探検
【バックアップ】 Acronis True Image part63 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e6d2-CIv3)
2017/02/13(月) 15:22:47.07ID:BLIPSe9R0販売元:本家米国Acronis社
http://www.acronis.com/
http://www.acronis.com/ja-jp/
■日本語版(個人向け製品)
Acronis True Image ファミリ
http://www.acronis.com/ja-jp/personal/
■英語版(個人向け製品)
http://www.acronis.com/en-us/personal/
前スレ
【バックアップ】 Acronis True Image part62
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1474719348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa99-Hu6V)
2017/02/13(月) 15:28:55.88ID:CNvbilPg0 // / /- //\ | |!
>>1 乙 / i / / / / /=彡xr=≠ 、lへ l | リ
人 ! ⊥、 / / イ l .| イ7てハ`ヾト | ヽ ! / !|l
二ニ=ヘこ/ 〉' /:l | ハ:| ヾi( 少 ′| ∧ |_// ,’从
-‐ ''"´ _(_/ )/ l | / l:| ヾ l/ i ̄! / / 人 !
,.ィ ´ (__/ ) j lハ. 乂 |x=ミ、j/リ / / ヽ
/ ,。s( (_,/ー-x 从∧ 丶 ゝ //リ;/ノ乂 ヽ
〈 ,. ィ'" ヽ、 r―‐---/ { l人. \ ー ∠ // |/lヽ≧=-
ヽ、 _,. イ \ ヽ/ /(_,ノl ∧ ヽ \_ _ イ///| .//| |
≧s。., __ ∧_ノ / | レ ヽ __/ ィ/′/ ヽ| l .| |
 ̄ ̄ `フ7>y / ,/ | | ´ /// -< Yl :| |
,. >''"´ // ヽ! ./ / 、 ./:| :| |
,. ´ >''"´ { / / ./ W/
rf:;. / ヽ!:../ ,\ //
,'ー'′ / ....、 }′ / \
{ ,′ .:::ゞ':; ! /\ \
.从 ! `¨ ´ ,′ ./ \ \
丶 λ / /\ \ \
>s。_,.:イ:::: \ / / \ \ \
// イ:::::::::: : : ::::::::丶 _ ,. ィ /\\ \ \
>>1 乙 / i / / / / /=彡xr=≠ 、lへ l | リ
人 ! ⊥、 / / イ l .| イ7てハ`ヾト | ヽ ! / !|l
二ニ=ヘこ/ 〉' /:l | ハ:| ヾi( 少 ′| ∧ |_// ,’从
-‐ ''"´ _(_/ )/ l | / l:| ヾ l/ i ̄! / / 人 !
,.ィ ´ (__/ ) j lハ. 乂 |x=ミ、j/リ / / ヽ
/ ,。s( (_,/ー-x 从∧ 丶 ゝ //リ;/ノ乂 ヽ
〈 ,. ィ'" ヽ、 r―‐---/ { l人. \ ー ∠ // |/lヽ≧=-
ヽ、 _,. イ \ ヽ/ /(_,ノl ∧ ヽ \_ _ イ///| .//| |
≧s。., __ ∧_ノ / | レ ヽ __/ ィ/′/ ヽ| l .| |
 ̄ ̄ `フ7>y / ,/ | | ´ /// -< Yl :| |
,. >''"´ // ヽ! ./ / 、 ./:| :| |
,. ´ >''"´ { / / ./ W/
rf:;. / ヽ!:../ ,\ //
,'ー'′ / ....、 }′ / \
{ ,′ .:::ゞ':; ! /\ \
.从 ! `¨ ´ ,′ ./ \ \
丶 λ / /\ \ \
>s。_,.:イ:::: \ / / \ \ \
// イ:::::::::: : : ::::::::丶 _ ,. ィ /\\ \ \
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6d2-cGUq)
2017/02/13(月) 18:56:11.19ID:M9+pC31E0 そういやエロAAって殆ど見なくなったな
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b94a-YePH)
2017/02/14(火) 00:53:03.10ID:tAAVADkx0 静止画(jpg)すらも重かったからね
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed43-ENO3)
2017/02/15(水) 20:19:36.13ID:NgTeDCi10 2016の6581でCドライブ単一バックアップをブートCDで復元したら
出来たといえば出来たんだけど
「Windowsを起動しています」がやたら長くなってしまった、ちなWindows7
バックはしばらく真っ黒で後半やっとこさボールと窓が出てくる感じ
最初ビスタみたいな緑バー起動だったがこれはCMDで補修した
これってちゃんと復元出来てるのかね?
