>>490
Mozillaが反ChromeのスタンスでFirefoxのマーケティングキャンペーンを展開へ - Mozilla Flux
http://rockridge.hatenablog.com/entry/2017/05/28/234508

> Petitt氏は、Webを支配する強大な封建領主にGoogleを喩えたうえ、Chromeは世界最大の広告会社である
> Googleにとって「8レーンの高速道路」だと主張する。つまり広告収益を最大化するための媒体というわけだ。
> これに対し、FirefoxにはChromeにない以下の5つの長所があるという。
>  * FirefoxはChromeよりもメモリ使用量が少ない。
>  * FirefoxはChromeのように特定のエコシステムに依存していない。
>  * Firefoxはユーザーにデータとプラバシーに関する最大限のコントロールを付与するが、Chromeにはそれができない。
>  * Firefoxは世界最大の広告会社によって同社のために作られたものではない。
>  * Firefoxは非営利のMozillaによって作られており、Mozillaのミッションは企業の力を部分的に制約して健全なWebを保つことである。