Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1500373885/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8563-hB8d)
2017/08/19(土) 20:43:50.68ID:Lrnnu5F10624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 997f-1YgC)
2017/09/18(月) 23:08:53.19ID:FRnxM+J+0 Microsoft Plus!に同梱されてたな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93b-uh9M)
2017/09/18(月) 23:24:40.37ID:Nhm2kStY0 >>620
Presto版Operaの完全無償期間ってそんな長くなかったような・・・
Presto版Operaの完全無償期間ってそんな長くなかったような・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1c6-b+34)
2017/09/18(月) 23:28:59.74ID:U3Z+kj9C0 >>623
plusにバンドルって事でIEとして単品売りは無かったんじゃね
plusにバンドルって事でIEとして単品売りは無かったんじゃね
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93b-uh9M)
2017/09/18(月) 23:35:53.72ID:Nhm2kStY0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ec-o7xi)
2017/09/18(月) 23:36:46.54ID:yknv41ZJ0 変なバグを発見してしまった
ダブルクリックでの自動選択がおかしい
https://www.youtube.com/watch?v=nGkDzQVc6as
まあ何でもいいんだけど、例えばこの動画タイトルで
スーパーメトロイドのメとトの間をダブルクリックすると
スーパーメトロイまでしか選択されない
イとドの間だと、ドだけが選択される
1.11.917.43 (Stable channel) (64-bit)
Windows10でフォントはデフォルトのメイリオ
ダブルクリックでの自動選択がおかしい
https://www.youtube.com/watch?v=nGkDzQVc6as
まあ何でもいいんだけど、例えばこの動画タイトルで
スーパーメトロイドのメとトの間をダブルクリックすると
スーパーメトロイまでしか選択されない
イとドの間だと、ドだけが選択される
1.11.917.43 (Stable channel) (64-bit)
Windows10でフォントはデフォルトのメイリオ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b83-MBYj)
2017/09/19(火) 00:09:00.27ID:GsJFOgxH0 HP-UX版とSolaris版のIEもあった。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96c-vaQ/)
2017/09/19(火) 00:20:22.03ID:0PiUXA+w0 無料の中ではキングソフトよいよねのネタで書いたのに本当に有料とかあったんだ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93b-uh9M)
2017/09/19(火) 00:32:39.50ID:8vB47+T60632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596b-8Mbd)
2017/09/19(火) 00:46:37.09ID:E0DVumhe0 えぇーずいぶん時間差あった記憶が…
そう思って調べたらPresto Opera無償化が2005年9月で
Blink Operaが2013年7月だったよ
そう思って調べたらPresto Opera無償化が2005年9月で
Blink Operaが2013年7月だったよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110f-RXrU)
2017/09/19(火) 01:03:56.48ID:TKIPQKK60634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ec-o7xi)
2017/09/19(火) 01:09:20.42ID:mHdSvmAQ0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110f-RXrU)
2017/09/19(火) 03:32:15.16ID:TKIPQKK60 RC1で拡張アイコンの再表示ボタンが戻ってきたね
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-Cy0Q)
2017/09/19(火) 05:23:28.88ID:+sCzVtMo0 Snapshot 1.12.955.20
637名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-ZUow)
2017/09/19(火) 08:24:13.02ID:Dr8Z7wxAd うーんやっぱまだレスポンス悪いんだよな
HTML5の動画プレイヤーだとかSoundcloudの音量調節バーとかその他Webアプリとか
HTML5の動画プレイヤーだとかSoundcloudの音量調節バーとかその他Webアプリとか
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5901-SGtB)
2017/09/19(火) 08:34:00.93ID:ivLpHYMC0 Stabilizing for 1.12 ? Vivaldi Browser Snapshot 1.12.955.14
https://vivaldi.com/blog/snapshots/stabilizing-for-1-12/
Get your Monday fix ? RC 1- Vivaldi Browser Snapshot 1.12.955.20
https://vivaldi.com/blog/snapshots/get-your-monday-fix-rc1/
https://vivaldi.com/blog/snapshots/stabilizing-for-1-12/
Get your Monday fix ? RC 1- Vivaldi Browser Snapshot 1.12.955.20
https://vivaldi.com/blog/snapshots/get-your-monday-fix-rc1/
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-o7xi)
2017/09/19(火) 11:47:34.10ID:sILSWRe70 ブックマークをfirefoxと同じ感じにしたいんですけど可能ですか
ブックマークツールバーとブックマークメニュー分割したい
ブックマークツールバーとブックマークメニュー分割したい
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-SGtB)
2017/09/19(火) 11:50:05.30ID:zjYD3TYt0 ブックマークといえば、ツールーバー上に表示されるブックマークのフォルダって
マウスオーバーで開かないかな?
