実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1502899056/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 00:10:03.92ID:6aw+B6+602017/10/18(水) 17:16:02.77ID:3NGS8vhP0
そういえばskin30-2L++ってデフォ設定で日付IDの表示がズレてるよね
Live5ch本体もそうだけど自分で調べて色々設定弄れる人じゃないと使いづらいと思う
Live5ch本体もそうだけど自分で調べて色々設定弄れる人じゃないと使いづらいと思う
2017/10/18(水) 17:16:48.67ID:EbaMasbY0
2017/10/18(水) 17:35:50.65ID:smCnl/lS0
2017/10/18(水) 17:54:07.05ID:xdDCbTu60
なるほどちょっとスキンいじってみる
ありがとう
ありがとう
2017/10/18(水) 18:17:11.17ID:8fh/Y6c70
みんな見づらくて弄ることになるのに見づらいやつそのまま置き続けるのあれだよね
2017/10/18(水) 18:48:04.46ID:OnkgpCUX0
&MAILNAMEにしている。
2017/10/18(水) 19:22:09.67ID:EbaMasbY0
2017/10/18(水) 20:47:25.12ID:OnkgpCUX0
久々になったから書いておこう。
ひとつスレを開いてスレッド内検索をして、
そのままもう一つスレを開いて、スレッド内検索ダイアログの上へをクリックすると落ちる。
Ver.1.51 Windows/6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18816 Skin=skin30-2Lpp150 IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
ひとつスレを開いてスレッド内検索をして、
そのままもう一つスレを開いて、スレッド内検索ダイアログの上へをクリックすると落ちる。
Ver.1.51 Windows/6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18816 Skin=skin30-2Lpp150 IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2017/10/18(水) 21:11:38.25ID:vHzfn8tQ0
確かに落ちるけど、別スレ開いたのに同じキーワードで検索する事ってあんま無いんじゃない?
別スレ開いたら自動で閉じてくれればいいけど
別スレ開いたら自動で閉じてくれればいいけど
2017/10/18(水) 21:27:54.83ID:sz368r1C0
>90
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/network/1486376236/
【無線LAN】OpenWrt/LEDE【強化ファーム】14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/network/1504405765/
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/network/1486376236/
【無線LAN】OpenWrt/LEDE【強化ファーム】14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/network/1504405765/
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 22:14:11.90ID:lFzRxTYD0 【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 previewスキン
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18816 Flash:24,0,0,194
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=0 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【詳しい内容 】
パートスレの既得ログから遡っていくうちに、既得してるはずのスレのURLをクリックすると、dat落ちスレッド(このスレッドは過去ログです。プレミアム会員に登録すると続きを読めます。)と、表示されてしまい
それがdatを上書きして既得ログが消される(常に過去ログ読み抑止チェックで起動)。
最初、5ch.netの置換関係でスレッド欄に表示だけされないのかと思ってバンバンクリックしてるうちに、もしや?と思ってログフォルダ直接見たらdatが上書きされてたw
やっちまったー
【 スキン 】 previewスキン
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18816 Flash:24,0,0,194
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=0 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【詳しい内容 】
パートスレの既得ログから遡っていくうちに、既得してるはずのスレのURLをクリックすると、dat落ちスレッド(このスレッドは過去ログです。プレミアム会員に登録すると続きを読めます。)と、表示されてしまい
それがdatを上書きして既得ログが消される(常に過去ログ読み抑止チェックで起動)。
最初、5ch.netの置換関係でスレッド欄に表示だけされないのかと思ってバンバンクリックしてるうちに、もしや?と思ってログフォルダ直接見たらdatが上書きされてたw
やっちまったー
2017/10/18(水) 22:32:30.19ID:sz368r1C0
9592
2017/10/18(水) 22:37:10.51ID:lFzRxTYD02017/10/18(水) 23:24:22.41ID:ORmEvmtZ0
こんらんしている
はわわー
はわわー
2017/10/20(金) 11:04:06.35ID:i5kyl46M0
水曜日のwin10の更新後からlive5chが認識しなくなって昨日、今日と2回も入れ直した
俺だけかい?