まぁちゃんとではなさそうだがw気にしない方がいいってレベルかな
似たような経験ある方おられますか?
PCはZ170-Kの6700K自作です
出来たといえば出来たんだけど
「Windowsを起動しています」がやたら長くなってしまった、ちなWindows7
バックはしばらく真っ黒で後半やっとこさボールと窓が出てくる感じ
最初ビスタみたいな緑バー起動だったがこれはCMDで補修した
これってちゃんと復元出来てるのかね?
まぁちゃんとではなさそうだがw気にしない方がいいってレベルかな
似たような経験ある方おられますか?
PCはZ170-Kの6700K自作です
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6d2-CIv3)
2017/02/15(水) 20:24:10.61ID:YFFZPfEh0 復元はパーティーション単位が安定
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a0-9E+L)
2017/02/15(水) 20:26:43.78ID:YwZJANVf0 >>5
イベントビュワーで何かエラーが出てないか確認してみた?
イベントビュワーで何かエラーが出てないか確認してみた?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed43-ENO3)
2017/02/15(水) 22:49:21.04ID:NgTeDCi10 >>7
例えば起動時に規則的に出るエラーは無い感じなんだよね
セーフモードで起動してみたらtib.sysでしばらく止まるんで
一度ATIアンインストールして試してみたりとかしたんだけど
状況変わらずといったとこなんです
例えば起動時に規則的に出るエラーは無い感じなんだよね
セーフモードで起動してみたらtib.sysでしばらく止まるんで
一度ATIアンインストールして試してみたりとかしたんだけど
状況変わらずといったとこなんです
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed6-D/Xz)
2017/02/16(木) 00:27:09.10ID:ezpiahOi0 国内にも 2017New Generation 正式に公開来たね
http://www.acronis.com/ja-jp/personal/computer-backup/
http://www.acronis.com/ja-jp/personal/computer-backup/
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecb-eq+O)
2017/02/16(木) 00:30:30.81ID:rUSIdR1l011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef43-Z7AI)
2017/02/16(木) 09:59:46.54ID:B5jVNd8Q0 >>10
有難う、5です
アンインストールした後クリーンツールも使って
やったんだよね
そしたら当たり前だがtib.sysは出てこなくなった代わりに
classpnp.sysかな、ちょっとひっかかる感じ
でもこれはUSB関係とか結構繋いでるからとも言える
USB機器全外しは試したんだが
PCIのUSB(カード)とかPCIとか全部外してみるか
なんとなくだが引っかかってる項目が直接の原因じゃなさそうな
気もしてる、もうちょっと頑張ってみます
有難う、5です
アンインストールした後クリーンツールも使って
やったんだよね
そしたら当たり前だがtib.sysは出てこなくなった代わりに
classpnp.sysかな、ちょっとひっかかる感じ
でもこれはUSB関係とか結構繋いでるからとも言える
USB機器全外しは試したんだが
PCIのUSB(カード)とかPCIとか全部外してみるか
なんとなくだが引っかかってる項目が直接の原因じゃなさそうな
気もしてる、もうちょっと頑張ってみます
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96d2-Z7AI)
2017/02/16(木) 14:25:00.24ID:bJmsYg+r0 2017試用版を使ってるんだけど
オプションで空き領域不足の通知の設定して、エラー処理でもサイレントモードの設定外しているのに
空き領域不足の場合に確認のダイアログが出ず、書き込みエラーでリトライがかかるんだけど設定間違ってるのかな。
例えばしきい値を100GBにしていて、残り110GBで次のバックアップサイズが20GB位の予想で実行してみると
確認のダイアログが出ずに、書き込みエラーのメッセージが出てリトライになる。
ちなみにこの状態でしきい値を50GBとかにするとバックアップは正常に行われます。
あとバックアップの予備コピーについては古いバージョンの自動削除はできないってことであってる?
