本スレッドはSignalNow Expressの後継機ソフトウェアである
高度利用者向け緊急地震速報(予報)専用受信ソフトウェア「SignalNow X」(Windows用無償版)について、情報交換をするスレです。
■ストラテジー株式会社(公式) http://www.estrat.co.jp/index.html
■みまもりケロたんのTwitter https://twitter.com/ka23japan
■実況は禁止です。お帰りは https://mao.5ch.net/eq/ https://mao.2ch.net/eq/
■カエル連動系ツールの話題はスレ違いです。関連ツールスレがあります。
SignalNow Express関連ツール[4ツール目]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439855536/
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1439855536/
■前スレ
【緊急地震速報】SignalNow X 17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1501485451/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501485451/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【緊急地震速報】SignalNow X 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-JIcl)
2017/11/10(金) 07:36:03.99ID:D0EL7gbX0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-UVFs)
2018/07/08(日) 00:52:05.80ID:FMHEOQSX0 法律で決まってるから簡単に警報音出せないズラ
予想震度3以上ならNHKの警報音が鳴るズラ
予想震度3以上ならNHKの警報音が鳴るズラ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077c-sule)
2018/07/08(日) 05:25:30.72ID:UjsBmbiZ0 >>359
スレの上のほう見れば良いじゃん
スレの上のほう見れば良いじゃん
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-Y8gp)
2018/07/17(火) 04:38:35.25ID:pY7wSnR00 茨城県の地震
知らせなかった
知らせなかった
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-Y8gp)
2018/07/17(火) 04:39:19.43ID:BqCf07o70 無反応だったな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea63-LQig)
2018/07/17(火) 04:41:27.72ID:6QOBFiRC0 揺れたのに… 震度1以上M5以上で通知なのに
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMae-Y8gp)
2018/07/17(火) 04:43:58.91ID:E81Fkf8cM うちも無反応
震度3以上M5以上のOR設定なのに
震度3以上M5以上のOR設定なのに
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-Y8gp)
2018/07/17(火) 04:44:43.34ID:BqCf07o70 今も茨城で結構揺れたみたいだ
また無反応
また無反応
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dee-LQig)
2018/07/17(火) 04:45:30.48ID:ReuTuqaC0 数日前から反応しないから気象庁のと照らし合わせてログみてたけど
どうも緊急地震速報のデータ受信してないっぽいんだよな
一応繋がってるはずなんだけど
どうも緊急地震速報のデータ受信してないっぽいんだよな
一応繋がってるはずなんだけど
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMae-Y8gp)
2018/07/17(火) 04:50:23.66ID:E81Fkf8cM マジか
もう一個何か入れようかな
もう一個何か入れようかな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6d-Y8gp)
2018/07/17(火) 04:50:36.70ID:77od2AY60370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-Y8gp)
2018/07/17(火) 05:01:50.29ID:BqCf07o70 >>1のみまもりケロたんだけ反応してんじゃねえよ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d9-kMcx)
2018/07/17(火) 05:14:07.71ID:IJ0iu5dO0 ログで確認すると7月13日のEEWを最後に受信してない
しかもSNX、pro、andoroidカエルも同じ
サーバがまったく処理してない
しかもSNX、pro、andoroidカエルも同じ
サーバがまったく処理してない
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 39d9-IgWf)
2018/07/17(火) 05:31:16.43ID:IJ0iu5dO0 ス社にメールしといた
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMae-Y8gp)
2018/07/17(火) 05:34:28.64ID:E81Fkf8cM 乙です
頼り切ってるから早く何とかなるといいなあ
頼り切ってるから早く何とかなるといいなあ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2c-Y8gp)
2018/07/17(火) 07:29:51.68ID:WorlaCFB0 夜中だったしな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257f-IoZK)
2018/07/17(火) 07:41:19.36ID:iZwIo2zc0 7/13以降、誰も書かないから俺環なのかと思ってたらproもですか・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665c-LQig)
2018/07/17(火) 09:05:17.57ID:uGakdjmZ0 ログ見たけど
2018/07/13 17:21:02 : 震央情報: ND20180713171949(05):薩摩半島西方沖(797)
を最後に受信してないっぽいな
2018/07/13 17:21:02 : 震央情報: ND20180713171949(05):薩摩半島西方沖(797)
を最後に受信してないっぽいな
