動画再生時にフレーム補間によるヌルヌル化を行う「SVP」のスレッドです。
公式サイト:
SmoothVideo Project (SVP)
https://www.svp-team.com/wiki/Main_Page
ダウンロード:
https://www.svp-team.com/wiki/Download
SVP4 日本語化リソース:
GitHub - svpteam/svp4-i18n: Translation files for SVP 4 Manager
https://github.com/svpteam/svp4-i18n
前スレ:
SmoothVideo Project (SVP) part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1477313441/
関連スレ:
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1436198643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
SmoothVideo Project (SVP) part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロル Sp05-ICOF)
2017/03/31(金) 02:21:09.89ID:LHDP6PNup738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-ElqC)
2019/03/30(土) 18:18:19.21ID:0F60GoE9M >>737
アップデートついでにSVPの設定いじってたら対処法わかったよ
SVPの[シーク時のリセット]を[リセットしない]にすればOK
シークと書いてあるから盲点だったけど、よく考えてみれば再生始めも0地点にシークしてるようなもんだね
ついでにシークも安定した
アップデートついでにSVPの設定いじってたら対処法わかったよ
SVPの[シーク時のリセット]を[リセットしない]にすればOK
シークと書いてあるから盲点だったけど、よく考えてみれば再生始めも0地点にシークしてるようなもんだね
ついでにシークも安定した
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-ElqC)
2019/03/30(土) 18:31:19.61ID:0F60GoE9M740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7e-B+iy)
2019/03/30(土) 19:09:04.84ID:4IEiBuG60 シークのリセットもしないソフトハード全部同じでしたわ
SVPの詳細設定でバッファリングみたいな項目あるか見てるけどわかんないや
SVPの詳細設定でバッファリングみたいな項目あるか見てるけどわかんないや
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-r4m/)
2019/03/31(日) 14:01:34.21ID:lG82LGPZ0 >>729-730
「アプリケーション設定→その他のオプション→全ての設定」の
「1.SVPマネージャーおよびFRCエンジン関連のオプション→rt→generic」や「2.ビデオプロファイル関連のオプション」に
nvof
nvof_grid
nvof_quality
の3つの項目があるので、これらがNVIDIA Optical Flow(NVOF)関連の設定かな。
プロファイルの設定でこれらの設定ができると思われるのだけど、
うちはTuring環境じゃないせいか、これらの設定項目は表示されない。(値は-1、16、2になってる)
Turing環境で有料版SVP4を使ってる人がいたら、
1.プロファイル設定画面でNVOF関連の設定項目が出てればそのスクリーンショット。
2.NVOFを有効にしたプロファイルを使ってMPC等で補間再生を行った場合に
%APPDATA%\SVP4\scripts
に生成されるavsの内容。(NVOF有効の場合、SVPflowの引数がどのようになるか)
を教えてもらえるとありがたい。負荷とか品質なども含めた検証・感想等もあればなおうれしい。
「アプリケーション設定→その他のオプション→全ての設定」の
「1.SVPマネージャーおよびFRCエンジン関連のオプション→rt→generic」や「2.ビデオプロファイル関連のオプション」に
nvof
nvof_grid
nvof_quality
の3つの項目があるので、これらがNVIDIA Optical Flow(NVOF)関連の設定かな。
プロファイルの設定でこれらの設定ができると思われるのだけど、
うちはTuring環境じゃないせいか、これらの設定項目は表示されない。(値は-1、16、2になってる)
Turing環境で有料版SVP4を使ってる人がいたら、
1.プロファイル設定画面でNVOF関連の設定項目が出てればそのスクリーンショット。
2.NVOFを有効にしたプロファイルを使ってMPC等で補間再生を行った場合に
%APPDATA%\SVP4\scripts
に生成されるavsの内容。(NVOF有効の場合、SVPflowの引数がどのようになるか)
を教えてもらえるとありがたい。負荷とか品質なども含めた検証・感想等もあればなおうれしい。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-5Bas)
2019/04/01(月) 15:06:21.79ID:K285T+Fe0 2080tiで使ってるけどビデオカードの指定の所にNvidia Optical Flowの項目が出るのでチェック入れて有効にした。
64bit Only だそうです。
ちょこっといじっただけだけど負荷はソースによるからなんともいえない。
フルHDソースで25%前後だったり50%前後だったり実写とアニメで差は大きいかも。
スクロールする背景に文字が出たりするとかなり破綻がある、滑らかではあるけど。
SVPだとシークしたときに固まったりするからBlueskyで古井戸使うほうが全然安定してる。
あの安定感があれば常用したいなぁ。
出先なのでこんくらいで。
64bit Only だそうです。
ちょこっといじっただけだけど負荷はソースによるからなんともいえない。
フルHDソースで25%前後だったり50%前後だったり実写とアニメで差は大きいかも。
スクロールする背景に文字が出たりするとかなり破綻がある、滑らかではあるけど。
SVPだとシークしたときに固まったりするからBlueskyで古井戸使うほうが全然安定してる。
あの安定感があれば常用したいなぁ。
出先なのでこんくらいで。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eb3e-FQ6c)
2019/04/01(月) 16:00:57.84ID:wE2xjEZU0 >>742
電力効率的にはどんな感じなんだろうか?
