■ Radikool公式 https://www.radikool.com/
■ 前スレ
Radikool Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1483915192/
■ 関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1487837345/
■ 無劣化録音
・ツール→設定変更→録音形式→m4aを右クリックして「既定値とする」
さらにm4aをダブルクリックして開き、
高度な設定→ffmpegの引数を指定するにチェック
・初期設定ではffmpegの引数ボックスに
-metadata genre="radio" -acodec libvo_aacenc -ar 44100 -ab 128k -vol 256
と入っているので
-metadata genre="radio" -acodec copy
に書き換えると再エンコードが行われないので無劣化になる
・iTunesで聴けないファイルが作成される可能性があるので注意
探検
Radikool Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/22(月) 07:40:16.72ID:j81WIZQI0
2017/09/09(土) 18:05:01.13ID:77lP9guQ0
4.8.2にアップデートしても予約録音が全然開始しない
2017/09/09(土) 18:06:35.01ID:eplRDLjI0
>>951
らじる側がHE-AACをやめてAAC-LCで流すようになったってこと?
らじる側がHE-AACをやめてAAC-LCで流すようになったってこと?
2017/09/09(土) 18:17:24.41ID:ckQm98Ky0
真空波動研なんか使うな 以上
2017/09/09(土) 18:24:25.73ID:YWVjjoAu0
4.8.2のzip版を解凍して、同梱版ffmpeg(2015)に_oldをつけて使用禁止にした
代わりに最新版ffmpeg(2017)をダウンロードしてフォルダに入れたら録音できた
m4aの設定は -metadata genre="radio" -acodec copy のままでイケるね
Audio: AAC 48000Hz stereo 46kbps [A: SoundHandler (aac he-aac, 48000 Hz, stereo, 46 kb/s)]
何より「再接続まで1秒で全滅」が修正されたのが一番ありがたい 当面どがらじと併用
代わりに最新版ffmpeg(2017)をダウンロードしてフォルダに入れたら録音できた
m4aの設定は -metadata genre="radio" -acodec copy のままでイケるね
Audio: AAC 48000Hz stereo 46kbps [A: SoundHandler (aac he-aac, 48000 Hz, stereo, 46 kb/s)]
何より「再接続まで1秒で全滅」が修正されたのが一番ありがたい 当面どがらじと併用
2017/09/09(土) 18:30:58.59ID:GPcB2bP30
>>942
radicool使うにあたり、どこにいくら払ってますか?
radicool使うにあたり、どこにいくら払ってますか?
2017/09/09(土) 18:37:13.52ID:bQ+ZlNNC0
2017/09/09(土) 18:42:24.96ID:YWfhwRHL0
win7 64bitなんだが
9/5以降R1R2の録音にずっと失敗してる・・・
ライブラリみてびっくりした
全部失敗
スレチだがRadikaのNHK再生も失敗する
またなんかの仕様変更?
9/5以降R1R2の録音にずっと失敗してる・・・
ライブラリみてびっくりした
全部失敗
スレチだがRadikaのNHK再生も失敗する
またなんかの仕様変更?
959名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 18:43:35.67ID:5+qqMdK80 RadikoolELで↓保存できます?
なぜかダウンロードが始まらないんですけど。
9/9(土)TFM
KIRIN BEER "Good Luck" LIVE
村田睦
16:00?16:55
なぜかダウンロードが始まらないんですけど。
9/9(土)TFM
KIRIN BEER "Good Luck" LIVE
村田睦
16:00?16:55
2017/09/09(土) 18:44:26.26ID:0m6QSayx0
ラジコはとっくの昔に更新停止してるradikaでも無劣化で問題なくいけるというのに
らじるは毎回毎回何をゴチャゴチャやってるのか
らじるは毎回毎回何をゴチャゴチャやってるのか
2017/09/09(土) 18:57:57.60ID:N2D380JT0
>>959
番組名に"が入ってるからとエスパー。
番組名に"が入ってるからとエスパー。
2017/09/09(土) 19:00:22.45ID:YWfhwRHL0
最新の4.8.2にしてみたが進行中のタスクには出てくるがやっぱり録音が進まない
ポルトガル語入門はストリーム配信がないのでkoolは重宝してたのに・・
ポルトガル語入門はストリーム配信がないのでkoolは重宝してたのに・・
2017/09/09(土) 19:29:57.43ID:5+qqMdK80
2017/09/09(土) 19:35:18.99ID:/MWV3IHu0
>>955の手順でらじるの無劣化録音成功確認!