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-LQig)
2018/07/17(火) 09:40:54.60ID:OyCc8y/80 無償版ばかりで潰れたかもw
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-wb4Z)
2018/07/17(火) 10:12:35.03ID:gyjlgRyU0 週末に鯖が凍って対処できる人がいなかっただけだったりして
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa5-LQig)
2018/07/17(火) 11:00:21.27ID:7tGzSiP50 前も書いたような気がするけど、マジで国が予算付けてサーバーだけでもやってくれって
絶対助かる人が増えるのに
絶対助かる人が増えるのに
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-Y8gp)
2018/07/17(火) 14:34:47.79ID:6k9b9wP50 サーバーってSNXの配信鯖?国の予算?税金で?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa5-LQig)
2018/07/17(火) 15:03:08.05ID:7tGzSiP50 税金に決まってるでしょ 今でも同じことをしてるんだから
高度利用者向けの情報を一般にも解放
今はPCだけでテレビ付けてない人も多いし
高度利用者向けの情報を一般にも解放
今はPCだけでテレビ付けてない人も多いし
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-Y8gp)
2018/07/17(火) 15:40:03.60ID:6k9b9wP50 サーバーってSNXの配信鯖?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa5-LQig)
2018/07/17(火) 15:53:08.82ID:7tGzSiP50 だからその辺の仕組みは認可制とかにして上手く考えばいい
ソフトは民間でいくつかあるんだからさ
テレビはテレビ局が、スマホ・携帯は通信会社が責任もってやってるが
PCはそういうとこが無いから誰かが負担しないと
ソフトは民間でいくつかあるんだからさ
テレビはテレビ局が、スマホ・携帯は通信会社が責任もってやってるが
PCはそういうとこが無いから誰かが負担しないと
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-Y8gp)
2018/07/17(火) 16:14:14.77ID:6k9b9wP50 気象庁が緊急地震速報システムの構築と保守するのに国が予算付けてるのに?
携帯にも各テレビ局ラジオ局、公的機関、大手企業、各民間配信事業者向けに鯖立ててるのに?
無償に群がってキタ━(゚∀゚)━!!がやりたいような人たちばっかりのソフトなのに?
高度利用者向けの情報は各配信事業者に送信されて使用するかどうかは事業者の判断なのに?
地震が心配なら有料でしっかりした配信業者あって自由に選べるに?
昨今PCの利用率よりスマホなんかの携帯電話の方が利用率高いのに?
>PCはそういうとこが無いから誰かが負担しないと
もちろん有償使ってる上で文句言ってるんだよね?当然。誰かが負担しなきゃいけないんだもんね?
有償ならまずストラテジーに文句行って対応しなきゃ気象庁なり気象業務支援センターに文句言えば?
それでもご不満ならどうぞ他の配信業者へ
http://www.eewrk.org/eewrk_members-hp/eewrk-hp_katsudo-top.html
携帯にも各テレビ局ラジオ局、公的機関、大手企業、各民間配信事業者向けに鯖立ててるのに?
無償に群がってキタ━(゚∀゚)━!!がやりたいような人たちばっかりのソフトなのに?
高度利用者向けの情報は各配信事業者に送信されて使用するかどうかは事業者の判断なのに?
地震が心配なら有料でしっかりした配信業者あって自由に選べるに?
昨今PCの利用率よりスマホなんかの携帯電話の方が利用率高いのに?
>PCはそういうとこが無いから誰かが負担しないと
もちろん有償使ってる上で文句言ってるんだよね?当然。誰かが負担しなきゃいけないんだもんね?
有償ならまずストラテジーに文句行って対応しなきゃ気象庁なり気象業務支援センターに文句言えば?
それでもご不満ならどうぞ他の配信業者へ
http://www.eewrk.org/eewrk_members-hp/eewrk-hp_katsudo-top.html
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa5-LQig)
2018/07/17(火) 16:24:53.41ID:7tGzSiP50 そんな事は分かってる上で書いてるの
いくら携帯が緊急速報出そうと、PCの画面に震度〇と出たほうが役に立つに決まってるだろ
実際誤報だったけど、関東で震度7が出た時は真っ先に避難したわ
みんな面白半分で入れてるわけじゃないんだよ
ホントアホだなあ
いくら携帯が緊急速報出そうと、PCの画面に震度〇と出たほうが役に立つに決まってるだろ
実際誤報だったけど、関東で震度7が出た時は真っ先に避難したわ
みんな面白半分で入れてるわけじゃないんだよ
ホントアホだなあ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-GtVX)
2018/07/17(火) 16:27:58.35ID:zai0HNeSa こういう殿様乞食が無料サービスを潰すからな
利用規約が理解できない池沼ならば保証のあるサービスを利用しろよ
利用規約が理解できない池沼ならば保証のあるサービスを利用しろよ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa5-LQig)
2018/07/17(火) 16:44:30.62ID:7tGzSiP50 非常に公共性が高くてみんなの役に立つ事業だろ
死者や怪我人が減れば国だって助かるわけだ
目の前の細かいことだけにとらわれて大局が見えてない
そりゃ専用端末だの他の機器と連動とかは、金払ってちゃんと企業と契約
認定受けた個人が使うPC用のソフトは、高度情報も受けられる
それで助かる人も大勢出る
気象予報だって気象庁もあれば民間の会社もある、住みわけだよ
死者や怪我人が減れば国だって助かるわけだ
目の前の細かいことだけにとらわれて大局が見えてない
そりゃ専用端末だの他の機器と連動とかは、金払ってちゃんと企業と契約
認定受けた個人が使うPC用のソフトは、高度情報も受けられる
それで助かる人も大勢出る
気象予報だって気象庁もあれば民間の会社もある、住みわけだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6663-Y8gp)
2018/07/17(火) 17:06:02.03ID:OLGenwSV0 ストラテジーの社員でもないのに他のサービスへの移行誘導とかそれこそ何様なんだが
とてもブーメラン
とてもブーメラン
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-Y8gp)
2018/07/17(火) 17:18:08.75ID:6k9b9wP50 何いってんの?そんなに慎重ならここの無償版で使ってるよりサポートしっかりした方勧めるのは当然でしょ?
