Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/10/02(月) 17:55:32.46ID:L2DghGXh0
したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle3.84 を Windows10 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  http://medaka.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501333326/
2017/11/05(日) 08:12:03.51ID:Cx54gu9O0
>>866
インスコフォルダ丸ごとどっかにコピペしといたらどうよ
2017/11/05(日) 08:25:04.38ID:ma4DDbHH0
ニュース速報+板の全てのスレで不具合が起きてる。俺のPCだけか?

不具合:レスが飛び飛びで表示される。
(例)レス番号1の後が9、54、63 という風に)
2017/11/05(日) 09:26:15.35ID:P7CR9GWE0
どうせNGが効いてるだけ
ローカルあぼーんの表示変更で確認
2017/11/05(日) 09:36:15.01ID:+9s7dik50
IDでNGするとよくあること
2017/11/05(日) 10:35:33.57ID:ma4DDbHH0
>>869-870
助かった! ありがと!!
2017/11/05(日) 10:41:30.91ID:YvX+lKRd0
pinkチャンネルが読み込めないけど
解決策ある?
2017/11/05(日) 10:45:43.46ID:hVXvJFAn0
>>872
>>92
2017/11/05(日) 13:42:02.18ID:GKwCDLHG0
スレ覧でマウス右ボタン押しながらホイール回してタブ切り替えどうすればできますか?
2017/11/05(日) 14:50:22.07ID:P7CR9GWE0
■WheelDown=MenuWndNextTab
2017/11/05(日) 15:05:47.61ID:GKwCDLHG0
>>875
設定方法教えてください
2017/11/05(日) 15:15:37.52ID:oOQZLa1G0
>>876
ツール→設定→機能→マウス→マウスジェスチャー

ジェスチャー:(欄の右端にあるドロップダウンから)WheelUp
実行するメニュー:ウィンドウ→前のタブ
場所:スレ表示欄

ジェスチャー:(欄の右端にあるドロップダウンから)WheelDown
実行するメニュー:ウィンドウ→次のタブ
場所:スレ表示欄


自分の操作しやすさによって、UpとDownの動作を逆にしてもいい
2017/11/05(日) 15:37:32.70ID:GKwCDLHG0
>>877
ありがとうございました
何度設定しても動作しないので困っていましたが
どこでもホイールというソフトが動作の妨害してたことがわかりました
常駐解除してうまくいきました
2017/11/05(日) 15:45:51.06ID:ChMbwHkl0
4.0.0b3
書き込んだとたん、タブが消えた
2017/11/05(日) 19:46:04.28ID:d1JDsDV60
>>866
こまめに再起動するしかない
2017/11/05(日) 23:43:23.29ID:H4IOK8+R0
ある板を更新しようとすると301 moved permanentlyと出て更新されません
板一覧の追尾等をしても何の効果もありません。どうすれば更新できるでしょうか?
ちなみにブラウザだと普通にその板を開いたり更新できます
バージョンは3.84ですよろしくお願いします。
2017/11/06(月) 00:49:24.28ID:B+evYIS80
>>881
ある板、って隠す必要があるのかね
このスレで 遊戯王 か 海外AKB48G で検索すればいいんじゃないかな
2017/11/06(月) 01:42:17.40ID:TO9y4bGc0
スレタイに[無断転載禁止]やコピーライトがなくなったのは5ちゃんねるに移行したから?

sageteoffはまだ付けて立ててる人をたまに見るけど、今は転載禁止やコピーライトが無くなったから、
完全に無効(廃止)になったコマンドなのでしょうか?
2017/11/06(月) 01:45:08.47ID:DRJBA6wu0
>>883
ageteoffとsageteoffは無効
現在、使えるコマンドは下記スレ参照で

【あそーら】名前欄で遊ぼうpart3【メ欄テストもここでおk】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1486911212/
2017/11/06(月) 02:13:44.99ID:TO9y4bGc0
>>884
即効での的確な回答,スレ誘導ありがとう。
2017/11/06(月) 02:26:04.79ID:ouGM/42p0
速攻じゃないの
2017/11/06(月) 03:35:46.08ID:TO9y4bGc0
>>886
うん。誤変換だったね。
2017/11/06(月) 04:56:14.09ID:Fz5fJODf0
>>866
Logs\2ch\配下のabnファイルをバックアップしといたらどう?
別の目的で作ったバッチ置いとくから気が向いたら
どのタイミングで壊れてるか分からんから効果あるか分からんけど


