本スレッドはSignalNow Expressの後継機ソフトウェアである
高度利用者向け緊急地震速報(予報)専用受信ソフトウェア「SignalNow X」(Windows用無償版)について、情報交換をするスレです。
■ストラテジー株式会社(公式) http://www.estrat.co.jp/index.html
■みまもりケロたんのTwitter https://twitter.com/ka23japan
■実況は禁止です。お帰りは https://mao.5ch.net/eq/ https://mao.2ch.net/eq/
■カエル連動系ツールの話題はスレ違いです。関連ツールスレがあります。
SignalNow Express関連ツール[4ツール目]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439855536/
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1439855536/
■前スレ
【緊急地震速報】SignalNow X 17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1501485451/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501485451/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【緊急地震速報】SignalNow X 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-JIcl)
2017/11/10(金) 07:36:03.99ID:D0EL7gbX0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7f-hE18)
2018/08/19(日) 09:43:29.91ID:3vNVSMJZM テレビ見てたのにNHKがうんともすんとも言わないからおかしいと思った
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665c-PcWx)
2018/08/24(金) 12:54:23.54ID:5SGs8QOA0 何だ今の地震
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-UqfJ)
2018/08/25(土) 02:29:00.35ID:jcv9oD/e0 京都市北区京北で震度3の地震があったのに何の反応もなかったなぁ
どちらかというと関東を重点に反応するのかな
どちらかというと関東を重点に反応するのかな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-R3Js)
2018/08/25(土) 12:10:51.77ID:+tbPioqia そんな器用なことしてるのか
464名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sded-71o6)
2018/08/25(土) 14:08:14.85ID:V5Ncps94d まだ緊急地震速報の仕組みもわからず使っている馬鹿いるんだな
関東を重点に反応とか知恵遅れかよ
関東を重点に反応とか知恵遅れかよ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9d9-yirH)
2018/08/26(日) 10:32:52.13ID:Ckuj5hcT0 まあEEWシステムのソフト的にはそうなんだけど
観測点の配置(密度)とかハード面も影響するかも
観測点の配置(密度)とかハード面も影響するかも
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd63-PcWx)
2018/08/26(日) 11:10:47.61ID:tzZSk/pL0 ここは南極大陸ですか
467名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-KiP3)
2018/08/26(日) 11:39:26.00ID:+AEhP3EId そうだよな
強震モニタ見ても関西圏は少な目だよね
大阪・京都・滋賀あたりが
関東に比べて冷遇されてる
強震モニタ見ても関西圏は少な目だよね
大阪・京都・滋賀あたりが
関東に比べて冷遇されてる
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-vl9i)
2018/08/29(水) 07:38:26.64ID:YaUL669A0 今の地震反応なし
まさかまた死んでるとか?
まさかまた死んでるとか?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 91e5-4dUf)
2018/08/29(水) 12:03:09.88ID:pDo1GR/d0NIKU2018/08/29(水) 12:04:19.52ID:HgEapgXo
07:36:57|07:36:58|04終|07:35:59|3.5|36.5N,140.9E| 50k|
せやな
せやな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 36ee-PcWx)
2018/08/29(水) 19:50:40.01ID:/6kxA5YZ0NIKU 久しぶりに覗きに来たけど不具合とかどう?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fd05-UqfJ)
2018/08/29(水) 20:22:31.86ID:jHzFgYJ40NIKU 今更ですが、、、
SignalNow X終了時に"EqHistoryDS:データプロバイダ/パケットがありません。"のエラーが起きてしまう。
これが原因でWindows10のシャットダウンが中断する事が時々あって困っていた。
SignalNow Xのアンインストール&再起動→インストールを行っても治らなかった。
のだが、SignalNow Xが起動していない状態で、
フォルダ"C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\StrategyCorporation"を削除してからSignalNow Xを起動したところ、
SignalNow X終了時にエラーが起きなくなった。
※それまでのログや、通知条件等設定が全て消えるので、要再設定。
エラーは起きなくなったが、対策としてはこれで良かったのだろうか?