俺はこれで満足してるし、他のサービスも併用してるから何の不満も問題もない
そもそも「それこそ」はどこの文に掛かってんの?
結局あれだろ?「税金投入してPCで使える無料の完璧に整備されたシステムで俺ら乞食を守れ」ってことだろ?馬鹿じゃないの
俺はこれで満足してるし、他のサービスも併用してるから何の不満も問題もない
そもそも「それこそ」はどこの文に掛かってんの?
結局あれだろ?「税金投入してPCで使える無料の完璧に整備されたシステムで俺ら乞食を守れ」ってことだろ?馬鹿じゃないの
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa5-LQig)
2018/07/17(火) 17:38:16.81ID:7tGzSiP50 しかしなにを怒る要素があるんだろうな ホントアホの思考回路が分からんわ
津波の警報とか特別警報とか、国民を守るために色々工夫して進歩してる
生活も変わってきたんだからそれに対応していくべき
ラジオなんて今時無い家も多いし、テレビ見る人も減ってきた
PCで誰でも速報を受信できれば助かる人も少しは増える
こんな簡単な話なのに
津波の警報とか特別警報とか、国民を守るために色々工夫して進歩してる
生活も変わってきたんだからそれに対応していくべき
ラジオなんて今時無い家も多いし、テレビ見る人も減ってきた
PCで誰でも速報を受信できれば助かる人も少しは増える
こんな簡単な話なのに
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-Y8gp)
2018/07/17(火) 18:15:17.55ID:6k9b9wP50 国は国民から税金集めて色んな所に分配してその一部でシステム維持してるし
出来るだけ国民よりの事業を民間と一緒に展開してるだろ
あとは自分たちが提供されたどの情報を使うかは自由なんだから
あなたみたいにより一層の安心安全を手に入れたいなら無償にすがってないで金だして有償をなり有料だービス使えばいいだろ
熨斗付けて返すわ
ホントアホの思考回路が分からんわこんな簡単な話なのに
出来るだけ国民よりの事業を民間と一緒に展開してるだろ
あとは自分たちが提供されたどの情報を使うかは自由なんだから
あなたみたいにより一層の安心安全を手に入れたいなら無償にすがってないで金だして有償をなり有料だービス使えばいいだろ
熨斗付けて返すわ
ホントアホの思考回路が分からんわこんな簡単な話なのに
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa5-LQig)
2018/07/17(火) 18:38:33.37ID:7tGzSiP50 だから公共性が高くて必要がある情報は、出来るだけ沢山の人に届くようにすべき
マジで理解が出来ないのか? あまりにも馬鹿でなんか可哀そうになってきた
07年からJ-ALERT(100億)が運用されて、北朝鮮からミサイルが発射されれば国民に知らせる 偵察衛星も打ち上げる
地震予知だって1800億もの予算でやってる
そんな一所懸命集めた情報があるんだから、出来るだけ広めるべき
携帯・スマホも311の教訓で改善されて、今はパソコンが盲点になってるから対策すれば良い
テレビと違って住んでる場所の震度が分かり、情報も直観的に伝わりやすい
無料と金払うのとどちらが普及するのか 幼稚園生でも分かるぞ・・
マジで理解が出来ないのか? あまりにも馬鹿でなんか可哀そうになってきた
07年からJ-ALERT(100億)が運用されて、北朝鮮からミサイルが発射されれば国民に知らせる 偵察衛星も打ち上げる
地震予知だって1800億もの予算でやってる
そんな一所懸命集めた情報があるんだから、出来るだけ広めるべき
携帯・スマホも311の教訓で改善されて、今はパソコンが盲点になってるから対策すれば良い
テレビと違って住んでる場所の震度が分かり、情報も直観的に伝わりやすい
無料と金払うのとどちらが普及するのか 幼稚園生でも分かるぞ・・
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d9-kMcx)
2018/07/17(火) 18:44:38.69ID:IJ0iu5dO0 議論が白熱しているところ申し訳ないが
サイトに何らの告知もないので
小林洋行のほうにクレームをつけておいた。
さすがにProで放置はないわ...