作者乙
作者乙
2017/09/09(土) 19:43:51.03ID:CT/xPlC30
結局公式に書かれてる-bsf:a aac_adtstoascを付けずに最新ffmpegにする人が多いね(ガッカリ
2017/09/09(土) 19:45:49.58ID:CT/xPlC30
次スレ立てていいすか?
2017/09/09(土) 19:57:18.67ID:P4UZAteA0
>>965
自分はRadikoolに同梱されたffmpegを使うよ
自分はRadikoolに同梱されたffmpegを使うよ
2017/09/09(土) 20:15:52.02ID:P4UZAteA0
2017/09/09(土) 20:38:20.59ID:YWfhwRHL0
2017/09/09(土) 20:38:48.61ID:6dtMX2i80
作者さんは毎度毎度予期せぬエラーの対応で大変ですなぁ。
匿名掲示板であれやこれや言われるし。
radikaの作者のように
とっくに心折れてもおかしくないのに、ご苦労様です。
匿名掲示板であれやこれや言われるし。
radikaの作者のように
とっくに心折れてもおかしくないのに、ご苦労様です。
2017/09/09(土) 20:45:37.79ID:P4UZAteA0
>>969
メモリのの件は録音中だからとか?
メモリのの件は録音中だからとか?
2017/09/09(土) 20:52:41.34ID:cP2tWdN40
4.8.2にしてNHK-FMを試し録音したら、録音ファイルが48kbpsに
上に書かれてる通りオプションは
-metadata genre="radio" -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc
に変更
作者さんありがとうございます
上に書かれてる通りオプションは
-metadata genre="radio" -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc
に変更
作者さんありがとうございます
2017/09/09(土) 20:55:33.33ID:SA5GFpJi0
うちではメモリ160MBから290MBに倍増したけど
500MB以上なんてまだ見たこと無い
ffmpegは以前からradikopadについてた新しい奴に入れ替えてたから
以前の引数そのままで無劣化いける
500MB以上なんてまだ見たこと無い
ffmpegは以前からradikopadについてた新しい奴に入れ替えてたから
以前の引数そのままで無劣化いける
2017/09/09(土) 21:01:49.31ID:7S6F+FNC0
Radikoolの動作環境 Windows 7,8.1,10
xp or vista で使用可能なffmpegのver.は という初歩的な事はコミコミで
xp or vista で使用可能なffmpegのver.は という初歩的な事はコミコミで
2017/09/09(土) 21:13:12.28ID:D7NbM+lw0
次スレ立てるがスレタイにEL入れたほうがいい?
Radikool / RadikoolEL Part9
Radikool / RadikoolEL Part9
2017/09/09(土) 21:15:56.36ID:A7ZU1DOY0
必要無いような気もする
知る人ぞ知るって感じで
知る人ぞ知るって感じで
2017/09/09(土) 21:19:55.03ID:7S6F+FNC0
ELはなしでいいんじゃない
目立たずが本来の作者のスタンスだったんだし ハードル上げまくって様子見してたぐらいだし
目立たずが本来の作者のスタンスだったんだし ハードル上げまくって様子見してたぐらいだし
2017/09/09(土) 21:22:40.30ID:j8588dsD0
>>975
まだテストリリースだから、入れない方がいいと思う
まだテストリリースだから、入れない方がいいと思う
2017/09/09(土) 21:23:29.05ID:gUhTGY490
ELはradikoの標的になりやすそうなソフト
何で作者は同じ名前を付けちゃったかな・・・
ELもろともkool本体もrazikoみたいに名指しされかねん・・・
何で作者は同じ名前を付けちゃったかな・・・
ELもろともkool本体もrazikoみたいに名指しされかねん・・・
2017/09/09(土) 21:26:10.92ID:D7NbM+lw0
じゃあELなしで立てる
2017/09/09(土) 21:27:26.33ID:D7NbM+lw0
2017/09/10(日) 07:32:47.24ID:W4iphfJK0
>>956
うわあ本当にバカだったw
うわあ本当にバカだったw
2017/09/10(日) 07:34:46.33ID:Rir1FP310
まさかとは思うけど、広告料をもらってそうだから無料じゃないだろ、とか
そういう理屈で暴走してるんじゃなかろうね
そういう理屈で暴走してるんじゃなかろうね
2017/09/10(日) 07:41:25.53ID:nZ5kwoL+0
2017/09/10(日) 08:26:06.58ID:xjO3z57T0
メモリガー、メモリガー言ってるやつに限ってライブラリに大量のファイルそのまんまにしてたりな
たまには整理しろよ、沢山のファイル列挙したりするとWIndowsはめっちゃメモリ食うからなw
たまには整理しろよ、沢山のファイル列挙したりするとWIndowsはめっちゃメモリ食うからなw
2017/09/10(日) 08:55:35.74ID:/r5KdjBi0
>>982
こっちのセリフや。ボケ!