クリックして開くのが地味にダルい
マウスオーバーで開かないかな?
クリックして開くのが地味にダルい
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d353-SGtB)
2017/09/19(火) 17:45:24.17ID:xmkyOkg80 >>639
設定>ブックマーク>ブックマークバーに表示するフォルダ
設定>ブックマーク>ブックマークバーに表示するフォルダ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b4-XDX8)
2017/09/19(火) 19:30:09.61ID:q+g2SPre0 一度非表示にした拡張機能を復活させるボタンが修復されているが、
今度は拡張機能のボタンを右クリックしたときに、メニューに何か空白が表示されるようになってるぞ。
今度は拡張機能のボタンを右クリックしたときに、メニューに何か空白が表示されるようになってるぞ。
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b4-XDX8)
2017/09/19(火) 19:31:38.06ID:q+g2SPre0 と思ったらなんか直った。どういうことだ?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b4-XDX8)
2017/09/19(火) 19:32:45.60ID:q+g2SPre0 だめだ。もう一度非表示にするとまた右クリックメニューの空白が復活する。RCでこんなあからさまなバグは勘弁してほしい
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-o7xi)
2017/09/19(火) 19:49:18.60ID:sILSWRe70 ありがとうございます。
基本的な考え間違ってました
基本的な考え間違ってました
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-o7xi)
2017/09/19(火) 20:23:00.02ID:Vzlp19ba0 1年半前ぐらいの不具合も修正されないし自分のよく使う部分でバグ多いし
動画がうまく見れなくなった頃からVivaldiを1ヶ月に数回しか起動しなくなったわ(もうあきらめ)
動画がうまく見れなくなった頃からVivaldiを1ヶ月に数回しか起動しなくなったわ(もうあきらめ)
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-B2iK)
2017/09/20(水) 00:01:39.42ID:F6NMg32L0 あー!もー!文字入力できなくなるバグはさすがにアウトだわ
Firefoxに戻るわ
じゃーなみんな
Firefoxに戻るわ
じゃーなみんな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96c-vaQ/)
2017/09/20(水) 00:06:58.63ID:z+MpjwNE0 また来年会おうな
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-o7xi)
2017/09/20(水) 00:48:24.73ID:haQV/zNp0 まったね〜 (^o^)/~~~
自分の環境だとGoogle-IMEでも何ら不具合はないから
このままVivaldi続行だぜ
自分の環境だとGoogle-IMEでも何ら不具合はないから
このままVivaldi続行だぜ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c2-V6TP)
2017/09/20(水) 02:21:32.17ID:1Umz5tN50 今のバージョンは打てなくなるの出ないような気がする
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-XDX8)
2017/09/20(水) 02:35:09.49ID:+KbUXPOT0 ところで、みんなはこのVivaldiステッカーは欲しいと思う?