電力効率的にはどんな感じなんだろうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0bef-1KVq)
2019/04/01(月) 21:53:45.06ID:D4kxlmGg0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-r4m/)
2019/04/01(月) 22:49:00.84ID:zjGfwi2w0 >>744
DLSSはNGX Technologyに含まれてるらしいんだけど、NGX SDK自体がまだアーリーアクセスのみという状況なうえ、
DLSSについては更にクローズドベータの段階らしく、問い合わせを受け付ける程度しかされてない模様。
NVIDIA NGX Technology - AI for Visual Applications | NVIDIA Developer
https://developer.nvidia.com/rtx/ngx
Programming Guide :: NGX Documentation
https://docs.nvidia.com/rtx/ngx/programming-guide/index.html#ngx-features
あとNVIDIAのOptical Flowは、AMD Fluid Motionのようなフレーム補間機能ではなく、
動きベクトルを計算する専用エンジンを積んでSDKを提供してるだけ。
動きベクトルを元にして補間フレームを作り出す処理などは自分で実装しなければならない。
DLSSはNGX Technologyに含まれてるらしいんだけど、NGX SDK自体がまだアーリーアクセスのみという状況なうえ、
DLSSについては更にクローズドベータの段階らしく、問い合わせを受け付ける程度しかされてない模様。
NVIDIA NGX Technology - AI for Visual Applications | NVIDIA Developer
https://developer.nvidia.com/rtx/ngx
Programming Guide :: NGX Documentation
https://docs.nvidia.com/rtx/ngx/programming-guide/index.html#ngx-features
あとNVIDIAのOptical Flowは、AMD Fluid Motionのようなフレーム補間機能ではなく、
動きベクトルを計算する専用エンジンを積んでSDKを提供してるだけ。
動きベクトルを元にして補間フレームを作り出す処理などは自分で実装しなければならない。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f47-IKFt)
2019/04/02(火) 20:56:15.07ID:K6SegvE70747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-r4m/)
2019/04/03(水) 00:14:29.29ID:55GJdvpc0748名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1fc0-/6oV)
2019/04/03(水) 01:23:25.89ID:dtaNRV9r0 横からだけどoptical flowオンオフでGPU使用率は同じで負荷は変わらなかった。
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ba2-kNkN)
2019/04/11(木) 05:26:46.79ID:6E8fLvYv0 破綻がすごい
まだ調整不足だな
まだ調整不足だな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-yqpC)
2019/04/11(木) 05:40:42.92ID:Jmm1TSlt0 特に動画内の字幕やレティクルと言った不動のオブジェクトがあるとどうしても動画に引っ張られてしまうな
個人的にそこさえなんとかなれば殆ど文句はないんだが
個人的にそこさえなんとかなれば殆ど文句はないんだが
751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ZqUh)
2019/05/13(月) 18:10:05.10ID:fmpt3csRa pro入れてみたけど全く起動してる気配がない
マネージャーアプリ開いてみてもライセンス認証画面しか出ないし
お試しで使えるんじゃないのか
マネージャーアプリ開いてみてもライセンス認証画面しか出ないし
お試しで使えるんじゃないのか
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-vVMj)
2019/05/13(月) 18:55:55.06ID:m9sKJ73j0 ffdshow使ってるかとかそういう基本は抑えてるのかわからんしアドバイスしようがない
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-hr+u)
2019/05/13(月) 19:13:02.96ID:BCoAJIZr0 3と4全然クオリティが違くてビビったわ
4使っちゃうともう3には戻れねえわ
4使っちゃうともう3には戻れねえわ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57eb-gMth)
2019/05/13(月) 19:30:40.48ID:F2dnYhk00755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-ZqUh)
2019/05/13(月) 20:22:03.49ID:CsE250YEa >>752
そこら辺は大丈夫なはず
さしたる問題はsvpのコントロールパネルがないことくらいだからコントロールパネルで設定することがないのなら他が問題なんだと思うけど
タスクトレイにない場合はどこにある?