そもそも、何でこの操作でエラーが起きなくなったのだろうか?
SignalNow X終了時に"EqHistoryDS:データプロバイダ/パケットがありません。"のエラーが起きてしまう。
これが原因でWindows10のシャットダウンが中断する事が時々あって困っていた。
SignalNow Xのアンインストール&再起動→インストールを行っても治らなかった。
のだが、SignalNow Xが起動していない状態で、
フォルダ"C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\StrategyCorporation"を削除してからSignalNow Xを起動したところ、
SignalNow X終了時にエラーが起きなくなった。
※それまでのログや、通知条件等設定が全て消えるので、要再設定。
エラーは起きなくなったが、対策としてはこれで良かったのだろうか?
そもそも、何でこの操作でエラーが起きなくなったのだろうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7dd9-lUQj)
2018/08/30(木) 07:07:21.11ID:hRtwmXlJ0 壊れてた地震履歴ファイルがリセットされたからだよ
まずこのファイルだけ消してチェックしても良かったかも
まずこのファイルだけ消してチェックしても良かったかも
474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-W5eK)
2018/08/30(木) 07:56:03.94ID:UG+mxXFFa >>471
とくにない
とくにない
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1505-hHnA)
2018/08/31(金) 21:28:49.69ID:BRv97B140476名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ ba6c-fTNn)
2018/09/09(日) 21:43:48.27ID:snwAy+Mr00909 これ起動してるとCPUがアイドル周波数に落ちなくなるんだけど
俺環かな? もう買い替えかな? Win7 x64 3770k 32GB
受信待機中ぐらいは低クロックで待ってて欲しいんだが
俺環かな? もう買い替えかな? Win7 x64 3770k 32GB
受信待機中ぐらいは低クロックで待ってて欲しいんだが
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 537c-rIyb)
2018/09/09(日) 23:01:19.40ID:jrLKPRy20 とくにそういう症状は経験ないですね
ちゃんとクロック落ちてくれてます
ちゃんとクロック落ちてくれてます
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6c-fTNn)
2018/09/09(日) 23:29:15.25ID:snwAy+Mr0 マジか。うーむ…色々調べてみるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-0Yyl)
2018/09/10(月) 00:15:40.15ID:rPM7dqbH0 まずタスクマネージャーでCPUを食ってるプロセスが何かを確認してみては
うちの環境だとかえるはずっと1%未満です
うちの環境だとかえるはずっと1%未満です
480名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-S5aZ)
2018/09/10(月) 13:51:18.39ID:PRJKU16fd 確か前にバージョンによって
そんな報告があったような
そんな報告があったような
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6c-fTNn)
2018/09/10(月) 22:03:40.64ID:sFogiMKs0 おお。出ている4つのバージョンを全て試したら
1.0.0.0だけがアイドル周波数に落ちてくれるので
これを使う事にします
1.0.0.0だけがアイドル周波数に落ちてくれるので
これを使う事にします
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b51-sq74)
2018/09/10(月) 22:30:30.52ID:GZ4f3B8A0 1.0.0.0って一度切れたら再接続するまで何時間も待たされるような代物だったような
まあ全部のバージョンでバグ抱えて放置だからどれでも似たようなもんか
正直他のソフトに乗り換えた方がいい気もするけどね
まあ全部のバージョンでバグ抱えて放置だからどれでも似たようなもんか
正直他のソフトに乗り換えた方がいい気もするけどね
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6c-fTNn)
2018/09/10(月) 22:57:05.19ID:sFogiMKs0 うおお、そんな罠が。まあ、EqWatch、P2PQも一緒に動かしつつ接続監視していこう…
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-0Yyl)
2018/09/11(火) 00:19:45.93ID:S2e0radp0 こうしてCPUの稼働率はどんどん上がっていくのであった
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5609-J1bM)
2018/09/11(火) 04:11:16.76ID:h97PAoQK0 >>482
なんかいいのある?正直乗り換えたい
なんかいいのある?正直乗り換えたい
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-fTNn)
2018/09/12(水) 00:13:14.79ID:hdCPA9l+0 連発すると一つ前の震源地が一瞬残って表示されるのを直してほしいな
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeec-PEsW)
2018/09/12(水) 02:16:50.48ID:V1qxsJmE0 >>485
SignalNow X以外ならKiwi Monitor位しかないな
SignalNow X以外ならKiwi Monitor位しかないな
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-UvDN)
2018/09/12(水) 08:01:12.81ID:Gg0JN4TMa last10secondだっけ?