俺だけかい?
2017/10/20(金) 11:23:02.49ID:C3L5Fz8L0
インスコフォルダ変えてみ
2017/10/20(金) 11:25:23.89ID:i5kyl46M0
>>98再度認識しなくなったらやってみる
2017/10/20(金) 21:11:44.05ID:bYgF5ME20
くっそおおおおおおお
2017/10/21(土) 09:33:44.23ID:4w5L+FUt0
shift+Enterで書き込みすると「書き込みを送信しましたが、サーバーからの応答がありませんでした」
になることが多い 書き込み自体は出来てるけれど
になることが多い 書き込み自体は出来てるけれど
2017/10/21(土) 11:27:23.35ID:ZLanAwuE0
スキンをいじるとかして、名前欄の文字数を制限することってできませんか?
2017/10/21(土) 11:50:12.22ID:xZjWaYg00
スキンはわからないけどレス置き換えで同じことできると思うよ
2017/10/21(土) 12:38:17.84ID:ax4sxuDC0
>>102
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part134
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1463046183/954
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▽1件 投稿日:2016/08/19(金) 17:49:10.77 ID:rRVwCD1W0 4回目
>>953
名前まるっきり非表示にするならスキンで&NAMEとか削除しちゃえばいいし
省略表示にしたいならJavaScriptでsubstringメソッドとかつかって切り出してもできるし
レス置換(名前)機能つかっても省略表示できるよ
たとえば
検索「^(.{4}).+」
置換「\1」
正規表現チェックで置換したりとか
コピペする場合は「」は外して中身だけな
ちなみに4って書いてあるところ文字数だからこの場合頭4文字だけにして残り削除になる
だから5にすりゃ5文字だし6にすりゃ6文字なので好きなように編集どうぞ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part134
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1463046183/954
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▽1件 投稿日:2016/08/19(金) 17:49:10.77 ID:rRVwCD1W0 4回目
>>953
名前まるっきり非表示にするならスキンで&NAMEとか削除しちゃえばいいし
省略表示にしたいならJavaScriptでsubstringメソッドとかつかって切り出してもできるし
レス置換(名前)機能つかっても省略表示できるよ
たとえば
検索「^(.{4}).+」
置換「\1」
正規表現チェックで置換したりとか
コピペする場合は「」は外して中身だけな
ちなみに4って書いてあるところ文字数だからこの場合頭4文字だけにして残り削除になる
だから5にすりゃ5文字だし6にすりゃ6文字なので好きなように編集どうぞ
2017/10/21(土) 14:03:38.85ID:ZLanAwuE0
ありがとう
正規表現での痴漢が楽そうでいいが他の事に既に使ってるんだよな
複数条件書いた場合はどうなるんだ?ヘルプ見ても書いてないな
正規表現での痴漢が楽そうでいいが他の事に既に使ってるんだよな
複数条件書いた場合はどうなるんだ?ヘルプ見ても書いてないな
2017/10/21(土) 14:26:58.03ID:xpPAzQg50
>>105
>複数条件書いた場合はどうなるんだ?ヘルプ見ても書いてないな
どこのヘルプみたんだ?
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
思いっきり書いてあるぞ
>複数登録された設定は上から順次適用されていく
って
それこそヘルプ読めば分かるけど、順番は重要だから気をつけなよ
>複数条件書いた場合はどうなるんだ?ヘルプ見ても書いてないな
どこのヘルプみたんだ?