サイトに何らの告知もないので
小林洋行のほうにクレームをつけておいた。
さすがにProで放置はないわ...
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa5-LQig)
2018/07/17(火) 19:05:05.35ID:7tGzSiP50 まったく白熱なんてしてない
これだけ話してるのにまともな理由ひとつも書けないし
3日間も放置されてるのになぜか「俺はこれで満足してる」、なぜなら「他のサービスも併用してるから」
もう支離滅裂 きっと暑さで頭が・・
これだけ話してるのにまともな理由ひとつも書けないし
3日間も放置されてるのになぜか「俺はこれで満足してる」、なぜなら「他のサービスも併用してるから」
もう支離滅裂 きっと暑さで頭が・・
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-LQig)
2018/07/17(火) 19:09:03.81ID:OyCc8y/80 阿呆に付ける薬なし
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-Y8gp)
2018/07/17(火) 21:23:47.76ID:6k9b9wP50 だから税金もらってる国民の皆様に「公平に」情報が伝わるように努力してるだろ?
なんで無償のソフトウエア使ってるごく一部の更にグジグジ文句言ってるアホのために
国の税金投入して一民間配信業者の鯖安定させなきゃならないんだ?
北朝鮮()まで引っ張り出すような頭の思考回路じゃ理解出来んかも知れんが
利用規約ってもんが世の中にはあるんですよ3日間放置されても文句言えないんですよまして無償使いごときには
あれれ〜使い始める前に読んでるはずなんだけどわぁすれちゃったかなぁ
SNXのフォルダにあるから今度はちゃんと読んで理解したら改めてSNXを使い始めればいいよ
あーあそれからもう面倒くさいから
ソフトウェア製品用緊急地震速報配信サービス利用規約_SignalNowX
(2)緊急地震速報受信情報の利用における免責について
iii. 緊急地震速報を使用したことにより発生した損害は保証されない
iv. 緊急地震速報の誤報により発生した損害は補償されない
v. システム障害等により、緊急地震速報が提供されずに損害が発生した場合であっても保証はされない
viii. 緊急地震速報が配信される通信回線の不通により発生した損害は補償されない
<第4章 損害賠償等>
(非保証)
第10条 弊社は、理由の如何を問わず本配信サービスの品質、正確性(地震発生時に必ず情報が伝達されること、
情報の伝達が地震の到達の前に必ず間に合うこと、誤報、誤差が生じないことを含むがこれらに限らない)について一切保証いたしません。
2 利用者は、機器または、ソフトウェアの不具合・設定内容、通信回線の品質・速度、その他事由により、
本配信サービスの品質、正確性が担保されない場合があることに予め同意するものとします。
(損害賠償)
第11条 弊社は、本配信サービスの利用(誤差、誤報も含め緊急地震速報の発報、あるいはシステム障害、
伝送路設備障害、その他機器・設定等により発報しないこと等を含みます)により生じる結果又は、
本規約に従って行った結果について、利用者その他いかなる者に対しても、いかなる責任は負担しないものとします。
2 地震その他の災害に伴う混乱、事故、損害について本配信サービスとは無関係であり、弊社はいかなる場合も一切の責任を負わないものとします。
なんで無償のソフトウエア使ってるごく一部の更にグジグジ文句言ってるアホのために
国の税金投入して一民間配信業者の鯖安定させなきゃならないんだ?
