Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/02(月) 17:55:32.46ID:L2DghGXh0
したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle3.84 を Windows10 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  http://medaka.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501333326/
2017/10/31(火) 00:19:27.38ID:hBADeINh0
なるほど
まあ読める読めないで言ったら読めるのかも知れんがな…

β未満はそうだな
読めないって言うのもβに限った話という前提は省略しちまったな確かに
2017/10/31(火) 01:55:42.90ID:OZBzyS700
たまに既存のログがおかしくなるんだけど原因と解決方法わかりますか?
症状としては既読レスが1-300まであった場合301からまた1が始まって600レスになる
何か書き込むと大体治るし起動し直すと大抵元に戻ってる
2017/10/31(火) 02:13:01.03ID:qlKDLSAn0
β2までの現象だな
β3でも起こるなら例のスレで報告
2017/10/31(火) 02:14:35.15ID:Bz772A990
5chのurlを2chに変換してブラウザじゃなくJaneでそのままスレを開くコマンド教えてー
2017/10/31(火) 02:23:37.12ID:LunsHyJT0
>>769
>>92
2017/10/31(火) 03:09:59.52ID:Bz772A990
>>770
ありがと!!
2017/10/31(火) 03:12:41.47ID:OZBzyS700
>>768
ありがとうございます
バージョン情報見ても書いてないのでググりましたがβ3のはごく最近みたいですので手持ちのはβ2みたいです
また広告消しするのも面倒なのでしばらく我慢します
2017/10/31(火) 03:30:59.51ID:CGe5euud0
>>772
ヘルプからバージョン情報見ればβの何か出るよ
2017/10/31(火) 06:12:56.82ID:5O/2es0t0
まちbbs 昨日は読めなかったが今日は読めるようになってる β3
2017/10/31(火) 12:41:31.58ID:2fmezFqp0
検索のツリー形式表示のように別タブではなくて
見てるスレをデフォルトでツリー形式表示にする方法はないですか
2017/10/31(火) 16:03:26.71ID:6SS2yU/30
Ver4.00β3でNGの単語追加していく「|」効いてる? 
なんか今までのうまく反映されなず「|」取ればうまくいく なんかミスったかな
2017/10/31(火) 19:26:13.19ID:AFwb2B0K0
うん
2017/10/31(火) 19:38:39.16ID:H7DBxEke0
ExじゃなくWordで正規表現やっちゃってるとか
2017/11/01(水) 00:35:53.75ID:nmnGoTPn0
>>775
デフォルトでツリーは不可
2017/11/01(水) 00:54:17.70ID:c+5C+FdG0
>>779
ありがとうございます
2017/11/01(水) 08:10:51.76ID:ja9mA9qt0
ベータにするのがベターやな。
2017/11/01(水) 08:49:18.76ID:50qj/Lfi0
べたべたやな
2017/11/01(水) 13:20:01.15ID:JHCo392Z0
餡蜜の蜜がキーボードに零れてベータベータや
どないしよう
2017/11/01(水) 13:24:57.82ID:LYBz1g4P0
壇蜜の蜜に見えた
2017/11/01(水) 14:40:06.16ID:gJf1gJyZ0
えっちぃ
2017/11/01(水) 15:13:49.23ID:cIYlT2Gx0
くさそう
2017/11/02(木) 20:12:26.85ID:eH4j/JY60
特定のスレにのみ常にキーワード検索によるハイライトを適用する方法はありますか?
2017/11/02(木) 20:38:38.90ID:PWWmwYzk0
ない
できるのは特定のスレの特定の文字列が入っているレスに重要マークをつける程度
2017/11/02(木) 21:10:13.51ID:p+7Q2mrJ0
>>787
抽出やジャンプが不要で、目立たせる目的のハイライトなら
ReplaceStr.txtで色変えでいいのでは
2017/11/03(金) 00:51:16.20ID:5vHvMKCh0
Ver3.84
ひとつのスレだけ自分のレスのみ表示なっちゃってるんだけど対処がわからないから教えてください
>>4のスレッドツールバーにある全てのレスを表示(標準)にチェック入ってます
2017/11/03(金) 01:44:58.97ID:Q9h8P8KN0
標準からあぼーん無効
何も出なかったら再起動、レス出てきたらNGやレスあぼーん見直す
2017/11/03(金) 01:57:55.54ID:5vHvMKCh0
出ましたーありがとうございました
2017/11/03(金) 02:34:14.85ID:q+tVdA9F0
必死チェッカーのコマンド入れたんですけど動作しません
httpをhttps?にもしてみたんですが変わらず コマンドが間違ってるのかやり方が違うのか
投稿日以降の 2017〜 からIDの末尾までを範囲選択してコマンド実行ではないんですかね?