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
思いっきり書いてあるぞ
>複数登録された設定は上から順次適用されていく
って
それこそヘルプ読めば分かるけど、順番は重要だから気をつけなよ
2017/10/21(土) 15:29:49.86ID:ZLanAwuE0
2017/10/21(土) 16:21:17.48ID:MppSmvkz0
まだv1.5、特に問題なし
2017/10/21(土) 21:12:36.19ID:Ke4EDBj60
正規表現での痴漢・・・
2017/10/21(土) 21:18:36.39ID:7Up5Dlss0
通報した。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 07:14:05.14ID:up6kdF5Q0 ・複数行タブ開いたときにタブの位置を固定して欲しい。選択する度に動きまくる
・タブの順番ををD&Dで自由に動かしたい
・開いてるタブの一括更新ボタンがほしい
・タブの順番ををD&Dで自由に動かしたい
・開いてるタブの一括更新ボタンがほしい
2017/10/22(日) 08:05:07.45ID:w43SHxy30
>・開いてるタブの一括更新ボタンがほしい
これはデフォでそのまんまな機能ついてるよ
マウスジェスチャから UPDATECHECK?現在開いているスレッド を割り当てる
Ronin買ってないなら広告欄有効活用でボタン追加もできる
これはデフォでそのまんまな機能ついてるよ
マウスジェスチャから UPDATECHECK?現在開いているスレッド を割り当てる
Ronin買ってないなら広告欄有効活用でボタン追加もできる
2017/10/22(日) 10:35:29.71ID:AZdHBZ+O0
やっぱまだしたらばは非対応なのね
2017/10/22(日) 11:13:18.09ID:6OaaQrHL0
2chMateと連携する機能くれ
115名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:36:43.92ID:q+znHptP0 2chメイトを更新したら5chになりました
2ちゃんメイトの名称は変わらないの?
2ちゃんメイトの名称は変わらないの?
2017/10/22(日) 13:44:01.17ID:BzKG5fR90
スレチ
117名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:56:51.99ID:4fDDMF/00 どこが
2017/10/22(日) 14:31:28.89ID:V1tgd5090
>>115の書き込み全てがスレチだな
2017/10/22(日) 14:36:14.73ID:BzKG5fR90
その通り
スレタイも読めないの?
スレタイも読めないの?
2017/10/23(月) 16:30:08.02ID:9LRixppe0
2017/10/23(月) 17:36:01.88ID:cQb0FNO00
2017/10/23(月) 20:39:32.14ID:AwOYMXT70
こうどなじょうほうせんがはじまっている
2017/10/23(月) 22:06:48.80ID:Xf7VYKgo0
2017/10/23(月) 22:10:32.66ID:3jIWoR/f0
サツバツトシタスレニトウジョウヨウカンマン
2017/10/23(月) 22:38:19.02ID:mKbWqY1I0
おれね、もうね、逃げる
2017/10/24(火) 00:57:47.07ID:FsYRlJB80
2017/10/24(火) 12:17:54.61ID:ogqt98Wt0
2017/10/24(火) 12:40:14.94ID:HdWHXQkn0
>>127
巻き込まれて可哀想に
巻き込まれて可哀想に
2017/10/25(水) 17:04:41.65ID:ORJLHcWi0
【【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.674.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【 OS詳細 】 10.0.15063 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【詳しい内容 】
1.51でボードデータの更新をしたらおかしくなりました
例えばソフトウェア板を見ようとすると
「この板は移転したかもしれません。追尾しますか?」→「はい」→移転追尾&ログの
「移動開始」→「移動先が変です」のダイアログボックスが出て移動出来ません
一度ChromeでURLを調べて移転追尾&ログで表示される移動先URLを書き換えれば移動できて、
その後は使える状態になります
(ソフトウェア板ならhttp://5ch.net/software/をegg.5ch.net/software/)
巡回する板は6つしか無いので一つ一つ書き換えたので今は問題ありませんが報告しておきます
Live2chやLive5ch「移動先が変です」で検索しても情報が見つからなかったのですが既出だったらごめんなさい
