Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
ttp://www.uwsc.info/download.html
●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
http://www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=umiumi&mode=past
●UWSC - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/UWSC
●使い方・基礎解説学習サイト
http://uwsc.g.hatena.ne.jp/cx20/20100131/1264938584
http://www.confrage.com/uwsc/
http://necro.jp/dev/uwsc/
http://park14.wakwak.com/~simizu/uwsc/fruwsc.html
http://canal22.org/
http://big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
http://www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html
●スクリプトテンプレサイト
http://izagne.com/uwsc/
http://scripts.web.fc2.com/
http://www.nagomi-jp.net/~liners/
http://nem.symphonic-net.com/uwsct/0610uwsct.html
http://siromasa.digi2.jp/uwsc/
http://iriyak.adam.ne.jp/uwsc.html
前
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469866649/
自動化ツールUWSC使いよ集まれ19 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/04(日) 18:25:22.94ID:Dy1ZFf5M0
2016/12/04(日) 18:26:49.81ID:Dy1ZFf5M0
新しいのないとおもって立てたら既にたってた、、、
2016/12/04(日) 18:38:18.75ID:Dy1ZFf5M0
2016/12/05(月) 19:02:24.93ID:ZC/4BC330
昔はログレスを自動化して学生生活とゲームを両立させてたなぁ
2017/01/27(金) 13:54:19.44ID:7N7jnBgF0
win7だとノートPCでディスプレイを閉じても動作していたんだけど
win10にしたら動作しなくなるんだけど、解決方法ありますか?
win10でディスプレイを閉じると画像認識出来なくなり困っております
win10にしたら動作しなくなるんだけど、解決方法ありますか?
win10でディスプレイを閉じると画像認識出来なくなり困っております
2017/05/24(水) 03:36:38.27ID:ely9CbPm0
2017/05/24(水) 03:37:25.27ID:ely9CbPm0
2017/06/10(土) 20:28:04.50ID:OcEtK0US0
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1480838678/975
エラー Not DLL Function: RegOpenKeyExで躓いているものです
>>>979
>全く詳しくないのだが、エラーメッセージを見る限りNot DLL Functionなんだから、
>名前が間違ってたり、アクセス権がないとかだと思う
>
>管理者権限で実行しているのだろうか?
当然管理権限です
>引数(ひきすう)
すみません、分かってはいるのですがいつも間違えます
仕様書で互換をだかんと書いたり、いろいろミスをやらかしてその都度怒られますが、
多分学習障害なので、この先もずっと覚えないと思います
それよりも質問に答えてくれるとありがたいです
>明示的に RegOpenKeyExA か RegOpenKeyExW ってしないとダメな気がする
ビンゴでした。
以後、知識の共有として記載させていただきます
(UWSCでレジストリキーを触る成功例)
DEF_DLL RegOpenKeyExA( hwnd, string, dword, dword, hwnd ): long : Advapi32.dll
Dim RegLoot = -$80000000 // HKEY_CLASSES_ROOT
Dim RegKey = "Software\test"
Dim RegAccess = $000F003F // KEY_ALL_ACCESS
Dim RegHandle
MsgBox( RegOpenKeyExA(RegLoot, RegKey, 0, RegAccess, RegHandle) )
エラー Not DLL Function: RegOpenKeyExで躓いているものです
>>>979
>全く詳しくないのだが、エラーメッセージを見る限りNot DLL Functionなんだから、
>名前が間違ってたり、アクセス権がないとかだと思う
>
>管理者権限で実行しているのだろうか?
当然管理権限です
>引数(ひきすう)
すみません、分かってはいるのですがいつも間違えます
仕様書で互換をだかんと書いたり、いろいろミスをやらかしてその都度怒られますが、
多分学習障害なので、この先もずっと覚えないと思います
それよりも質問に答えてくれるとありがたいです
>明示的に RegOpenKeyExA か RegOpenKeyExW ってしないとダメな気がする
ビンゴでした。
以後、知識の共有として記載させていただきます
(UWSCでレジストリキーを触る成功例)
DEF_DLL RegOpenKeyExA( hwnd, string, dword, dword, hwnd ): long : Advapi32.dll
Dim RegLoot = -$80000000 // HKEY_CLASSES_ROOT
Dim RegKey = "Software\test"
Dim RegAccess = $000F003F // KEY_ALL_ACCESS
Dim RegHandle
MsgBox( RegOpenKeyExA(RegLoot, RegKey, 0, RegAccess, RegHandle) )
2017/06/13(火) 14:17:29.60ID:yBI9sYaG0
UWSC便利なんですけどIE11が時間経つごとにメモリ食ってパンパンになります。対処方法はないでしょうか?
2017/06/13(火) 14:27:27.49ID:9YrM13jA0
メモリ食ってるのがIE11側ならIE使うのを辞めればいい
UWSCは関係ないだろ
UWSCは関係ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