北朝鮮()まで引っ張り出すような頭の思考回路じゃ理解出来んかも知れんが
利用規約ってもんが世の中にはあるんですよ3日間放置されても文句言えないんですよまして無償使いごときには
あれれ〜使い始める前に読んでるはずなんだけどわぁすれちゃったかなぁ
SNXのフォルダにあるから今度はちゃんと読んで理解したら改めてSNXを使い始めればいいよ
あーあそれからもう面倒くさいから
ソフトウェア製品用緊急地震速報配信サービス利用規約_SignalNowX
(2)緊急地震速報受信情報の利用における免責について
iii. 緊急地震速報を使用したことにより発生した損害は保証されない
iv. 緊急地震速報の誤報により発生した損害は補償されない
v. システム障害等により、緊急地震速報が提供されずに損害が発生した場合であっても保証はされない
viii. 緊急地震速報が配信される通信回線の不通により発生した損害は補償されない
<第4章 損害賠償等>
(非保証)
第10条 弊社は、理由の如何を問わず本配信サービスの品質、正確性(地震発生時に必ず情報が伝達されること、
情報の伝達が地震の到達の前に必ず間に合うこと、誤報、誤差が生じないことを含むがこれらに限らない)について一切保証いたしません。
2 利用者は、機器または、ソフトウェアの不具合・設定内容、通信回線の品質・速度、その他事由により、
本配信サービスの品質、正確性が担保されない場合があることに予め同意するものとします。
(損害賠償)
第11条 弊社は、本配信サービスの利用(誤差、誤報も含め緊急地震速報の発報、あるいはシステム障害、
伝送路設備障害、その他機器・設定等により発報しないこと等を含みます)により生じる結果又は、
本規約に従って行った結果について、利用者その他いかなる者に対しても、いかなる責任は負担しないものとします。
2 地震その他の災害に伴う混乱、事故、損害について本配信サービスとは無関係であり、弊社はいかなる場合も一切の責任を負わないものとします。
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d25-LQig)
2018/07/17(火) 21:33:52.92ID:A2G3Kl1A0 おばか拍車がとりとめもなく・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa5-LQig)
2018/07/17(火) 21:54:23.33ID:7tGzSiP50 >>396
とにかく根本的に話が理解できてないし、誰も書いてないことを捏造する癖があるな
ストラテジーに文句なんて一回も書いてないし むしろこんな小さい会社が無料で解放してるんだから大絶賛だよ
ただデータを提供する部分は、国の機関が代わりにやっても良いんじゃないこと言う話
公平と言ってもPCやスマホ持ってない高齢者なんて相当数いる
気象庁のHP行けば無料で各種警報・アメダス・火山情報まで見放題だし、その延長だよ
とにかく地震は数秒を争う緊急性が高い災害だから、他の方法を考えないと
とにかく根本的に話が理解できてないし、誰も書いてないことを捏造する癖があるな
ストラテジーに文句なんて一回も書いてないし むしろこんな小さい会社が無料で解放してるんだから大絶賛だよ
ただデータを提供する部分は、国の機関が代わりにやっても良いんじゃないこと言う話
公平と言ってもPCやスマホ持ってない高齢者なんて相当数いる
気象庁のHP行けば無料で各種警報・アメダス・火山情報まで見放題だし、その延長だよ
とにかく地震は数秒を争う緊急性が高い災害だから、他の方法を考えないと
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-Y8gp)
2018/07/17(火) 23:58:00.43ID:6k9b9wP50 >ストラテジーに文句なんて一回も書いてないし
>>3日間も放置されてるのに
文句ないなら放置されてること取り上げなくてもいいね
>ただデータを提供する部分は、国の機関が代わりにやっても良いんじゃないこと言う話
それは国が気象庁通じて民間と協力して今やってるだろ?出来る限りの範囲で
気象庁がデータ直接国民に配信すんの?ネットで?受信端末は?PC?みんな持ってるの?高齢者は?
PC配布する?全国民に?無理でしょ?現実的それ?
>PCで誰でも速報を受信できれば助かる人も少しは増える
>今はパソコンが盲点になってるから対策すれば良い
>PCやスマホ持ってない高齢者なんて相当数いる
>>PC持ってない高齢者なんて相当数いる
君の言うことはメチャクチャで訳わからん持ってなきゃ意味ないだろ(笑)更にPCなんて24時間起動して無い人も相当数いるし
24時間PCの前に座ってんの?出掛けないの?仕事いかないの?家族はPCのある部屋に入り浸りなの?
違うでしょ?だったら少しでも多くの人が利用して肌身離さず持ってるような携帯の方に力入れたほうがいいね
携帯には0.01秒でも早く受信者に届くように公共交通機関には0.1秒でも早く運行を安全に停止できるようになった方がいい
>PCで誰でも速報を受信できれば助かる人も少しは増える
災害対策ってのは「少しでも多くの人間を助ける」ためじゃなく「どれだけ多くの人間の安全を確保できるか」なんだよ
「少しでも多くの人間を助ける」は災害が起こったあとの救助の話だ
>緊急性が高い災害だから、他の方法を考えないと
他の方法になっちゃったよ(笑)PCでの受信を提唱してたんだよね?
>>3日間も放置されてるのに
文句ないなら放置されてること取り上げなくてもいいね
>ただデータを提供する部分は、国の機関が代わりにやっても良いんじゃないこと言う話
それは国が気象庁通じて民間と協力して今やってるだろ?出来る限りの範囲で
気象庁がデータ直接国民に配信すんの?ネットで?受信端末は?PC?みんな持ってるの?高齢者は?
PC配布する?全国民に?無理でしょ?現実的それ?
