:15.08ID:yijHbJ9Q0 テスト
2017/12/28(木) 23:52:44.17ID:fiIvIfmf0
JaneStyleってScriptフォルダに*.js入れても使えないんでしょうか?
2017/12/29(金) 00:40:18.57ID:/SQSx0uS0
最近気づくと裏で応答なしになってやがる
広告は無いんだがなあ
広告は無いんだがなあ
2017/12/29(金) 00:59:59.68ID:+gL+zfv50
気づかないふりをしておけば良いのではw
2017/12/29(金) 01:00:42.45ID:/SQSx0uS0
(´・ω・`)そんなあ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 10:12:45.08ID:TnCIYBfs0ver.3.81 windows
あぼーん設定したのに数日経つと消えてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
2017/12/29(金) 10:22:33.12ID:J83Gow4Z0
あぼーんのデフォルトの期限を確認、0日(無期限)に変更
各あぼーん毎に右クリックで有効期限を設定できるので確認
各あぼーん毎に右クリックで有効期限を設定できるので確認
2017/12/29(金) 10:31:09.21ID:MsFbkuFc0
3.81て…
2017/12/29(金) 10:58:44.25ID:XR8U1BuM0
旧版でもええやん、まだ使えるんだし
89名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 11:02:02.32ID:TnCIYBfs02017/12/29(金) 18:25:39.83ID:0xupvXhR0
色・フォント→背景色→ヒント で設定した色ってIDとかレス番号でレスをポップアップ表示した時の背景色じゃなかった?
4.00だとそこの色変わってくれないんだけど
4.00だとそこの色変わってくれないんだけど
2017/12/29(金) 18:35:50.42ID:9VtRqUIz0
だけど?
2017/12/29(金) 18:38:39.35ID:cj1wtLqn0
涙が出ちゃう
2017/12/29(金) 18:42:11.46ID:RP1A9vRw0
だって女の子だもん
2017/12/29(金) 19:36:17.95ID:wxtd+VnP0
お前ら何歳?
2017/12/29(金) 19:55:55.05ID:Scf+7q4e0
自分を女子とか女の子とかいうやつは大概オバ
2017/12/29(金) 20:23:04.76ID:LaIRdNg+0
鮎原こずえはJCだし女の子で正しい
2017/12/30(土) 00:05:56.12ID:9vBBnjG90
SQLite Release 3.22.0 On 2018-01-04
https://www.sqlite.org/draft/releaselog/current.html
https://www.sqlite.org/draft/releaselog/current.html
2017/12/30(土) 00:18:01.96ID:ZANAhQ4E0
新しくしない方が
2017/12/30(土) 01:37:54.06ID:Ah+p/RzM0
ほっとくと気付いたらすぐフリーズしてCPU暴走させよるな。このクソブラウザが。
2017/12/30(土) 01:59:48.28ID:rx9eAgFx0
3.83にすればいいだけじゃん馬鹿じゃね
2017/12/30(土) 02:02:17.82ID:9vBBnjG90
正規表現の設定ミスってるんじゃね
NGとかさ
NGとかさ
2017/12/30(土) 02:29:00.54ID:Ah+p/RzM0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 小林よしのり「高市支持者は徴兵制で泣き叫びながら共産軍と戦おう」 [961870172]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- ホタテ業者、泣く。「もうビクビクしてたらこれですよ。施設の再登録申請済ませて待ってた矢先に…もう無理ですよね」 [271912485]
