【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド5 【Decaf】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ af87-K6Px)
垢版 |
2017/05/06(土) 18:59:10.11ID:q+XlCOzr0
WiiUエミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのは Cemu です。

■ Cemu http://cemu.info/
DL先: http://cemu.info/index.html#download
※ 不定期更新だが、月5ドルの寄付をする(パトロンになる)ことで1週間早くDL可能

■ Decaf https://github.com/decaf-emu/decaf-emu
DL先: http://www.emucr.com/search/label/Decaf (非公式ビルド)

・GC/Wiiエミュの話題はこちら。↓にWiiUエミュの話題は持ちこまぬように
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part31
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455608349/

前スレ 【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド4 【Decaf】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1490168414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/17(日) 18:59:58.91ID:GaOq5qBe0
>>852
いちいちそうするしかないよなー
一応前バージョンのキャッシュを削除したら100%張り付きにはならなくなったけど……
2017/09/17(日) 19:08:00.18ID:d6j+Z72z0
ゲームのランニングコストとして考えると馬鹿らしい電力消費効率の悪さ
2017/09/17(日) 23:21:17.73ID:89ONFKXGa
3Dワールド☆-9の←→トロッコで詰んだ…
トロッコが落ちて消滅する
2017/09/17(日) 23:28:25.04ID:2DGliDOp0
8350Kで村30fps出たらどうするよー
2017/09/17(日) 23:41:39.75ID:2uGITLgf0
>>855
それ昔のverだろ
2017/09/18(月) 00:30:11.24ID:hjGVeGVwa
1.9.1です
2017/09/18(月) 01:20:52.90ID:eQZInW6b0
1.9.0だと大丈夫だけどな
1.9.1はコントローラー設定とか微妙だから使ってないので知らん
2017/09/18(月) 11:26:53.69ID:BM9mtwWLd
>>853
一度の設定でアプリ毎に自動的に固定してくれるのもあるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-JOjP)
垢版 |
2017/09/19(火) 14:19:05.79ID:N++YLTPE0
DDR4-2133からDDR4-3600に変えて、
目測だけどゼルダで5fps程度上がった(ハイラル平野で40fps→45fps)
CPUのオーバークロックで行き詰まってる人は、
メモリ交換もありだと思う。
2017/09/19(火) 14:39:19.85ID:lTl95iVT0
1年半前に今の価格の半分でメモリ買えたから増設、交換には躊躇してしまう
来年から少しずつ値下がりするという情報があったので来年以降、CPU、マザボ交換と一緒にかな
2017/09/19(火) 14:44:51.32ID:r08mtONH0
何をそんな切羽詰まってるんだか
ゼルダのフレームレートを上げるためにパーツ換装とかありえないし
そんなことしなくとも何ヶ月か待てばいいだけだし
2017/09/19(火) 14:56:59.32ID:Np7hbsx+0
だよねえ、5〜6年後くらいに快適に出来ればそれで十分
2017/09/19(火) 15:40:46.90ID:8memjud80