ウェザーニューズが定期ようしてる奴有っただろ
ウェザーニューズが定期ようしてる奴有っただろ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-fTNn)
2018/09/12(水) 09:54:32.03ID:hdCPA9l+0 それ有料でしょ本人はタダのが欲しいんじゃない?分からんけど
有料でいいならSNProもあるし他のメーカーも出してる
有料でいいならSNProもあるし他のメーカーも出してる
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5609-J1bM)
2018/09/12(水) 16:52:32.71ID:Qoey4NSo0 有料でもいいよ精度や速度いいやつがいい
491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-UvDN)
2018/09/12(水) 18:49:03.12ID:Gg0JN4TMa 無料でだめなら有料使うしかないだろう
確かウェザーニューズはそれ以外も使えただろ?
確かウェザーニューズはそれ以外も使えただろ?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-fTNn)
2018/09/12(水) 21:06:40.86ID:hdCPA9l+0 緊急地震速報利用者協議会の関連事業者見るとこの辺がソフト・ハード的に一般家庭に使えそうな感じ
http://www.kaname-tec.co.jp/eew/quick.php
http://www.takusu.co.jp/service3.html
http://www.meisei.co.jp/products/earthq/s704.html
3つ目のは家庭には仰々しいけど^^;
この辺にしときますわそろそろ自治厨湧きそうなんで
http://www.kaname-tec.co.jp/eew/quick.php
http://www.takusu.co.jp/service3.html
http://www.meisei.co.jp/products/earthq/s704.html
3つ目のは家庭には仰々しいけど^^;
この辺にしときますわそろそろ自治厨湧きそうなんで
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-aemA)
2018/10/01(月) 00:27:30.38ID:8gvO8PkA0 キャンセル報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-m/eB)
2018/10/01(月) 01:02:03.60ID:HYCAyuI00 台風で常時マンションが揺れてて地震かどうかわからん
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9867-6dAr)
2018/10/04(木) 00:17:35.64ID:jYPnZRuV0 東京震度3予想なのに警報って出た
これ正常なの?
これ正常なの?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-Qng4)
2018/10/04(木) 00:17:54.18ID:YT3ibmBk0 震度4とかでビビらせて置いてキャンセル
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b635-vBoO)
2018/10/04(木) 00:19:58.98ID:CCKhLqrE0 うるせー
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2c-Qng4)
2018/10/04(木) 00:20:59.21ID:pQlmGheN0 SignalはM6.6って予報したけど
ラジオで聞いた限りじゃM4.6らしいな
マグニチュードが2もずれたりするものか?
ラジオで聞いた限りじゃM4.6らしいな
マグニチュードが2もずれたりするものか?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b635-vBoO)
2018/10/04(木) 00:50:13.38ID:CCKhLqrE0 警報音の音量調整ってどこでできるんだ?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9867-6dAr)
2018/10/04(木) 01:55:38.94ID:jYPnZRuV0 訓練画面で音を出しながら音量ミキサーで調整
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a5-vBoO)
2018/10/04(木) 02:30:21.71ID:ps5hgHvX0 まあテレビに出るのと違って速度優先だからある程度の誤報が仕方ないだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9867-6dAr)
2018/10/04(木) 03:16:39.27ID:jYPnZRuV0 2点以上で運用してるからスマホと同時に鳴った
今回は気象庁側の精度の問題
今回は気象庁側の精度の問題
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5267-Qng4)
2018/10/04(木) 04:22:39.12ID:HQebv8FM0 > 震度4とかでビビらせて置いてキャンセル
警報
って出たからビビった
警報
って出たからビビった
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7a-1T1a)
2018/10/07(日) 11:07:57.92ID:6nCqpr4M0 また死んでないか?