そこら辺は大丈夫なはず
さしたる問題はsvpのコントロールパネルがないことくらいだからコントロールパネルで設定することがないのなら他が問題なんだと思うけど
タスクトレイにない場合はどこにある?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-vVMj)
2019/05/13(月) 20:47:32.52ID:m9sKJ73j0 正直有料化以降のSVP4のライセンス前の挙動はわからんから
とりあえずSVP3で使用感を確かめてみてはどうだろう
3で問題なく動くんなら4はもうお試しできないってことだと思う
とりあえずSVP3で使用感を確かめてみてはどうだろう
3で問題なく動くんなら4はもうお試しできないってことだと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57eb-gMth)
2019/05/13(月) 21:34:07.53ID:F2dnYhk00 挙動は知らんけど普通に30日間トライアルができるはずだけどな。
ライセンス認証画面が出るなら、そこに30日間トライアルを開始するボタンとかが出てそうなもんだが。
ライセンス認証画面が出るなら、そこに30日間トライアルを開始するボタンとかが出てそうなもんだが。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa2-gyud)
2019/05/15(水) 00:58:43.07ID:r5tYLF/b0 最近アップデート続いててRTX系の補完がだいぶマシになってきた
RTX関係ないけど再生開始数秒後の引っ掛かりも無くなったしこのまま頑張ってほしいな
RTX関係ないけど再生開始数秒後の引っ掛かりも無くなったしこのまま頑張ってほしいな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbe-n7LM)
2019/05/15(水) 01:14:52.87ID:JMh90HPK0 従来の補間と比べてどうですか?
破綻少ない?
破綻少ない?
2019/05/15(水) 02:42:16.17
最初の引っ掛かりって仕様じゃないの
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b096-N32O)
2019/05/16(木) 13:29:22.43ID:3LjP1ChC0 test
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c323-KbKT)
2019/06/09(日) 11:47:13.98ID:F4klFrGj0 Manager - 4.3.0.165 - 2019-06-08
+ ability to reset manual profile options to predefined values
= improved HDR color fix for DirectShow players
= artifacts masking improved and it's now on by default
+ option to launch SVP disabled
SVPflow - 4.3.0.165 - 2019-06-08
= Avisynth: improved HDR tone mapping in GPU mode
= improved SAD masking and 13th SVP shader (thanks to Mystery)
+ requires SVP Manager rev.165 or later to work
+ ability to reset manual profile options to predefined values
= improved HDR color fix for DirectShow players
= artifacts masking improved and it's now on by default
+ option to launch SVP disabled
SVPflow - 4.3.0.165 - 2019-06-08
= Avisynth: improved HDR tone mapping in GPU mode
= improved SAD masking and 13th SVP shader (thanks to Mystery)
+ requires SVP Manager rev.165 or later to work
763sage (ワッチョイ 4e6e-LWbF)
2019/06/18(火) 21:07:08.11ID:5vcrsRxr0 だいたいCPU/GPUともに8〜9割くらい占有する設定
Core i7-7700 DDR4-2400 GeForce1050Ti
ソース:BD実写 30fps
モニタ:1920*1080@240Hz
SVP設定
Frames interlolation mode:Uniform(max fluidity)
SVP shader:23.Complicated
Artifacts masking:Disabled
Motion vectors precision:One pixel
Motion vectors grid:12px. Average 2
Decrease grid step:By two with global refinement
Search redius:Large
Wide search:Strongest
Width of top coarse level:Large
mpvの設定
vo=gpu
profile=gpu-hq
他
処理スレッド数:99
ao=wasapi
audio-device=wasapi/{AUDIO DEVICE-ID}
audio-exclusive=yes
等
Core i7-7700 DDR4-2400 GeForce1050Ti
ソース:BD実写 30fps
モニタ:1920*1080@240Hz
SVP設定
Frames interlolation mode:Uniform(max fluidity)
SVP shader:23.Complicated
Artifacts masking:Disabled
Motion vectors precision:One pixel
Motion vectors grid:12px. Average 2
Decrease grid step:By two with global refinement
Search redius:Large
Wide search:Strongest
Width of top coarse level:Large
mpvの設定
vo=gpu
profile=gpu-hq
他
処理スレッド数:99
ao=wasapi
audio-device=wasapi/{AUDIO DEVICE-ID}
audio-exclusive=yes
等
2019/06/18(火) 22:47:52.26
>>763
SVP設定の上から5つ目までは設定変えると違いがわかるけど
Decrease grid stepから下は設定変えても違いがよくわからん
なんか設定の変化がわかるポイントとかあんの?わかりやすい動画とかあったら教えて
SVP設定の上から5つ目までは設定変えると違いがわかるけど
Decrease grid stepから下は設定変えても違いがよくわからん
なんか設定の変化がわかるポイントとかあんの?わかりやすい動画とかあったら教えて
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1dc-+1Bj)
2019/06/27(木) 19:41:23.97ID:sIxc6gYa0 ツベの4K30FPS動画を60フレ化したいんだけど、CPUでもGPU支援でもガタガタになるのはスペック不足?。
svp3とsvp4どちらでもガタガタで論外状態。
6700K 4.5ghz
GTX1080
Potplayer
win10 x64 1903
svp3とsvp4どちらでもガタガタで論外状態。
6700K 4.5ghz
GTX1080
Potplayer
win10 x64 1903
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d958-b/P2)
2019/06/27(木) 20:04:11.81ID:143BVbPB0 エンコしてから見ればいいじゃん
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-Eaty)
2019/06/28(金) 04:30:06.56ID:WAZficRN0 GTX1060 モニターWQHD144Hzだが
WQHD60fps動画を144Hz化しようとスペックが足りない
4k動画なら更に要求スペックが上がるんじゃないか 知らんけど
WQHD60fps動画を144Hz化しようとスペックが足りない
4k動画なら更に要求スペックが上がるんじゃないか 知らんけど
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-9NVx)
2019/06/28(金) 05:33:26.08ID:yytE5VEEa 再生冒頭の左下のロゴって消せます?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15fa-bYGp)
2019/06/28(金) 07:02:39.70ID:1e4fg2zP0 OSDメッセージを表示 のチェックを外す
2019/06/29(土) 07:50:21.11
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa11-9NVx)
2019/06/29(土) 22:53:16.82ID:37H+75LVaNIKU >>769
あざす!