androidにgamepadアプリとか来ないかな
ds4と組み合わせれば完全にgamepadになるやん
2017/09/19(火) 19:17:05.38ID:nvHn+PFB0
ゼルダはフレームレートは上がってるけど今のエミュの精度だとまだまだ再現出来て部分多いからそこそこ遊んだら実機に戻ってる
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-6ZVq)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:38:09.67ID:N++YLTPE0
ゼルダは一通りクリアしたけど、
今の1.9.1で具体的に再現できてない部分なんてあったっけ。
ジャイロも使えるし、写真も使えるようになったし。
2017/09/19(火) 19:43:51.89ID:EvkDYAQT0
ジャイロ使えるようになったの?
2017/09/19(火) 20:05:36.58ID:UG3lf0c40
音がモノラルなのはなんとかしてほしい
2017/09/19(火) 20:06:56.52ID:ke6jPmmL0
知らないのか知っててわざと書いてるのか
2017/09/19(火) 21:15:10.42ID:sWK8WoQF0
amiibo関連がまだ不完全だな
一応読み込めるが種類の識別がうまくいってない感じ
エポナ出ないってのもたぶんそれが原因
2017/09/19(火) 21:20:01.43ID:QhlsJo060
もう実機でやるひつようないくらい満足だわ
2017/09/19(火) 23:00:50.21ID:7D1Dzyy30
>>868
https://sshnuke.net/cemuhook/padudpserver.html
うちはDS3使ってる。実機同様エイムできるで。
2017/09/19(火) 23:01:55.79ID:EvkDYAQT0
>>873
DSいいなぁ
箱コンしかないんだけどマウスやキーボードでZ軸動くようにはなった?
2017/09/19(火) 23:02:43.58ID:7D1Dzyy30
>>872
ハイラル散歩はもうエミュでやってる
実機と比べて読み込みが遅れるから突然建物や石が湧き出たり
突然の赤き月もまた一興
2017/09/20(水) 07:39:51.73ID:MiFFub+L0
DS4windowsにmotionパッチ当てて使ってるけど他のエミュやSteamも一台で済むから楽でいいわ、BTだからワイヤレスな上にバッテリーも結構持つし
2017/09/20(水) 08:03:11.07ID:loE9t72ua
デュアルショック4にはスピーカーとマイク付いてるが将来的にはそれも使えるようになるのだろうか
ライトとカメラを使ってPSMOVEみたいにポインタ操作も技術的には可能のようだが
そこまでできたら完全にwiiリモコン互換になる
2017/09/20(水) 08:35:42.77ID:NVdBpcv90
すげえ、楽しみだな
2017/09/20(水) 14:46:34.06ID:ejrvvdcO0
1.9.1導入を機にマスターモードで始めたんだけど、
ゾーラの里に入ってもBGMが流れない。
クリア済みの通常モードでは問題なし。
2017/09/20(水) 19:00:05.45ID:9ZOIwBMla
調べたら☆-9のリフトはCPU設定を変えると動作するみたいだけどfpsが5とかになるから
実機でなんとかクリアした
2017/09/20(水) 20:42:18.30ID:+eMMflNB0
>>873
DS3ってモーションセンサーあったのか!
これはセットアップせねば!
2017/09/20(水) 20:58:05.47ID:+eMMflNB0
あ、うちはMotioninJoyだからダメだわ。残念。
2017/09/20(水) 22:28:55.11ID:9iH5MFk/0
>>882
MotioninJoyアンインスコしてSCPToolkitに乗り換えるだけだぞ
2017/09/20(水) 23:29:45.09ID:+eMMflNB0
>>883
昔からMotioninJoy使ってて愛着があるんだよなぁ。
XInputとDirectInputを切り替えられるのもお気に入り。
さすがにDirectInputを使う機会はほとんど無くなったけどw
てことでScpToolkitを使うために、BluetoothアダプタとDS3を
