X



【Win起動中】Macrium Reflect【バックアップ可能】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 00:31:42.45ID:Fj8n8ddg0
特徴
・Windows起動中でもイメージバックアップ/リストアが可能(システムはリストアCDからが無難)
・リストア用のCDが作れる ISOも作れる
・スケジュールバックアップが可能
・バックアップイメージの分割が可能
・イメージファイルの中身を見てドライブ毎にマウント可能 中身閲覧とコピー可能
・(有償版)バックアップイメージにパスワードを掛ける事が可能 など
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 01:59:23.25ID:fUMeXw3Y0
パスワード保護以外のフリー版機能制限

増分バックアップ(合成フルバックアップ)
ラピッドデルタリストア
ラピッドデルタクローン
ファイル/フォルダバックアップ
処理結果のメール送信
他言語表示切替(現在は英語とドイツ語)
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 08:56:21.70ID:QSaBqPoy0
>Windows起動中でもイメージバックアップ/リストア
>スケジュールバックアップ
>マウント可能 中身閲覧とコピー可能
>増分バックアップ
こういうのってWindowsの標準機能では難しいの?
特に使っている最中に定期的な増分バックアップ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 09:15:41.16ID:1I9lJszK0
>>9
VSSってWindows標準のAPI使ってるからやろうと思えば可能
でもサードパーティのバックアップソフトが全部死ぬから出来ないのでは
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 10:08:24.50ID:eabGjQ+l0
無料版でもスケジュールと差分バックアップできるのが本当助かってる
英語版のみだけど一度設定方法覚えれば問題ないし
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 11:55:59.07ID:Qgd2NlIS0
スケジュールバックアップをバックグラウンドで起動してほしいんだけどどの辺に設定あるか教えてくれませんか
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 15:32:31.77ID:boTYDw620
>>12
スケジュールバックアップ開始時に出てくるダイアログのことなら
Other Tasks->Edit Defaults->Advanced->Advanced Backup Options
上から3番目
Display backup notification delay for 20 seconds
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 12:16:22.64ID:+vjiT1Nk0
>>1
ありがとう
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 16:07:12.35ID:HyOQaUhw0
Trueimageのスレにも書いたからマルチになってしまうが

---ここから----

バックアップ設定のみ消した時だけじゃなくて外付けHDDを繋いだ時も全ドライブ全フォルダスキャンしてHDDに無駄に負荷かけて重くなるな

この仕様さえなけりゃ満点なんだが
逝きかけのHDDをバックアップする時にとどめを刺しかねないわ

---ここまで----

Macrium Reflectはそういう仕様ないですよね?
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 19:34:56.97ID:IywebLdA0
>>18
USB2、USB3、eSATAの外付けHDDを必要なときにだけつないでるが
いちいちHDDをなめに行くことはないな
Win10 64/32bit RS1+Macrium Reflect Free v6.2.1549
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 19:24:29.62ID:9ixXqK540
Home買っちゃおうかな
Macのタイムマシンみたいに1時間ごとにバックアップするには増分使えないと無理だし
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 03:12:06.46ID:I5UsgSmA0
1時間おきにシステムが改変されるのでなければ、1時間おきにデータだけファイルバックアップすれば
いいんじゃないのかと思うのだが、違うのかな
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 05:48:12.18ID:FyKl5SQ80
増分バックアップは使い方次第で魅力的な機能だけど
タイムマシンのような使い勝手を望むならそっち系アプリを
使う方が良いと思うけどね
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 21:53:22.47ID:k8J3O+5A0
システムのバックアップが普通に使ってるSSDの速度500MB/s超でバックアップできて早い
Backup TodoとかほかのソフトだとシステムバックアップがOSのパーティションとかだけになるけど、
このソフトはMBRとか回復パーティションとかディスク丸ごとバックアップするから安心できる。
0030名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 00:03:03.57ID:rLjCWiyC0
使用者教えてくれ
バックアップ/復元/クローン時の除外ファイル指定は可能?

ちなみにTrueimageは可能だった
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 02:10:14.95ID:22sVu22O0
>>30
無料版しか知らないがReflectにはユーザー任意の除外指定はないね
イメージコピーがセクタ単位コピーだから製品版でも無いかもしれない
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 03:02:32.83ID:9YeWZjoW0
Home EditionのFile and Folder backupにはファイル名のマッチパターンと除外パターンと除外フォルダの指定なんかができるよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 06:32:05.75ID:Wsstpuhs0
ノートPCの起動ストレージを500GB HDD(GPT)から240GB SSDに換装予定なのですが
こちらのフリー版のクローン機能で問題なく行けますでしょうか?
または新規SSDにOS(Wn10Pro64Bit)をクリーンインスコした後、
事前にHDDから取っておいたバックアップイメージをレストアさせることでシステムを以降させることは可能でしょうか?
何分初めてのSSD換装なものでアドバイス頂ければ幸いです
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 07:28:06.26ID:ueky/5i00
>>33
他のでダメだったのがこれでクローンできたって人がいたから
再現性は高いと思う
ただ500GB->240GBだからサイズエラーで出来ないかも
パーティション操作アプリで事前に縮小しといた方が良いかも

2番目がよくわからないが、HDDからバックアップ取る際に
レスキューメディアを作成しておけば新規SSDにOS入れる必要ないけど
512MBもあれば入るので古いUSBメモリ等に作っておくと便利
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 07:29:24.13ID:TrvzVHVe0
>>33
前者は行ける、クローンはUSBレスキューメディアから
後者は結局上書きされるので無意味だからSSDは真っさらで良い
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 21:54:03.57ID:Wsstpuhs0
>>34-36
レスありがとうございます
こちらのクローン機能はHDDでその安定性を実感しているので
SSDでも問題なく行けると判り安心できました
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/18(日) 02:07:05.46ID:5DBXXTzC0
         , <´ ̄` >、_
        ー=彡: : : : : :;、,、: : : \
       ノ:.:∨l: // |  N: :ヽ:ゝ これは>>1乙じゃなくて何たらかんたら
        /イ:|:∧|/_,/_   _ !:!:|ヽ
         |/! : :| ┰   ┰|:N
       八r‐| ,,      ,, |从     
           从|、  , 、  人
       乙/ 人>r<´
         /∨ヘ /ヘ|\
       rく/   `ワ´ ヽ∧
       |  ヽ   〈 〉   | |
       |   ∨  ハ  | |
       |    |ー-:l::::|-‐/|
       |    |;;;;;;;l::::|;;;/ l|
       |    |;;;;;;;l::::|;;l  |
       〉___{\;;W|;;l __〉
       )__」 l ∨l [__(
        / |  |  l|   ll |  |
        / |  |  l|   |l |  |
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/06(金) 11:41:47.72ID:S9qbzfH10
v6.3.1665だけどレスキューメディア作成で
最初に長めの応答なし時間がある
毎回update found(6.3.1665)が出る
無視すれば無事作成できるみたいなんですが他の人どうですか?
v6.2.1502の時にはそんなこと無かったんだけど
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/06(金) 17:38:41.40ID:CJlmQdzR0
同じだ PEのUpdateがあるよ的なメッセージでしょ
updateで進行しようとするとエラーで作成できない
仕方なく最初からやり直して今度はIpdate無視すると完成
わけわかんないよね
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/06(金) 18:48:23.02ID:S9qbzfH10
>>42
次の更新で修正が入るかと思ってたんだけど全然更新しないし
おま環ってやつかもしれないと不安だったんですがちょっと安心しました
アンインストール/再インストールしても解消しないし何が原因なのやら
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/06(金) 22:08:31.64ID:mLY9ceSy0
>>41
Free版はそうなる
Home版は何も問題ない
Free版限定っぽいから開発者気づいてないかも
誰か報告上げないと修正されなさそう
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/09(月) 09:25:07.37ID:WKAjkxK90
Macrium Reflect Free Edition v6.3.1665を
日本語表示にするパッチ Rev.4 です
まだ翻訳が不完全なところが残っています
パッチを当てた後にCNTL+SHIFT+Lで使用言語を切換てください
制限事項や注意点がありますのでreadme.txtを最初に確認してください
https://www.axfc.net/u/3762949
ダウンロードパスワード Macrium
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/09(月) 11:22:42.40ID:00E6XMMb0
外付ハードディスクにwindows10 のバックアップをしたいのですが、質問があります。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-update/%e5%a4%96%e4%bb%98%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%89/e96c9de2-8423-4074-ae19-95bd9cc8d35a

