JustSystems ATOK総合スレ Part93 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/08(木) 19:15:19.43ID:TDoB7vHi0
■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486724526/
JustSystems ATOK総合スレ Part92
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490233295/
2017/07/07(金) 02:04:02.55ID:r17gw3Qe0
https://twitter.com/dnapro_mikokoro/status/842365881405472769
この文章、読めますか?

「3月1日は日曜日で祝日、晴れの日でした」

おそらく皆さんほとんど読めたと思いますが
実はこの文、海外の日本語学校では超難問です

気づかれましたか?「日」の字の読み方全部違うのです
2017/07/07(金) 02:13:25.44ID:y6UQu0aJ0
>>283 >>284 >>285
恥ずかしい人達だな
他所の国の言葉をちょっとでも学べば「日本語で異端?(ドヤァ」的な代物じゃないって分かるよ
2017/07/07(金) 03:23:03.24ID:atM3yEDg0
そうかもしれんが、「はい論破」みたいな言い方しなさんな
288ケロンパ
垢版 |
2017/07/07(金) 07:57:50.58ID:20alJRjT0
論破ールーム
2017/07/07(金) 08:23:32.13ID:9cLQmoPb0
>>285
イチニチかもしれないじゃん
2017/07/07(金) 08:39:58.78ID:ta/ALwk80
ロシア語、いい
2017/07/07(金) 08:43:55.00ID:nr4kNFk20
ATOKに関係ある?
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 15:53:09.97ID:7J6+n3l30
ホットキーワードで変換される言葉って、順々に上書き保存ではなく
ある程度したら消されて入れ替ってるの?

数ヶ月ほど前に、ホットキーワードとして変換された言葉が
今やってみたら、変換されなくなってたんだけど
2017/07/07(金) 16:45:28.88ID:I890X+RT0
ディープラーニング関連のアップデートが毎月来るのかと思いきや最初の二回だけか

>>292
入れ替え方式、2012年頃からの積み重ねでそのファイルサイズな訳がないしな
2017/07/07(金) 20:07:05.83ID:JONz7WKe0
日本語は日本人の半数が正しく使えないほど難しい。

○説明します。
×ご説明します。
○ご説明になる。
2017/07/08(土) 03:34:39.17ID:v0iKAA6f0
>>294
ご説明しますが間違いだと言う知ったかして偉ぶりたがる馬鹿は
他人に間違った指摘ばかりして迷惑を掛けているから黙ってるか国語を勉強しろ
2017/07/08(土) 03:34:46.82ID:rYMjysBn0
すべて一発で変換できるから、問題なし
2017/07/08(土) 09:21:10.78ID:fp1Xde4H0
そりゃ、全部正しいからな
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 10:39:13.49ID:6ejg9FoQ0
windows10で、アップデートしたら ATOK Passportが使えなくなった件について。

ATOK Passportを再インストールし 契約ナンバーを登録したら 使えるようになりました。
2017/07/08(土) 13:50:11.82ID:3k6TfhLi0
そうですか、良かったですね。
次の方どうぞ。
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 17:52:02.79ID:rYMjysBn0
頑張ったんだし、ちゃんと報告にきてるんだから、
そんな言い方しなくてもいいじゃないのさ
2017/07/08(土) 18:21:16.46ID:S/nH7imb0
他ソフトによるスリープ解除のどさくさで起動してネット接続出来なくて保存してたパスワードが消えるATOKSyncの変な不具合はよ修正してくれ
2017/07/08(土) 19:21:29.04ID:IEU7Wdin0
それって期限が設定してあるんじゃないの?
よく 期限が切れました ってコメントが出てくるけど
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 20:04:55.31ID:o2PPi2va0
visa のサイトは3ヶ月毎に暗証番号変更しないと
今月の請求額が分からない仕組み。
2017/07/09(日) 18:14:32.26ID:VgSadZUI0
サラマンダー:「該当する辞書がありません」
なぜだ

>>300
ここに常駐してる暇社員にいくらいっても現状把握能力がないから無駄だよ
だからいまだにあんな代わり映えのしないAtokばっか発売するんだしw
2017/07/09(日) 18:19:18.42ID:VgSadZUI0
>>294
上にもあったが『お話をお聞きします』も最悪だな
謙譲語はボロボロだし、「忖度、配慮、させていただきます」を連呼するやつばっか
新聞なんて横並びで、誰でも彼でも名前に「〜さん」をつけるようになったし(小学生相手にさん付けしてる始末w)