別に購入することにしました!
レスありがと〜。
2017/09/21(木) 00:05:08.73ID:a+ViLk8H0
新しく買うならDS4のが精度高いし、DとX両方いけるやん
2017/09/21(木) 04:14:23.25ID:ICdF0ExU0
んだんだDS4使ってるけど使い心地ええで
2017/09/21(木) 06:01:29.97ID:akjgXTSM0
DS3とDS4の価格差無くなってるしな
バッテリーはDS4持つの?PS4で使うと10時間絶対持たないけど
2017/09/21(木) 06:42:38.15ID:aTmM7DkT0
厳密に測ったことはないけど10時間ぐらいは持ってる気がする
まあUSBで充電しながらやればいいだけだけどね
2017/09/21(木) 07:00:40.73ID:ICdF0ExU0
>>887
それだけもてば充分じゃない?コントローラー2個用意して、片方充電しながら交互に使うとか
俺はUSBケーブルで刺しながらプレイ(有線)してるから充電とか気にしたことないけど
2017/09/21(木) 08:04:06.46ID:fyBEZh9la
俺も昔MotionJoyだった
PS2エミュでボタン感圧使えたり
Dolphinでジャイロをditectinputで使えて便利
でも毎回起動したりプロファイル変更の手間がDS4windowsは自動化できたから楽になった
2017/09/21(木) 08:23:33.51ID:fyBEZh9la
あと地味にデュアルショック4はタッチパッドが便利だな
wiiuのタッチやwiiのポインタにできるし
かんたんな操作のときマウスに持ち替えせずにパソコン操作できる
2017/09/21(木) 08:25:33.10ID:PfF3MZ1i0
マジかよー、それで悩んでたのが一気に解決したよ
2017/09/21(木) 19:59:34.43ID:SzfrM+WD0
DS4は個人的にはSHARE、OPTIONS(セレクト、スタート)ボタンが押しにくくて
ちょっと操作し辛いんですよね。皆さんは気にならない?
バッテリーもDS3より持たないし、重量も重いですし。
あとDS3は動作がちょっと怪しくなっても分解してメンテ出来るw
さすがアマゾン、昨日の夜注文してもう届いたので早速セットアップじゃあ。
2017/09/21(木) 20:10:02.59ID:/NTb4s5n0
俺もDS3のが好きだなぁ
DS4はデザインがもっさりしてる
2017/09/22(金) 00:37:49.01ID:1U9nwjNm0
タッチパッドは押す位置によって4ボタンになるから
適当に割り当てて使ってる
2017/09/22(金) 00:40:52.17ID:ea2Ce7v30
WiiUプロコンがすげえ嫉妬しそうな流れ
2017/09/22(金) 00:46:43.85ID:OCDsL5Bl0
箱コン勢高みの見物
2017/09/22(金) 00:49:32.23ID:ea2Ce7v30
>>897
頑なにジャイロ実装しないよね箱って
2017/09/22(金) 00:50:51.12ID:LztIhivWa
WiiUプロコンはジャイロがないからなぁ
switchプロコンはあるらしいが
2017/09/22(金) 00:58:22.66ID:FVXcufAu0
箱コンにジャイロはスマホ使ってるが、あまり不便はないぞ
2017/09/22(金) 02:05:40.00ID:iogPtWfA0
箱コンとスマホを別個に動かすのは面倒だし、コントローラーに縛りつけてるなら電話かかってきたとき面倒だし、どっちにしても微妙
2017/09/22(金) 02:08:59.03ID:LztIhivWa
スマホにゲームパッドの映像を送り込めるようになったら
コントローラーに固定するアタッチメント使って疑似ゲームパッドにするのがデフォにの時代が来るかもしれない
2017/09/22(金) 06:53:12.18ID:OQX9oc4p0
WiiUプロコンにジャイロがないのが悪いんじゃあああ
2017/09/22(金) 07:11:25.43ID:R6Ou+Hsar
switchのプロコン使えないのかな
2017/09/22(金) 18:27:58.98ID:30/SHHfd0
1.9.2(Patron)は25日にリリース予定
1.9.2はほぼサウンド回りの改良(DiscordでExzapが発言)

