Free版のver7.2.4325で起動ディスク(USBドライブ)作ろうと思ってるんだけど、その際のadvancedから行けるRescue media volumeタブでドライブにチェック入れるところが
あるんだけどもこれどういう意味なの?
ヘルプにはレスキューメディアファイルを別のボリュームに保存できるって書いてあったんだがそれがどういう事なのかピンとこなかった