高機能音楽再生Player "foobar2000" について語るスレです。
■ 公式
http://www.foobar2000.org/
■ 公式フォーラム
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?act=SF&s=&f=28
■ 本家 Wiki
http://wiki.hydrogenaudio.org/index.php?title=Foobar2000:Foobar2000
■ 日本語 Wiki
-foobar2000 Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/
-foobar2000 Wiki for Japanese Users
http://foobar2000.xrea.jp/
■前スレ
foobar2000 Part82
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1462984676/
■関連スレ
foobar2000質問スレ Part30
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1478637668/
foobar2000質問スレ Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491905251/
■テンプレ
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?2ch/Template
探検
foobar2000 Part83 ©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/07/04(火) 18:27:34.69ID:Mw4fL+Gq0
2018/06/05(火) 11:42:09.48ID:KQBM0saa0
1.4 Beta 17
What happened to beta 16
The Microsoft Store build was labelled beta 16. It is still there at the time I'm writing this.
Changes
Removed ReplaceFile() API use (introduced in earlier 1.4 series) due to error codes that do not let us retry-loop on file-in-use ( symptoms )
Improved visual feedback of button-in-editbox control, used in various parts of the app.
Default UI status bar segment width tweaks ( discussion ).
Worked around Preferences / DSP page crashes due to certain DSP component using broken modal dialogs - allowing the Preferences dialog to be closed while a DSP configuration dialog is still active.
Added probing of apparent MP3 streams in Matroska files to detect MP2 disguised as MP3. Note that we already do this for MP4, where many other apps incorrectly report audio codec as MP3 when the actual data is MP2.
Content Group metadata mapping fixes ( details )
In Default UI playlist, cursor-follows-playback now results in view centering on the newly focused track, if it's not visible before.
Skip Silence DSP bug fixes ( details )
Made possible to reorder decoder priority list via context menu.
What happened to beta 16
The Microsoft Store build was labelled beta 16. It is still there at the time I'm writing this.
Changes
Removed ReplaceFile() API use (introduced in earlier 1.4 series) due to error codes that do not let us retry-loop on file-in-use ( symptoms )
Improved visual feedback of button-in-editbox control, used in various parts of the app.
Default UI status bar segment width tweaks ( discussion ).
Worked around Preferences / DSP page crashes due to certain DSP component using broken modal dialogs - allowing the Preferences dialog to be closed while a DSP configuration dialog is still active.
Added probing of apparent MP3 streams in Matroska files to detect MP2 disguised as MP3. Note that we already do this for MP4, where many other apps incorrectly report audio codec as MP3 when the actual data is MP2.
Content Group metadata mapping fixes ( details )
In Default UI playlist, cursor-follows-playback now results in view centering on the newly focused track, if it's not visible before.
Skip Silence DSP bug fixes ( details )
Made possible to reorder decoder priority list via context menu.
2018/06/05(火) 20:25:19.21ID:+MncRdZH0
いつまでベータなんだ
2018/06/06(水) 09:05:29.73ID:PeqTq5RQ0
ベータにしとけば都合いいからな
2018/06/06(水) 09:09:12.50ID:O+h2fcC/0
1.3.18 Beta 2
Content Group metadata mapping fixes ( details )
Skip Silence DSP bug fixes ( details )
In Default UI playlist, cursor-follows-playback now results in view centering on the newly focused track, if it's not visible before.
Fixed Media Library failing to index very long file names.
Needless to say, you should not attempt to install this on top of 1.4 beta, as 1.4 has all these fixes already and should be considered newer than 1.3.18.
Content Group metadata mapping fixes ( details )
Skip Silence DSP bug fixes ( details )
In Default UI playlist, cursor-follows-playback now results in view centering on the newly focused track, if it's not visible before.
Fixed Media Library failing to index very long file names.
Needless to say, you should not attempt to install this on top of 1.4 beta, as 1.4 has all these fixes already and should be considered newer than 1.3.18.
2018/06/06(水) 17:03:58.96ID:gMNqPP1N0
>In Default UI playlist, cursor-follows-playback now results in view centering on the newly focused track,
if it's not visible before.
ずっと気になってたけどようやく直ったのか
if it's not visible before.