あざす!
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-Pv24)
2019/07/08(月) 19:21:15.61ID:gBzpPVE20 AMDの新しく出たNAVIが新アーキでFluid motion非対応だから
NvidiaのOptical Flowの精度が上がればSVPユーザが増えそう。
NvidiaのOptical Flowの精度が上がればSVPユーザが増えそう。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-mVFY)
2019/07/08(月) 19:28:18.69ID:dJm1w6m70 単純にzen2だとどのくらい処理が楽になるのか私、気になります
WQHD60FPS→WQHD144FPSはi7 6700k or i7 6700k + GTX1060 6GB じゃスペック不足で無理だった
WQHD60FPS→WQHD144FPSはi7 6700k or i7 6700k + GTX1060 6GB じゃスペック不足で無理だった
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3c1-+0d6)
2019/07/08(月) 19:28:26.08ID:12lCNnoj0 Optical Flowの精度が上がればSVPユーザーが減るの間違いじゃなくて?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-mVFY)
2019/07/09(火) 01:42:31.44ID:DwNA/9QQ0 古井戸も終わりか
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31f-EpnC)
2019/07/09(火) 10:29:55.80ID:gdzBG+Z60 > AMDの新しく出たNAVIが新アーキでFluid motion非対応だから
マジで?
AMD買う理由がもうないじゃん
マジで?
AMD買う理由がもうないじゃん
777名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ROBk)
2019/07/09(火) 18:22:44.53ID:5Ny+8LRJr madvrを使うならRadeonを使う価値あるでしょ
単精度性能はGeforceよりもRadeonのほうが上だし
単精度性能はGeforceよりもRadeonのほうが上だし
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-aBv7)
2019/07/12(金) 01:35:02.58ID:DnT+6T2F0 2200G/2400Gが出たばかりのときドライバダメダメでFluidの設定項目無かった件と今回違うの?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be83-AvHN)
2019/07/15(月) 03:32:54.61ID:QxROhShV0 Free版の最終バージョンをダウンロードしてインストールとかできたりしますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a1e-szer)
2019/07/17(水) 13:49:21.09ID:OPCYAFhK0 MPCBEにsvp4を使ってアニメを60fps再生しているのですが、激しいシーンの時に左右上下に並のようなノイズ?が入ってしまいます。Motion vectors gridを28pxに変更しても変化なしでした。どうすればよろしいでしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b58-EdLW)
2019/07/17(水) 13:53:30.43ID:heqp8FJp0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-TPoM)
2019/07/17(水) 13:56:30.02ID:lUm6GXQV0 スクロール有るシーンで画面端に違和感あるのはデフォかと思ってた
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a1e-szer)
2019/07/17(水) 14:12:57.13ID:OPCYAFhK0 >>781
画面端が一直線に波立って揺れている状態です。スクロールするシーンで確実に発生しています。初めて導入したので右も左も分からないのですが、これが破綻というヤツなんでしょうか?
画面端が一直線に波立って揺れている状態です。スクロールするシーンで確実に発生しています。初めて導入したので右も左も分からないのですが、これが破綻というヤツなんでしょうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Bj8P)
2019/07/17(水) 20:52:35.56ID:PcbStCEf0 外枠のライティングをOFFにしてないとか?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0f02-sHRA)
2019/07/18(木) 00:03:22.95ID:ezapZQdA0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb4-jGuh)
2019/07/20(土) 13:04:22.43ID:I5JSunOo0 AMDのやつもそうだしnVIDIAのやつもそうだけど現状では動きの激しいシーンで輪郭とかエッジの周囲はどうしても
アーティファクトが発生するよね
そういうものだと割り切るしかない
アーティファクトが発生するよね
そういうものだと割り切るしかない
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd4-jGuh)
2019/07/20(土) 17:21:42.29ID:UhStWrHC0 質問です。
先日、SVP 4 Pro(コード登録済み)を初めて導入し、
タスクトレイのアイコンを右クリック>アプリケーション設定>GPUアクセラレーションから「Use NVIDIA Optical Flow」にチェックを入れたところ、
Optical Flowオフの状態よりもフレーム補完が遥かに滑らかになり、非常に感激しました(オフだと背景が動くときのみヌルヌル化、オンだとキャラクターが動くときもヌルヌル化、というイメージ)。
しかし、輪郭近くにアーティファクトが発生するようになってしまいました。
そこで、アーティファクトの発生を抑えるために、Optical Flowオフの状態で、Optical Flowをオンにした場合と同じような補完(背景だけではなくキャラクターもヌルヌル化)を行いたいと思っております。
どなたか、どの設定項目をどのような値にすればよいかご教授いただけませんか?