>PCで誰でも速報を受信できれば助かる人も少しは増える
>今はパソコンが盲点になってるから対策すれば良い
>PCやスマホ持ってない高齢者なんて相当数いる
>>PC持ってない高齢者なんて相当数いる
君の言うことはメチャクチャで訳わからん持ってなきゃ意味ないだろ(笑)更にPCなんて24時間起動して無い人も相当数いるし
24時間PCの前に座ってんの?出掛けないの?仕事いかないの?家族はPCのある部屋に入り浸りなの?
違うでしょ?だったら少しでも多くの人が利用して肌身離さず持ってるような携帯の方に力入れたほうがいいね
携帯には0.01秒でも早く受信者に届くように公共交通機関には0.1秒でも早く運行を安全に停止できるようになった方がいい
>PCで誰でも速報を受信できれば助かる人も少しは増える
災害対策ってのは「少しでも多くの人間を助ける」ためじゃなく「どれだけ多くの人間の安全を確保できるか」なんだよ
「少しでも多くの人間を助ける」は災害が起こったあとの救助の話だ
>緊急性が高い災害だから、他の方法を考えないと
他の方法になっちゃったよ(笑)PCでの受信を提唱してたんだよね?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa5-LQig)
2018/07/18(水) 00:16:43.28ID:Qx7kcYpN0 もはや知的障害レベルだな
数時間前の話も忘れてるし、記憶障害もあるのか?
もうずっと同じ話してるだろ
さすがにもう最後だな
テレビもデータ放送で進化して詳しい緊急速報が出るようになった
スマホも311の反省で出るようになった みんな進化してるんだよ
だからPCも対応出来るようにしようって話だろ
しかもテレビやスマホと違い、「高度利用者向けの情報」も出せるから
もっと早く知ることもできるんだよ
つーか知能的に君は小学生か?
数時間前の話も忘れてるし、記憶障害もあるのか?
もうずっと同じ話してるだろ
さすがにもう最後だな
テレビもデータ放送で進化して詳しい緊急速報が出るようになった
スマホも311の反省で出るようになった みんな進化してるんだよ
だからPCも対応出来るようにしようって話だろ
しかもテレビやスマホと違い、「高度利用者向けの情報」も出せるから
もっと早く知ることもできるんだよ
つーか知能的に君は小学生か?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-Y8gp)
2018/07/18(水) 01:49:18.82ID:vfnGrw3L0 > ログで確認すると7月13日のEEWを最後に受信してない
みたいだね
> ス社にメールしといた
乙です
みたいだね
> ス社にメールしといた
乙です
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-Y8gp)
2018/07/18(水) 03:44:52.28ID:ehEqexi10 今の受信した
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dee-LQig)
2018/07/18(水) 03:49:09.07ID:qvhQzPuY0 同じく 治ったっぽいな
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-Y8gp)
2018/07/18(水) 06:25:42.55ID:vfnGrw3L0 メールしてくれたおかげで治ったね よかった
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-GtVX)
2018/07/18(水) 08:21:54.79ID:iPzrFoJCa さんざん喚いた乞食はやってなかったのか
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-Y8gp)
2018/07/18(水) 09:33:52.78ID:ehEqexi10 何が原因だったんだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-LQig)
2018/07/18(水) 10:10:33.54ID:XpyYS+Bn0 気象庁からの速報を受信しているWindowsVista機が暑さで固まっていたんじゃないの(鼻ホジ)
408名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-WHCl)
2018/07/18(水) 13:07:48.34ID:H+UNHb8Hd409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e09-Pk9D)
2018/07/18(水) 13:38:09.77ID:mpwHOQ320 >>408
もう使ってないからどうでもいい
もう使ってないからどうでもいい
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-wb4Z)
2018/07/18(水) 13:49:27.18ID:sk9+AFwk0 キムチ悪いな
使ってもないアプリのスレに張り付いてるなんて
使ってもないアプリのスレに張り付いてるなんて
411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-qJjT)
2018/07/18(水) 13:56:46.83ID:47Np8DsNa >>408
なるほど、許す@SNP利用者
なるほど、許す@SNP利用者
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-LQig)
2018/07/18(水) 14:16:50.86ID:ULMHxcAZ0 メールが来たから調べたんじゃないの?
普通は障害発生時にアナウンスするでしょ
寝てたんだよね、暇だから
普通は障害発生時にアナウンスするでしょ
寝てたんだよね、暇だから
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-GtVX)
2018/07/18(水) 16:08:07.99ID:Mlhqz6m3a 問い合わせが来たら調べる
…?
普通じゃね
稼働率99.9%保証のサービスなら別だけど
…?