以下はパトロン向けのニュースより抜粋
・ステレオ出力が可能となった
・サウンド回りに問題があったタイトルの修正
 (VCゲーム、NESRemix、スマブラ、トワプリ)
・上記以外でサウンドに問題あるタイトルは1.9.3以降
・XCXのフリーズについては引き続き調査中
2017/09/22(金) 18:33:49.30ID:wGxWxUAW0
すげすげすげえ
2017/09/22(金) 18:39:03.35ID:BO9vnrjZ0
ゼノクロ忘れてなかったのか、ありがたや
2017/09/23(土) 03:25:19.23ID:pV+cYp6E0
トワプリ、サウンドよりEDを何とかして欲しいわ
2017/09/23(土) 19:32:25.68ID:UIIBguy60
モノラルだったのか
2017/09/24(日) 11:50:11.81ID:FK4NVmsAd
太鼓の達人は来月かな?
2017/09/24(日) 19:00:08.22ID:8c9JQRjj0
抜粋するのは良いがあまりにガバガバ訳はNG
2017/09/25(月) 15:29:54.80ID:PUCHebjr0
じゃあお前がちゃんと訳したの上げろよカス
2017/09/25(月) 15:42:55.79ID:YBkFrJFea
wiiuの3Dワールドより
wiiのロゼッタの天文台が重い
2017/09/25(月) 16:02:24.04ID:obWHzaA1M
>>913
ごめん
2017/09/25(月) 16:03:17.21ID:9BJqJXIyF
ロゼッタさんかな?
2017/09/25(月) 22:05:06.67ID:7sxtZsU60
開発が進むのは嬉しいんだけど、とりあえずコントローラー設定くらいは始めに完璧にしてほしいな
2017/09/25(月) 22:58:27.30ID:hz5Q/kCr0
>>912
その必要はない
翻訳はGoogle翻訳で十分
つうか「ステレオ出力が可能となった」とか
翻訳力以前の問題でしょ、マジで
情弱でコミュニティの流れやCemuの問題点を
ほんの少しも把握してない、追おうとしてないのに
チンケな翻訳力で抜粋とか、正気を疑うレベル
マジで批判がどうのこうのいう問題じゃないよ
自分をあらためた方がいい、色んな意味で
2017/09/25(月) 23:43:58.73ID:KXB8sDAo0
ガバガバでも情報上げる人のほうが偉いよ
2017/09/26(火) 00:00:01.91ID:CK598Cpx0
なんだこのガイジ
2017/09/26(火) 00:06:21.01ID:8FY0vLRG0
>>917
助言ありがとうな
実質、Cemuの最新情報は最低でも月1$のパトロンが必要だし
善かれと思って伝わりやすいようにカキコしてたんだけどその必要ないことわかった
もうここには書かないようにするわ
2017/09/26(火) 00:28:10.51ID:nCPFMBZh0
こうしてカスによって有益な情報が失われていくと
2017/09/26(火) 02:35:13.00ID:BbMIEmeM0
このカスずっと前からいるよな
批判するクセに自分じゃ何も発信しねぇ
ゴミカス以下の自覚ねぇんだろな
2017/09/26(火) 02:41:30.85ID:SDZYLnKi0
こいつRPCS3にもいて同じようなことやってるだろ
あっちのスレの人はうまいこといなしてるけど
こっちクリティカルやん
2017/09/26(火) 06:50:36.70ID:jyVv8Pwb0
1.9.2は存在しないことになりました