必死チェッカー=wscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf" "$BURL$TEXTIU" "^https?://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/
(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "https?://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&ID=$5" "Shift_JIS" "POST"

コマンドはこうです

必死チェッカー=wscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf" "$BURL$TEXTIU" "^https?://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/
(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "http://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&;ID=$5" "Shift_JIS" "POST"

でもダメでした
2017/11/03(金) 02:47:13.10ID:Q9h8P8KN0
上のは明らかに間違えてる
たぶん、上のを削除しないで実行してないか?同じ名前だと上にあるほうが実行される
とエスパーした
2017/11/03(金) 02:54:34.17ID:q74kVE/B0
最近5ちゃんねるになったことを知りました。
Jane Style3.84を使っています。
5ちゃんになった今でもそのままスレ読み込みも書き込みもできます。

質問
・いつかは3.84で読み込みも書き込みもできなくなるのですか?
・4.00bが開発されているとの事で、4.00が完成したら自動的にアップグレード通知が来るのでしょうか?
この通知が来るまで待ってて問題なし?
2017/11/03(金) 02:54:54.75ID:q+tVdA9F0
>>794
下のコマンド上にもっていって他の余計なコマンド削除したらできました
ありがとうございます
2017/11/03(金) 03:13:27.60ID:spRAhzw50
スレの更新チェックの時にスレタイがオレンジ色になったまま
暫く待たされるのって何か改善策ありませんか?
そのままなんかエラーだってになったりしたらもう最悪です
2017/11/03(金) 03:34:04.39ID:EGPKqbe10
>>797
ツール ― 設定 ― 通信で
受信タイムアウトや接続タイムアウトを短めにしてみるのはどうだろう?
鯖が重いのはどうにもならないので、改善にはならないけど
2017/11/03(金) 03:59:50.02ID:spRAhzw50
>>798
受信タイムアウト30000
接続タイムアウト10000
となっていたのですが、よくわからなかったのでとりあえず半分にしてみました。

確かに時間帯でも起こりやすい時間があったりするので鯖側の問題ってのもあるのですね…
2017/11/03(金) 06:14:01.68ID:DqbmryN+0
・スマホに5chアプリをインストールしたくない
・ブラウザを通して見る方が安全
・広告の種類や方法が嫌い
・電車内で5chを見ていると思われたくない
と考えてるなら、こちら

ブラウザを通して見る2ちゃんねるビューア
log☆soku https://www.log☆soku.com/bbs/2ch.☆sc/newsplus/
mona☆ra http://mona☆ra.net/msc/newsplus/
logfor☆me http://2ch.log-for.☆me/board/newsplus/
book☆fox http://book☆fox.net/cv3-2sc-pc/ai/newsplus/
3gg ☆を消す NG☆ワード対策
2017/11/03(金) 08:30:14.27ID:+YxNQrOj0
ただのログ庫がビューア気取りとか笑わせんな
2017/11/03(金) 09:47:41.70ID:Fd3ssqP90
しおり効果のありそうな、「ここまで読んだ」ですが、次の日そのスレのタブを
開いたら、読んだところから表示できるようにはできませんか?
「読んだ」は、全レス表示にして、だいたいのところを結局手動で探すことに
なるのではないでしょうか。
2017/11/03(金) 10:20:40.71ID:HZq9S9el0
>>802
・スレを開いた時に、以前読んでた位置から表示するのはデフォじゃなかったっけ?
 基本-動作-スレ-見ていたところにジャンプする
・ここまで読んだは自動的にはジャンプしないが、「ここまで読んだ」にジャンプ
 って機能はメニューにあるから、それ使うかキー・マウスに割り当てて使う
・この先を未読として閉じるを使えば、新着にジャンプする設定でも大丈夫じゃないかな
2017/11/03(金) 10:27:27.18ID:mHyRpMAW0
新着ジャンプなんて使ってないのに再起動したらスレが勝手に一番下にスクロールしてたなんてことはしょっちゅうある

あと「この先を未読として閉じる」はマジ意味不明
なんで閉じるんだよ
2017/11/03(金) 10:43:38.60ID:HZq9S9el0
そう?俺はそんなこと無いけどな
未読として閉じるは、言葉とおり既読じゃなくて未読にしたい時に使う
2017/11/03(金) 10:47:11.39ID:nBnb/gm90
>>801
ほんとだw 何かと思ったわ