オプションで空き領域不足の通知の設定して、エラー処理でもサイレントモードの設定外しているのに
空き領域不足の場合に確認のダイアログが出ず、書き込みエラーでリトライがかかるんだけど設定間違ってるのかな。
例えばしきい値を100GBにしていて、残り110GBで次のバックアップサイズが20GB位の予想で実行してみると
確認のダイアログが出ずに、書き込みエラーのメッセージが出てリトライになる。
ちなみにこの状態でしきい値を50GBとかにするとバックアップは正常に行われます。
あとバックアップの予備コピーについては古いバージョンの自動削除はできないってことであってる?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96d2-P9CU)
2017/02/17(金) 00:07:12.29ID:8nbQ3w2a0 また重そうな機能が追加されたな
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96d2-P9CU)
2017/02/17(金) 00:31:58.72ID:8nbQ3w2a0 修正済みの問題
NASへの接続中に資格情報が受け入れられず、接続が失敗する。
NASへのバックアップ中のネットワーク接続の問題。
マウントされたNASの共有とフォルダのリストが空。
クラウドへのバックアップが「接続に失敗しました」エラーで失敗する。
自動的に検出されたNASからクラウドへのバックアップがネットワーク切断後に失敗する。
ルートフォルダへのユーザー制限アクセスがあるNetgear NASへの最初のアクセス時に、資格情報の入力を求められない。
NASバックアップの資格情報入力ダイアログを閉じる際の問題。
「この処理はサポートされていません」エラーのため、ネットワーク共有にバックアップを作成できない。
パスワードで保護されているNASに保存されているバックアップからの復元が失敗する。
システムクリーンアップツールが、SMB共有を処理しているときに異常終了する。
ネットワーク共有にあるバックアップのファイル検索が動作しない。
FTPサーバーを宛先とするバックアップを構成することができない。
モバイルバックアップサーバーがCPUを使いすぎる。
Acronis True Imageをアップデートした後、モバイルバックアップサーバーが開始しない。
Windowsからディスクのクローン作成を開始すると失敗する。
Acronis Cloudへの接続中にSSL接続エラーが発生する。
バックアップを構成した後、バックアップのベリファイのスケジュール設定がコンソールに表示されない。
バックアップがバックアップの一覧にない場合、バックアップのベリファイはFile Explorerのショートカットメニューから開始できない。
ウィザードで [次へ] ボタンが使用できなくなっているため、Windows PEブータブルメディアを作成できない。
ブータブルメディアで、ダイナミックボリュームが復元先リストに表示されない。
既知の問題
バックアップコメントがデータ復元ダイアログで表示されない。
ノンストップバックアップでコメント機能を使用できない。
[検索] ダイアログで、異なるバージョンのバックアップからの複数のファイルの復元がサポートされない。
;(;゙゚'ω゚');
NASへの接続中に資格情報が受け入れられず、接続が失敗する。
NASへのバックアップ中のネットワーク接続の問題。
マウントされたNASの共有とフォルダのリストが空。
クラウドへのバックアップが「接続に失敗しました」エラーで失敗する。
自動的に検出されたNASからクラウドへのバックアップがネットワーク切断後に失敗する。
ルートフォルダへのユーザー制限アクセスがあるNetgear NASへの最初のアクセス時に、資格情報の入力を求められない。
NASバックアップの資格情報入力ダイアログを閉じる際の問題。
「この処理はサポートされていません」エラーのため、ネットワーク共有にバックアップを作成できない。
パスワードで保護されているNASに保存されているバックアップからの復元が失敗する。
システムクリーンアップツールが、SMB共有を処理しているときに異常終了する。
ネットワーク共有にあるバックアップのファイル検索が動作しない。
FTPサーバーを宛先とするバックアップを構成することができない。
モバイルバックアップサーバーがCPUを使いすぎる。
Acronis True Imageをアップデートした後、モバイルバックアップサーバーが開始しない。
Windowsからディスクのクローン作成を開始すると失敗する。
Acronis Cloudへの接続中にSSL接続エラーが発生する。
バックアップを構成した後、バックアップのベリファイのスケジュール設定がコンソールに表示されない。
バックアップがバックアップの一覧にない場合、バックアップのベリファイはFile Explorerのショートカットメニューから開始できない。
ウィザードで [次へ] ボタンが使用できなくなっているため、Windows PEブータブルメディアを作成できない。
ブータブルメディアで、ダイナミックボリュームが復元先リストに表示されない。
既知の問題
バックアップコメントがデータ復元ダイアログで表示されない。
ノンストップバックアップでコメント機能を使用できない。
[検索] ダイアログで、異なるバージョンのバックアップからの複数のファイルの復元がサポートされない。
;(;゙゚'ω゚');
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【高市早苗】おこめ券、JAが1/8も儲かる仕組みになってた [201193242]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- ホタテ業者、泣く。「もうビクビクしてたらこれですよ。施設の再登録申請済ませて待ってた矢先に…もう無理ですよね」 [271912485]