さっきの鳴らんかった。
さっきの鳴らんかった。
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e09-sVgr)
2018/10/07(日) 11:11:31.41ID:Bmcj358F0 全く無反応
試しに訓練をやってみても無反応
なんなのこれ?
試しに訓練をやってみても無反応
なんなのこれ?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5267-Qng4)
2018/10/07(日) 11:17:48.47ID:xYH59nVq0 愛知の
反応したけど震度予測0
だったが少し揺れたわ東京
反応したけど震度予測0
だったが少し揺れたわ東京
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a687-Qng4)
2018/10/07(日) 14:01:01.31ID:lN1w43XE0 訓練で「地震発生」ボタン押してもマップが表示されないのは仕様
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee09-sVgr)
2018/10/07(日) 15:49:27.01ID:aTuP+bI70 CSDispatcher.exeってなんですか?
SignalNowXが全く機能しないので色々見てたらこれが関係あるのかと思ったけど
Cドライブを検索しても存在しない
SignalNowXが全く機能しないので色々見てたらこれが関係あるのかと思ったけど
Cドライブを検索しても存在しない
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7a-1T1a)
2018/10/07(日) 20:43:38.73ID:6nCqpr4M0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7a-1T1a)
2018/10/07(日) 20:45:20.31ID:6nCqpr4M0 あ、ごめん違うわ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7a-1T1a)
2018/10/07(日) 20:47:18.43ID:6nCqpr4M0 C:\Program Files\StrategyCorporation\SignalNowX
の中にあるはず
の中にあるはず
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd1-mLhK)
2018/10/08(月) 14:42:39.07ID:HN2K8yCi0 それ自体は無くてもログが記録されないだけで、普通は動作するんだけどな
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5267-Qng4)
2018/10/09(火) 17:17:55.41ID:omRuOrRT0 今作動せず
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-Zu1O)
2018/10/12(金) 13:19:13.05ID:gNVYTiK50 今の地震作動したけど
規模から言ったらTVで
緊急地震速報だしてもよかったんでは?
規模から言ったらTVで
緊急地震速報だしてもよかったんでは?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-a0t8)
2018/10/12(金) 14:10:07.88ID:E7U728OF0 4以下しか予想されてないなら条件外だろ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-Zu1O)
2018/10/12(金) 15:01:28.82ID:6ARhYcOb0 TVの緊急地震速報つったら
イキナリ画面切り替わってヘルメット斜めに被ったアナウンサーが速報伝えるレベルなんだがそんなに被害が出るほど揺れた?
つかTV局か気象庁に言ったほうがよかったんでは?
イキナリ画面切り替わってヘルメット斜めに被ったアナウンサーが速報伝えるレベルなんだがそんなに被害が出るほど揺れた?
つかTV局か気象庁に言ったほうがよかったんでは?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-pYQ3)
2018/10/12(金) 15:16:18.06ID:tc6D45ldd てか警報がどっかに出てなきゃテレビじゃやらないよ?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-JSia)
2018/10/12(金) 17:47:08.57ID:zTfW+jZea やるとしてもNHKくらいだろ
動画サイトで日本のテレビ見てる奴にはわからないだろうけど
動画サイトで日本のテレビ見てる奴にはわからないだろうけど
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-nBLa)
2018/10/24(水) 01:05:23.63ID:B7L5y/p/0 でかいな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-nBLa)
2018/10/24(水) 01:09:34.20ID:V3txMsJ90 PCのヘッドホンつけてたから耳がめっちゃ痛い
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e337-JHIh)
2018/10/31(水) 09:57:46.32ID:xfsvDgT40 昨日からサーバーとの接続が切れるんだけど、オレだけ?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4513-yfG5)
2018/10/31(水) 10:41:24.89ID:j7d7CVdn0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-JHIh)
2018/10/31(水) 10:50:23.13ID:Z4vgt34V0 ブチブチ切れて再接続繰り返すな
最近終了する時
---------------------------
Signalnowx
---------------------------
Mismatch in datapacket.
