動画再生時にフレーム補間によるヌルヌル化を行う「SVP」のスレッドです。
公式サイト:
SmoothVideo Project (SVP)
https://www.svp-team.com/wiki/Main_Page
ダウンロード:
https://www.svp-team.com/wiki/Download
SVP4 日本語化リソース:
GitHub - svpteam/svp4-i18n: Translation files for SVP 4 Manager
https://github.com/svpteam/svp4-i18n
前スレ:
SmoothVideo Project (SVP) part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1477313441/
関連スレ:
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1436198643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
SmoothVideo Project (SVP) part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロル Sp05-ICOF)
2017/03/31(金) 02:21:09.89ID:LHDP6PNup2名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-ICOF)
2017/03/31(金) 02:21:48.93ID:LHDP6PNup ■FAQ
Q.SVP3、SVP4 Free、SVP4 Proがあるけど、どれを使えばいいの?
A.とりあえず試すだけならSVP4 Free、もっと色々いじってみたいならSVP3、
その上でダウンロードページの機能表を見てSVP4 Proの購入要否を検討するとよいでしょう。
なおSVP3とSVP4は共存可能です。(どちらか片方のマネージャを起動して使えばよい)
Q.SVP3よりSVP4の方がヌルヌルになるの?
A.補間処理のコアであるsvpflowはSVP3もSVP4も大して変わりません。
デフォルト設定や細部は異なりますが、詳細を調べて同じ設定にすれば結果は変わりません。
Q.64bitプレーヤーには対応してないの?
A.SVP4.0.0.70で対応されましたが、明示的に64bit用コンポーネントを入れる必要がある上、
Avisynth+のメモリリークの問題があるため非推奨とされています。
Q.VFR(可変フレームレート)の動画を見てると映像が乱れてしまうよ?
A.SVPの仕組みを考えると対応するのは無理だと思うので諦めましょう。
Q.SVP3でフレーム補間したものをエンコードしたい。
A.1.SVP3を有効にして動画を再生中にしておく
2.SVP3のトレイアイコンでInterface typeをExpertにする
3.Generate AVS scripts→For video encoderでAvisynthスクリプト(.avs)を保存する
4.保存したavsファイルをAviUtl等のツールに読み込んでエンコードする
Q.SVP4でフレーム補間したものをエンコードしたい。
A.1.SVP4を有効にして動画を再生する
2.C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\SVP4\scriptsにavsファイルが生成されるので
適切な場所にコピーする。(そのままだとSVP4Managerの再起動時に消去されるので。)
3.コピーしたavsファイル内のffdShow_source()の部分を適切なファイル入力文に
書き換えた上で、AviUtl等のツールに読み込んでエンコードする
Q.SVP3、SVP4 Free、SVP4 Proがあるけど、どれを使えばいいの?
A.とりあえず試すだけならSVP4 Free、もっと色々いじってみたいならSVP3、
その上でダウンロードページの機能表を見てSVP4 Proの購入要否を検討するとよいでしょう。
なおSVP3とSVP4は共存可能です。(どちらか片方のマネージャを起動して使えばよい)
Q.SVP3よりSVP4の方がヌルヌルになるの?
A.補間処理のコアであるsvpflowはSVP3もSVP4も大して変わりません。
デフォルト設定や細部は異なりますが、詳細を調べて同じ設定にすれば結果は変わりません。
Q.64bitプレーヤーには対応してないの?
A.SVP4.0.0.70で対応されましたが、明示的に64bit用コンポーネントを入れる必要がある上、
Avisynth+のメモリリークの問題があるため非推奨とされています。
Q.VFR(可変フレームレート)の動画を見てると映像が乱れてしまうよ?
A.SVPの仕組みを考えると対応するのは無理だと思うので諦めましょう。
Q.SVP3でフレーム補間したものをエンコードしたい。
A.1.SVP3を有効にして動画を再生中にしておく
2.SVP3のトレイアイコンでInterface typeをExpertにする
3.Generate AVS scripts→For video encoderでAvisynthスクリプト(.avs)を保存する
4.保存したavsファイルをAviUtl等のツールに読み込んでエンコードする
Q.SVP4でフレーム補間したものをエンコードしたい。
A.1.SVP4を有効にして動画を再生する
2.C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\SVP4\scriptsにavsファイルが生成されるので
適切な場所にコピーする。(そのままだとSVP4Managerの再起動時に消去されるので。)
3.コピーしたavsファイル内のffdShow_source()の部分を適切なファイル入力文に
書き換えた上で、AviUtl等のツールに読み込んでエンコードする
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-ICOF)
2017/03/31(金) 02:22:11.16ID:LHDP6PNup Q.120/144HzモニタでSVP4を使ってるんだけど、60fpsソースに補間が効かない
A.SVP4のタスクトレイアイコン右クリック→アプリケーション設定
→その他のオプション→全ての設定 で frc→target のところにある
max の値を大きくすれば効くようになります。
Q.比較対象として話題に出る「AMD FluidMotion」ってなに?