こんなとこまで必死だなwwwww
2017/11/03(金) 10:50:51.03ID:mHyRpMAW0
>>805
閉じる必要がないって言ってんだよ
レス番のボールドを操作したいだけなのに
2017/11/03(金) 11:06:03.91ID:HZq9S9el0
>>807
もしかしたらサムネイル表示が悪さしてるのかも
俺はサムネイル切ってるから
未読操作はそのスレで最後に行うものなのでね
2017/11/03(金) 11:29:12.71ID:mHyRpMAW0
サムネなんか非表示だし
どのレス番でも出来ることを最後に行うものなんて勝手に決められても困る
2017/11/03(金) 14:02:50.76ID:Fd3ssqP90
>>803
おれの書き方が悪かった。
一度最後まで表示させてしまって、スレタブから青い色をなくしてしまったときに、
次読むとき続きから出したがっていたんだけど、「再読み込み」すれば、次読むとき
はそこから開かれるね。すまない。
とくにしおり機能はいらないんだね。
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 17:05:44.87ID:OgkTfuu+0
jpgとかpng形式の画像アドレスを押しても閲覧することが不可能です
対象をブラウザで開くにしてわざわざ見ているのですが
ワンポチでみれる方法ないでしょうか?
2017/11/03(金) 17:15:06.29ID:kIbejSs60
>>811
とりあえず、下のテンプレでも読めば良いんじゃないかな

【Style】 ImageViewURLReplace.dat 【専用】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1382237060/4
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 17:55:27.28ID:OgkTfuu+0
DLしてjaneのファイルにいれたけど無理だったなぜ
2017/11/03(金) 17:56:48.20ID:VuHbgMOc0
諦めればいい
2017/11/03(金) 17:58:05.18ID:sJPgId/n0
解凍したかぁ
2017/11/03(金) 18:01:09.19ID:jCkAvpZB0
>閲覧することが不可能

どうなるか書かないと状況が分からない
エラーメッセージが出るとか無反応とか
まあ状況が分かってもたぶん自分には答えられないがw
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 18:03:51.26ID:OgkTfuu+0
たぶん解凍したと思います
黄色いアイコンのjanestyleっていうフォルダに入れればいいだけですよね?
何も変わりませんでした
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 18:06:17.69ID:OgkTfuu+0
http://imgur.com これなら

ビバリーデーターてなります
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 18:07:29.53ID:OgkTfuu+0
そしてエラーになったアドレスにマウスをかざすとアイオーハンダーなんとか
2017/11/03(金) 18:17:30.78ID:jCkAvpZB0
バイナリデータ と IO Handler value なんちゃらとかいうやつか?w

>>4 のLトレース画面には何も出ないの?

あと Jane Style のバージョンは?
2017/11/03(金) 18:22:09.83ID:jCkAvpZB0
以前拾ったものだけど
1段目と3段目がデフォルトの mtoolimg.bmp と ttoolimg.bmp ですよね?
拡大するとなんか汚いwような気がする(特にゴミ箱とか×とか)が
Jane Style で見てもその画像だからたぶんそれがデフォルトのファイルなんだろうなー

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00220639-1509697518.png
2017/11/03(金) 18:22:35.89ID:jCkAvpZB0
●メインツールバー mtoolimg.bmp
縦⇔横分割切替(縦分割へ)
縦⇔横分割切替(横分割へ)
2⇔3ペイン切替
板ツリー表示
右側切替
設定/ビューア設定
更新/すべてのタブの更新
スレッド新規作成
スレ絞り込み検索/絞り込み結果のクリア
ログから検索
ヘルプ
オンライン⇔オフライン切替(オフラインへ)
オンライン⇔オフライン切替(オンラインへ)
お気に入りの更新チェック
お気に入りの更新チェックの中止


●スレッドツールバー ttoolimg.bmp
新着までスクロール
新着チェック/すべてのタブの新着チェック
レス
お気に入りに追加
ログを削除
タブを閉じる/新着なしのタブを閉じる
中止
レス抽出
表示レス数/スレの再描画
オートリロード・スクロール
次スレ候補検索/次スレ候補を開く
赤レスフィルタ/赤レス抽出
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 18:26:34.28ID:OgkTfuu+0
>>820
何も出ない
バージョン384
2017/11/03(金) 18:51:04.72ID:4iFgGIQI0
>>821
その画像群自分が晒したやつだが
1,3はデフォのアイコンをキャプチャして、デフォの並び順に置いて「作った」画像
アイコン改変カスタマイズのベースとして貼ったはず 他が改変の作例

