VMware総合スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/01(木) 23:30:52.73ID:1bnceufM0

本家 http://www.vmware.com/
日本 http://www.vmware.com/jp/
動画 http://www.google.com/search?q=VMware&;tbm=vid&tbs=sbd:1

Player のダウンロード
http://www.vmware.com/go/get-player-jp
http://www.vmware.com/go/downloadplayer

Windows および VMware の EULA の議論は
答えが出ないので避けてください。話題が出されてもスルーしてください。
もし議論したい場合は、法律板かWindows板にでも専用スレをたてて下さい。

■ VMware社 は Dell に買収され、Dell Technologies に統合されました。
http://hardware.srad.jp/story/16/05/04/081212/

買収に伴い、このスレで主に議論されているデスクトップ版のWorkstationや無料版のPlayerなど、
コンシューマー向けの仮想プラットフォームの開発は終了と言われています。
しかし、アップデートは行われています。

現在の無料版最新は VMware Workstation 12.5.2 Player
リリース日:2016-04-21

【前スレ】
VMware総合スレ Part42
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1462948342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/12/01(木) 23:31:16.61ID:1bnceufM0
【Player と Workstation のバージョン対応】
virtualHW.version / Player / Workstation

・12 / -  /12   Windows 10、Broadwell、4kモニタ、DirectX 10 対応
・11 / 7  /11   Windows 8.1 Update 、Haswell 拡張、VRAM 2GB 対応
・10 / 6  /10   Windows 8.1 、SSD パススルー 対応
・ 9 / 5  / 9   Windows 8 、USB 3.0 対応
・ 8 / 4  / 8   仮想 VT-X/EPT 対応、64 ビット命令対応 CPU 必須
・ 7 / 3.0 / 7.0  Windows 7、Aero 対応、PAE 必須
・ 7 / 2.5 / 6.5  ユニティ モード 搭載
・ 6 / 2.0 / 6.0  Direct3D 正式対応
・ 4 / 1.0 / 5.5  2way SMP の試験的サポート
・ 4 / -.- / 5.0  Direct3D の試験的サポート

Workstation 12 のその他の対応
https://www.vmware.com/jp/products/workstation/compare.html
OpenGL 3.3
自動サスペンド
IPv6 NAT
タブの独立機能
P2V: Windows 10 PC から仮想マシンへの移行
Windows 7 での USB 3.0 のサポート
2016/12/01(木) 23:32:04.86ID:1bnceufM0
【ゲストマシンに割り当て可能な HW リソース】
cpu mem  vram  hdd
・16 64GB   2GB 8TB    WS12 Player
・16 64GB   2GB 8TB    Player 7
・16 64GB 256MB 8TB    Player 6
・ 8  64GB 256MB 2TB    Player 4 と 5
・ 8  32GB 256MB 2TB    Player 3.1
・ 8  32GB 256MB 950GB  Player 3
・ 2  8GB 128MB 950GB  Player 2 と 2.5
・ 2  4GB 128MB 950GB  Player 1.5    ※ゲスト全体で4GB
※ 32ビット ホストは ゲストmem:8GBまで
※ ブートドライブで 2TB超を使うには firmware = "efi" の指定が必要

WDDM 256MB VMware SVGA 3D  ※Player 3 〜 6
XPDM 128MB VMware SVGA II
※ 他、AGP Aperture Size とかいろいろ微妙な違いがあるらしい

ID:BeiuDmFp0
>HW7 は、専用ビデオメモリ 最大1,280MB、共有システムメモリ 32MB固定 →最大約1.2GB
>HW10 は、専用ビデオメモリ 最大896MB、共有システムメモリ 最大700MB →最大約1.5GB
>HW12 は、専用ビデオメモリ 4MB固定、共有システムメモリ 最大約2GB   →最大約2GB

古いバージョンをダウンロードできるリンク
http://softwareupdate.vmware.com/cds/vmw-desktop/player/

WS12ではDX9世代のOSが遅くなるので .vmx の設定が必要
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451581476/190

>353  workstation11ってもうサポート終わってるの?
>└355  11は終わってるけど10は32bit環境のホスト維持のために継続サポートされてる
2016/12/02(金) 10:04:11.29ID:KxRFSLwJ0
>>1
2016/12/03(土) 18:30:57.90ID:lmzhS9gdE
ESX/ESXiってここに統合?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況