>‎PC 歴が、公私を通じ、30 年を超えましたが、その経験上、(ドキュメント、ピクチャー、ビデオ、ミュージックの)バックアップは、「コピー&ペースト」で、外付けのデバイス(大容量の HDD など)が最善との結論です。
>‎※バックアップユーティリティのソフトは、作業を簡便化できますが、対象を圧縮化するため、復元時に問題が生じやすく、画像(jpeg)は劣化します。
>‎バックアップユーティリティのソフト活用の手段は、信頼性に難ありです。
>‎特に、画像はパー(最悪、破壊)になるでしょう。活用のための容量を無駄にするだけです。
>‎@外付けのデバイス類は、(思いもよらないエラーを防止するためにも)すべて取り外しておきます。
>‎Aセキュリティソフトの「無効化」が必要です。セキュリティソフトの機能によっては、ブロック機能が働いてしまい、途中で、異常終了や無限地獄に陥る危険性があります。


;(;゙゚'ω゚');
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/09(月) 19:21:13.63ID:WKAjkxK90
>>49
あまり詳しくはないのですが、UACによる制限であれば
C:\Program Files\Macrium\Reflectから別の場所に
ReflectBin.exeをコピーして(バッチファイルの修正が必要)
管理者権限で実行することで対応可能じゃないかと思います
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/09(月) 23:37:09.05ID:JNRRW29E0
その方法でWin10でも適用できました
ありがとうございます

遅ればせながらパッチ製作者様ありがとうございます
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/10(火) 15:29:47.18ID:74Qg58Ye0
あれ
>>46DLして解凍しようとすると「未知の形式」って弾かれるな
セキュリティの警告も出ないしなんだ
005446垢版2017/01/10(火) 18:36:01.75ID:iHkgCNQb0
>>52
書庫にパスワードはかけてないので正常にダウンロードできれば
解凍は問題ないと思います
ダウンロードしたファイルが壊れているか、もしくは
ウイルス対策ソフトがブロックしているのかもしれません
ダウンロードでエラーが出ていないようならウイルス対策ソフトを
確認してみてください
あとちょっと考えづらいのですが使用している解凍ソフトが
古いとRAR5に対応していないかもしれません
そちらも確認してみてください
7-Zipであればフリーでポータブル版もありRAR5対応済みです
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/30(月) 08:38:07.31ID:ZRf/RduS0
ツイッターによるとMacrium Reflect v7 2017年2月26日リリース予定だそうな
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/30(月) 18:01:04.73ID:RTnFotti0
2016/11/26以降に買った人は無料でアップグレードってマジかよ…

11/23にセールって見て買っちゃったんだが…orz
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/30(月) 18:02:49.73ID:RTnFotti0
v6もv7リリースから1年はバグ修正のアップデート提供するようだし、
アップグレードパスも用意するみたいなので待ってみるか
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/30(月) 21:51:15.16ID:ZRf/RduS0
新しいバックアップエンジンがどうかなぁ
変更点を監視して差分/増分バックアップ処理時間を短縮するって
触れ込みだけど常駐しての監視が重かったらやだな
フリー版の機能制限も気になるところ
仮想マシンはオミットされそう
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/02/17(金) 22:24:02.61ID:Em3HOXMm0
>>64
バイナリが別物なので再インストール
定義ファイルは残るので確かそのまま使えたはず
ただ今月末にはv7出るからそれ待ってからの方が良いんじゃないか
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/02/17(金) 22:34:07.59ID:fTBichIb0
>>65
d
今V6を買うと20%offでV7無料アップグレードというのがきたから、買おうかどうか
迷っている。買うのはいいんだが、この手のアプリは安定第一だから、
再インストールとかあまりしたくない。
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/02/17(金) 23:02:15.21ID:fTBichIb0
マヌケな質問かもしれないけど、V7のMacrium viBootって、Windows 7 Proでは
Hyper-Vがないから、使えないよね。
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/02/21(火) 22:12:41.39ID:fWg0ODPX0
Free V6(PE5.0のRescue Media版)のクローンを使ってノートパソコンのHDDを
SSDへ換装した。あっさりと成功したんだが、ちょっと気になることがひとつ。

OSはWindows 7 Home Premium 64bitなんだが、クローンの指定にdrive letter
というのがあって、noneとautoが指定できたんだが、よくわからんから全てauto
のままにしてクローンしたら、Windows 7のsystem reserveにdrive letterが
設定されるようになってしまった。エクスプローラーで中が見れるんだが、
ディスクの管理でみるとなぜかdrive letterがないことになっている。
レジストリーがおかしくなったのかな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/02/22(水) 21:43:23.96ID:sArddvDM0
>>71
ディスクの管理でsystem reserveを選んで右クリックしても、コンテキストメニュー
にhelpしか出てこなくて、ドライブレターの操作ができない。かなり不吉。
>>72
d
diskpartはちょっと怖いな。週末にバックアップをとってからやってみるよ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/02/24(金) 14:37:52.38ID:Hv+m6g/r0
先日人生初のGPTフォーマットされたWin10ノートを入手したのですが
Macriumでシステムドライブのイメージバックアップを取ると先頭のパーテーションがバックアップされません
ですがバックアップは成功したと表示されます

MBRフォーマットされたWin10システムドライブをバックアップした場合はすべてのパーテーションのイメージを取れたので
腑に落ちないのですが、これはGPTディスク特有の挙動なのでしょうか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/02/24(金) 17:49:47.88ID:DSKK90ZO0
>>75
EFIシステムパーティションのことなら、自分とこだと
デフォでチェックが入っている(バックアップされてる)
1TB GPT Win10 Home 64bit & 32bit + v6.3.1665
バックアップ対象の指定時にチェックが外れているか
確認したらどうだろう
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/02/24(金) 17:54:32.72ID:Hv+m6g/r0
>>76
レスありがとうございます
そういやばデフォでチェック外れていました
それをチェックし直しました
ストレージはCFD(中身ハイニクス)240GB SSD
OSはWin10Home64bit、Macriumのバージョンは最新(6.3.1734)です
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/02/25(土) 22:01:04.93ID:riBiJCgY0
>>70だけど、自己解決した。

まず初めに、問題のパーティションはsysytem reservedではなくて、アクティブな
回復パーティションでした。NECのLavieなんだが、system reservedは無くて、
回復パーティションがアクティブになっていた。

>>72はうまくいくけど、再起動すると元に戻ってしまうので、レジストリを
みたら、MountedDevicesにドライブレターが登録されていた。直にレジストリ
をいじるのは俺にはまだ100年早いので、>>71の方法をググったら、unhideすれば
ディスクの管理がつかえるというのがあって、これでやった。

ttp://defaultreasoning.com/2009/05/29/unhide-the-recovery-partition-on-a-basic-disk-with-diskpart/

