getkeystateは現在のキーの状態を取得するものだから
関数を呼ぶまでの間に何か他のキーを押してると反応しない。

sethotkeyは押した時点で反応するから
実際にフラグチェックするのがずっと後でも問題はない