---------------------------
OK
---------------------------
ってのが表示されるんだが関係あるのか無いのか
最近終了する時
---------------------------
Signalnowx
---------------------------
Mismatch in datapacket.
---------------------------
OK
---------------------------
ってのが表示されるんだが関係あるのか無いのか
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e337-JHIh)
2018/10/31(水) 10:51:56.79ID:xfsvDgT40 >>523
サンクス。公式も障害情報ないし、ここも書き込みがないので心配だった。
サンクス。公式も障害情報ないし、ここも書き込みがないので心配だった。
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e337-JHIh)
2018/10/31(水) 10:53:07.23ID:xfsvDgT40 >>524
うちではそういう表示は出ていないな。
うちではそういう表示は出ていないな。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdd-JHIh)
2018/10/31(水) 13:59:25.19ID:J/sWJltA0 通知領域のカエルが赤で
未接続 - サーバーと接続されていません。
になってるってことなら俺のところもそう
というか赤ガエル見てこのスレ見に来た
未接続 - サーバーと接続されていません。
になってるってことなら俺のところもそう
というか赤ガエル見てこのスレ見に来た
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-JHIh)
2018/10/31(水) 18:50:33.20ID:Z4vgt34V0 直ったようだ
終了時のエラーも吐かなくなった
終了時のエラーも吐かなくなった
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db94-2vlB)
2018/11/02(金) 00:49:13.39ID:cREhScbj0 昨日のは知らんけど俺の所は今夜青カエル頻発してるわ
やっぱりまた不安定になってるんだろうな
やっぱりまた不安定になってるんだろうな
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-MGoh)
2018/11/07(水) 08:15:37.60ID:F9rF41AH0 赤ガエル出現中
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee6-zV7r)
2018/11/07(水) 08:18:28.81ID:Weee9dxR0 赤ガエルになったので見に来ました。
うちだけでは無いようなので、直るまで放置。
うちだけでは無いようなので、直るまで放置。
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-MGoh)
2018/11/07(水) 08:27:49.47ID:F9rF41AH0 一度緑になって今度は青くなった
コイツカエルのフリしたカメレオンだろ
コイツカエルのフリしたカメレオンだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-zV7r)
2018/11/07(水) 10:44:26.05ID:ogNMq0B60 カエルは俺のスタイリッシュなデスクトップに不似合いだから見えないようにしてたよ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4c-75/g)
2018/11/07(水) 11:34:25.13ID:B+VWuXNt0 俺だけじゃなかったのか
安心して放置しよう
安心して放置しよう
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-MyS3)
2018/11/07(水) 11:37:43.38ID:QZEBo1ag0 あれ、いつの間にか赤カエルになっとる
朝は緑だったのに
朝は緑だったのに
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-zV7r)
2018/11/07(水) 13:24:30.92ID:ogNMq0B60 今見てみたら緑だった
相変らず不細工な緑カエルだった
相変らず不細工な緑カエルだった
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-ki2E)
2018/11/08(木) 11:19:11.64ID:MU+4/DXu0 赤カエル
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d1-sFJt)
2018/11/08(木) 13:55:21.67ID:7F7xHRwj0 今から2時間ほど前に切れてたようだ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM6b-ki2E)
2018/11/08(木) 15:59:54.85ID:EQY70egCM 一日一回以上必ず切れてるなここ数日
540名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-EjDC)
2018/11/08(木) 18:38:12.91ID:6FahqfQZd だな
不安定なのかなんなのか
不安定なのかなんなのか
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4913-zug5)