問題のパーティションはID=27だったので、07に変更してディスクの管理でドライブレター
を削除したら、レジストリの登録がなくなったので、27に戻しておしまい。
008071垢版2017/02/25(土) 23:10:52.51ID:WrY7o72N0
>>79
うまく戻せたようで何より
どうやらMountedDevicesから削除してもうまく消えないらしいので
レジストリ触らなくて正解だったかも
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/02/28(火) 11:18:37.20ID:AbqOYOig0
Macrium Reflect Free Edition v6.3.1745を日本語表示にするパッチ
v7が出たけどFree版はまだv6.3のままなのでとりあえずリリース

まだ翻訳が不完全なところが残っています
パッチを当てた後にCNTL+SHIFT+Lで使用言語を切換てください
制限事項や注意点がありますのでreadme.txtを最初に確認してください

https://www.axfc.net/u/3781116
ダウンロードパスワード Macrium
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/03/02(木) 00:38:18.30ID:q7XIE5Bw0
v7入れたけど見た目変わらんな
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/03/02(木) 02:08:56.54ID:rShDor820
なんかv7と言うよりv6.4て感じだな
exeがいろいろと増えてるのとインストール時のCBT情報表示が目立つくらいか
008581垢版2017/03/04(土) 23:16:55.32ID:uJVzFY6V0
Macrium Reflect Free Edition v6.3.1745を日本語表示にするパッチ Rev.2です
レスキューメディア作成時の不自然な処理待ち(応答なし)が
かなり改善されたと思います

まだ翻訳が不完全なところが残っています
パッチを当てた後にCNTL+SHIFT+Lで使用言語を切換てください
制限事項や注意点がありますのでreadme.txtを最初に確認してください

https://www.axfc.net/u/3782802
ダウンロードパスワード Macrium
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/03/08(水) 15:10:14.71ID:XUOTG+9o0
v6の時にFree版の扱いがどうだったのか知らないけど
現在v7安定してないから出るにしてもしばらくして
落ち着いてからじゃないか
v7.1とか出る頃かも
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/03/25(土) 23:36:06.68ID:eEd/AOFw0
>>92
WindowsとLinuxのマルチブートで使ってるけど
自分の使い方は
最初にWindowsにインストールしてレスキューCDを作成する
バックアップはレスキューCDから起動して取ってる
0094名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/03/25(土) 23:46:39.18ID:uPAb2PeL0
>>92
特に難しいこともなくNTFS/FATと同様の操作でバックアップできるけどな
ext2/3/4対応でPEはもちろんwindowsからのバックアップもできる
0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/03/26(日) 06:20:06.78ID:844ewRRs0
>>92
やり方はFAT/NTFSと同じ。
ttp://knowledgebase.macrium.com/display/KNOW/Minimum+System+Requirements
に書いてあるけど、ext系はインテリジェントコピー(使用領域のみのコピー)も対応している。
非対応のファイルシステムはセクタ単位での全領域コピーなので空き領域含め全部コピーされる点に注意
009692垢版2017/03/26(日) 14:14:13.36ID:+asdtUUj0
>>93-95
ありがとうございます
0097名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/03/27(月) 10:57:06.25ID:MspPDycK0
>>85
有難う御座います。使わせて頂きます。
素晴らしいです。
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/03/30(木) 14:18:03.53ID:LB/yNVyO0
初歩的な質問なんだが、ノートパソコンのSSD(MBR)が故障したときに備えて、
Windows 7 Pro (64bit)のC:パーティションとアクティブ・パーティション
の2つをバックアップしているんだが、いざというときには、
1.SSDを新しいのに換装
2.バックアップしてあった2パーティションをRescue mediaでリストア
3.Rescue mediaのFix Windows Boot ProblemsでMBR等を作成
でリカバリーできると思っているんだが、正しいかな。

毎回バックアップをとる必要のない、かなり大きなパーティションがあるので、
ディスク全体のバックアップはとっていない。使っているのはHome V6.
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/03/30(木) 15:12:42.17ID:QmahRJIq0
メーカー製ノートだとリカバリ領域やメーカー独自のメンテナンス領域があるだろうから一度はドライブ全体バックアップを取って置いた方が良い
その上でCだけ取りたければ定期的にCのバックアップを取っておく
故障して他のドライブにリカバリする時は一度全体バックアップイメージでリカバリしてからCだけ最新のイメージで復元し直す
起動に問題があればスタートアップ修復
ただ、どれだけの使用領域があるか分からんけど定期的に全体バックアップしておいたほうが良いと思うが
0100名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/03/30(木) 18:43:07.45ID:LB/yNVyO0
>>99
d
実は750GBのHDDから525GBのSSDへ換装した時に、システム系は最小限にしているから、
メーカー独自のメインテナンス領域等はもうないんだ。確かにドライブ全体をバックアップ
しておいて、C:だけ差し替える方が無難だと思うけど、C:を2回リストアする分、時間がかかるから、
>>98の方法でやろうと思っている。

ドライブ全体もバックアップしておいて、>>98でダメだったときの代替案にするよ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/03/31(金) 09:50:27.95ID:tXZv7rLl0
ていうか、実際やってみないと最終的にはOKと判断できんよ。
SSD外して新品付けてやってみりゃいいじゃん
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 20:49:47.66ID:ZUteuwqW0
USBブート出来なくていろいろ調べたら
USB3.0が原因だったみたい

俺のPCは2.0までしか対応してないんだけど
普通に使う分にはUSB3.0が2.0で動作するけど
ブートは出来ないようで

32Gの買ったのに残念
0116名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/12(月) 02:54:58.19ID:19Rd2XTP0
保守!
0117名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/12(月) 09:38:24.89ID:3pSxpYay0
USB2.0メモリなら起動するならばそうなんだろうけど(PCのBIOSやドライバの問題)
古いPCだと2.0 3.0に関係なくUSBブート自体が出来ないものもある
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 23:11:07.61ID:sbk853Es0
>>114
古いPC(Core2DuoE6600+P5B-Plus VISTA Edition)もUSB2.0までの対応だけど
USB3.0のUSBメモリ(ADATAの16GB)からブートしてWin10入るしPEも起動できた
が 確かにWin7世代のNEC VersaProは同じUSBメモリでブートできんかった
(USB2.0のUSBメモリからならブートできた)

ちな、>>112さんのパッチ Win10最新のWindowsDefenderで危険度の高いトロイの
木馬認定されてディスク上から実行ファイルが抹殺されてしまう・・・
ちょっと心配になったんでサンドボックス内でパッチあてますわ とにかく日本語化あざっす!
0120119垢版2017/06/20(火) 23:30:39.95ID:sbk853Es0
あっと このパッチ(ReflectBin x64 Patch.exe)

カスペルスキーとFortiGuard CenterとThreatExpertでファイルスキャンしたけど 
当然無害判定ですた
WindowsDefenderの誤検出ですなー

とにかく>>112さんありがとぉぉ↑ぉぅ↓
0121名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 23:50:06.85ID:sbk853Es0
つーわけでHyper-V上のWin10仮想環境でパッチ実行したら こんどは
お試しで入れてあったノートン先生がトロイ発見とか言ってまたファイルを隔離しやがった!