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.674.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【 OS詳細 】 10.0.15063 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【詳しい内容 】
1.51でボードデータの更新をしたらおかしくなりました
例えばソフトウェア板を見ようとすると
「この板は移転したかもしれません。追尾しますか?」→「はい」→移転追尾&ログの
「移動開始」→「移動先が変です」のダイアログボックスが出て移動出来ません
一度ChromeでURLを調べて移転追尾&ログで表示される移動先URLを書き換えれば移動できて、
その後は使える状態になります
(ソフトウェア板ならhttp://5ch.net/software/をegg.5ch.net/software/)
巡回する板は6つしか無いので一つ一つ書き換えたので今は問題ありませんが報告しておきます
Live2chやLive5ch「移動先が変です」で検索しても情報が見つからなかったのですが既出だったらごめんなさい
2017/10/25(水) 18:09:38.49ID:YXAyZtZw0
サブドメインなしの変なURLでボードデータ作られてるってことだろうど
なにをどうしたらそもそもサブドメインなしのボードデータが作られるのよ
デフォの公式bbsmenu
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
でボードデータ更新も今試したけど、別に普通にサブドメインつきURLで正常に登録されてたけど
そして当然サブドメインつきの正常なURLだから移転もくそもそのまま開けるし
なにをどうしたらそもそもサブドメインなしのボードデータが作られるのよ
デフォの公式bbsmenu
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
でボードデータ更新も今試したけど、別に普通にサブドメインつきURLで正常に登録されてたけど
そして当然サブドメインつきの正常なURLだから移転もくそもそのまま開けるし
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 18:14:45.78ID:EofAvkOq0 NGワードを本文で指定していると、引っかかったIDも自動でNG対象に追加されてしまうんだが
そういう仕様なの?バグなの?
テンプレ付けて報告した方がいい?
そういう仕様なの?バグなの?
テンプレ付けて報告した方がいい?
2017/10/25(水) 18:20:20.83ID:YXAyZtZw0
え?
「本文NGワードが含まれるレスを書いたIDもNGにする」にチェックつけたんちゃうんか
デフォだとOFFだから自分の意思でチェックつけたはずだけど
「本文NGワードが含まれるレスを書いたIDもNGにする」にチェックつけたんちゃうんか
デフォだとOFFだから自分の意思でチェックつけたはずだけど
2017/10/25(水) 18:57:11.47ID:qg9ynfmy0
ハナモグラって何?
2017/10/25(水) 19:21:09.25ID:YXAyZtZw0
もしかしてハナモゲラのことを言いたいのか?
2006年に追加された書き込み規制で書き込みの時サーバーに送信するパラメータに
hana=mogeraという値を追加しないと書き込めないようにしたやつのこと
その値は適時変わる
suka=pontanとかyuki=akariとか
ちなみに今はyuki=akariのはず
これらの値は対応専ブラ(もちろんLive5chも)なら自動で設定されるから別に気にしないでもいい
自分でそれを設定しないといけないものあるが
設定の強制ハナモゲラというのはその自動設定を無視して
今の値がなんであろうと強制的に鯖にhana=mogeraを送りつける機能のこと
別に今は使わなくていい
というか使ったら書き込めなくなったりするから使っちゃだめ
2006年に追加された書き込み規制で書き込みの時サーバーに送信するパラメータに
hana=mogeraという値を追加しないと書き込めないようにしたやつのこと
その値は適時変わる
suka=pontanとかyuki=akariとか
ちなみに今はyuki=akariのはず
これらの値は対応専ブラ(もちろんLive5chも)なら自動で設定されるから別に気にしないでもいい
自分でそれを設定しないといけないものあるが
設定の強制ハナモゲラというのはその自動設定を無視して
今の値がなんであろうと強制的に鯖にhana=mogeraを送りつける機能のこと
別に今は使わなくていい
というか使ったら書き込めなくなったりするから使っちゃだめ
2017/10/25(水) 23:25:13.91ID:NcwW6VG/0
win10 1709のパッチ当ててる最中にlive5ch起動しようとしたら
何かのWindows Installerが立ち上がって意味わからんのは泣けた
直接叩いてもダメだったし
パッチ後もしばらく立ち上がらなくて外部HDDに保管してた旧ver起動したら治ったけど
あれはなんだったのだろー
何かのWindows Installerが立ち上がって意味わからんのは泣けた