普通じゃね
稼働率99.9%保証のサービスなら別だけど
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d75-C1K1)
2018/07/18(水) 19:43:10.31ID:aljsQ9Y40 普通なの、ふーん
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 39d9-IgWf)
2018/07/18(水) 21:22:13.85ID:zElHNbcu0 うん、この会社では普通
昔から何度もあったし
昔から何度もあったし
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97a2-iu3C)
2018/07/19(木) 09:13:06.13ID:+SRysNa+0 ふーん
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-c7Tq)
2018/07/19(木) 13:05:20.52ID:fqT3KqxLa 問い合わせ無しに復旧するサービスがあるのか
初めて知ったわ
初めて知ったわ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-H0hI)
2018/07/19(木) 13:17:46.45ID:39c5k4n90 ここは無知というか一般常識が無いのが多すぎるな
HP見れば分かるが使ってるのはここの会社のサーバ
https://www.iij-engineering.co.jp/service/data_center/
もちろん「障害対応支援」もあるからなにか問題があれば対処するに決まってる
だがオプションサービスだからケチって入ってないだけ
HP見れば分かるが使ってるのはここの会社のサーバ
https://www.iij-engineering.co.jp/service/data_center/
もちろん「障害対応支援」もあるからなにか問題があれば対処するに決まってる
だがオプションサービスだからケチって入ってないだけ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-c7Tq)
2018/07/19(木) 16:09:05.69ID:fqT3KqxLa420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-H0hI)
2018/07/19(木) 16:20:02.58ID:39c5k4n90 何もおかしいことは無いが??
設定ファイルの更新漏れでサーバー障害が起きてたんでしょ
異常が起きた時に対応してくれるオプションサービスに入ってれば、管理してる人が対応するが
入ってないから3日間気づかなかったって話だろ
設定ファイルの更新漏れでサーバー障害が起きてたんでしょ
異常が起きた時に対応してくれるオプションサービスに入ってれば、管理してる人が対応するが
入ってないから3日間気づかなかったって話だろ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-c7Tq)
2018/07/19(木) 16:53:50.47ID:fqT3KqxLa 今の保守ってそこまでやってくれるのか
凄いな
古い知識でソフト運用は自己責任だと思ってたよ
凄いな
古い知識でソフト運用は自己責任だと思ってたよ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-H0hI)
2018/07/19(木) 17:17:25.84ID:39c5k4n90 いやいや大企業ならともかく、中小企業がみんなシステム管理人雇って24時間監視するわけないだろ
そのためのレンタルサーバーだろうし
そのためのレンタルサーバーだろうし
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-c7Tq)
2018/07/20(金) 08:21:03.77ID:bEpNo1TIa424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-4GkJ)
2018/07/20(金) 10:37:17.19ID:re5Ip6NN0 受信してないと文句垂れた奴は貢献してるって事だな
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d9-H0hI)
2018/07/20(金) 12:40:57.94ID:FowcBAiE0 >>384
なんだこいつw
なんだこいつw
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-c7Tq)
2018/07/20(金) 16:12:31.49ID:bEpNo1TIa427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377c-A03S)
2018/07/20(金) 16:42:55.97ID:SB9cxSdj0 いつまでぐだぐだ言ってんだよお前ら
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 167c-tjON)
2018/07/29(日) 15:23:43.70ID:q9wHjAj+0NIKU 今の地震反応しなかった
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 165c-53i4)
2018/07/29(日) 15:37:08.22ID:2rZix/Km0NIKU パソコン落とすときに妙なエラー吐くようになった
430名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-Vhal)
2018/07/30(月) 01:58:51.02ID:e5VpMOmZM431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1287-53i4)
2018/07/31(火) 00:01:55.31ID:Mh7v+9k50 今のパソコンは、再起動とスリープ・休止はしても、シャットダウンする機会なんて殆ど無いと思うけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72af-kTp/)
2018/07/31(火) 04:42:33.51ID:SRWkx8Zp0 デスクトップPCは普通にシャットダウンするだろう
ゲーミングPCでネトゲ廃人のニートでもなきゃ、出かけたり寝るなど数時間使わない時はとめるわな
ノートPCだけだろ、スリープや休止だけなんて。
ゲーミングPCでネトゲ廃人のニートでもなきゃ、出かけたり寝るなど数時間使わない時はとめるわな
ノートPCだけだろ、スリープや休止だけなんて。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-EODy)
2018/07/31(火) 09:43:02.42ID:3pHwMVNwa えっ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a5-53i4)
2018/07/31(火) 11:25:14.14ID:Ji3j16qz0 SSDなんて起動すぐだし、出掛ける時は間違いなくシャットダウンするわ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ff-gKJj)
2018/07/31(火) 13:21:58.00ID:EfgwD6lN0 ちょっとした時間使わないときはスリープ、寝る時はシャットダウンしてるな
昔は休止使ってたけど、たまに復元に失敗することがあったのでやめた
ブラウザと専ブラを前回起動時の状態を復元する設定にしとけば面倒じゃないし
昔は休止使ってたけど、たまに復元に失敗することがあったのでやめた
ブラウザと専ブラを前回起動時の状態を復元する設定にしとけば面倒じゃないし