面白いんでVirustotalに放り込んでみたら
60ウィルス対策ソフト中8ソフトがウィルス判定しましたw

結局 シマンテックもオフにしてパッチ完了・・・
0125名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 15:22:17.16ID:tK+RuWSM0
>>124
後検出というか、ダウンロード数の少ないファイルは危険だから削除するというノートンの仕様だよね
他もそうかな?
これに救われているケースは聞いたことが無いけど
聞いたことがないだけで実際はあるのかもしれない
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 22:46:34.64ID:vBxZQk/w0
60倍はよほど変化なしで無いと無理だと思うけどね
以前Reflect7の30日間トライフルで試したけど速くはなるよ
フルは変わらなかったけど
あとHomeはラピッドデルタリストアがかなり速かった
0142名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/24(月) 11:50:41.61ID:A7dPo0BV0
ADKのインストールはまだしもCUIでコマンド打ち込みだから面倒なんだよな
マイクロソフトがwimの再配布認めてれば良いのに
もっともネットで配布されてるwimとか怖くて使用できないか
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/31(月) 19:37:55.44ID:Fk30dZ780
winpe.wim日本語化 20170731.rar
https://www.axfc.net/u/3830020
ダウンロードパスワード PEWIMJP

Windows ADKのプレーンなwinpe.wimを対象に、日本語環境にする
コマンドをまとめてある程度汎用的に使えるバッチにしたものです
Windows 32/64bit両対応
事前にWindows ADK(Windows Preinstallation Environment)が
インストールされている必要があります
Macrium Refrectのレスキューメディアを日本語化するのが
多少は楽になると思います
0146143垢版2017/08/02(水) 19:35:47.82ID:aBhc2x+R0
>>144-145
動作報告をありがとう
ちゃんと動いているようで安心しました

v7FreeやMIGは公式アナウンスの予定より
かなり遅れているのに未だに出てこないので
いつになるかわかりませんが(苦笑)
日本語化パッチの次版に同梱しようかと思います
0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/09/04(月) 12:52:03.81ID:ugtINObR0
教えてください。
新しいPCの初期イメージをバックアップしたいのですがおすすめの方法はありますか?

今検討しているのは他のPCでレスキューメディアを作りそこからフルバックアップをしようと考えてます。
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/09/04(月) 14:30:59.89ID:mVXA2IkO0
>>148
>今検討しているのは他のPCでレスキューメディアを作りそこからフルバックアップをしようと考えてます。
自分はそれで2台PCの工場出荷状態バックアップ取ってるが大丈夫だと思う

Macriumのレスキューメディアはセキュアブート対応なので今時のPCでも
セキュアブートでのCD/USBメモリ起動手順を知っていれば問題ないし
ただノートPC等ではタッチパッドや内蔵SDスロットは使えないことが多いので
別途USBマウスやバックアップデータ保存ディスク/メモリは用意した方が良いかも知れない
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/09/10(日) 18:54:11.28ID:aWX3j3g/0
>>148
> 教えてください。
> 新しいPCの初期イメージをバックアップしたいのですがおすすめの方法はありますか?
初めてバックアップ(Macrium Reflect Freeを使用)するのかな?

バックアップデータ保存メディアとCドライブの代わりとなるHDD(SSD)を用意して
新しいPCの初期イメージをバックアップした後、Cドライブを交換し
レスキューメディアで立ち上げて代わりのHDDにイメージを展開し、正常に
立ち上がるか、検証したほうが確実。そのくらい慎重に作業を進めないと
泣くに泣けない事になる

> 今検討しているのは他のPCでレスキューメディアを作りそこからフルバックアップをしようと考えてます。
レスキューメディアはバックアップするPCで作らないとそのPCで使われている
ドライバが書き込まれないので危ないんじゃなかな、同じ仕様ならいいけど

それとも新しいPCのブートドライブを他のPCのDドライブ以降につないでそのPCで
バックアップを取るつもりなのか、「そこから」の意味がよくわからないです

俺は作ったレスキューメディアを違うPCに使ったことがないのでよくはわからない
レスキューメディアはそれぞれのPC専用で作っている、B65、Z77、H87

健闘を祈ります、うまくいったら報告してね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/09/29(金) 11:12:59.13ID:0hzxy9ea0
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
0157名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/09/29(金) 16:19:46.10ID:gDfSxfR50
既にMacrium Support Forumにバグ報告が上がってるよ
今のところUIの不具合ばかりで致命的な報告はないけどこの様子だと近いうちに更新がありそう
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/04(水) 22:48:01.16ID:H0yLc9mm0
Home版だといろいろ機能追加されてうれしいだろうけどFree版だとほとんど変化ないし
6.3の方が安定していた分安心かも
7.1はまだ更新が頻繁すぎる
0162名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/12(木) 12:09:49.75ID:Z8MTqBre0
Clone failed - Read failed - 13 - Permission denied - 32

↑のエラーが出てクローン出来ないんですけど対策分かる方いませんか?
フォーラムにあったブートモードとchkdskは試しました
0163名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/12(木) 12:44:10.05ID:+ObhWXxi0
>>162
VSSのログにエラーはでてないかな
クローンじゃなくてバックアップでいったんイメージ作ってそこから復元を試してみたらどうだろう
0164名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/12(木) 14:04:40.93ID:Z8MTqBre0
>>163
Type Error
Event 513
Source Microsoft-Windows-CAPI2

上記のエラーがありました
対策を検索して読み取り権限を追加すると上記のエラーは消えたのですが、やはり162と同じように途中で止まってしまいます
あとバックアップも途中で止まってしまうんですよね
0166名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/14(土) 08:57:39.46ID:P1S0RUqn0
Macrium Reflect Free Edition v7.1.2646を日本語表示するパッチβ

https://www.axfc.net/u/3853542
DLパスワード Macriumβ

まだパッチ作成の方向性に悩んでいる部分がありましてβ版です
パッチ適用バッチを変更していますので「readme.txt」を最初に確認してください
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/14(土) 18:04:19.88ID:3unbwSgl0
>>165
C(SSD)、DとE(HDD1)、F(HDD2)、G(HDD3)。。。みたいな感じで沢山ぶら下げてるのですが、今回HDD1のDだけが駄目でEはクローンできる感じでした
chkdskしても大したエラーは無く謎です
Acronisとか色々試したのですがどれも駄目で、クローンではないのですがFastCopyだけいけました
幸いファイル用のHDDだったので良かったです
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/14(土) 18:19:04.65ID:VHbWo8Mv0
>>167
s.m.a.r.tに代替待ちやリードエラーとか出てない?
01、05、07、C4、C5、C6、C7、C8当たりは見た方が良いよ
壊れかけの初期だとchkdskではエラーが出ないけど読み込みに時間がかかって
アプリによってはタイムアウトになることがある
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/14(土) 22:15:10.42ID:I0JHFiHp0
元々SMARTはおかしくなったら自動で知らせる仕組みなんだけど、
大して役に立たないのが困るね
閾値を下回る頃にはだいぶ壊れてるだろって言う
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/16(月) 14:37:44.08ID:BVB+Sv0M0
>>175
真似して常駐させる事にしました
今回唯一コピーできたFastCopyも気に入ったので、重要ファイルはこれで多重バックアップしようと思います
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/10(金) 17:28:01.16ID:A4s/Pd0S0
Macrium Reflect Free Edition v7.1.2695を日本語表示するパッチです
まだパッチ作成の方向性に悩んでいる部分がありましてβ版です

今版からHome版のパッチも同包しています
Home版とFree版でパッチ作成作業を共用にするため、コード部の
パッチを必要最小限にしています
このため未翻訳部分が(主にログで)増えています
なおHome版パッチはビルドしただけでテストはできていません

https://www.axfc.net/u/3861596
DLパスワード Macriumβ

使用方法並びに制限事項や注意点がありますので「readme.txt」
を最初に確認してください
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/10(金) 22:34:09.59ID:9CQfxu/I0
>>178
【commercial】商用の、営利的な、業務用の