直接叩いてもダメだったし
パッチ後もしばらく立ち上がらなくて外部HDDに保管してた旧ver起動したら治ったけど
あれはなんだったのだろー
2017/10/26(木) 02:33:48.14ID:9Y6P4f870
137129
2017/10/26(木) 16:27:34.52ID:e2sG/n4P0 >>130 >>136
更新に利用するbbsmenuが
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/ex/bbsmenu2.html
になっていたのをお二人の書かれた通りに
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に変更して更新したらどの板も見られるようになりました
ありがとうございました
更新に利用するbbsmenuが
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/ex/bbsmenu2.html
になっていたのをお二人の書かれた通りに
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に変更して更新したらどの板も見られるようになりました
ありがとうございました
2017/10/26(木) 17:09:06.10ID:SNl8urLk0
えええええ未だにazlucky使ってたらそりゃおかしいだろ
あれ2015年に更新停止してるからもう使いモンにならんぞ
むしろよく今現在までそれ使ってられたな
あれ2015年に更新停止してるからもう使いモンにならんぞ
むしろよく今現在までそれ使ってられたな
2017/10/26(木) 21:04:03.22ID:s2mEBBac0
コールドスリープから目覚めたユーザーがいると聞いて
2017/10/27(金) 00:21:03.05ID:zJS5xQuN0
2ch→5ch 全手動変更の場合、備忘録
1. Live5ch.exe v1.51をダウンロードする
2. ボードデータを更新する アドレスをhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.html に変更する
3. お気に入りファイル fovorite.ftdの2chを5chに変更(エディタ)
4. 板フォルダ(ftdフォルダ)の *.ftd ファイル変更 .2ch. を .5ch, に変更(エディタ)
5. logフォルダ内全 *.idxファイルの .2ch.net を .5ch.net に変更
ファイル数が少なければエディタで、多ければスクリプトを作る
注意
Live2ch.exe はそのまま Live5ch.exeでない
logフォルダのサーバー名も2chのまま(例 egg.2ch.net、 egg.5ch.netにするとエラー)
1. Live5ch.exe v1.51をダウンロードする
2. ボードデータを更新する アドレスをhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.html に変更する
3. お気に入りファイル fovorite.ftdの2chを5chに変更(エディタ)
4. 板フォルダ(ftdフォルダ)の *.ftd ファイル変更 .2ch. を .5ch, に変更(エディタ)
5. logフォルダ内全 *.idxファイルの .2ch.net を .5ch.net に変更
ファイル数が少なければエディタで、多ければスクリプトを作る
注意
Live2ch.exe はそのまま Live5ch.exeでない
logフォルダのサーバー名も2chのまま(例 egg.2ch.net、 egg.5ch.netにするとエラー)
2017/10/27(金) 00:53:54.54ID:3ctYuTaP0
2017/10/27(金) 01:23:09.34ID:zJS5xQuN0
2017/10/27(金) 01:49:37.37ID:vuiI5MD+0
作者が散々要らん操作しなくていいって書いてたのに・・
2017/10/27(金) 02:00:33.22ID:QhPrF1220
馬鹿は余計な事をして事態を悪化させる(好転させない)、は定説
2017/10/27(金) 04:54:10.67ID:L7wkfqEJ0
そうやって事あるごとに弄ってクチャクチャになってるのがJaneユーザー
Live5chは作者が対応してくれるから弄らなくていい
Live5chは作者が対応してくれるから弄らなくていい
2017/10/27(金) 14:04:49.65ID:7upy4g/U0
>>140
更新すれば全自動でおkだから手動で弄らないでくれってゲロが言ってたろ・・・
更新すれば全自動でおkだから手動で弄らないでくれってゲロが言ってたろ・・・
2017/10/27(金) 18:07:50.56ID:dma8XGhp0
耄碌してる爺さんなんだろ、忘備録とか書いてるし
2017/10/27(金) 19:22:31.34ID:iFcZVIXu0
全板からスレッドタイトルで検索のhttp://dig.2ch.net/がいつの間にかグレーアウトして選択できなくなってるけど
現在のhttps://dig.5ch.net/に変更するにはどうすればいいんでしょうか?