なお、CPU及びGPUの使用率には余裕があるので、Optical Flowオフの状態で同じ演算を行っても、処理がもたつくことは無いと思います。
環境:
SVP 4 Pro
i7 8700K
メインメモリ16GB
RTX2080Ti
先日、SVP 4 Pro(コード登録済み)を初めて導入し、
タスクトレイのアイコンを右クリック>アプリケーション設定>GPUアクセラレーションから「Use NVIDIA Optical Flow」にチェックを入れたところ、
Optical Flowオフの状態よりもフレーム補完が遥かに滑らかになり、非常に感激しました(オフだと背景が動くときのみヌルヌル化、オンだとキャラクターが動くときもヌルヌル化、というイメージ)。
しかし、輪郭近くにアーティファクトが発生するようになってしまいました。
そこで、アーティファクトの発生を抑えるために、Optical Flowオフの状態で、Optical Flowをオンにした場合と同じような補完(背景だけではなくキャラクターもヌルヌル化)を行いたいと思っております。
どなたか、どの設定項目をどのような値にすればよいかご教授いただけませんか?
なお、CPU及びGPUの使用率には余裕があるので、Optical Flowオフの状態で同じ演算を行っても、処理がもたつくことは無いと思います。
環境:
SVP 4 Pro
i7 8700K
メインメモリ16GB
RTX2080Ti
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4f58-n11/)
2019/07/20(土) 18:19:32.14ID:oR/qBrlX0 無理
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f58-Ox8Z)
2019/07/24(水) 17:48:34.93ID:O3lqlaIL0 >>704
リンク切れてんだがどっかにないのかこれ
自分で入れるやり方も試してみたけど何回やってもエラーが直せない
https://plaza.rakuten.co.jp/mofuuuf/diary/201605300000/
リンク切れてんだがどっかにないのかこれ
自分で入れるやり方も試してみたけど何回やってもエラーが直せない
https://plaza.rakuten.co.jp/mofuuuf/diary/201605300000/
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e7d-DOuP)
2019/07/25(木) 18:08:08.01ID:hl8hrKYd0 >>1
SVP4 freeってのがdownloadページに無くて、とりあえずproをインストールしたんだが、コレを課金?しない状態ってのがfreeってことで良いのかな?
SVP4 freeってのがdownloadページに無くて、とりあえずproをインストールしたんだが、コレを課金?しない状態ってのがfreeってことで良いのかな?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e7d-DOuP)
2019/07/25(木) 18:14:42.25ID:hl8hrKYd0 あ、ダメだ・・・ライセンス登録の画面が出てきて進めないわ・・・
freeを探さないとダメだ・・・
freeを探さないとダメだ・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e7d-DOuP)
2019/07/25(木) 18:37:12.20ID:hl8hrKYd0 freeが無いよ!
pro,mac,Linuxの3種類しかない(´;ω;`) 誰か助けて
pro,mac,Linuxの3種類しかない(´;ω;`) 誰か助けて
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6bb1-tf+h)
2019/07/25(木) 19:46:53.78ID:50gdW8as0 とりあえず30日間は試用出来るから使ってみれば?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1a32-tW+K)
2019/07/25(木) 20:13:59.68ID:WfSW2UQR0 安いときにかえば?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM33-Hwaj)
2019/07/25(木) 20:44:37.96ID:E1K8dXP5M >>792
freeはなくなりました
freeはなくなりました
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e7d-DOuP)
2019/07/25(木) 21:19:28.88ID:hl8hrKYd0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867f-/0C9)
2019/07/25(木) 22:38:49.49ID:PbAIICiZ0 Proで登録前だと性能が制限されるらしい
左下にロゴが入るだけじゃなく、ヌルヌル感も減るそうだ
左下にロゴが入るだけじゃなく、ヌルヌル感も減るそうだ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-5Ye2)
2019/07/25(木) 23:57:57.52ID:8G8qoukp0 京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略
スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略
スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 1e7d-DOuP)
2019/07/26(金) 01:04:05.18ID:kprCMSxF0FOX800名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W c6be-jQKy)
2019/07/26(金) 03:21:24.53ID:YKDTYUth0FOX 3つかえよ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 8782-5Ye2)
2019/07/26(金) 06:08:34.98ID:NBuipQH00FOX 京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略
スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略
スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 3a7e-KIok)
2019/07/26(金) 06:12:24.48ID:JnGtdLrj0FOX freeって書いたからコピペが来たのか
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f5-/0C9)
2019/07/26(金) 23:18:06.33ID:8tY/EDVS0 報告