https://store.vivaldi.com/shop/vivaldi-stickers/
https://store.vivaldi.com/shop/vivaldi-stickers/
652651 (ワッチョイ 0163-XDX8)
2017/09/20(水) 02:37:37.71ID:+KbUXPOT0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137d-SGtB)
2017/09/20(水) 08:07:16.65ID:7MSVtD6C0 色合いがどうも配管工兄弟に見えるな
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93b-uh9M)
2017/09/20(水) 08:41:03.15ID:v3PnNAJk0 マリオのステッカーならほしいけど
これは要らないな
これは要らないな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110f-RXrU)
2017/09/20(水) 08:44:48.11ID:eUkPm2Di0 みんなが求めているのはトニー君グッズだと思うんだ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-ReIe)
2017/09/20(水) 08:59:41.95ID:LYBVobgZ0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c2-SGtB)
2017/09/20(水) 09:26:03.51ID:RshlsY4V0 新手のニコニコマークかとおもた
658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-1YgC)
2017/09/20(水) 09:27:29.42ID:Tf29Fj5wM Vivaldiステッカーはすでに持っている
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9971-o7xi)
2017/09/20(水) 10:56:16.33ID:IH2JYneo0 >>651
V L A 勉強熱心
V L A 勉強熱心
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1156-o7xi)
2017/09/20(水) 16:10:03.62ID:HdZLBhrG0 Sleipnirみたいなタブグループ欲しいなぁ
で、グループごとにGoogleとかのアカウント分けられれば最高
で、グループごとにGoogleとかのアカウント分けられれば最高
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6163-XDX8)
2017/09/20(水) 16:20:56.35ID:IdRwkyIF0 Sleipnir使ったことないんですけど、そんなこともできるんですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1156-o7xi)
2017/09/20(水) 16:32:17.59ID:HdZLBhrG0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-Cy0Q)
2017/09/20(水) 16:37:11.19ID:PBnyTgFT0 Vivaldi 1.12 stable 1.12.955.36
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96c-vaQ/)
2017/09/20(水) 16:37:36.47ID:z+MpjwNE0 グーグルはアカウント切り替え簡単だけどブラウザ側でできるようになれば確かに便利だね
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-o7xi)
2017/09/20(水) 16:39:06.49ID:fS2BXLV+0 関係ないけど、Firefoxのタブグループは全く使われてなくて
結局機能そのものを削除されたな
結局機能そのものを削除されたな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7156-SqqQ)
2017/09/20(水) 16:50:09.39ID:9E7oUs7Y0 SleipnirはなんかTwitterで不具合が出るんでしょ?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-o7xi)
2017/09/20(水) 16:50:21.89ID:02uGB97J0 使ってみた。firefoxと比べて早いしメモリ使用量は少ないんだけどCPUの使用率がすごいな
50%〜70%でパソコンうるさい。悩む
50%〜70%でパソコンうるさい。悩む
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53c0-vAbl)
2017/09/20(水) 16:54:10.57ID:j1RGhsnR0 >>663
変なスクロール直ったかな?
変なスクロール直ったかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1156-o7xi)
2017/09/20(水) 16:57:07.79ID:HdZLBhrG0 >>664
仕事用と個人用でGoogleアカウント分けてて、それぞれのためにわざわざブラウザ2つを使い分けてるんだよね今
Googleは同時ログインも出来るけど、それやると何故かGoogleドライブ関連がうまくいかない
タブグループごとにアカウント分けられればそんな事しなくて済むようになるのになぁ
仕事用と個人用でGoogleアカウント分けてて、それぞれのためにわざわざブラウザ2つを使い分けてるんだよね今
Googleは同時ログインも出来るけど、それやると何故かGoogleドライブ関連がうまくいかない
タブグループごとにアカウント分けられればそんな事しなくて済むようになるのになぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-o7xi)
2017/09/20(水) 16:59:57.44ID:fS2BXLV+0 >>667
Vivaldiに限らず、Chromium系はCPU使用率高いよね
ただ、自分がFirefoxから移ったのは、Firefoxがタブを閉じても
メモリの開放をせず、使ってるとどんどん重くなるのが嫌で乗り換えた
Vivaldiに限らず、Chromium系はCPU使用率高いよね
ただ、自分がFirefoxから移ったのは、Firefoxがタブを閉じても
メモリの開放をせず、使ってるとどんどん重くなるのが嫌で乗り換えた
671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-68qH)
2017/09/20(水) 17:17:02.06ID:J82F36Koa 今時タブ閉じたら即メモリ解放とかするんですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-ZWXC)
2017/09/20(水) 17:24:20.13ID:nQZb8E7tM 設定に、シングルクリックでブックマークパネルの項目を開く
ってあるけど、シングルクリックでブックマークパネルのフォルダーを開く
って操作もできないかな
ダブルクリックや左▼でフォルダーが開くのは知ってるんだけどさ
ついシングルクリックしちゃって名前変更になるので使いづらい
ってあるけど、シングルクリックでブックマークパネルのフォルダーを開く
って操作もできないかな
ダブルクリックや左▼でフォルダーが開くのは知ってるんだけどさ
ついシングルクリックしちゃって名前変更になるので使いづらい
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d1-tBwR)
2017/09/20(水) 17:30:22.07ID:lNx3iafp0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6163-XDX8)
2017/09/20(水) 17:37:58.41ID:IdRwkyIF0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-o7xi)
2017/09/20(水) 17:45:04.62ID:fS2BXLV+0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 513e-iZyR)
2017/09/20(水) 18:52:33.68ID:ZynJeebT0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-vaQ/)
2017/09/20(水) 19:07:35.46ID:jHrkWPCM0 気持ち起動早くなった?気のせいかもしれないね
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-XDX8)
2017/09/20(水) 22:26:59.76ID:+KbUXPOT0 Vivaldiの32bit推奨はすでに必要無くなったと思いますか?