教養がないというのは、恥ずかしいものだな
0180名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/10(金) 23:40:30.04ID:A4s/Pd0S0
>>178
Free版は以前のv6.3では個人使用(Home)だけ認められていたがv7.1では商用利用(commercial)も可能になった
どの程度まで商用利用が認められるのか、Homeとcommerciaでl機能に制限があるのか等詳細は確認してないけど
単にRegistrationの種別だけかも知れないけど、ひょっとしたら何か差があるかも知れないし必要なければHomeの方が無難だと思う
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/11(土) 21:17:04.24ID:JaeMhDBM0
>>186
登録しないとlicense keyもらえないみたいだし興味ないな
しかもまだBetaでFull Versionへのupgradedはできないってわざわざ書いてある辺り
1.0はFreeだけど3.0がFreeで出るかはまだわからないし
いずれにせよ人柱求めるならシステムバックアップソフト徹底比較でやったほうが良いだろ
まああっちでも11/2に書き込みされてそのままスルー気味だけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/12(日) 18:49:28.46ID:/AIhhefm0
Macrium Reflect Free Edition v7.1.2697を日本語表示するパッチです
2697は2695でドイツ語UI使用中にMIG設定を開くと
クラッシュするバグ修正のみです
2695から慌てて更新する必要は無いので>>177も削除せず残しておきます
説明や注意点は>>177と同じです

https://www.axfc.net/u/3861596
DLパスワード Macriumβ
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/15(水) 16:59:39.66ID:pRtUhfPa0
確かにUIは前世代的というかXP風だよね
まあ、操作しにくいってほどではないけど
そろそろモダンUIにマイナーチェンジしてもいい頃なんじゃないか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/16(木) 19:04:07.81ID:vBf60nHN0
現在どの程度のユーザーがいるのかによるんじゃないかな
メーカーとして採算取れるだけのユーザーが現在いる場合は
下手にUIを一新するとそれらユーザーが離れていく可能性も
あるから手を出しづらい
逆にユーザー少ない、もしくは減少傾向であれば新規取り込みで
一発逆転に賭けるかも
あっWindowsだ(笑)
0196名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/16(木) 19:06:59.32ID:HE+t/b7G0
海外のサイトで見つけたダイレクトダウンロードURL
FreeとHomeを確認したところ現時点の最新版をダウンロードできるらしい
free
x64:http://updates.macrium.com/Reflect/v7/getmsi.asp?edition=0&;type=99&arch=0&redirect=Y
x86:http://updates.macrium.com/Reflect/v7/getmsi.asp?edition=0&;type=99&arch=1&redirect=Y
home
x64:http://updates.macrium.com/Reflect/v7/getmsi.asp?edition=0&;type=0&arch=0&redirect=Y
x86:http://updates.macrium.com/Reflect/v7/getmsi.asp?edition=0&;type=0&arch=1&redirect=Y
0198名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/16(木) 21:44:12.75ID:U7vk9E8O0
TrueImageなんかはUI大幅に変えたせいでスレで不満出まくりだったな
0200名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/18(土) 01:07:45.04ID:N9QGOTRz0
レスキューUSBは何ギガくらいのUSBを用意すればいいですか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/18(土) 01:18:30.68ID:otwuOPic0
>>200
Win7で作ったやつが159MBだな。レスキュー専用にするのなら容量は気にしないで適当に安いのを買っとけばいいって感じだね
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/18(土) 19:11:19.59ID:7YLuFxl20
初めてのバックアップなんだがWindows標準のよりこれ使うと早いの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/19(日) 01:09:19.86ID:P/lLSsEo0
うちはMacriumのウィザートに沿って作っただけだから200MBそこそこ
みんなドライバとか入れてんの?
0207名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/21(火) 19:22:22.73ID:qfswtXoD0
Macrium Reflect Free Edition v7.1.2718を日本語表示するパッチです
まだパッチ作成の方向性に悩んでいる部分がありましてβ版です

http://www.axfc.net/u/3864628
DLパスワード Macriumβ

Home版のパッチも同包しています
Home版とFree版でパッチ作成作業を共用にしたため
コード部のパッチを必要最小限にしています
このため未翻訳部分が(主にログで)増えています
なおHome版パッチはビルドしただけでテストはできていません

更新が頻繁だと日付だけでは対応バージョンが容易に判断できないため
今版からファイル名にバージョン番号を入れました
またそれに伴い今までは書庫内第一階層がフォルダでしたが
これを取り除きました
必要に応じ展開する際にサブフォルダを作成してください
(WinRARでは「書庫をサブフォルダに展開」を有効にするかスイッチ-adを使用)
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/23(木) 15:13:43.38ID:ilLw+9Vh0
V.7.1.2722のレスキューメディアからブートすると ドライブの並び順が逆に表示される
V.6のときはWindows版と同じ上からC→Dと並んでるけど 何故かV.7だとD→Cとなってしまう
実害は無いんだけど 一瞬どきっとする
ちなみにCドライブはNVMe DドライブはSATA OSはWindows10Pro FCU
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/23(木) 22:23:34.40ID:GvdTDNUS0
>>211
それWindowsに何かサードパーティのNVMeドライバ入れてない?
OS標準ドライバだとSATA→NVMeの順になってD(SATA)→C(NVMe)になるよ
レスキューはたぶんv6はサードNVMeドライバが当たって、
v7はOS標準ドライバになってるんだと思う
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/23(木) 23:30:25.86ID:P8wc2WwZ0
ブラックフライデークーポン来たね
https://twitter.com/macriumreflect
今年は徐々に下がってしまうので狙ってる人はお早めに

Macrium Reflect Home Edition、ブラックフライデー割引クーポンコード:
TBF-BZ7-W7U

23日〜24日= 40%割引
25日〜26日= 30%割引
27日〜30日= 20%割引
0215名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/24(金) 19:06:17.20ID:NBZ1en+B0
Macrium Reflect Free Edition v7.1.2722を日本語表示するパッチ Rev.2です
まだパッチ作成の方向性に悩んでいる部分がありましてβ版です

Home版のライセンスを購入したため、今版からHome版でテスト
Free版はビルド確認になります

https://www.axfc.net/u/3865371
DLパスワード Macriumβ

Home版でのみ開けるMIGの設定で落ちるのを修正しました
Free版は無関係ですので落とし直す必要はないです

その他の説明や注意点は>>207と同じです
0216名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/03(日) 19:15:44.79ID:mXFknCQQ0
ジュピターテクノロジーと言う会社がMacrium Reflectの取り扱いを11月から開始したらしい
まだ価格表は準備中だし本体の日本語化はされてないけどユーザーガイドはpdfで日本語版になってる
将来的に日本語版を適切価格で出してくれたらうれしいのだけど
https://www.jtc-i.co.jp/product/macrium/macrium.html
https://www.jtc-i.co.jp/support/documents/macriumdoc.html

もし苦情が来たら日本語パッチの配布は終了します
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/04(月) 23:09:03.23ID:c03PwXQu0
>>216
フリー版配布が停止になるか、フリー版の機能がかなり制限されることになるかもしれませんね
そんなことをしたら却って売り上げが減るんじゃないかと思いますが
最近の日本市場は不景気でゆとりがなくなって「損して得取れ」という概念が忘れられているように思えます
0218名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/05(火) 01:06:39.18ID:sM3/9LrE0
うーん
そーいうことがあるから、やっぱりバックアップ機能はMSが担保すべきだよな
極端な話、サードパーティは会社が合併で開発中止とか、会社倒産とかあるわけだしね
0220名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/05(火) 09:35:32.77ID:Bjsw/KNR0
>>217
その会社はあくまで日本代理店だから、本家がFree版の制限をしなければ本家からDLすれば関係ないだろう
本家がFree版を配布しているのは英語版で日本向けに配布しているんじゃないだし
0221名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/05(火) 10:48:45.36ID:AJ56I7Vo0
基本的に日本の代理店って翻訳が遅いわ、発売は遅いわ、パッチ遅いわ、
本家と違ってビルドが古いままとか当たり前だからあってもなくてもどうでもいい存在
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/05(火) 11:39:16.33ID:NFqCWfwl0
>>217
本家のフリー版はそのままじゃないかな
日本の販売チャネル(代理店)だと思うので