@echo off
rem 「このスレッドは過去ログです。」で>2以降を失ったJaneのログを次回の起動時に復活するバッチ
rem ・Janeの起動はできるだけこのバッチで行う(終了は普通に手動でOK)
rem ・Windows 10+Jane Style Version 3.83で検証済み

rem パス設定●(上からバックアップ元,バックアップ先(自分で作る),Jane2ch.exeのあるフォルダ)
set srce="C:\Jane Style\Logs\2ch"
set dest="C:\Jane Style\Logs\2ch_bk"
set jane="C:\Jane Style"

rem Janeを強制終了(裏で残っている場合はこれで終了する)
taskkill /f /im Jane2ch.exe

rem バックアップ(5000バイト未満=「このスレッドは過去ログです。」で破壊されたdatファイルはバックアップしない)
robocopy %srce% %dest% /S /MIN:5000 /MT
robocopy %srce% %dest% *.idx *.abn /S /MT

rem リストア(バックアップ側(喪失前dat)からオリジナル側(喪失後dat)へ上書き)
robocopy %dest% %srce% /S /MT

rem Janeを起動--------------------------------------------------------
start "" /D %jane% "Jane2ch.exe" /B

exit
2017/11/06(月) 05:16:38.56ID:RKdUd0jI0
終了時にabnファイルに書き込むからその前に落ちたら無理だよ
2017/11/06(月) 06:24:00.08ID:/+m9e7j20
>>886-887
即行な
2017/11/06(月) 06:58:14.45ID:9QD2MFjW0
もっと単純に書き込んだらスレを一度閉じてもう再度開けばいい
少なくとも俺はこれでフリーズして再起動しても自分が消えることはなかった
2017/11/06(月) 11:48:05.30ID:2K99Q5zv0
板一覧を随分長い間更新してなかった(たぶんオープン2ch出来る前から)ためか
板一覧から板を開いても全然反応しません
良い機会なのでオープン2chや5ch・したらばの板設定を綺麗にやり直したいのですが
登録すべきURLを教えて頂けないでしょうか?
893becky
垢版 |
2017/11/06(月) 13:19:50.60ID:p3gdwZTq0
やってみるか。
2017/11/06(月) 13:20:30.85ID:p3gdwZTq0
こうかな?
2017/11/06(月) 20:45:59.47ID:g9bIOkEA0
>>891
それでも飛ぶ場合がある
最も確実なのは、書き込んで反映されたらすぐにStyleを再起動する事
この再起動時にエラーか何かが発生したらもうそれはどうしようもない
2017/11/06(月) 23:00:37.70ID:uhbTetob0
>>893
>佐川さんはHP200LXの熱烈なユーザーだったのですか?

 いえ。使ったことはあるけど、持ってはいませんでした。
私は基板を作ることができるので「そろそろやってみるか」と思ったわけです。
たまたまHP200LXが生産中止になって、パームトップPCならみんなも欲しいだろうと。
2017/11/07(火) 06:14:28.72ID:q7O4s+Nz0
485 名前:開発チーム★[] 投稿日:2017/11/07(火) 02:15:22 ID:???0
JaneStyleのWindows版のβバージョンを公開しました。
http://janesoft.net/janestyle/test.html

20171107
Version 4.00β4公開
※同梱のlibeay32.dllとssleay32.dllがアップデートされています。
●改善
[ビューア]
・JPEG対応のSusieプラグイン導入時はJPEG画像をプラグインのみを用いて展開するようにした
・TLS1.1/1.2通信に対応した

●不具合修正
[スレッド]
・ちょっと見るが表示できない不具合を修正
2017/11/07(火) 06:35:41.27ID:wVz50e4b0
年末年始進行には正式公開間に合って頂きたいものですね
2017/11/07(火) 10:21:07.05ID:KOKNLV/O0
0020B82A 72 →EB
β4はexe、libeay32.dll、ssleay32.dll上書き
2017/11/07(火) 17:52:02.70ID:8/CcbBIm0
>>899
d
2017/11/07(火) 20:28:17.09ID:NMOvUsR60
起動時,再起動時にアクティブタブを記憶,復元する方法はないでしょうか?