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-r6r7)
2018/07/31(火) 15:07:09.33ID:W+I08bEGd 5チャンのシャットダウンしない自慢は無視したほうがいいよ
かまって欲しいだけで論点がズレるだけ
かまって欲しいだけで論点がズレるだけ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f87-EODy)
2018/07/31(火) 16:01:06.63ID:/Fiaxcpt0 自虐?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 922c-tjON)
2018/07/31(火) 21:44:37.58ID:LAjsBLwI0 >>432
Windows8以降のシャットダウンは実はシャットダウンじゃなかったりする
Windows8以降のシャットダウンは実はシャットダウンじゃなかったりする
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72af-kTp/)
2018/07/31(火) 22:03:45.83ID:SRWkx8Zp0 >>438
知ってる
電力使って実は休止状態でスタンバイしてる
だから通信などもしてたりするので、再起動+shift で完全にPCをシャットダウンにさせている
今は起動も早いからね
windows7までは起動にわりと時間かかった
1〜2時間なら休止やスリープだけど、持ち出しするノートPCでもなきゃ外出(仕事、学校他)や寝るときは
業務用でもなきゃ切るわな
知ってる
電力使って実は休止状態でスタンバイしてる
だから通信などもしてたりするので、再起動+shift で完全にPCをシャットダウンにさせている
今は起動も早いからね
windows7までは起動にわりと時間かかった
1〜2時間なら休止やスリープだけど、持ち出しするノートPCでもなきゃ外出(仕事、学校他)や寝るときは
業務用でもなきゃ切るわな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1287-53i4)
2018/08/01(水) 01:34:28.15ID:g+CN57w40441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1287-53i4)
2018/08/01(水) 01:58:32.54ID:g+CN57w40442名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-r6r7)
2018/08/01(水) 06:57:16.02ID:pTnsesKcd443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-F+kE)
2018/08/01(水) 13:03:32.76ID:l4J+jGI80 たった5件表示するだけならCSVファイルで十分だよな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-EODy)
2018/08/01(水) 13:53:00.31ID:mZhZoLRIa ほら、排他制御とか面倒だから…
同時に複数書き込みしないけど
同時に複数書き込みしないけど
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d9-PcSe)
2018/08/01(水) 21:21:17.03ID:UlldKDZW0 排他制御だったらファイルをロックすればいいだけだし
ログ出力にcodesite dispatcher使ったりと違和感があり過ぎる
ログ出力にcodesite dispatcher使ったりと違和感があり過ぎる
2018/08/03(金) 05:57:48.73ID:HbLihBwX
内部に書き込み用データをキューさせてそこから書き込ませればいいじゃない
ロックするは書き込みのみで
ロックするは書き込みのみで
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-0Uuo)
2018/08/05(日) 09:59:46.58ID:14p7FKgG0 サバまた死んでない?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Frwe)
2018/08/05(日) 12:49:27.89ID:V1vEJ8/Pd 最後のeewは8/3 23時の和歌山県だけど
これは来てる
これは来てる
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-0Uuo)
2018/08/05(日) 13:13:02.02ID:14p7FKgG0 それが最後なんだよねうちも
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-LrSd)
2018/08/05(日) 16:44:20.67ID:rporMesh0 今のは来た
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-0Uuo)
2018/08/05(日) 17:27:17.72ID:14p7FKgG0 来なかった
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-0Uuo)
2018/08/05(日) 17:58:57.83ID:14p7FKgG0 今のは北w
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-Xflc)
2018/08/08(水) 00:16:03.12ID:iQuifMnZ0 久し振りに親ガエルが鳴ったわ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-Ujl9)
2018/08/08(水) 00:22:17.16ID:xzZOcjrV0 震度0だったからそのまま閉じたけど意外と揺れた@東京
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa5-2km2)
2018/08/14(火) 12:37:02.81ID:EtnZyH+10 つーかまた死んでないか?
こんなの使い物にならないだろ
こんなの使い物にならないだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-Qb5F)
2018/08/14(火) 15:51:37.99ID:fYAhFqOj0 死んでるね
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-Qb5F)
2018/08/14(火) 16:35:16.98ID:KkEjFDae0 死んでねぇよ15:09の宮城沖鳴ったわクソ設定かクソ環境何だろ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-hE18)
2018/08/19(日) 09:31:36.59ID:2oR+2XDH0 かえる鳴ったけど誤報のようだ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-hE18)
2018/08/19(日) 09:32:14.95ID:2TITFHzM0 うん
M5.9で震度2と出たけど揺れん勝った
M5.9で震度2と出たけど揺れん勝った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- さっき凄い若いイケメン見かけた
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ナマポだけど野良猫拾っちゃったけど飯どうしよ
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