現在のhttps://dig.5ch.net/に変更するにはどうすればいいんでしょうか?
2017/10/27(金) 19:43:25.29ID:sbuyb9wx0
お気に入りに登録したスレの順番を任意に変えるのってどういう方法があるんでしょうか
今まではLfavという外部ツール?を使って変えていたんですが、5chに変わった影響なのか使えなくなってしまいました
今まではLfavという外部ツール?を使って変えていたんですが、5chに変わった影響なのか使えなくなってしまいました
2017/10/27(金) 20:20:39.12ID:3ctYuTaP0
Live5ch上からやるなら削除したり追加したりして無理矢理並べ替えるしか無い
一時的な並べ替えなら単純にカラムタイトルクリックしてソートすりゃいいと思うけど
任意に並べ替えたいなら
favorite.ftdを手動で編集する手もあるけど
改行消したり増やしたり文字コード変更しちゃったりプログラム上で想定されていない
変ないじりかたするとぶっ壊す危険性もあるから、もしやるならそれを理解した上で
一時的な並べ替えなら単純にカラムタイトルクリックしてソートすりゃいいと思うけど
任意に並べ替えたいなら
favorite.ftdを手動で編集する手もあるけど
改行消したり増やしたり文字コード変更しちゃったりプログラム上で想定されていない
変ないじりかたするとぶっ壊す危険性もあるから、もしやるならそれを理解した上で
2017/10/27(金) 21:05:45.06ID:sbuyb9wx0
2017/10/27(金) 23:24:22.23ID:7upy4g/U0
>>148
アップデートすれば2chスレタイ検索http://ff2ch.syoboi.jp/ってのが入ってるからそっちを使えばいいだけ
そして気付いたが、ここも2ch表記のままになってるね(URL先では5chになってる)
アップデートすれば2chスレタイ検索http://ff2ch.syoboi.jp/ってのが入ってるからそっちを使えばいいだけ
そして気付いたが、ここも2ch表記のままになってるね(URL先では5chになってる)
2017/10/27(金) 23:33:12.77ID:UvAEkpRn0
スレッド倉庫とかも
任意で順番変えられないよね?何気に不便
英数→五十音の順にしかならない
任意で順番変えられないよね?何気に不便
英数→五十音の順にしかならない
154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 18:21:43.00ID:1fdzEuSD0 サーバー側あぼーんなどで差分取得に失敗しました、って
どういうこと?
どういうこと?
2017/10/28(土) 18:28:39.94ID:S7Wq1xpv0
どういうこと?って、その言葉どおりだと思うけどもっと詳しい説明がいる?