今時のパソコンは標準で64bitOS搭載なので、気になる所です
今時のパソコンは標準で64bitOS搭載なので、気になる所です
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-XDX8)
2017/09/20(水) 22:42:37.81ID:+KbUXPOT0 https://jp.vivaldi.net/
Takaakiさん! 作成してくれて本当にありがとうございます。!!(`・ω・´) (*´ω`人)
そして、日本語フォーラム開設おめでとうございます!!!(^▽^) (*´∀`)
Takaakiさん! 作成してくれて本当にありがとうございます。!!(`・ω・´) (*´ω`人)
そして、日本語フォーラム開設おめでとうございます!!!(^▽^) (*´∀`)
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-SGtB)
2017/09/20(水) 22:54:04.14ID:6y/JUBvp0 貴明「時代を先取るニューパワー」
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-SGtB)
2017/09/20(水) 23:11:20.77ID:PG3l0Sjk0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593c-PWTr)
2017/09/20(水) 23:56:25.51ID:4Ks8EKyW0 ん、stableがsnapshotよりverあがってるやん
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-duGP)
2017/09/21(木) 00:47:06.19ID:TVvd/Dms0 >>679
さすが俺達の貴明!愛してる!
さすが俺達の貴明!愛してる!
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-hoCt)
2017/09/21(木) 03:49:22.93ID:NL3t1i5B0 6433
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-PvnN)
2017/09/21(木) 11:06:50.57ID:X4yTkno80 >>676
なるほど、別ウインドウなら分けれるんだね
素晴らしい情報をありがとう
同一UIで別アカウントが実現出来る
タブスタッキングはなぁ…
まずあのタブがアイコン表示無くて小さくて押しにくい(サイズを大きくすることもできない)し、間違ってタブスタックしちゃうと戻すのが大変だったり
タブ移動しようとすると結構間違ってタブスタックしちゃわない?
それに1つのタブスタックに押し込めるタブが少ないしさらにタブが小さくなる
ちょっとタブグループの代わりにはならない感じ
なるほど、別ウインドウなら分けれるんだね
素晴らしい情報をありがとう
同一UIで別アカウントが実現出来る
タブスタッキングはなぁ…
まずあのタブがアイコン表示無くて小さくて押しにくい(サイズを大きくすることもできない)し、間違ってタブスタックしちゃうと戻すのが大変だったり
タブ移動しようとすると結構間違ってタブスタックしちゃわない?
それに1つのタブスタックに押し込めるタブが少ないしさらにタブが小さくなる
ちょっとタブグループの代わりにはならない感じ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75c-8xOL)
2017/09/21(木) 11:40:59.03ID:4FhWpJgw0 アカウントの切り替えは「Swap My Cookies」が便利みたいだけど使い方がよくわからん
Firefoxなら最近実装されたFirefox Multi-Account Containersってのが使いやすくて便利
Swap My Cookiesもおそらく同じような使い方でいいはずだけど上手くいかない
Firefoxなら最近実装されたFirefox Multi-Account Containersってのが使いやすくて便利
Swap My Cookiesもおそらく同じような使い方でいいはずだけど上手くいかない
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7c-39ZJ)
2017/09/21(木) 12:34:13.15ID:bnAHeWW10 >>632
無償になった頃にOperaを使い始めた。サイドパネルを捨てたときに、他へ移った。
無償になった頃にOperaを使い始めた。サイドパネルを捨てたときに、他へ移った。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ac2-RX0e)
2017/09/21(木) 16:05:53.49ID:2LDUviW00 知らねえよ聞いてねえよ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7d-Dc1X)
2017/09/21(木) 16:34:53.14ID:UgNObfy80 おまえも黙れよ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-PvnN)
2017/09/21(木) 16:48:10.40ID:OcPEwRHC0 文字入力が出来なくなるエラーが頻発するんだけど、これってブラウザ再起動以外で治す方法ないのかな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0a1c-/Gmt)
2017/09/21(木) 18:30:19.81ID:GdlQaVcU0 SDEがあったらなぁ。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1e35-BZt+)
2017/09/21(木) 18:48:35.42ID:EMGrnix60 いま拡張無しでUA変更って出来ない感じ?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-vI9c)
2017/09/21(木) 19:14:16.93ID:YCGfvBc70 vivaldi.exeのショートカットに -user-agent="偽装したいUA"
付けて起動するとか
付けて起動するとか
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-PvnN)
2017/09/21(木) 19:19:50.52ID:eQeJ9WDo0 >>693
そんなん出来るんだ
そんなん出来るんだ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230f-oR4j)
2017/09/21(木) 19:28:14.42ID:0rD2TFdp0 一時的にUAを変えたいだけなら開発者ツールからでもできる
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e8-oR4j)
2017/09/21(木) 20:26:50.75ID:xgKq5DVE0 ツイッターでたまに描画が切れるのがすごく気になる
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-oR4j)
2017/09/21(木) 20:35:27.44ID:jnLT7WGy0698名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Dc1X)
2017/09/21(木) 21:45:37.71ID:RT8+6RI4H アプデしたらXVIDEOSの動くサムネが正常に動かなくなった
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3b-CGLl)
2017/09/21(木) 22:00:13.19ID:VrDMc0iE0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3b-CGLl)
2017/09/21(木) 22:01:03.10ID:VrDMc0iE0 >>697
そんなの一度もなったことないんだけど、オマ環じゃね?