>>279
そんな技術力も開発能力もないだろ
だからAtokすらいまだに(ry
2017/07/09(日) 18:24:35.42ID:j1NSi8qm0
使うなよもう
2017/07/09(日) 19:35:00.95ID:dlhntNtu0
社員なんかここに居ないけど誰と戦ってるんだ?
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 19:35:21.36ID:lu0c7ldx0
サラマンダー
?名? (英 salamander)
@ 西洋の伝説上の動物。火中に住むヘビ・トカゲの類で、火の精と信じられていた。
? 道程(1914)〈高村光太郎〉愛の歎美
「なほも燃え立つ汗ばんだ火に 火龍(サラマンドラ)はてんてんと躍る」
A =さんしょううお(山椒魚)

精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006
2017/07/09(日) 19:49:03.16ID:5/kOnkCv0
大辞林や大辞泉にも入ってるな
最近のファンタジー辞書にも入ってるんじゃね
2017/07/09(日) 19:59:07.59ID:mCbPcQzi0
沙羅曼蛇
2017/07/09(日) 20:28:20.22ID:bFRVnZJH0
火炎之番人
2017/07/09(日) 20:30:49.25ID:LX+tgdLq0
サマランダ
2017/07/09(日) 20:47:12.63ID:PWD8EmlW0
LIFE FORCE
2017/07/09(日) 22:10:01.30ID:yV+OrCqv0
ゼストロイザモー
2017/07/09(日) 22:17:42.23ID:nIIA7y1j0
また「日本”さん”鰻」の産が変換出来なくなった。
なして?
「日本3(辞書として扱えません)」と出てきちゃう。
中国産、米国産は普通に出てくるのに。
2017/07/09(日) 22:30:46.91ID:sOW3y4zH0
日本が何か特別な固有名詞に登録されたんだろうな
数字の三が出るってことは、完全に「日本」で「句点の。」が付けられているってことだし
名刺登録だけならば名刺の次に数字は来ない
てっとり場合のはデータ初期化だろうけれど、他のも消えるのはイヤだよなあ
2017/07/10(月) 00:40:45.84ID:NAE1bhm90
にほんさんうなぎ→日本産ウナギ
2017/07/10(月) 02:05:06.82ID:fXeFh1Tg0
例えば「千葉(さん/産)」や「長野(さん/産)」のような名詞ではないから、
「さん」が続くのはあり得ないような気がする。ましてや「3」は。
「日本」が地名でなく一般名詞として登録されているんだろうか。
「日本五大名刹」などと変換して、あとで数字部分を変えるようなことを
したことある?
2017/07/10(月) 08:18:12.26ID:rH1/SuLZ0
「さん」を変換して3にしたりしたんじゃない
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 11:29:05.78ID:Iz43NQ450
にほんさん

日本産科婦人科学会
日本サンショウウオセンター
2017/07/10(月) 17:18:36.73ID:rOCd1JuO0
Bingだと
にほんさん

1 日本三景
2 日本産婦人科学会
3 日本産業分類
4 日本産科婦人科学会
5 日本産業廃棄物処理振興センター ←振興って何するの?