SVPでSimple VR Video Playerを90fps化したい場合、通常通りインストールした後、「FRCエンジンで処理するソースFPSの最大値」がデフォルトで47になっているので、これを90などの数値に変更する必要がある。
47のままだと、60fps→90fpsが動作しない。
やり方は、タスクトレイアイコンを右クリックして、アプリケーション設定>その他のオプション>すべての設定 を開き、
fpc>target>maxを47から90に書き換えればOK。
あとはSVPコントロールパネルのビデオプロファイルを開き、フレームレートを固定90.0fpsにするだけ。
SVPでSimple VR Video Playerを90fps化したい場合、通常通りインストールした後、「FRCエンジンで処理するソースFPSの最大値」がデフォルトで47になっているので、これを90などの数値に変更する必要がある。
47のままだと、60fps→90fpsが動作しない。
やり方は、タスクトレイアイコンを右クリックして、アプリケーション設定>その他のオプション>すべての設定 を開き、
fpc>target>maxを47から90に書き換えればOK。
あとはSVPコントロールパネルのビデオプロファイルを開き、フレームレートを固定90.0fpsにするだけ。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-ZVB1)
2019/07/27(土) 07:27:20.73ID:0tzuMkpo0 60Hz以上のモニター使うときと同じ?(>>3)
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-KIok)
2019/07/27(土) 17:17:55.04ID:XtUB2qxL0 ■ 栃木ゲーセン事情77 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/647
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/26(金) 13:51:25.73 ID:g/UTz9i20 (PC)
> AKIRA氏への誹謗中傷回数が半分以下に減ったからいいんじゃない?
>
> これを挑発と受け止めてどれだけ鈴木ドイツ容疑者が
>
> 誹謗する気力を取り戻すか様子見ようじゃないか
>
> 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 13:14:21.14 ID:zX6ICvFk0 [2/2] (PC)
> 他店にも言えるけど、ミカドは特に常連客が一枚岩なとこがあるから
>
> 各自で防火訓練のイメトレやっといたほうがいい
>
> 鈴木ドイツ容疑者は10年以上ひきこもりだから放火しにくる可能性はほとんどないだろうけど
>
> 消火訓練と正当防衛の行使と避難経路の把握などのイメトレは各自でしっかりやっておくべき
>
> 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:23:13.59 ID:NUfZxAC/0 [1/2] (PC)
> 犯人が誰であろうと放火する奴が仮に現れたとして、阻止する側はその正当防衛とやらでできれば視力を奪うようにしてくれたら
> 今後出所しても犯行を企てられなくなるし、パソコンスマホに触らなければ不必要にストレスを覚えなくてすむ
なんかよくワカランけど
これを貼ると自分の目がくり抜かれるんじゃないかと恐怖して
(ログ流しのため)書き込みが加速するみたい
俗に言う「加害者なのに被害者のような面をする」ってやつだな
鈴木ドイツだか南人彰だか知らないが
そんなに目が大事なら放火しに来なけりゃいいだろw
クソ笑ったw
そりゃそうだw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/647
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/26(金) 13:51:25.73 ID:g/UTz9i20 (PC)
> AKIRA氏への誹謗中傷回数が半分以下に減ったからいいんじゃない?
>
> これを挑発と受け止めてどれだけ鈴木ドイツ容疑者が
>
> 誹謗する気力を取り戻すか様子見ようじゃないか
>
> 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 13:14:21.14 ID:zX6ICvFk0 [2/2] (PC)
> 他店にも言えるけど、ミカドは特に常連客が一枚岩なとこがあるから
>
> 各自で防火訓練のイメトレやっといたほうがいい
>
> 鈴木ドイツ容疑者は10年以上ひきこもりだから放火しにくる可能性はほとんどないだろうけど
>
> 消火訓練と正当防衛の行使と避難経路の把握などのイメトレは各自でしっかりやっておくべき
>
> 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:23:13.59 ID:NUfZxAC/0 [1/2] (PC)
> 犯人が誰であろうと放火する奴が仮に現れたとして、阻止する側はその正当防衛とやらでできれば視力を奪うようにしてくれたら
> 今後出所しても犯行を企てられなくなるし、パソコンスマホに触らなければ不必要にストレスを覚えなくてすむ
なんかよくワカランけど
これを貼ると自分の目がくり抜かれるんじゃないかと恐怖して
(ログ流しのため)書き込みが加速するみたい
俗に言う「加害者なのに被害者のような面をする」ってやつだな
鈴木ドイツだか南人彰だか知らないが
そんなに目が大事なら放火しに来なけりゃいいだろw
クソ笑ったw
そりゃそうだw
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e2-/0C9)
2019/07/27(土) 19:13:52.79ID:uTXrYncN0 テンプレにあったのか…スレ汚しスマソ…
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a1f-/aXz)
2019/07/28(日) 07:26:07.00ID:iu4KkcaP0 SVPとmadVRって何が違うんですか?
madVR単体でもフレーム補完できてるけど、じゃあSVPmanagerは何してんだ
madVR単体でもフレーム補完できてるけど、じゃあSVPmanagerは何してんだ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-ZVB1)
2019/07/28(日) 11:16:28.56ID:IOilJkTb0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a1f-/aXz)
2019/07/28(日) 13:20:18.50ID:iu4KkcaP0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e2-/0C9)
2019/07/28(日) 16:33:05.25ID:4L5GfxiL0 >>808
精度が全然違うな
精度が全然違うな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW de7e-nv+f)
2019/07/29(月) 16:32:43.02ID:uvnu42970NIKU is_avsplusってどこで定義されてるの?