設定 > 基本 > その他 > 終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く
で、タブのセッションは記憶,復元されますが、
起動時にはアクティブタブは必ず最初のタブになってしまいます。
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:55:31.90
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/09/08/jpeg/20170907s00041000378000p_view.jpg
2017/11/07(火) 21:15:20.70ID:vbJ9dNtd0
終了時にアクティブにしたいタブをドラッグして先頭に持ってきとけばいいじゃん
2017/11/07(火) 21:24:42.28ID:D42/kQbO0
バージョン3.83 windows10

&#〇〇〇〇;で特殊文字が表示されません。
入力した文字がそのまま出てしまいます。
表示させる方法をお願いします。
2017/11/07(火) 22:56:31.99ID:Iyd9MWnm0
SETTING.TXTの項目
BBS_UNICODE=change
になっている板では数値文字参照は使えません

数値文字参照が使えるのは
BBS_UNICODE=pass
または
BBS_UNICODE=
となっている板だけです
2017/11/08(水) 01:15:47.95ID:smRcGGSS0
失礼。質問の書き方がおかしかったです。
特殊文字が使われている板で、それを私のjanestyleでは表示できないという質問です。

具体的にはこれです。
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1485544575/988

googleに入れるとヤードという文字が小さい文字で表示されますが、janeだと&#になってしまいます。
2017/11/08(水) 01:48:28.29ID:i+YaIL/c0
>>906
そこの板は、BBS_UNICODE=change、になってるじゃん
SETTING.TXT見てみろよ
2017/11/08(水) 06:38:21.27ID:A1/RJtMO0
79㍎獲得

まあ見られない文字も多々あるけどね
本文の先頭に !slot: で表示されるスロット図柄とか
2017/11/08(水) 09:11:05.54ID:CaNYJ4mj0
>>904 絵文字対応フォントを使ってスキンのヘッダHTMLで指定すれば表示できると思うが
2017/11/08(水) 16:42:28.33ID:J1YVVUDZ0
ビューアーで画像を開いたときに
マウスで画像そのものをドラッグして
スクロールするようにできませんか?
windows10のフォトのようにですが
2017/11/08(水) 18:33:53.92ID:5htLgGAU0
>>910
普通にできると思うが
2017/11/08(水) 19:15:06.60ID:dUA4UMKn0
自分の書き込みのみしか表示しなくなったんだけど
どうすれば直るのかな? 今はIEから書いている
2017/11/08(水) 19:35:42.10ID:dUA4UMKn0
だれもいないのか…
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 19:37:11.82ID:z+yRnu+00
NG関連ファイルを見直す
2017/11/08(水) 19:49:27.88ID:8cS8rAva0
>>912
>>791
これや
2017/11/08(水) 20:00:13.93ID:aR/zGHpv0
>>910
ウィンドウに合わせて表示をオフ
2017/11/08(水) 20:52:17.84ID:/cARqKTo0
>>903
その方法だと終了時に毎回アクティブにしたいタブを先頭に持ってこないといけないだろ。
セッションを維持する必要のない使い方なら問題ないけど、
多くタブを開いてる場合だと手間掛かりすぎだろ。
一発でアクティブタブを先頭にするのと、元の位置に戻す方法があればさほど手間じゃないけど。
2017/11/08(水) 22:43:01.05ID:dUA4UMKn0
>>915
ありがとう やってみてもダメだった
スレ1つじゃなくて全部なんだよね…
2017/11/08(水) 22:44:52.09ID:zow0q27B0
>>911,916
ありがとうございました
できました
2017/11/09(木) 16:12:27.64ID:Rg40O73G0
1レスにリンクを○個以上貼るとNGというexは可能でしょうか
よろしくお願いします
2017/11/09(木) 16:23:44.07ID:89puVWOc0
NGEx.txtを晒すスレ7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1497272912/
2017/11/09(木) 16:49:36.46ID:f4qMiCGo0
4.0.0
広告解除エディタでどこ弄ったらいいか教えてけろー
2017/11/09(木) 16:51:52.12ID:qWCPr6op0
4.00正式版

広告除去
0020B822 : 72 →EB
2017/11/09(木) 16:54:13.14ID:f4qMiCGo0
別スレに出てた
仕事早いな
2017/11/09(木) 16:57:51.95ID:/Y+Dty/n0
>>923
ありがろう
2017/11/09(木) 17:16:52.48ID:SFIlhlHE0
ついに4.00正式版きたのか
2ch転送機能が死んだら乗り換えるか
2017/11/09(木) 19:17:09.91ID:dArA6gT10
プラグインを強制使用可
0020F7A6 FF→00
0020F7B2 FF→00
00217366 FF→00
00217372 FF→00
0021CFC6 FF→00
0021CFD3 FF→00
00235BCA FF→00
00235BD6 FF→00