アイコンの輪郭の半透明は不可なのでゴミ箱、×などはピクセルのギザが目立っている
お気に入りの星、オートリロードの時計は輪郭ギザが目立たぬよう
灰色との中間色を採用したが(winクラシックスタイルのウインドウフレームの灰色)
濃い色のウインドウフレームに置くと変な感じになる
2017/11/03(金) 18:52:51.36ID:2EDRBm620
>>795
将来2ch.netドメインでのアクセスが廃止された場合、未改造のver3.x系以下では読めなくなる
ただし現状では2ch.netと5ch.netは同じデータになっていて、その予定も明らかにされていないので、急いで移行する必要性はない
少なくともver4系が正式版になるまでは様子を見ていてもいいかと
2017/11/03(金) 19:17:05.76ID:jCkAvpZB0
>>824
提供してくれていた方ですか ありがとうございます
なるほど 作った画像だったんですね
たぶん公式からは提供されていないしキャプチャするしかないのですね
2017/11/03(金) 19:21:26.49ID:jCkAvpZB0
>>823
IOHandler value is not valid は
https で始まる、あるいは https にリダイレクトされる画像を開こうとすると出た気がする

ログがおかしくなるとかdat落ちしたスレを見るとログがなくなる(?)とか不具合があったみたいだけど
ベータ版(今ならver4.00β3か?)にしてみる
自分はまだバージョンアップしていないから現状の不具合は分からない
なんとなく正式版が出るまで待った方が良い気がするから

ver4.00より前のままのほうがいいのなら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/383-385,388,394,407
理解できないなら潔く諦める
2017/11/03(金) 20:11:15.61ID:4iFgGIQI0
>>822
mtoolimg.bmpの最後16番目はおそらく使われていない
アイコン画像を能率よくキャプするためにmtoolbar.txtに「,15」を書いて3.75で抜いた画像だが
遭遇した事はなく用途不明
2017/11/03(金) 20:23:00.47ID:q74kVE/B0
>>825
教えてくれてありがとうございました
2017/11/03(金) 20:49:24.82ID:H6ysVqjV0
はやく4.00出てくれないと
ログが保存できてないのに落ちる5ch.netのスレが次々と・・・
2017/11/03(金) 21:20:57.46ID:HZq9S9el0
>>830
今はまだ2chで全部のスレが見えるはずだけど?
2017/11/03(金) 22:15:41.05ID:jCkAvpZB0
>>828
自分も見たことないが、それをどうやって取ったのか?と思ったがそういうことか
2017/11/03(金) 22:46:54.92ID:H6ysVqjV0
>>831
5chの見れないスレがある
スレ速度が速い5chのやつが次々と落ちるので
ログ保存できない
2017/11/03(金) 23:46:27.24ID:nhgASFQd0
開いたらお気に入りボタンポチったらどうよ>速落ち
2017/11/04(土) 02:37:52.13ID:0oc9Tu2s0
>>826
Resource HackerでJanestyle.exe開くとBitmapんとこに入ってるよ>各ボタンやアイコン
2017/11/04(土) 02:38:52.53ID:0oc9Tu2s0
>>835
Janestyle.exeじゃないや
Jane2ch.exeだった
2017/11/04(土) 03:58:05.66ID:thWDuwMa0
なんか5chになってからうやたら過去ログが
ここ壊れてます になってしまう事が増えた
三角押してリロードするとログなし状態に
838821
垢版 |
2017/11/04(土) 09:51:02.28ID:N2KJwJwx0
>>835
以前に見たけれどツールバーのアイコンはなかったと思う
見落としていただけかもしれないが
2017/11/04(土) 11:15:14.30ID:2QXzYcb10
3.84から4.00β3に変えたら、それまで書けていた1000超えスレに書けなってしまいました。
メニューバー?のレスの部分が黒く表示されdatと同じ表示になります。

対処方法を御存知の方、ご教授下さい。
2017/11/04(土) 11:20:33.02ID:acLNt+J00
>>839
brdcustomize.iniの設定
2017/11/04(土) 11:29:08.80ID:2QXzYcb10
>>840
既に5chの板URLで登録済みです
それでもダメなんです
2017/11/04(土) 11:34:27.44ID:2QXzYcb10
この板を4.00β3でbrdcustomize.iniに設定する場合どうされます?

http://matsuri.5ch.net/anime2/
2017/11/04(土) 11:45:41.67ID:IZ8aqzyl0
いままで、brdcustomizeにどんな記述をしていたんだ
2017/11/04(土) 11:51:35.66ID:2QXzYcb10
これです