こっちのセリフや。ボケ!
2017/09/10(日) 09:00:45.60ID:Rir1FP310
2017/09/10(日) 09:45:37.17ID:NJPLC0Cb0
なんなのコイツw
983 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/09/10(日) 07:34:46.33 ID:Rir1FP310
まさかとは思うけど、広告料をもらってそうだから無料じゃないだろ、とか
そういう理屈で暴走してるんじゃなかろうね
987 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/09/10(日) 09:00:45.60 ID:Rir1FP310
>>984
そりゃもらってるだろ
そして「広告料をもらってるから無料じゃないだろ」って理屈で暴走してるわけね
983 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/09/10(日) 07:34:46.33 ID:Rir1FP310
まさかとは思うけど、広告料をもらってそうだから無料じゃないだろ、とか
そういう理屈で暴走してるんじゃなかろうね
987 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/09/10(日) 09:00:45.60 ID:Rir1FP310
>>984
そりゃもらってるだろ
そして「広告料をもらってるから無料じゃないだろ」って理屈で暴走してるわけね
2017/09/10(日) 09:55:34.08ID:bz4g6UQX0
Radikoのコンテンツにただ乗りして金儲けしてるんだよなあ
2017/09/10(日) 11:45:11.72ID:XeoqgXBf0
こういう妙な理屈で叩き出す奴が現れるんだよなあ
で、作者は疲れて撤退してしまう
フリーウェアの分野では昔から繰り返されてきた光景だわ
で、作者は疲れて撤退してしまう
フリーウェアの分野では昔から繰り返されてきた光景だわ
2017/09/10(日) 12:07:45.81ID:hdCWRS280
設定は新しい呪文はつけないで最新版ffmpeg録音できるなaac
作者さんの呪文は聞けない大きなファイルのできあがり アカンだった
作者さんの呪文は聞けない大きなファイルのできあがり アカンだった
2017/09/10(日) 13:23:27.39ID:IliKvJRA0
頼まれても使わねえしw
スパイウェアのRadikool
スパイウェアのRadikool
2017/09/10(日) 15:07:24.85ID:XeoqgXBf0
使わないソフトのスレに粘着するって、なんかキモい
2017/09/10(日) 15:28:10.59ID:MOgdHbCB0
どっちもどっち
寧ろ汚い言葉と平気でそんな書き込みする方が問題かと
そもそも叩いてすらないのに スルーすればいいだけ
寧ろ汚い言葉と平気でそんな書き込みする方が問題かと
そもそも叩いてすらないのに スルーすればいいだけ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 15:46:58.79ID:SMOTdlNF0 ume
997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 15:47:50.18ID:SMOTdlNF0 梅
998名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 15:49:07.69ID:SMOTdlNF0 埋め
2017/09/10(日) 15:49:35.38ID:Rir1FP310
>>988
やっぱり広告料をもらってるから無料じゃないって理屈で暴走してたんだ
やっぱり広告料をもらってるから無料じゃないって理屈で暴走してたんだ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 15:50:36.50ID:SMOTdlNF0 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 111日 8時間 10分 20秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 111日 8時間 10分 20秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】日本人「俺以外の日本人が中国と戦ってくれるぞ!」 [616817505]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 維新の吉村代表「高市総理に中国総領事の国外退去を要請した。今後、知事として中国イベントには出席しない」 [359572271]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どっちがヤベーの🤔 [616817505]