期待したいのは日本にもそこそこの需要があるからと
本家に日本語リソースを入れるよう働きかけてくれること

ただv7.xはリソース管理がぐちゃぐちゃ
次のメジャーバージョンアップで多言語化を
まじめにしないとそれも難しいだろうけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/05(火) 18:46:00.99ID:wIIspxon0
1 バックアップ作成時の特定ファイル/フォルダの除外
2 バックアップ復元時の特定ファイル/フォルダの除外

有料版はこの機能ある?(Trueimageにはあった)
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/05(火) 22:17:37.14ID:LTa9T07K0
レスキューメディア作成の際にオンラインダウンロードを要求される
Creating the rescue media will requireなんたら
Browseでのファイル指定によるとpe10x64.zipという圧縮ファイルのようですが…

あらかじめオフラインで保管しておくにはどうしたらいいんですか?
ファイルが指定できるという事は、保管してある場合も想定されていると思うのですが。
0227名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/06(水) 00:04:35.04ID:SDLO5UZg0
>>226
インストールファイルDLプログラムのReflectDLHF.exe(free)
またはReflectDLHT.exe(Home)でオプションボタンを押すと
DLするファイルの選択がでてPE10を選べる
ダイレクトダウンロードのURLもあるかも知れないけどそっちは知らない
0229名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/06(水) 07:28:43.86ID:HtCsELMh0
なにそれ怖い
3年前にインスコしたやつでいまだにver5.3
それで3年間でPEを入れたDVDを起動させて5,6回復元したけど問題起きたことないな日本語名のファイルなんて山ほどあるけど
ダメ文字とかいう一部の文字だけの話?
それでも十分戦々恐々とするわけだが
”日本語パックを入れたやつ作る”ってどうやるの?(´・ω・`)
0231名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/06(水) 09:11:06.67ID:6ezTaDI90
>>229
まだ専用スレができる前、システムバックアップソフト徹底比較の過去スレで
4.2でマルチバイト文字にちゃんと対応したと言う話出てたよ
なのでPE(wim)の日本語環境化しないと正しく表示はされないだろうけど
5.3なら処理自体は大丈夫じゃないかな
0232名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/06(水) 09:36:05.67ID:KBI9jYCZ0
例えば バックアップ先のドライブ名が データ(E) みたいに日本語名になっているとPEから起動してリストアする時に”データ”の部分が文字化けしているけどリストア自体は出来るってことでしょ、イメージ内に日本語ファイルがどれだけあってもそれは問題はない
イメージファイルまでのパスに日本語が入っているとファイル選択する時には化けて困るかもしれないが
0233229垢版2017/12/06(水) 11:11:11.78ID:HtCsELMh0
処理自体には問題なかったのか
あせって日本語パックを入れるやり方調べてたけどよくわからなかったから助かった
これで一安心
0234名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/06(水) 11:38:19.10ID:xr6gyvrz0
>>229
基本的なことをまるで勉強してないのに「インスコ」なんていうネットスラングは使いたがる
こういうタイプが一番トラブルをおこす
0235名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/06(水) 12:07:30.36ID:HtCsELMh0
ケチつけるしか能のないインキなゴミ野郎に偉そうにされても
0247名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 02:53:53.50ID:i1+BRu7f0
>>313
M.2はドライバの問題さえ解決できればいけるんじゃない?
PEにドライバを組み込んでバックアップツールを起動すれば確実にいける
デフォでできるかは分からん
MacriumReflectは精力的に更新していてPE10だから可能性はある
0252名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/10(水) 08:28:38.98ID:u0P1DWnT0
>>251
脊髄反射残念wwww

Failed to create an instance of the IFileSystemImage object
https://forum.macrium.com/Topic20750.aspx

posted 8 January 2018 2:02 PM
Andrew
Macrium Representative
Group: Moderators
Posts: 12, Visits: 102

This is caused by a bug in the latest Windows 10 Insider Preview.
Reflect is trying to use the Image Mastering API (IMAPI) to create filesystems on removable media or inside iso files,
but the API isn't starting up properly. The same bug can be seen by running the following PowerShell command:

New-Object -comobject "IMAPI2FS.MsftFileSystemImage"

On a normal Windows 10 install, this will create an object that you could (theoretically) use to create filesystems inside iso files or on writable disks.
On the latest Insider Preview, this will give a big red error message (CLASS_E_CLASSNOTAVAILABLE).

Kind regards,
Andrew - Macrium Support
0255名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/10(水) 23:20:51.66ID:CGCHGs030
適切な言葉があるなら明示しないと単なる揚げ足取り
少なくとも「脊髄反射残念wwww」とか煽って関係のない Insider Preview.版のバグ貼り付けるよりマシだと俺は思うけどね
0256名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/11(木) 10:30:13.72ID:CHBJ7siB0
素人の質問です。windows10 がスリープ中でもスケジュールしたバックアップをするにはどうしたらよいでしょうか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/11(木) 10:58:37.38ID:bmSpDN0Q0
>>256
スケジュール追加または編集で出てくる繰り返し間隔を設定するダイアログの
左下「条件」ボタンを押すとサブダイアログが出て、そこにスリープ解除のチェックボックスがあるよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 11:50:54.20ID:h/+ZPYKN0
>>41
1年前の書き込みにアンカー付けることになるとは思わなかった
フリー版でレスキューメディア作成時に毎回更新を要求される件だけど
バグだから次の更新で修正するとのこと

サポートフォーラムのスレ
https://forum.macrium.com/Topic20882.aspx
>This is a bug in the Free Edition of Macrium Reflect that will be fixed in the next update. Please ignore the update message box.
0264名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/17(水) 13:40:01.55ID:jzL7hIMq0
それリカバリ関係ないんじゃね?
とりあえずケーブルを外してPCを一回起動して電源を落とす
そしたらケーブルを繋いで起動して認識してるか確認をしてみよう
駄目なら同じ事をやって別のコネクタに差し込んでみよう
0266263垢版2018/01/17(水) 15:06:09.43ID:uSrBsjVE0
>>264
おっしゃるとおりでした。時間置いたら無事に起動しました。少し勉強します。
>>265
初歩的すぎて相手にされないほうよかったです。
0270名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/21(日) 07:49:39.25ID:+rUnyvmo0
>>267
USB接続のマルチSDカードリーダーでOK
BIOSがパソコン本体のSDカードリーダーからでもブート出来るのならそれを使わなくてもOK
0273名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/22(月) 15:57:59.18ID:aMLR1RCH0
バックアップ先の容量が足りなくて途中で「他の場所を指定しろ」というメッセージが出ました
そこでメッセージどうりにしたのですが復元する時にはどうすればいいのでしょうか?
複数のイメージを選択出来るのですか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/22(月) 17:08:28.53ID:uCIdFCwk0
>>273
バックアップイメージファイルを分割していて途中で足りなくなって別の場所保存したのなら
復元時に必要になったときに後続データの場所を問い合わせるはず
0275名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/25(木) 06:49:21.87ID:5EMl7w0k0
Windowsタブレットによくあると思われる
回復パーティション-システムパーティション-ブートパーティション(Cドライブ)-回復パーティション
みたいな順番のディスク構成を、一番大きいCドライブだけ除外してバックアップしたいんですが
このソフトで大丈夫なんでしょうか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/25(木) 13:06:26.47ID:qs4YX0GH0
>>275
仮にwindowsの回復パーティション以外にメーカーが独自の
パーティションを設定していても、reflectはlinuxパーティションにも
対応しているし、最悪でもセクタバイセクタでバックアップできるから
バックアップと復元は可能だと思う

