媒体の耐久性なんて話をすること事態がお門違い。

物理媒体は必ず壊れるものなんだから、毎年1回バックアップを作って、1年前、2年前、3年前という形で複数のバックアップを残したり、本当に消えて困るなら二重にバックアップを取るべき。

媒体の選定はバックアップのコスト(値段、手間)を基準に考えるべきだろう。

元の容量がが数枚に収まるならDVD・BDで良いし、大容量ならHDDのほうが良い。

そして災害対策をするならクラウドを使わない手はない。
たとえば10年後になってからでも流出したら困るものはアカンけど、個人で持ってるデータなんて暗号化しとけば誰も突破しようと思わんと思う。