>>187
・Firefox
アドオンがWebExtensionのみで機能が限定的
改良が今後も多数
アドオンも確実に増える
・Waterfox
アドオンの対応は現状は多い
開発が一人に依存してるからセキュリティ更新のみになりそう
WebExtension対応をどこまでやるか不明
体力が続くかが怪しい
過去に更新が来ない時もあった
・Pale Moon
アドオンは旧資産があるからそれなり
ページ内検索関連など独自要素があり古いアドオンでも動かない物もある
WebExtensionやらJetPackベースのアドオンは要改修
開発は少数でセキュリティ更新以外もあるが、手が回りきってない(Waterfoxよりマシ程度)
ベースが古く、ES6周りの対応など微妙
開発での改善は人が増えない限りはFirefox>>Pale Moon≧Waterfoxになりそう
タイミングが良かったしユーザー/開発者数が増えて活発になれば…
Firefoxと違い、Pocket拡張版や旧仕様ページ内検索を使えるのは良(これはPMにも言える)
タグ利用したブックマークアドオンはTagsSidebarくらいしかなく、PMで使えるTagSieveの方が使い勝手良し
レンダリングエンジンの改良がないと非対応サイトが段々出てくるし、結局長いESRみたいな存在になりそうなのが怖い所
探検
Waterfox [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/06(金) 13:37:18.86ID:z24Y1gsP0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 自民 麻生副総裁 高市外交を「上々の滑り出し」と評価 [首都圏の虎★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 【高市】ドル円ついに156円突破!!!wwwwwwwwwww【片山】