そんなの一度もなったことないんだけど、オマ環じゃね?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-8xOL)
2017/09/21(木) 22:35:24.53ID:RVauMIXq0 Snapshot 1.13.966.3
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-PvnN)
2017/09/21(木) 23:41:39.55ID:QwRqmEsC0 >>699
なるへそ
なるへそ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-PvnN)
2017/09/21(木) 23:42:37.81ID:QwRqmEsC0 >>698
それは死活問題だな
それは死活問題だな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-Dc1X)
2017/09/21(木) 23:46:13.91ID:HW5bzxlL0 >>698
異常に動くってこと?
異常に動くってこと?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afb4-isue)
2017/09/22(金) 01:23:42.61ID:Cw5q1+pr0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-hoCt)
2017/09/22(金) 02:56:00.46ID:8WO6EWnc0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230f-oR4j)
2017/09/22(金) 06:08:13.73ID:PPiphDKn0 >>701
[Keyboard Shortcuts] Ctrl+B turns on bookmarks in Gmail (VB-10134)
まさかと思ったけど、Gmail以外でもキーボードショートカットの競合の問題が解消されてる
ずっとVivaldiで不満に思ってた問題なんで嬉しいわ
ただ、すべてのキーボードイベントを止めるとCtrl+Tab以外のショートカットが効かなくなるw
[Keyboard Shortcuts] Ctrl+B turns on bookmarks in Gmail (VB-10134)
まさかと思ったけど、Gmail以外でもキーボードショートカットの競合の問題が解消されてる
ずっとVivaldiで不満に思ってた問題なんで嬉しいわ
ただ、すべてのキーボードイベントを止めるとCtrl+Tab以外のショートカットが効かなくなるw
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230f-oR4j)
2017/09/22(金) 06:19:33.36ID:PPiphDKn0 FastForwardのページ下部でのスペースは無効化されないな
こっちはページで実行したスクリプトからメッセージが送られて実行されてるからか
こっちはページで実行したスクリプトからメッセージが送られて実行されてるからか
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMaa-hoCt)
2017/09/22(金) 10:42:58.64ID:P1T/YINFM 使い勝手がやはり一番良いと思う。
動画見れないけれどVivaldiから戻ってきました。
動画見れないけれどVivaldiから戻ってきました。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMaa-hoCt)
2017/09/22(金) 10:57:16.99ID:P1T/YINFM >>709
間違った、すれ違い
間違った、すれ違い
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc2-Dc1X)
2017/09/22(金) 10:59:29.77ID:9Zs8P1180 >>709
日本語でOK
日本語でOK
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-7x6e)
2017/09/22(金) 11:42:11.09ID:uoyUR40Y0 1.12.955.36になってからアドレスバーの入力履歴に
検索バーで検索したワードも出てくるようになったんだけど
以前のように出なくする方法は無い?
