Firefoxを既定のブラウザとして使っていて、IEをUWSCで動かしているんですが
一部のサイトでリンクをクリックしてページの一部が表示されているような状態で
そのウィンドウを閉じるというようなことをするとIE自体は起動中でタブが残っている
にも関わらず、既定のブラウザ(firefox)が開いてページを表示する時があります。

それも開くときは数ページ一気にという感じで
URLも通常のものではなく、
元のページURL - #(任意の文字列)
という感じで、大抵の場合404になります

そもそもページを表示しているブラウザからそれ以外のブラウザを開くというようなことが出来るのか、
出来ないとしたらページを開いているのはUWSCなのか知りたいです。

ちなみにクリックはDOMのクリックしかしていません。