8 日本三大桜
2017/07/10(月) 17:28:50.80ID:GC9UFQmg0
>>321
>Bingだと
何か関係あるのかな?
323315
垢版 |
2017/07/11(火) 00:18:21.21ID:1MmbNsl20
「さん」を「3」に変換したことはあるな。
あとは恋に特殊な変換をした記憶はない。
そもそも学習強度弱だし。
ってなんで恋?
まあ2ちゃんに書き込みするから、誤変換は気にせずにやってることも多いのだけど。
2017/07/11(火) 00:49:13.72ID:jjS8mcXQ0
さんを付けろよ凸助や老 @2017
2017/07/11(火) 01:17:30.08ID:JxcTRCp90
総性器
2017/07/11(火) 03:08:51.86ID:H3Gk/v4T0
おもしろいとでも思ってるの?
2017/07/11(火) 07:14:20.69ID:FCJYlaT70
3をつけろ屋デコ助野郎@2017Passport
2017/07/11(火) 12:00:15.95ID:qUHLrKG+0
そもそも変換時に[辞書として扱えません]とか
エラーが出ること自体が問題だしな
ジャストのサポートFAQに対応策が載ってるんで、まずはそこから直した方がいいんでね?
2017/07/11(火) 12:01:51.32ID:jnA7bI/40
ATOK 2017 for Windows [プレミアム] 通常版
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXSR46P
セール特価: ¥6,933
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 13:27:19.88ID:yfrROOIk0
まだ高いな。一月まで待つか
一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版
最安価格(税込):\13,790
http://kakaku.com/item/K0000926657/
331315
垢版 |
2017/07/11(火) 21:05:25.58ID:1MmbNsl20
せやな。
それでダメなら再インストールか。
これで何度目だろう。
2017/07/11(火) 21:13:15.98ID:ZTjHLWth0
そんなに何度も?自分ならファイルシステムの破損を疑う
2017/07/11(火) 22:38:46.39ID:4zY8gSet0
創聖器
2017/07/12(水) 14:22:33.39ID:cDlWXY+b0
変換しても全然出ない癖に、単語登録はしてあるヤツってどうやって変換候補に出すの? ATOK24.0
ttp://i.imgur.com/Zptfqen.png
2017/07/12(水) 15:29:05.80ID:GcOLkhsC0
ナメック星人かな?
サ変動詞として登録すべきなのでは…。
2017/07/12(水) 16:51:17.63ID:cDlWXY+b0
面倒くさいから単語登録するヤツ全部名詞のままなんだすまない
これがダメなのか・・
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 17:36:37.73ID:xvbFeCQI0
教えてください。
私は、バイトで、昔の古い日本語を書き写しています。
学校のレポートでは、いろんな資料を書き写すこともあります。
そして、日常的なメールとか、日記も書きます。
困ってるのが、変換の傾向みたいなものの学習がぐちゃぐちゃになってしまうことです。
辞書登録するまでもない、微妙な言葉づかいで、とてもイライラします。
例えば、「おわる」という言葉だけでも、書く場面(写す対象)によって、「終わる」「終る」
「終ル」「終ワル」「オワル」、とそれぞれ違うんです。「それ」「ソレ」「其れ」とか。

今はバイトの文書なので「終ル」にしたい、とか、そういうの切替できないかなあと思っています。
こういうの、変換傾向学習の保存ファイルを切り替えることってできないでしょうか?