ちょっと見使用可
001ABDC2 36→37
2017/11/09(木) 19:21:38.88ID:SSPY9RDs0
>>927
あざーす
2017/11/09(木) 19:22:46.15ID:+T8kLO/90
もうそれいらなくね?
2017/11/09(木) 19:24:31.97ID:dArA6gT10
2と3を間違えてたので訂正。
プラグインを強制使用可
0020F7A6 FF→00
0020F7B2 FF→00
00217366 FF→00
00217372 FF→00
0021CFC6 FF→00
0021CFD2 FF→00
00235BCA FF→00
00235BD6 FF→00
2017/11/09(木) 19:30:24.87ID:FlTjjnww0
誰向けなんだ
2017/11/09(木) 19:35:19.98ID:xytFIJXg0
広告除去だけで十分
2017/11/09(木) 19:46:08.52ID:InnNtbtD0
>>930
更新履歴に
・JPEG対応のSusieプラグイン導入時はJPEG画像をプラグインのみを用いて展開するようにした
とあるぞ
2017/11/09(木) 19:49:22.13ID:dArA6gT10
>>933
ならJPEG以外はまだ必要ってことで。
バイナリ開いてみたけど
GIF
PNG
とかも混ざってたし。
まあ、そんなファイル貼る人少数ですけどねー。貼る人たまにいるんです。
2017/11/09(木) 19:50:48.00ID:p24Cvsmp0
4にしたらボード取得URLとかも変えなきゃいかんの?
2017/11/09(木) 19:52:24.02ID:FlTjjnww0
pngとgifはまずspiをロードしないんじゃないか?
2017/11/09(木) 19:54:41.13ID:y7c2eDRm0
pngとgifは素のjaneで見れるんじゃないの
2017/11/09(木) 19:55:00.70ID:dArA6gT10
>>936
なら、なんで今回JaneStyleが公式でjpgのspi強制読込仕様になったのでしょうか?謎。
2017/11/09(木) 20:00:22.01ID:y7c2eDRm0
>>938
こういう画像に対処するためなんじゃないかな

 530  名無しさん@お腹いっぱい。 []   2017/10/17(火) 11:05:41.43 ID:txdy17UG0 (PC)

>>529
たまにJaneStyle関連スレに貼られるオタ画像jpgと石井食品株式会社のロゴjpgと
ハンバーガーjpgの三点セットを正しく表示するために必要
>>938
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1507119805/
Jane総合掲示板 [Jane総合掲示板] “ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 8”