ただそこからちゃんと工場出荷状態に戻せるかは別問題
特にWindowsの大型アップデート後に復元でトラブル話を良く聞く
ハードウェア板のメーカースレかwindowsREならwindows板で調べた方が良い

万が一に備えるなら回復環境とは別にちゃんとバックアップ取った方が良い
0277名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/29(月) 17:20:52.36ID:rkzLkxzQ0
年明けにWin10に強制適用されたKB4056892を外すために
去年8月にバックアップしたCドライブのイメージで、これまた同じ時期に焼いたMacriumのBoot rescueディスクで起動して
Cドライブをバックアップイメージで巻き戻そうとしたら、進捗アイコンが空回りしたまんま、小一時間放置しても0%のまま('A`)

バックアップしたときに保存したディレクトリを変えたのが悪かったのだろうか・・・?
今はD:\sys_image_Macrium上にバックアップイメージを置いてるのだけど
(保存時にどういう位置に置いたかは失念)
0279名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/29(月) 19:58:20.54ID:uykxOldt0
普通にイメージファイル破損してるんじゃない。
今まで戻せなかったことなんてない。
2回バックアップ取るのは基本ですよ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/29(月) 20:09:03.81ID:rkzLkxzQ0
了解、Thx

念の為ダブついてた古いHDDにイメージファイルコピーしてあったの思い出したから
そっちで試してみるわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/02(金) 21:52:15.72ID:TlkmapD60
>>279
バックアップが戻せないことはよくあるが、2セットとっておけば、どちらかはまともにバックアップ
できている、ということ?
0287名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/03(土) 11:06:56.67ID:J7XETc3T0
Macrium Homeを使い始めて、1年程経つが、テスト環境がないので、まだリストアしたことがない。
SSDへの換装でクローンはできたことがあるから、一応、信用しているが、bugのfixがあまりに
頻繁なので、多少の不安はある。以前使っていたHD革命backupはHDD障害で2度ほどリストア
に成功した実績があったが、150GBほどのリストアになぜか30時間以上かかるので、使うのを
やめた。
0288名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/03(土) 13:02:33.70ID:R068iJVV0
ウインドウズにもバックアップ機能あるんだ
あとお立ち台というhDDを2台USBにつけるのにクローン機能がついてる
0294名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 20:24:29.37ID:FaYWFu6f0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0308名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/19(月) 11:16:39.30ID:RwCnRwxt0
フリー版でも割と頻繁にバージョンアップがあるようで心強いのですが、バージョンアップの度にレスキューメディアは作り直した方が良いのでしょうか?

現在はデイリーにシステムディスクをファイルサーバー上に5世代取ってます。レスキューメディアはCD-Rを使ってます。
0309名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/19(月) 11:26:25.33ID:S13sEhaQ0
>>308
更新履歴を見て関係なさそうならスルーしても良いと思う
特にHome版でしか使えないCBTやMIGのバグフィックスとか
Free版はHome版と基本部分が共用なので一緒に更新されるけど無関係なのも多い

頻繁な更新がイヤなら6.3を使うという手もある
安定してるので更新が少なくFree版だと機能も7.1とほとんど変わらないし常駐物が少ない
7.1とバックアップデータの互換性もある
0311名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/19(月) 18:27:44.88ID:8JwQ9Vno0
バージョン6てどこからダウンロードするの?

://updates.macrium.com/reflect/v6/ReflectDL.exe
叩いてもバージョン7のInstallerが降ってくるし...
0314名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 16:21:14.44ID:JaYNHxD40
Easeus Todo Backup Freeがどうしても「ファイルシステムのエラーが見つかりました」と出てシステムクローンできなくて
ぐぐっていたらこれを見つけた
何回chkdsk /f 掛けても無駄だった
Marcriumなら一発でクローン成功した

AOMEIの方は一度固めて再び展開するという面倒臭さがあるんでやめた
0316名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 18:45:32.72ID:jufojp5L0
EaseusとAOMEIって中華じゃなかったっけ?
パラゴンをパクってるとか色々嫌いなんで最初から選択肢になかったな
0317名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 19:02:45.22ID:86P+r9D60
EaseusとAOMEIは確かに中華だけどイメージが悪くなる前に広まったからね
バックアップと言うよりSSD手始めの頃クローンで無料、日本語UI、ワンボタンのすっきりUIでいろんなblogで紹介されてたな
0319名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/27(火) 11:27:25.56ID:/sy3Bshi0
>>310
頂いたアドレスを元に検討し、6.3free に入れ替えました。

そしたら何故かスケジューリングしたバックアップが2回走る現象になり、ただいまアチコチ設定の確認&検証中。

9:00am開始で約30分で full backup 完了。その後間髪置かずもう一度 full backup スタート。笑う。

実害は無いのでノンビリやってます。
原因分かったら、また報告しまーす。
0320名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/27(火) 11:59:41.11ID:sloZcHQl0
>>319
Free版6.3と7.1では機能的にはほとんど変わってませんが、唯一スケジュール関連が変わってます
ビルトインアカウントから登録アカウントを使うようになったんだったかな
恐らく7.1をアンインストールする際にスケジュールを削除しなかったため重複してるのだと思います
タスクスケジューラに古いスケジュールが残っていないか一度確認してみてください
もし残っていれば不要なスケジュールを削除すれば良いのですが、
どれが不要か判断が難しければ、面倒ですが一度6.3で登録スケジュールを削除し、
タスクスケジューラのmacriumタスクを全削除
再度6.3から登録で直ると思います
0321名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/27(火) 12:28:51.68ID:/sy3Bshi0
>>320
アドバイスありがとうございます!
嬉しくて、涙ちょちょ切れます。

6.3 をアンインストール後にタスクスケジューラを確認したら、確かに1件残ってました! 320さんの問題切り分けスキルは素晴らしいですね!

手動でコレを削除後 6.3 をインストール&タスク登録で、タスクスケジューラを再確認したところ、1件のみ生成されてました。ガッツポーズです。

最終的に明日朝、スケジューラからの起動を動作確認して、一件落着と言うことにしたいと思います。

そーかー、7.1 のアンインストール時に若干テキトーにヤっちゃった訳ですねー。反省です。

的確なアドバイス、まことにありがとうございます! (ペコリ)
0322名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/28(水) 20:05:10.71ID:Hd8zvLvk0
>>320
無事検証まで済みました!

こちらに常駐のエキスパートの方のおかげで、ハッピーな PC ライフを送ってます。感謝&感謝です。ありがとうございました!