検索バーで検索したワードも出てくるようになったんだけど
以前のように出なくする方法は無い?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-Dc1X)
2017/09/22(金) 11:47:37.85ID:b6R7Gvjp0 設定 アドレスバー ドロップダウンオプション 入力履歴を表示する
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b67-PvnN)
2017/09/22(金) 11:55:06.70ID:zr5TA4QA0 >>686
どの辺が分からないのか分からないけど
必要なページに行ったら1にしてそこのログインするだけだよ
他のにしたければ2にしてまた再度ログインするだけ それで登録完了
後は1、2を切り替えれば自動でログインしてくれる
英語が分からなくて設定できないのであればCentブラウザあたりでインスコすれば設定画面を翻訳できる
どの辺が分からないのか分からないけど
必要なページに行ったら1にしてそこのログインするだけだよ
他のにしたければ2にしてまた再度ログインするだけ それで登録完了
後は1、2を切り替えれば自動でログインしてくれる
英語が分からなくて設定できないのであればCentブラウザあたりでインスコすれば設定画面を翻訳できる
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff92-gqYR)
2017/09/22(金) 19:20:46.12ID:6aFzk+4D0 sleipnirから移行検討してるのですが、2点ほど質問いいですか?
chrome拡張のボタンは全表示/全非表示しか選択できませんか?
sleipnirだとよく使うものが常時表示され、普段使わないものはドロップダウンで出てくるという形式なのですが、
拡張機能を都度開いて有効/無効を変更するしかないでしょうか。
スタート画面に表示される……クイックアクセスでしたっけ。
あれはページのサムネイル画像で固定ですか?
インストール直後はfaviconのような画像で統一されていて、すっきりしていて格好良かったんですけど、
サムネイルだと少しごちゃごちゃしていて……。
どなたかご教示願えると幸いです。
chrome拡張のボタンは全表示/全非表示しか選択できませんか?
sleipnirだとよく使うものが常時表示され、普段使わないものはドロップダウンで出てくるという形式なのですが、
拡張機能を都度開いて有効/無効を変更するしかないでしょうか。
スタート画面に表示される……クイックアクセスでしたっけ。
あれはページのサムネイル画像で固定ですか?
インストール直後はfaviconのような画像で統一されていて、すっきりしていて格好良かったんですけど、
サムネイルだと少しごちゃごちゃしていて……。
どなたかご教示願えると幸いです。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-abTR)
2017/09/22(金) 19:45:26.49ID:BRu1kbfI0 >>715
拡張のアイコンは一個ごとに非表示にはできるけど、また表示するには拡張のページからやらないといけない
SimpleExtManagerとかその他の類似拡張でオンオフは簡単に出来るようになる
スピードダイヤルは普通に画像変更できる、最初のやつを消したなら画像は自分で調達しなきゃだけど
確か外人がfavicon系の画像をまとめてたgoogledriveがスレで紹介されてた気がするけどURLは覚えてない
拡張のアイコンは一個ごとに非表示にはできるけど、また表示するには拡張のページからやらないといけない
SimpleExtManagerとかその他の類似拡張でオンオフは簡単に出来るようになる
スピードダイヤルは普通に画像変更できる、最初のやつを消したなら画像は自分で調達しなきゃだけど
確か外人がfavicon系の画像をまとめてたgoogledriveがスレで紹介されてた気がするけどURLは覚えてない
717名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Dc1X)
2017/09/22(金) 20:50:42.19ID:Q5tO5zvqH >>704
バグったRPGのキャラみたいに同じ細かな動作をカクカク繰り返す感じ
バグったRPGのキャラみたいに同じ細かな動作をカクカク繰り返す感じ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-duGP)
2017/09/22(金) 20:52:15.73ID:TGUjwBCZ0 そりゃエロ動画ならカクカクするでしょう
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff92-gqYR)
2017/09/22(金) 21:01:50.42ID:6aFzk+4D0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-EIHM)
2017/09/22(金) 21:02:01.34ID:278u6H310 2コマでループするって奴か?それ元々がそうなんじゃなんじゃ?AVのサムネってそういうの多いし
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e63-GElS)
2017/09/22(金) 21:37:54.67ID:OUzZi1nn0 リンク開く度に新しいタブが4個開くのはどこをいじればいいんだ?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Dc1X)
2017/09/23(土) 08:51:13.53ID:DjcZ2PH2H723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-7x6e)
2017/09/23(土) 09:08:22.05ID:wyy0+bvY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】日本人「俺以外の日本人が中国と戦ってくれるぞ!」 [616817505]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 維新の吉村代表「高市総理に中国総領事の国外退去を要請した。今後、知事として中国イベントには出席しない」 [359572271]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どっちがヤベーの🤔 [616817505]