A.AMDのGCN世代のグラボに搭載されているフレーム補間機能のことです。
利用にはPowerDVD(14以降)か、BlueskyFRC(Win8以降)が必要です。
A.SVP4のタスクトレイアイコン右クリック→アプリケーション設定
→その他のオプション→全ての設定 で frc→target のところにある
max の値を大きくすれば効くようになります。
Q.比較対象として話題に出る「AMD FluidMotion」ってなに?
A.AMDのGCN世代のグラボに搭載されているフレーム補間機能のことです。
利用にはPowerDVD(14以降)か、BlueskyFRC(Win8以降)が必要です。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e999-QYQd)
2017/03/31(金) 07:18:18.05ID:s3A0w57+0 市乙
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-8Vmj)
2017/04/07(金) 19:35:06.68ID:PQUVpWuZ0 SVP Manager (Free) - 4.1.0.110 (17/4/5 (水))
= some UI elements improvements
+ keyboard shortcut to toggle frame cropping
= fixed incorrect memory usage monitoring of 64-bit players
- removed unneeded high precision timers
= some UI elements improvements
+ keyboard shortcut to toggle frame cropping
= fixed incorrect memory usage monitoring of 64-bit players
- removed unneeded high precision timers
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-8Vmj)
2017/04/08(土) 14:03:27.58ID:5UWf87sU07名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-8Vmj)
2017/04/10(月) 11:56:22.76ID:sLjpBzfo0 SVP Manager (Free) - 4.1.0.111 (17/4/9 (日))
= adjusted memory and threads limits for Avisynth to minimize crashes and stuttering with UHD videos
Avisynth+ 32-bit - 2455 (17/3/16 (木))
= Replace Avisynth 2.6 with Avisynth+
詳細情報...
Avisynth+ 64-bit - 2455 (17/3/16 (木))
詳細情報...
Avisynth+ r2455-MT (20170316)
https://github.com/pinterf/AviSynthPlus/releases/tag/r2455-MT
= adjusted memory and threads limits for Avisynth to minimize crashes and stuttering with UHD videos
Avisynth+ 32-bit - 2455 (17/3/16 (木))
= Replace Avisynth 2.6 with Avisynth+
詳細情報...
Avisynth+ 64-bit - 2455 (17/3/16 (木))
詳細情報...
Avisynth+ r2455-MT (20170316)
https://github.com/pinterf/AviSynthPlus/releases/tag/r2455-MT
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1fd0-QpN9)
2017/04/11(火) 19:28:54.11ID:SsbDdYuo0 >>7
安定性が凄く上がってるね。
メモリをたっぷり使う(使える)ように変わったからかな?
avsスクリプトをTMVW6に突っ込んで普通にカット編集出来るレベルで安定してる・・・(メモリはたっぷり使われる)
なんかOpenCL用にRX480刺してて良かったと思えた。
今まで、三種類のSVPプロファイル(滑らか重視、バランス、破綻不可)でAVIファイル出力したのを破綻具合で継ぎ接ぎしてたから中間ファイル要らなくなるの素晴らしすぎる!
安定性が凄く上がってるね。
メモリをたっぷり使う(使える)ように変わったからかな?
avsスクリプトをTMVW6に突っ込んで普通にカット編集出来るレベルで安定してる・・・(メモリはたっぷり使われる)
なんかOpenCL用にRX480刺してて良かったと思えた。
今まで、三種類のSVPプロファイル(滑らか重視、バランス、破綻不可)でAVIファイル出力したのを破綻具合で継ぎ接ぎしてたから中間ファイル要らなくなるの素晴らしすぎる!
9名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-iPYT)
2017/04/13(木) 16:41:47.92ID:9kqGL3i8M アップデートしたらffshadow raw video filterがnot registerdになって使えなくなったが一体何だ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 998e-tdRD)
2017/04/13(木) 20:02:52.38ID:wh1iJAj80 ffshadow「残像だ」
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-HE/W)
2017/04/13(木) 22:16:29.53ID:aJq4T+n60 SVP「ふざけるな」
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe0-RZRQ)
2017/04/15(土) 00:12:29.72ID:bmejk3gg0 >>7
64bit が普通に使えるようになってたので、一式64bit へ移行した。
64bit が普通に使えるようになってたので、一式64bit へ移行した。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2194-nc8K)
2017/04/15(土) 09:04:12.08ID:h1NtLQbh0 Win10 7700K+GTX1070でsvpが動いた瞬間にプレイヤーが落ちちゃう
サブのWin10 4700MQ+GTX765Mは問題ないんだけどどうしたら良いの?
サブのWin10 4700MQ+GTX765Mは問題ないんだけどどうしたら良いの?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b150-stBe)
2017/04/15(土) 09:37:20.87ID:x+jaXXE+0 PCスペックはどうでもいい
とりあえず使ってるプレイヤーを書こう
とりあえず使ってるプレイヤーを書こう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- 結局性欲に任せて若い頃ヤリまくった奴が生物的に勝つのが納得いかない
- オールドメディア、「高市はトランプから中国を刺激するなとは言われたけど、撤回や自制を求めるものじゃなかった!」とことさら強調 忖度か [597533159]
- スマホ2台持ちにしようか迷ってるんだが、実際スマホ2台持つ意味ってある? [957955821]