http://age.s22.xrea.com/talk2ch/
ここの「読み」の説明が仕組みだよ
最後のほうに解説されている
>参考までに、あぼーんをより確実に検出するために、次のような工夫をして差分取得しているブラウザもあるようです。
ここで解説されている通りのこと
GETリクエスト時のrangeヘッダで取得済みdatの-1byteで取得して
改行コード以外だと「サーバー側あぼーんなどで差分取得に失敗」ってことだよ
http://age.s22.xrea.com/talk2ch/
ここの「読み」の説明が仕組みだよ
最後のほうに解説されている
>参考までに、あぼーんをより確実に検出するために、次のような工夫をして差分取得しているブラウザもあるようです。
ここで解説されている通りのこと
GETリクエスト時のrangeヘッダで取得済みdatの-1byteで取得して
改行コード以外だと「サーバー側あぼーんなどで差分取得に失敗」ってことだよ
2017/10/28(土) 18:29:34.60ID:S7Wq1xpv0
別に仕組みなんて知らなくてもいいと思うけどな
そうなったら促されるまま再取得すりゃいいんだから
そうなったら促されるまま再取得すりゃいいんだから
2017/10/29(日) 12:10:09.98ID:8dy3HX5p0
Live5ch使ってて最近疑問に感じてるんだが
NGワードに指定している内容って第三者が検知するのは容易なの?
簡単に検知されるのは常識な上で使用しなきゃいけないものだったの?
最近NGワード指定を検知した上で語句を変えて同じ内容のコピペを連投してるんじゃないかという例を多くの板で見かける。
NGワードに指定している内容って第三者が検知するのは容易なの?
簡単に検知されるのは常識な上で使用しなきゃいけないものだったの?
最近NGワード指定を検知した上で語句を変えて同じ内容のコピペを連投してるんじゃないかという例を多くの板で見かける。
2017/10/29(日) 12:13:58.01ID:9x3px4z40
2017/10/29(日) 12:21:40.83ID:19pn4/am0
Live5chになって、ソフトウェア板等の一覧が表示されなくなった。出る板もある。
whb end ってのが、左下に出るだけ。
設定かと思ってLive2ch削除して、インストールしなおしてもダメ。
whb end の意味がわからない。
ここの板って、http://egg.5ch.net/software/だよね?
whb end ってのが、左下に出るだけ。
設定かと思ってLive2ch削除して、インストールしなおしてもダメ。
whb end の意味がわからない。
ここの板って、http://egg.5ch.net/software/だよね?
2017/10/29(日) 13:29:00.84ID:8dy3HX5p0
2017/10/29(日) 13:58:45.95ID:9x3px4z40
>>160
ちょっと待って
NGワードって運営が設定してるNGワードのことじゃなくて
各自がローカルであぼ〜んするためにLive5chで設定してるのもののこと?
だったらLive5ch関連だけどそれは他人には分からんでしょ
あぼ〜んされないように色々試行錯誤してるんじゃね?
ちょっと待って
NGワードって運営が設定してるNGワードのことじゃなくて
各自がローカルであぼ〜んするためにLive5chで設定してるのもののこと?
だったらLive5ch関連だけどそれは他人には分からんでしょ
あぼ〜んされないように色々試行錯誤してるんじゃね?
2017/10/29(日) 14:08:06.57ID:9jHGQjVm0
自分が設定してるNGワードがすぐ対策されて効かなくなってる
きっと第三者にバレている、これは陰謀だ!
きっと第三者にバレている、これは陰謀だ!