ずっと気になってたけどようやく直ったのか
2018/06/06(水) 19:49:19.03ID:oqToaBq70
結局1.3と1.4どっちを使えばいいのか
2018/06/06(水) 20:26:21.93ID:+wxbliVB0
Android版のFoobar2000の更新がきた
PC版のベータ祭りを考えると更新して大丈夫なんだろうか不安だw
PC版のベータ祭りを考えると更新して大丈夫なんだろうか不安だw
2018/06/06(水) 21:08:04.74ID:lg5LDFln0
アンドロイド版にイコライザー付いたんだな
2018/06/06(水) 21:27:21.12ID:WXhVCtE10
正確にリプレイゲインしてくれるのfoobarだけだから待ってたわ
2018/06/08(金) 12:09:13.39ID:LV3Qo0Ux0
iOS版
FTP転送の時にスリープしなくなった
見た目等がAndroid版と同じになった
イコライザーがついた
FTP転送の時にスリープしなくなった
見た目等がAndroid版と同じになった
イコライザーがついた
2018/06/09(土) 01:12:01.20ID:kozCYsTv0
旧世代touchでイコライザ―動かそうとしたらスワイプ判定になって再生画面に飛ばされてしまう
2018/06/09(土) 01:12:51.07ID:zYa3aBfL0
iOS版なんだけど、右スワイプで前画面に戻るようにしてくれないもんかなあ
画面左上をタップするのがしんどいわ
画面左上をタップするのがしんどいわ
2018/06/10(日) 19:38:51.02ID:4QvbUowr0
2018/06/11(月) 15:07:30.45ID:pHxPBJMA0
荒らしがsage使い出したのかよksg
2018/06/11(月) 21:39:10.28ID:RY7D67+J0
え?
ベータじゃないの?
ベータじゃないの?
2018/06/12(火) 01:08:21.20ID:wBfedngV0
1.3.18
2018/06/12(火) 01:54:49.55ID:6D2APxzy0
1.4から1,3にダウングレード不可なん?
2018/06/12(火) 02:02:19.40ID:EkSzD2UH0
2018/06/12(火) 06:26:40.99ID:VOhuhdPG0
2018/06/12(火) 06:58:42.08ID:NMa4nExt0
よく見ずにセットアップしたらプラグイン移動されてたわ
めんどくせ
めんどくせ
2018/06/13(水) 21:40:44.75ID:nVmU9uzb0
すこか☺??
2018/06/15(金) 05:47:40.39ID:Kh+GOch50
1.3.19
This is a maintenance update, contains only bug fixes backported from 1.4 series.
Made possible to load our own M3U8 files again. Sigh.
Worked around certain Ogg files playing incorrectly.
This is a maintenance update, contains only bug fixes backported from 1.4 series.
Made possible to load our own M3U8 files again. Sigh.
Worked around certain Ogg files playing incorrectly.
2018/06/15(金) 09:45:26.80ID:dFAagKxb0
1.3.18に気づいてなかったわw
2018/06/15(金) 11:21:28.62ID:BgSdaQbP0
以前ttaのアイコンうpしてくれた人がいて利用してましたが
OS再インストールしたとき無くしてしまいました
お持ちの方いましたらどうか分けて頂けないでしょうか
OS再インストールしたとき無くしてしまいました
お持ちの方いましたらどうか分けて頂けないでしょうか
2018/06/15(金) 19:56:38.45ID:ogLTnHbG0
2018/06/16(土) 09:40:59.12ID:T7bTpz1M0
iphoneの音楽再生アプリのカテゴリでは
foobar2000って人気ないのでしょうか?
pcではflac再生でfoobarを使っているんだけど・・・
iphone用で何かおすすめアプリってありますか?
foobar2000って人気ないのでしょうか?
pcではflac再生でfoobarを使っているんだけど・・・
iphone用で何かおすすめアプリってありますか?
2018/06/16(土) 10:27:20.54ID:J9Nja6A+0
人気なんか気にするな
2018/06/16(土) 14:19:01.35ID:isoOdZhB0
>>978
onkyo hf player
onkyo hf player
2018/06/16(土) 14:37:12.91ID:LQob/cS00
2018/06/16(土) 14:38:46.53ID:T7bTpz1M0
サンクス・・・
なんでスマホではみんなfoobar使わないんだ・・・
シンプルでええのに。
なんでスマホではみんなfoobar使わないんだ・・・
シンプルでええのに。
2018/06/16(土) 14:42:25.60ID:fAIpK5mG0
曲のライブラリに直接アクセスできるようになった?