[http://matsuri.5ch.net/anime2/]
MaxResNum=10000
2017/11/04(土) 12:12:39.70ID:X2VFeJYu0
実行ファイルのあるフォルダに書き換え済みのbrdcustomize.ini置いてる?
2017/11/04(土) 12:16:29.10ID:2QXzYcb10
>>845
はい、置いてありますが>>844はあってます?
2017/11/04(土) 12:18:47.80ID:WuzJ5nVA0
>>844
5chの板を設定するならhttpではなくhttpsにしなきゃ駄目
まぁ鯖が変わっても修正しなくてもいいように以下のように設定した方がよさげ

[.5ch.net/anime2/]
MaxResNum=10000
2017/11/04(土) 12:26:32.86ID:2QXzYcb10
>>847
なるほど、ありがとう!
2017/11/04(土) 13:23:12.44ID:8pAorhFH0
anime2板の場合、10000以上のレス指定となっているので
現在、最高の設定値の
MaxResNum=52625
にしたほうがいいような

http://matsuri.5ch.net/anime2/lastmodify.txt
参照で
2017/11/04(土) 13:43:04.40ID:2QXzYcb10
<>けものフレンズ 990匹目<>default:vvvvv:52625:32768:----:<>
これですね、その都度MAXの数値を変えて対応してきたいと思います。

アニメ2だけじゃなくアニメ系の他の板でもこんな状態なんです。
荒らしの埋立て対策らしいけど何だかなーです。
2017/11/04(土) 14:00:47.26ID:c7GmLcqY0
50000超えたスレを5,6個開いたらJaneが固まりそうだな
2017/11/04(土) 14:11:58.21ID:Ef8GBmJb0
https://iiidx2ch.net/live/jliZ/

1000オーバースレは今のところ以下の板で合計171スレある
アニメ (47)
アニメ2 (33)
既婚女性 (39)
週刊少年漫画 (26)
アニメ映画 (20)
アニメサロン (5)
ニュー速VIP (1)
2017/11/04(土) 14:14:20.69ID:NMTuGLsp0
styleじゃiniいじらないと書けないしブラウザでもデフォで書けないんだから
そんなスレは普通に廃棄でいい
2017/11/04(土) 14:30:34.09ID:X2VFeJYu0
>>847
なるほどhttpsか
チェック項目増えてくねえ
2017/11/04(土) 18:45:09.46ID:uEt05rze0
バージョン3830です
おーぷんの何週間か前に立てられたスレのログを取得しようとurlを入力しても、空白タブに
なるばっかりで全く取得できません
これはおーぷん側の問題なんでしょうか
2017/11/04(土) 19:19:03.72ID:tf2HyLNf0
初歩ですまんが、フォントを変えようとHeader.htmlをメモ帳で編集してもちゃんと上書き保存できないんだが
Header[1].htmlってなる
2017/11/04(土) 20:43:34.94ID:jgtAnfId0
>>856
仮定に仮定を重ねた感じのエスパーになるが
インストーラ版で入れててそうなってるのであればエディタを管理者権限で起動してから編集してみたら?と考えてみたり
それでも無理ならコピーをよその場所で編集してからファイル移動で上書きとか
2017/11/04(土) 22:32:34.88ID:S7HhJGKI0
>>855
> バージョン3830です
えらく古くね?
2017/11/04(土) 22:59:13.99ID:5FRh2Pr40
3.83で古いも何も無問題だろうが
くだんのおーぷんスレurlの、例えばをなぜ貼らない
2017/11/05(日) 00:42:37.92ID:cuJUftG/
おーぷんのURLはNGワードだから直貼りしたらだめ
2017/11/05(日) 03:57:43.22ID:2s8lNHAq0
Windows10だと見ることはできるんですが書くことができません。
これは今のところ仕方ないことですか?
スマホからだけだとメインがPCなのでかなり不自由です。
皆さんも同じですか?
2017/11/05(日) 03:59:26.04ID:/knoiryc0
Windows10から書いてみる
2017/11/05(日) 03:59:46.44ID:/knoiryc0
書けるじゃん
2017/11/05(日) 04:13:52.84ID:bFv948Ir0
dat格納場所が見つかりませんとか言われて過去ログ取得できないんですが
2017/11/05(日) 06:47:29.92ID:VuwaZR5D0
ビバリーデーターがじわじわきた
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 07:59:41.02ID:+NIpXn3U0
JANE落ちると自分が無くなるのはどうにかなりませんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況