自前のavisynthを使うとこれがfalseになって古いコマンドでavsが生成される
自分で書き換えとけばいいんだけどアプデの度にやるのはめんどくさい
自前のavisynthを使うとこれがfalseになって古いコマンドでavsが生成される
自分で書き換えとけばいいんだけどアプデの度にやるのはめんどくさい
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa3-GVjH)
2019/07/31(水) 16:50:58.31ID:qBV8U4om0 Manager - 4.3.0.168 - 2019-07-28
+ VLC: HDR detection, DX11 hardware decoder support
+ added 80/144 Hz as a target rates in UI
= Windows DPI change: don't restart when some code/cast/download jobs are running; keep "SVP disabled" status
+ more weight for the "Video player" profile condition
= fixed various minor UI issues
SVPflow - 4.3.0.168 - 2019-07-28
= Avisynth: further improved HDR tone mapping in GPU mode: brighter, less yellowish, 1st SVP shader fixed
= Vapoursynth: fixed audio desync in VLC
VLC plugin - 1.0.0.168 - 2019-07-28
!!! Only VLC 3 is supported now !!!
= fixed audio sync problems
+ Windows: preliminary support for DX11 hardware video decoder
+ VLC: HDR detection, DX11 hardware decoder support
+ added 80/144 Hz as a target rates in UI
= Windows DPI change: don't restart when some code/cast/download jobs are running; keep "SVP disabled" status
+ more weight for the "Video player" profile condition
= fixed various minor UI issues
SVPflow - 4.3.0.168 - 2019-07-28
= Avisynth: further improved HDR tone mapping in GPU mode: brighter, less yellowish, 1st SVP shader fixed
= Vapoursynth: fixed audio desync in VLC
VLC plugin - 1.0.0.168 - 2019-07-28
!!! Only VLC 3 is supported now !!!
= fixed audio sync problems
+ Windows: preliminary support for DX11 hardware video decoder
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f09-CDeu)
2019/07/31(水) 20:17:07.55ID:RaUWXfHq0 3900XならフルHD最高設定でも余裕ですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-ZVB1)
2019/07/31(水) 21:03:34.67ID:OzIvCQoF0 はい
どっちかというとGPU(MADVR)の方がボトルネックになる
どっちかというとGPU(MADVR)の方がボトルネックになる
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-ikWd)
2019/07/31(水) 21:32:17.57ID:LM7uShN30 freeないから3.15使ってんだがSvptubeが使えないんだよね
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-ZVB1)
2019/07/31(水) 21:34:02.22ID:OzIvCQoF0 あれクリップボードのURLとかからプレイヤーに連携するだけだから適当なDirectShowプレイヤーで代用できるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-M93O)
2019/08/02(金) 16:54:04.83ID:+pGtFEpB0 京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイが高年層にゴロゴロいるって事。これは安楽死法案を求めての犯行なのでは?
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイが高年層にゴロゴロいるって事。これは安楽死法案を求めての犯行なのでは?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-2c6d)
2019/08/27(火) 09:18:25.57ID:6cZN93WMa すまん、だれか教えてくれる
svpのHDRってWindowsの設定でオンにしとかなきゃだめなのか?
svpのHDRってWindowsの設定でオンにしとかなきゃだめなのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d5-gQHD)
2019/08/27(火) 09:22:55.35ID:w1dE25mw0 /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d99-9VZg)
2019/08/27(火) 11:49:35.41ID:dzIGSfOW0 WindowsOSについてる機能使ってるわけだろうからそうなんじゃね
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-gQHD)
2019/08/27(火) 15:26:58.85ID:M7nu3yb+0 /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2502-gQHD)
2019/08/27(火) 15:27:22.99ID:7tqDekec0 /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 421f-WnFg)
2019/09/07(土) 16:53:29.69ID:WYM4/4g90 すみません、このソフトウェアは60fpsの動画を144fpsで再生することはできないのでしょうか
設定すれば見られるようになるならその方法を教えてください
設定すれば見られるようになるならその方法を教えてください
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c227-taot)
2019/09/07(土) 16:55:53.86ID:m7p3qhvZ0 pro版買う
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e3-fUZA)
2019/09/07(土) 19:37:14.09ID:0zdnw6QZ0 テンプレくらい嫁
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f5-kyym)
2019/09/08(日) 09:04:57.66ID:08o4+C9e0827名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ZWzZ)
2019/09/17(火) 10:52:17.30ID:5zfQRRavd SVP4インストール時付属のMPC-HCで再生するとGPUが100%張り付く
SVP上の設定は変えずに別途導入したMPC-BEで再生すると30〜50%程度に落ち着くんだけど、HCとBEって中身そんなに違うのでしょうか?