ひと手間かけないとダメだからどうも…
ひと手間かけないとダメだからどうも…
2018/06/16(土) 14:50:38.12ID:TjAIySV80
2018/06/16(土) 15:54:22.27ID:isoOdZhB0
>>982
まだ機能が足りない気がする。せめてインパルス応答のサンプルとか読めれば。
まだ機能が足りない気がする。せめてインパルス応答のサンプルとか読めれば。
2018/06/16(土) 17:35:15.82ID:wsOYzmWa0
スマホアプリ版でm4a追加するとalbun artist/artistに追加されないね
foobar2000 music folderには追加される
仕様?
foobar2000 music folderには追加される
仕様?
987870
2018/06/16(土) 23:35:52.14ID:wEOyjDQw0 PC立ち上げ後のパチパチノイズが何やっても治まらん
事前に立ち上げておいたり、PCつけっぱにしたり騙し騙し使い続けてたけど
もう心折れそう
誰かマジで助けておくれ
Window10pro
Foobar 2000 v1.4 beta 17
Foobarcon Pro 0.9.92.2
wasapiの排他
マザーボード Intel DH67BL
CPU Xeon E3 1220L
DAC HEGEL HD25 USB接続
SSD intel 520
HDD WDの緑
USER バカ
事前に立ち上げておいたり、PCつけっぱにしたり騙し騙し使い続けてたけど
もう心折れそう
誰かマジで助けておくれ
Window10pro
Foobar 2000 v1.4 beta 17
Foobarcon Pro 0.9.92.2
wasapiの排他
マザーボード Intel DH67BL
CPU Xeon E3 1220L
DAC HEGEL HD25 USB接続
SSD intel 520
HDD WDの緑
USER バカ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 23:45:13.37ID:p2SeyVgg0 はい次の方
2018/06/17(日) 00:47:44.88ID:XJGmwotf0
>>987
こっちのほうのwasapiプラグインのほうが細かく設定できるがどう?
Foobar2000 WASAP2 & ASIO2 output
https://sourceforge.net/projects/foobar2000-wasap2-output/
こっちのほうのwasapiプラグインのほうが細かく設定できるがどう?
Foobar2000 WASAP2 & ASIO2 output
https://sourceforge.net/projects/foobar2000-wasap2-output/
2018/06/17(日) 07:41:24.33ID:7pxzNKZw0
>>987
empty.exe *
empty.exe *
2018/06/17(日) 09:27:47.14ID:KvbVDWSO0
992名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/18(月) 14:10:46.88ID:5W5TpXIh0 1.3.19
This is a maintenance update, contains only bug fixes backported from 1.4 series.
Made possible to load our own M3U8 files again. Sigh.
Worked around certain Ogg files playing incorrectly.
This is a maintenance update, contains only bug fixes backported from 1.4 series.
Made possible to load our own M3U8 files again. Sigh.
Worked around certain Ogg files playing incorrectly.
993名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/18(月) 19:31:47.79ID:iSj/ZiPd0 >>982
アプリ立ち上げた瞬間に、前に聴いてた続きの再生を勝手に始める仕様がスーパーウザくて速攻で削除した。
アプリ立ち上げた瞬間に、前に聴いてた続きの再生を勝手に始める仕様がスーパーウザくて速攻で削除した。
2018/06/18(月) 19:38:55.79ID:GNBZ8W+Z0
スマホで使ってるよfoobar
2018/06/18(月) 20:01:01.15ID:k4oEIqkn0
iOSの方はicloud上の音楽再生出来るようになったら使うわ
2018/06/18(月) 20:53:55.10ID:/Py1doLp0
うめ
997870
2018/06/18(月) 22:10:21.44ID:DFqzmEDS02018/06/19(火) 06:36:54.37ID:iB/KROHh0
ume
2018/06/19(火) 06:37:55.62ID:iB/KROHh0
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/19(火) 06:38:57.58ID:iB/KROHh0 ume
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 349日 12時間 11分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 349日 12時間 11分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する [煮卵★]
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 船橋市 [蚤の市★]
- 【芸能】大河ドラマ 永野芽郁の代役は白石聖 …不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅 [冬月記者★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い ★2 [樽悶★]
- 東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間……の方針 [少考さん★]
- 🏡復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝🏡
- 日本はこれからも人口減少高齢化移民拒否研究者冷遇教育軽視増税増税観光売春で生きてくの? [819729701]
- 江藤大臣「昨日からYouTubeやSNSを朝明るくなるまでずっと観てた。国民怒ってたけど、俺は大臣だから目を背けなかった」 [289765331]
- ▶ホロライブスレ
- 抜いてもらえないメンズエステに行く意味ってあるか? [377388547]
- ChatGPT「3Pする漫画描くの?まあいいけど…」👉結果 [918862327]