Cemu 1.10.0 released!
2017/09/26(火) 08:02:47.01ID:Dv2iuY3p0
ファー―っっww
音ほんとに治ってるやんけw
2017/09/26(火) 11:32:39.87ID:enFEQEfk0
Cemu 1.10.0 (Wii U Emulator) | Improvements Preview
https://www.youtube.com/watch?v=uPzBr7bq8UA
2017/09/26(火) 18:36:56.32ID:hJGmMD000
>>926
太鼓の達人の変わりよう凄いなw 俺はゼルダに不満感じたことなかったけど。

ゼルダdlcに手を付けたんだけど、これ昔のcemuだったら剣の試練途中で落ちないか
不安を感じながらプレイしてたんだろうな・・・今は落ちることなんてないしほんと進化したもんだ。
2017/09/26(火) 20:49:14.11ID:/4YYOGzH0
>>917
ガイジもう黙ってろ
2017/09/26(火) 23:08:33.59ID:Dv2iuY3p0
もう黙ってるガイジに遅レス付ける奴の方が余程迷惑
2017/09/27(水) 11:30:31.84ID:wGwyJBzq0
mlc01のパスを指定できるのはありがたいな
2017/09/27(水) 11:37:57.87ID:mx5aZqMk0
>>929
そして蒸し返すガイジ
2017/09/27(水) 13:20:30.05ID:DlubLUQ50
>>931
お前も含めてガイジカルテットか
2017/09/27(水) 16:19:01.71ID:NpMuRFb60
このスレ、ワッチョイついてんだけど、気付いてる?
あんま恥の上塗りやめたほうがいいんじゃね?
気付いてる奴はレスみながらゲラゲラ笑ってるぞ
2017/09/27(水) 19:22:14.73ID:I/oUI/690
自分をガイジいうのはあたらしい
2017/09/27(水) 20:48:38.89ID:cta74I8m0
記念に

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e1-MBzc)[sage] 投稿日:2017/09/26(火) 23:08:33.59 ID:Dv2iuY3p0 [2/2]
もう黙ってるガイジに遅レス付ける奴の方が余程迷惑

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e1-MBzc)[sage] 投稿日:2017/09/27(水) 13:20:30.05 ID:DlubLUQ50
>>931
お前も含めてガイジカルテットか
2017/09/27(水) 20:49:55.68ID:wGwyJBzq0
別にこれくらいは普通じゃねえの
2017/09/27(水) 20:54:56.67ID:DlubLUQ50
せやな
お前がそういうんならお前もそうなるで
という皮肉が理解できないなんてな
2017/09/27(水) 22:43:38.24ID:0UX6HjN90
そろそろスプラ2、後生ですから
2017/09/27(水) 23:01:17.23ID:Os16Z5xI0
>>938
死後の借りを作る前に対応ハードを見てきなよ。
2017/09/29(金) 08:02:22.18ID:IJQhqX6O0
>>939
そいつサイコパスだし触るなって
2017/10/01(日) 17:17:38.29ID:Zr8bGYq4a
3Dワールド一人じゃむずいな
エミュにネット通信機能ないのか?
誰か手を貸してくれ
2017/10/01(日) 17:59:21.05ID:NzTr9Duur
諦めて
2017/10/01(日) 23:13:57.46ID:t9ougCCb0
>>941
もしかして全部のハンコ集めのために複数プレイを求めてるなら、1人でゴール前まで行って最後の4人出してゴールすれば4人ゴールした事になるけど?
そうじゃなくて単にクリアー自体が出来ないなら知らんw
2017/10/02(月) 01:26:28.94ID:xS+v051fa
ラストステージだ
これ半分一人じゃ無理だろ
ネットで人集められたら絶対楽しいわ
2017/10/02(月) 02:33:10.41ID:P1VGrVgj0
>>944
ボッチだけどWiiリモコン並べて星5つにしましたが?
2017/10/02(月) 02:34:50.49ID:kF9SkDJJ0
ラストステージは確かに難しいがクリアーはできる
どうしても無理ならクリアー動画でも見て参考にしてみれば?
2017/10/02(月) 02:36:43.20ID:kF9SkDJJ0
つーか任天堂ゲーはどれも難度高くないから、1人でクリアーできないゲームなんて無いだろ
2017/10/02(月) 19:49:02.95ID:ZuGkxiEK0
鉄拳タッグ2はキャラの交代できるようになっているね。
2017/10/02(月) 20:32:49.46ID:seUiuHoy0
ピクミンの序盤の積みポイント抜けられるようになるのは何時の日かなあ・・・
優先度低いのは仕方ないんだが。
2017/10/02(月) 21:42:01.02ID:evSU6hcmM
ピクミンはコントローラーの斜め入力もおかしいよね
2017/10/03(火) 04:47:38.61ID:mORZ2RTZ0
1.10.0をDLしたんだけど、mlc01フォルダのパス設定ってどこでやるの?
オプションの項目にそれらしきものが見当たらなかったんだけど…^^;
2017/10/03(火) 06:03:18.44ID:l4FmRa3d0
>>951
コマンドラインじゃね
紹介動画参照
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況