どちらも同じ動画で24fpsソースを60fpsにコンバートしてます
SVP上の設定は変えずに別途導入したMPC-BEで再生すると30〜50%程度に落ち着くんだけど、HCとBEって中身そんなに違うのでしょうか?
どちらも同じ動画で24fpsソースを60fpsにコンバートしてます
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-GUSR)
2019/09/17(火) 11:26:56.99ID:Qj10uS2o0 MPC-HCに同梱されてるlavfilterはバージョン古いとか関係してるんじゃね
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff5-6eqr)
2019/09/17(火) 13:36:49.48ID:teZkv3jQ0 SVP4はCPU依存じゃないの?
madVRがGPU依存なので、MPC-HCではmadVR有効、MPC-BEではmadVR無効になっているのでは?
madVRがGPU依存なので、MPC-HCではmadVR有効、MPC-BEではmadVR無効になっているのでは?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ZWzZ)
2019/09/17(火) 14:51:06.65ID:5zfQRRavd レスありがとうございます
今は出先なので帰宅してから確認してみます
HC,BEともに同じレンダラ(madvr, 内部オーディオレンダラ)
同じ外部フィルタ(ffdshow fiter source / Lav audio decoder / Lav video decoder)です
内部オーディオレンダラ以外はレンダラ、フィルターも同じもの、同じ設定を使っているのでどこで違いが出るのかなと。
CPUはどちらで再生しても6〜9%あたりをうろうろなので特に問題ない認識です
実はSVPは関係ない……?
今は出先なので帰宅してから確認してみます
HC,BEともに同じレンダラ(madvr, 内部オーディオレンダラ)
同じ外部フィルタ(ffdshow fiter source / Lav audio decoder / Lav video decoder)です
内部オーディオレンダラ以外はレンダラ、フィルターも同じもの、同じ設定を使っているのでどこで違いが出るのかなと。
CPUはどちらで再生しても6〜9%あたりをうろうろなので特に問題ない認識です
実はSVPは関係ない……?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2747-rP+5)
2019/09/27(金) 06:17:55.90ID:zQph2HYZ0 そういえば、SVP自体にfpsを表示する昨日は無いのかな?
MPC-BEとかで表示されるfpsがそのままSVPのfpsと考えていいのかな
MPC-BEとかで表示されるfpsがそのままSVPのfpsと考えていいのかな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6758-mpVl)
2019/09/27(金) 11:12:09.67ID:QdC023EH0 ???
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8758-MeDB)
2019/09/27(金) 14:39:35.27ID:7kORGk6d0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2747-rP+5)
2019/09/27(金) 16:07:01.98ID:zQph2HYZ0 例えば、144hzのモニターを使用しているとして
動画プレイヤーなどは常にモニターに同期して144hz等を表示するかも知れませんが
CPUやGPU,PCのスペックがボトルネックとなってSVPがfpsを伸ばしきれていない場合、それを確認する方法は無いのかな?といつも疑心暗鬼になりながら使っています
神経質すぎでしょうか?
動画プレイヤーなどは常にモニターに同期して144hz等を表示するかも知れませんが
CPUやGPU,PCのスペックがボトルネックとなってSVPがfpsを伸ばしきれていない場合、それを確認する方法は無いのかな?といつも疑心暗鬼になりながら使っています
神経質すぎでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2747-rP+5)
2019/09/27(金) 16:09:31.32ID:zQph2HYZ0 ちなみにSVPはCPUにしろGPUにしろ、使用率が100%になるちょっと手前でフレームレートを落とす傾向にある気がします
だからCPU、GPUの使用率が100%になっていない=SVPが手を抜いてない、とはならない訳ですね
だからCPU、GPUの使用率が100%になっていない=SVPが手を抜いてない、とはならない訳ですね
836名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-mpVl)
2019/09/27(金) 18:05:31.20ID:kDmt/HIYM プレイヤー側のfps調べればいいだけ
やり方は普通のゲームと同じでこれ以降はスレチ
やり方は普通のゲームと同じでこれ以降はスレチ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa6-oghk)
2019/09/27(金) 23:46:25.17ID:XSYGw+y70 古井戸から乗り換えた人おりますか?
CPUはryzen3700xです
古井戸でたまにガクガクするのがあるんですが
svpは120fpsまで行けると書いていたので古井戸でガクガクしたのもヌルヌルになりますか?
CPUはryzen3700xです
古井戸でたまにガクガクするのがあるんですが
svpは120fpsまで行けると書いていたので古井戸でガクガクしたのもヌルヌルになりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- プロレスラーってロープに振ると走って戻ってくるけど
- 「20代の趣味」、30年間でめちゃくちゃ変わっていた [452056903]
- 真夜中の🏡
- これはもうオールやな