私は今、ATOK2012を使っています。可能でしょうか?
最新のATOKなら可能ということなら、買います。 どうですか?できますか?
2017/07/12(水) 20:47:22.60ID:d6qFxvH00
なんだかコピペっぽい
2017/07/12(水) 20:55:08.33ID:QoE5byDX0
最新の学習結果が反映されるから、いちいち変換やり直さなきゃいけないのは変わらないと思う。
ATOKにこだわるなら、ATOK2012も使ってATOK2016も導入、それぞれの場合に応じてIMEを切り替えて使うという使い方を思いついた。
2017/07/12(水) 20:55:36.80ID:zi/84eUD0
環境を別にするのが手っ取り早そう
自分ならバイト作業に使うシステムと日常用のシステムを分けて
それぞれブートし直すか仮想環境に振り分けて使うと思う
2017/07/12(水) 22:54:05.27ID:l5gqrndO0
ATOKの環境設定のプロパティを使うソフトに合わせて切り替わるようにすりゃ良いだけでね?
2017/07/13(木) 00:42:03.84ID:YtZsexNX0
>>337
windowsであれば、用途ごとにwindowsのlogin idを変えるのはどうでしょう
atokはidが変わると別になる
あまりくわしくないのでハズレだったら
2017/07/13(木) 01:10:14.00ID:mKQKIeQr0
俺も同じこと考えてた。
仕事を家に持ち帰ることが続くと、2ちゃんにレスするときなんかにイラッとするんだよね。
俺の仕事してる業界って、ちょっと特殊な言葉使いが多く、慇懃な言い回し必須だから、
学習記憶にべったりと跡が残るんだよ。
2017/07/13(木) 06:03:36.14ID:1wbKrVBm0
環境設定>現在の環境設定
でユーザー辞書などを指定して別名保存すれば
……ってことが、できるかどうかわからんけど(ごめん)
2017/07/13(木) 06:09:29.16ID:1wbKrVBm0
>>334
とりあえず、辞書ユーティリティーで登録されているかどうか確認。
ちょっと気になるんだが、画像の中の「推測候補も追加する」ってのが俺の環境にはないので、
そこにチェックが入っているのが影響があるのか無いのかわからん。
2017/07/13(木) 09:42:40.78ID:CGd4lhcg0
古文書の翻刻してると確かに困る。
想定してないんだろうね。
2017/07/13(木) 17:05:24.25ID:EfzMixqM0
インサイト無効にしたいけど、一時文書学習候補を表示がないから、設定項目を教えてくれると助かります
プロパティ登録編集▼→ファイルに出力でテキストエディタで確認できます
EmEditorなどの比較機能があるものなら、on offでテキスト比較すれば相違点まで自動スクロールされるので楽です
一時文書学習候補を表示=しない
みたいな分かりやすいのだと良いのですが
http://download1.getuploader.com/g/qrt3a3wp3vl2db/1/一時文書学習候補を表示がない.JPG
2017/07/13(木) 17:27:01.73ID:wGpMkocy0
>>347
Windows10+ATOK2017だが設定はある
https://i.imgur.com/fyOGdiy.png
それからファイルに出力した設定情報に
インサイト絡みのデータはなく
設定ファイルを読み込んでも
インサイトの有効/無効は上書きされない
2017/07/13(木) 19:07:18.20ID:EfzMixqM0
>>348
どうすりゃいいんだ・・・
operaもFirefoxもメモリ食いまくって画面だけフリーズするようになっちまったし、テキスト入力を使う一部のゲームもPCをスリープ運用してると三日後くらいに異常終了する
タブを閉じたりウィンドウサイズを小さくすると画面動くけど、メモリは食ったままで新規タブの分も増えるから、どんどん開けるタブ数とウィンドウサイズが小さくなっていくorz
週2-3回はアプリ再起動してる
2017/07/13(木) 19:22:34.83ID:D41Kaypz0
アクセルモードがON(切り替え後PC再起動要)でないとインサイトの項目が出なかったんじゃないかな
2017/07/13(木) 19:52:52.20ID:ywjQ/EQP0
矢崎広
追加した のお知らせが吹き出してきたので
やってみたら
矢崎宏になるんですけど
352315
垢版 |
2017/07/13(木) 20:25:49.48ID:nf03kI5L0
>>332
それって、OSから再インストールしろってことか?
それはさすがに面倒臭い。
2017/07/13(木) 21:06:19.43ID:35/8udJn0
>>349
試しに一週間くらい毎日一度は再起動してみるとか?
というか鯖向けOSとコアは同じでも一応コンシューマ向けOSなんだから、
一日一度は再起動するものじゃないかなぁ、と個人的には思ってるんだが。
2017/07/13(木) 21:12:13.43ID:wGpMkocy0
>>352
自分でも数え切れないほどATOKを再インストールする手間の方が
よっぽど面倒だと思うが、まあ人それぞれだしね
>>349もそうだが全体の挙動が怪しいのにATOK弄るだけで
解決すると信じているのはどういう裏付けがあってのことなのか
2017/07/13(木) 21:14:53.08ID:9QaALhpl0
Windows 95ですら49.7日は連続稼働できる(とされている)というのに、
イマドキのWindowsは貧弱Deathね。
2017/07/13(木) 21:34:10.25ID:Mbc5Qt6T0
HDDが壊れかけてるだけでは
2017/07/13(木) 21:39:30.03ID:G9DO5u4j0
>コンシューマ向けOSなんだから、一日一度は再起動
90年代以前のOSの話をしてるの?
2017/07/14(金) 07:26:22.04ID:BQRZWz3O0
日本産鰻
普通に変換出来るが?
2017/07/14(金) 12:59:14.90ID:vWm3nv+I0
滑多羅阿寒 滑多羅阿寒 人生なめずに これなめて
ノーベル
2017/07/14(金) 14:44:00.40ID:X2jBrrMk0
ペコリンドーナツ
2017/07/14(金) 15:54:52.84ID:G0KMwURp0
>>352
ファイルシステムの破損がNTFSレベルなら
コンピュータ>ボリューム上で右クリ>ツール>エラーチェック
これでファイルシステムのエラーが修復できる