47 名前:Jane使いの名無しさん [sage] 投稿日:2017/10/09(月) 04:37:41.85 ID:PVFAiTwF [3/8]
http://dl6.getuploader.com/g/imascgup/1236/201512150001-46.jpg
http://app.fisco.jp/data/logo/2894.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/03/04/20160304k0000m040011000p/8.jpg
2017/11/09(木) 20:04:11.99ID:FlTjjnww0
>>938
だからAdobe社の一部のソフトウェアで作成されたJPEGが
CMYKのときにAPP0やAPP1のセグメントがAPP14より先にあると内蔵デコーダで読み込んじゃうって話でしょ?
2017/11/09(木) 20:06:53.33ID:J0mPPYJF0
>>923
thx
2017/11/09(木) 20:18:39.38ID:l5MkbtOs0
おれは誰かが作ってくれた広告ブロックツールというのを使っているけど。
4.00 でもそのままでいいのかな。
4.00 も、アプリケーションを取り換えるだけでいいのかな。
2017/11/09(木) 20:22:29.87ID:+T8kLO/90
聞く前に試した方が早いんじゃないか?
不安ならバックアップしとけば
2017/11/09(木) 20:26:45.99ID:17CsFKPD0
すみません今までずっとZIP版を使ってきて、更新もうまく
できてましたが、今回は更新できません、ローニンにもログインできませんし
スレもみれません、どうすればいいのでしょうか?今はインストール版から書き込んでます
インスコ版だとローニンも反映されます、インスコ使うと今までの設定がなくなり
また1からやりなおさないといけないので、難儀してます
更新のやり方は、新しいバージョンのアイコンのコピー貼り付けです
今まで何年間もできてたのに今回だけ、更新できません困ってます
助けてください、WIN10です。
2017/11/09(木) 20:29:20.29ID:RwLsz/kU0
4.01待ち
2017/11/09(木) 20:32:14.16ID:dArA6gT10
>>944
インスコ版インストール後にZip版の設定ファイルもろもろを移殖。
2017/11/09(木) 20:34:36.72ID:76OLOvxN0
アプデ来たけどZIP版使ってて
exeだけ上書きすればいいんだっけ?
2017/11/09(木) 20:37:55.64ID:dArA6gT10
>>947
2→3の時その技使えなくて泣いてた人をたくさん見た気がしますw
2017/11/09(木) 20:38:33.50ID:FlTjjnww0
β使ってたかによる
3.8xとかならlibeay32.dllとssleay32.dllも
2017/11/09(木) 20:43:00.24ID:17CsFKPD0
すまんどのファイルを移動させたらいいんですか?
2017/11/09(木) 20:59:10.28ID:UfG5iccZ0
>>947
おk
2017/11/09(木) 21:10:00.35ID:vAA8k9Tm0
>>923
ありがと!
2017/11/09(木) 21:12:16.37ID:u6sQPgy20
>>944 です、みんなありがとう説明をよく読んでなかったです
libeay32.dllとssleay32.dllを同封したら、普通に更新できましたーーー
どーもです
2017/11/09(木) 21:37:22.37ID:76OLOvxN0
>>951
嫌儲の方でスレ読み込めないと言ってる人は
libeay32.dllとssleay32.dllも入れないとダメだぞと書かれてたので
私の環境では読み込んでるみたいです
2017/11/09(木) 21:39:37.68ID:WP3MGs5Q0
>>934
プラグイン強制使用のために変えていたところって比較のためのJPEGのヘッダー情報だったような
だからJPEG以外については無意味でないの?
あやふやな記憶だけれど
2017/11/09(木) 22:37:58.28ID:FaCgi4lA0
>>934
PNGとGIFはヘルプにプラグイン読み込まないと書いてあるレベルだけど、そこも含めて強制的に使えるようにしてるのか?
2017/11/09(木) 22:38:20.92ID:FaCgi4lA0
>>918
>>914

おそらく正規表現で || みたいなことしてるんだと思うよ
あるいはどっかのNGで半角スペース1個だけ登録とか
2017/11/09(木) 22:57:41.28ID:ghiZmUw30
4.00
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 01:03:05.63ID:iQL+9+0R0
らくらくパッチで広告の消すコードわかる人いますか?
あと最新にしても画像相変わらず押してもワンポチで見れないんですが
2017/11/10(金) 01:05:38.43ID:UZEB3Lv/0
>>959
4.00正式版 >>923
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 01:19:46.13ID:iQL+9+0R0
>>960
ありがとう 広告消えた
この画像は見れるようになったけどこれってバージョンアップしたおかげ?
https://i.imgur.com/p0j0uYs.jpg
2017/11/10(金) 01:26:46.52ID:UZEB3Lv/0
>>961
公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/
の更新履歴に https に対応したって書いてるからそうかもね

Version 4.00 公開
●改善
[ビューア]
https://から始まるの画像URLのダウンロードに対応した
・画像取得時のリダイレクトに対応した
・JPEG対応のSusieプラグイン導入時はJPEG画像をプラグインのみを用いて展開するようにした
2017/11/10(金) 01:31:46.75ID:PCYNNqyu0
広告削除のデータマジさんくす
アップデート後悔してる
やっぱなんか処理が重いわ@win10
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 01:35:34.93ID:iQL+9+0R0
jane使ってる皆ってスキンとか派手にしたり装飾してる?
返信きたら音とかくるようにしたり棒読みとかつけてる?
2017/11/10(金) 01:39:00.92ID:KSWpCfPn0
メイリオを使えなくなっちゃったけど俺だけかな?
入れ直し調べてやってるけどうまくいかない
2017/11/10(金) 01:52:15.85ID:PCYNNqyu0
>>964
自分は常時10スレくらい開いてるから音とか入れたらとんでもないことになる
リアルタイムでレス表示したいならnicortとかあるし、最近使ってないから5ch対応してるか知らないけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況