2017/10/29(日) 14:20:48.27ID:2Ugkdtxi0
糖質患者までlive5ch使ってんのか・・
2017/10/29(日) 14:36:51.23ID:gWvv4zGz0
2017/10/29(日) 18:39:17.02ID:SRCbUIh80
>>157
荒しがいろいろ試しているというのが建前的な答え
ウィルス、セキュリティソフトなどがNGワードをどこかに送信まではしないと思う
Live2chがAPI認証時送るデータにもないはず
しかし何があるかわからないのがネット
荒しがいろいろ試しているというのが建前的な答え
ウィルス、セキュリティソフトなどがNGワードをどこかに送信まではしないと思う
Live2chがAPI認証時送るデータにもないはず
しかし何があるかわからないのがネット
166名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 21:17:02.04ID:60qmw2Lx0 >>157
すげーなマジモンの統失って初めて見たわ
荒らしがNGされないように対処しながらレスしてるって考えが全く浮かばず
真っ先に自分のNG設定が見透かされてるって考えちゃうあたりガチっぽくてこわい
すげーなマジモンの統失って初めて見たわ
荒らしがNGされないように対処しながらレスしてるって考えが全く浮かばず
真っ先に自分のNG設定が見透かされてるって考えちゃうあたりガチっぽくてこわい
2017/10/29(日) 22:27:04.04ID:2X+VqVJD0
こう言うのが、日々知恵袋とかOKwaveとかで「ネットストーカーの被害を受けています」とか
言っているんだろうなー
言っているんだろうなー
2017/10/29(日) 22:40:38.95ID:uPtQmhpl0
無料ソフトに数万分の1の確率で特別版を仕込んでおくと色々捗るらしいよ
2017/10/29(日) 23:14:36.12ID:7Fhpv4A50
2017/10/30(月) 00:30:05.28ID:juixnxHq0
レジストリに情報があるんだから検知されてたらPC全部覗かれてるわw
5ch側でもコピペ連投の対策してあるから全く同じのを貼れないとこもあんのに
5ch側でもコピペ連投の対策してあるから全く同じのを貼れないとこもあんのに
2017/10/30(月) 00:49:21.88ID:lSKX8CYk0
urlにCtrl+カーソルでyoutubeの窓開いても真っ黒で動画見れないけど
俺の環境かyoutubeの問題なのかな
俺の環境かyoutubeの問題なのかな
2017/10/30(月) 00:52:19.53ID:DeqaJe6C0
テンプレ使ってくれんかな
どのバージョンの話かもIEのバージョンがなんなのかもわからん
どのバージョンの話かもIEのバージョンがなんなのかもわからん
2017/10/30(月) 03:24:21.31ID:inxnIZs30
そういえばセキュリティーソフトで引っかかった人が前スレにいたな
情報流出してるのか
情報流出してるのか
2017/10/30(月) 09:25:55.22ID:J+kKiIXs0
セキュリティいうてもカスペルスキーだったぞ?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 13:36:33.44ID:98oCJHyB0 統失が使ってるようなブラウザとか引くわ
他のブラウザに乗り換えよう
他のブラウザに乗り換えよう
2017/10/30(月) 15:19:24.47ID:tk+x/tdG0
ゲロは無毛
2017/10/30(月) 16:40:56.01ID:lqcGUCHr0
とーしつ患者御用達ブラウザwwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 00:28:39.16ID:i9dgDFJG0 速報headlineのスレを見られないのはどうなってるんだ?
2017/10/31(火) 13:08:03.37ID:WB0Ij7Q00
>>165-166
多分、何をカキコしてようと自分にだけなぜかレスしてもらえない場合も
「レスが付いているカキコはまとめブログ掲載用で自作自演か裏でID示して口裏合わせしてるんだ。」とか
「5ch(2ch)なんか昔のようにマスコミに威張れるほど人なんかいないからネットメディアにすら反応を報じてもらえないんだろ。」
としか思ってないんだろうな。
多分、何をカキコしてようと自分にだけなぜかレスしてもらえない場合も
「レスが付いているカキコはまとめブログ掲載用で自作自演か裏でID示して口裏合わせしてるんだ。」とか
「5ch(2ch)なんか昔のようにマスコミに威張れるほど人なんかいないからネットメディアにすら反応を報じてもらえないんだろ。」
としか思ってないんだろうな。
2017/10/31(火) 14:52:01.44ID:+uKvTl3K0
粘着する方もよほど精神に問題を抱えているとみえる
2017/10/31(火) 15:28:22.39ID:yEEkLfIJ0
統失イッライラで草
精神に問題抱えててもお前ほどじゃねーからwww
精神に問題抱えててもお前ほどじゃねーからwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- もう寝ます
- さすがに広告の煽りエグくね?
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