2018/11/08(木) 20:17:17.26ID:CPi+CkUT0 正直、これよりChromeの拡張機能の方が確実でいろいろと細かく設定できるのでアンインストールしようかと思っている
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-YP9l)
2018/11/08(木) 21:11:09.01ID:f+xO3hcb0 勝手にすれば
いちいちうるさい
いちいちうるさい
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-+2dJ)
2018/11/08(木) 23:52:48.23ID:b3OjLs7xa ユーザーが減ればサーバ安定度がますから大歓迎なのだけどな
相変わらず弱くてな…
相変わらず弱くてな…
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-9Fzi)
2018/11/17(土) 08:21:54.03ID:QUndayZO0 test
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867c-4fLB)
2018/11/17(土) 15:16:26.22ID:4K+6pLR30 今関東で揺れたけどカエル無反応
546名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-ZAoN)
2018/11/17(土) 16:04:52.55ID:2L9dpJITd 仕組みもわからん↑みたいな馬鹿まだいたんだな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867c-4fLB)
2018/11/17(土) 17:09:01.50ID:4K+6pLR30 さっき関東で揺れたけどカエル無反応
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-OB70)
2018/11/17(土) 23:32:21.37ID:ymIahZEa0 >>547
東京湾の深さ20kmだし観測地点少なすぎて反応しなかったみたい。
東京湾の深さ20kmだし観測地点少なすぎて反応しなかったみたい。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-PW8R)
2018/11/18(日) 13:23:50.72ID:v4kx9MwH0 深発地震は無視する方向じゃなかったっけ?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-PW8R)
2018/11/18(日) 13:27:02.57ID:v4kx9MwH0 すまん勘違い
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ec-ABD/)
2018/11/18(日) 17:04:54.71ID:d+vYYClm0 無料(タダ)より高いものは無し
乞食が泣いている
乞食が泣いている
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593e-HiLI)
2018/11/18(日) 22:07:28.57ID:GMcHBGER0 そもそも震度1くらいで鳴らすように設定してる物好きなんてほとんど居ないから
たとえ震源地でも揺れた気しないし
たとえ震源地でも揺れた気しないし
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-JAi2)
2018/12/10(月) 00:31:29.23ID:yver84rk0 なんかゆらゆらすると思ったけど反応なし
強震みて納得
強震みて納得
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-JAi2)
2018/12/10(月) 00:45:38.56ID:yver84rk0 三重県沖が震源なのに揺れたのが東京湾〜福島浜通りかよ
納得撤回
納得撤回
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bee-n9Ol)
2018/12/10(月) 05:06:32.63ID:Vvz/E6Vj0 深く沈み込んだ太平洋プレートが割れたかで異常震域
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1e85-6E04)
2018/12/14(金) 08:56:51.32ID:XpF2JwuM0 1年版切れてまた買おうか悩んだけど
不具合多いっぽいからやめとくわ(´・ω・`)
不具合多いっぽいからやめとくわ(´・ω・`)
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-x6+G)
2018/12/14(金) 16:37:50.41ID:WoLwqWU/a あれ、有料版リリースされたっけ?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMc2-2dqZ)
2018/12/14(金) 18:41:30.92ID:FxVeeNyqM されてないよ
少なくとも公式サイトにそういう情報はない
なんか隠れて売ってるなら知らん
少なくとも公式サイトにそういう情報はない
なんか隠れて売ってるなら知らん
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33cf-uqk5)
2019/01/08(火) 21:19:18.23ID:L7XdlJbV0 M5.3 台湾付近
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 青髭がない男がいたんですよ~
- 【速報】NVIDIA超好決算!株価爆上げへ [271912485]
- 【速報】2025プロ野球の流行語トップ30が発表される
- ㊗157円 [194819832]