破損がHDD自体まで及ぶなら交換しかないけど
最後の手段、ダメ元で、上記の「不良セクターをスキャン」にチェックを入れて
実行してみる価値はある
※こちらはディスクサイズによってはとんでもなく時間がかかるから注意

ATOKの話から逸れてスマソ
2017/07/14(金) 20:53:39.78ID:vWm3nv+I0
座賢者ないわよ!
2017/07/14(金) 23:23:54.43ID:EaChDRLq0
ザ賢者ないわよ

俺の勝ちだな
俺の方がかっこいい
2017/07/15(土) 02:14:36.54ID:TvrFf78V0
座賢者ないわよww
2017/07/15(土) 02:38:43.95ID:8TUfT/IR0
「座件じゃないわよ!」
さっさと現場に行ってきなさい! ってか?
366315
垢版 |
2017/07/16(日) 00:13:57.86ID:I6i0joS90
>>361
ウチはSSD何だわ。
この場合チェックディスクは破損した阻止を排除してくれるのかな。
取り敢えず、チェックディスク掛けてATOK再インストールしてみるわ。
ありがと。
2017/07/16(日) 00:37:38.08ID:0pgyftEN0
まだいたのか
早めにバックアップとって新SSDなりHDDなり買ってこないと死ぬぞ
2017/07/16(日) 00:40:00.96ID:hS5/VjJu0
>>366
取り返しつかなくなるまえに
ドライブイメージバックアップとって
予備のSSD買っておいた方がいいかも
フラッシュメモリは死にセル出ると
連鎖的に逝く場合があるから
2017/07/16(日) 13:18:42.94ID:JzIv1xIL0
最近はゼルダの伝説にハマっているから、ブレス オブ ザ・ワイルドで出てくる単語中心に辞書登録しているな…。
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーと同様、デフォルトでは変換しにくい単語も多いからね。
このため、専用の辞書が必要になるわけだ…。
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 14:44:52.40ID:u+4Sfkk60
それがどうしたの?
2017/07/16(日) 15:18:13.98ID:1iILdm720
変なとこに買収されたアタリからぐぐるに負けるようになってるな
特化した特定の語彙変換だけでオナニーしても意味ない
2017/07/16(日) 15:52:11.86ID:lCtwf6+60
彼奴ってきゃつじゃ出ないんだな
あいつ、で出すと辞典には出て来るけど

atok2017
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:59:01.01ID:leb1Blhu0
>>372
オプションの変換辞書を活用しない人?w
2017/07/16(日) 16:04:12.16ID:i0TS+TFN0
>>369
リクエスト辞書選抜総選挙でファンタジー辞書もらっちゃった!って話?
2017/07/16(日) 16:13:40.07ID:43f3RKQu0
>>372
ほんとだ
むしろアイツを彼奴とは書かないなあ
2017/07/16(日) 21:12:59.24ID:LqPlyk0s0
っても「あのそのどの」の「あの」「あれ」は「彼の」「彼れ」とふつーに書くから、
「あの人、あいつ」を「彼の人、彼奴」でええんやでー
2017/07/16(日) 21:22:03.04ID:43f3RKQu0
辞書的に否定されているべきとは別に言ってないよ
2017/07/16(日) 22:41:31.57ID:Znh5q08H0
あやつ
2017/07/16(日) 23:06:06.70ID:MqEqcGxm0
>>329
atokはbasicが1,900円くらいになったときあったよな
2017/07/17(月) 02:34:30.85ID:0+o4bDHD0
火葬サラウンド @2017
どんなサラウンドだよ
2017/07/17(月) 02:58:19.40ID:XzefrX8R0
メーカーどこよ?w
2017/07/17(月) 07:16:14.59ID:0XpDtSky0
火葬サラウンド
矯正性交東西@2017Passport

もうパスポートの意味ねえわ解約すっかの
2017/07/17(月) 07:47:16.64ID:x3mgr8n20
仮想サラウンド
@2017プレミアム
過去にかそうと変換したことが無いからかな?
2017/07/17(月) 12:37:31.68ID:+h5t58J70
でたでたIMEの使い方知らない奴の1発変換できないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況