今後は、似た質問があったら、アドバイスをする側としてデビュー出来るようになりたいっす、恩返しも兼ねて。

ありがとさんです!
0323名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/03(火) 22:57:29.07ID:iYhYWpmO0
みんなスケジュールバックアップにどれくらい時間かかる?
0326名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/18(水) 08:15:34.99ID:iw2Ealw90
>>325
7.1と6.3の話しならデータに互換性はある
ただレスキューメディア(復元環境)が問題になる可能性があるので注意
システムボリュームのリカバリはレスキューメディアまたはwindowsブートメニューに
組み込んだレスキューモードが必要になる
レスキューメディアのPEバージョンが違ったり、別のPCで作成したため
必要なドライバが組み込まれていないとリカバリは出来ないかも知れない
0327名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)垢版2018/04/18(水) 08:58:33.39ID:jOUbKuGQ0
>>326
Thx
0330名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 16:42:12.47ID:VMcADeFc0
Cドライブ SSD
Dドライブ HDD
という構成なのですが、今回DドライブのHDDが壊れそうなので換装したいです

そこで、新HDDをEドライブとして接続してクローンしようと思うのですが、この場合windowsのファイルシステムやインストール済みのソフトウェアは壊れたりしませんかね?

SSDの容量が少ないので、マイドキュメントやソフトはHDDにインストールしていました
0331名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 18:30:55.09ID:ibzLpnpG0
>>330
念のため確認だけどクローンしたらD:のHDDは外すんだよね?
それなら問題ないと思うけど懸念点は「壊れそう」って言う状態だね
SMARTで不良セクタや代替待ちセクタ等が出てるとクローンでエラーになるかも知れない
0332名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 18:52:00.31ID:vJM9NFJh0
くろーんなんてやめとけ。 途中までで倒れたら全滅の可能性ありだぞ。

普通に増設したHDDにファイルをコピーすればいいだけ。
システムディスクはファイルコピーじゃだめだけど、DドライブならOK
0333名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 19:02:12.16ID:VMcADeFc0
>>331
クローンしたらD:はBIOSで無効化して動くか確認して、大丈夫そうならD:をフォーマットするつもりです
不良セクタ4代替待ちセクタ5ですね

>>332
ソフトのインストール先などがDドライブなので、多分普通のコピーだとシステムファイル?はコピー出来ないですよね?
そこが不安ですね
USBでLinux起動してrsyncとかした方がいいんですがね?
0334名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 19:08:13.80ID:ibzLpnpG0
>>332
その程度だったらシステムファイルみたいなコピー不可はないと思う
普通のコピーでも出来そうだけどね
仮にコピーできないファイルがあったとしてもほとんどコピーできるだろうからHDD交換後に元のD:からコピーし直せば良いだろうし
ただ不良セクタや代替待ちが出てる状態だからちゃんとしたチェック機能があるコピーソフト使った方が良い
ハッシュチェックのあるfastcopyやteracopyみたいなやつ
0336名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/24(火) 00:04:42.02ID:V/teADKH0
>>334
なるほどありがとう
FastCopyは入れてあるからそれでコピーしてみます
0345名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/24(火) 23:23:04.53ID:cU3HgfmV0
v7.1.3169にUPしてメディアを焼いて
CDブートテストしたら
コマンドプロンプトが出てきて何も出来なくなったので
v7.1.3159に戻した。みんな注意してね。
0352名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/26(木) 23:07:30.60ID:MLuqQ15A0
>>334
遅くなったけどありがとう
思った以上に無事に移行できた
いやー良かった良かった
0362名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/04(金) 10:58:40.36ID:VWvCyOag0
USB接続の外付けOSを作りたくてこのソフトでめっちゃ苦戦した
このソフトでクローンするだけじゃダメなのね
0368名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/04(金) 15:15:41.22ID:oqr7cT9L0
>>367
windows10にもあるけどEnterprise/Educationの機能だから一般人にはなじみがないな
そういう意味で標準サポートしてないと言うことだろう
しかもUSBから起動できるサブセット(限定的)なwindowsでクローンとは違う
0369名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/06(日) 16:52:00.20ID:KLuVlqbK0
EducationでもWindows to Go ワークスペースが作れるように書いてあるサイトがあるけど、
実際に10でやってみるとEnterprise版のイメージでしか出来ないよ!ってメッセージが表示される
0370名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/06(日) 17:03:00.63ID:KLuVlqbK0
初期の頃の10はUSB接続したストレージからでも問題なく起動していたんだけど、
4世代前あたりから起動の初期段階でUSBドライバをマウントする仕様が廃止になって
7の頃と同じようにUSBストレージからブートするとログイン直前の画面でBSoDになるようになった
想像するにWindowsUpdateでUSBデバイスのドライバで何度もBSoDにして起動不能にした対応策による仕様変更かと思われます
0371名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/06(日) 21:31:19.98ID:R2ABgviB0
今インストールしているバージョンは、6.3.1745 です
6.3.1855にバージョンアップしようと思っていますが
現バージョンをアンインストールしてから1855をインストールしたほうが
いいのでしょうか。それとも上書きインストールしても問題ないでしょうか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/06(日) 23:24:48.72ID:Vvy3y+BK0
>>370
リモートデスクトップもProバージョンでしか使えないしHomeに制限かけてんのかな
USBブートする人少ないの?
SATAと比べても速度変わんないしテスト環境に最適だと思うんだけど
0374名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/07(月) 02:49:49.13ID:QcX6aI4v0
Insider PreviewにあるEnterpriseのISOならばライセンスがなくてもダウンロード出来ます
ただ、Windows to Go ワークスペースの作成機能が10Pro以上のエディションにしかないんではないかと思います
ダウンロードしたEnterprideのISOをマウントしてWindowsの設定で「Windows to Go」と検索すればリンクが表示されます
後は見たままに操作すれば作成出来ます

作成可能なメディアは、Windowsから複数のパーティションを認識出来るメディアです
つまり、USB接続のハードディスク、もしくはUSBドライブタイプのメモリースティックです
通常のUSBメモリーは、Windowsからは1パーティションしか認識しませんからインストール不可です
何故かは、ブート領域にするパーティションとシステムをインストールするパーティションが必要だからです

接続するマシンに10Proのライセンスがあれば、裏技として10Proの共通キーでライセンス認証して使うことが可能です
0375名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/07(月) 03:01:21.90ID:QcX6aI4v0
付け加えておきますと、Windows to Go ワークスペースとVHD仮想ドライブにインストールしたものは
メジャーアップデートには対応していなくてエラーメッセージが表示されてアップデート出来ませんのであしからず・・・
セキュリティパッチを適用するしてそのまま使う分には問題ありませんが、バージョンアップするには再インストールする必要があります
0376名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/07(月) 03:58:13.59ID:lihB5Lag0
難しい
とりあえずMacriumでクローンを作ってWinToUSBを使って、USBブータブルなWindowsを作ることはできた
0377371垢版2018/05/08(火) 06:27:12.00ID:DP7PJ27T0
>>372
サンクス
0378名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/09(水) 18:50:20.97ID:XuKmVVOB0
ATI2010とParagon Backup & Recovery 16 Free 10.2.1とMacrium v7.1.3196で比較したけど圧縮率をもうちょっと頑張って欲しいわ
それ以外は満足なんだけどな……
全て標準圧縮
ATI2010   16.4 GB
BR16Free 15.5 GB
Macrium  20.2 GB
0379名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/09(水) 19:32:43.85ID:+0PluxHN0
>>378
処理時間はどうだったの?
同じ程度の処理時間でこの差だとしたらプログラムのバックアップ対象が違うのかな
でもスワップファイルなんかは対象外のはずだし
0380名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/09(水) 21:13:37.42ID:XuKmVVOB0
>>379
圧縮中は離席してたので分からなかった
タイムスタンプで調べると言う手もあったけど今度は仮想PCで試してみた
Windows7のシステムドライブを推奨設定で完全バックアップ

Cのシステムドライブ
Size 30G
Free 19.14GB
used 10.86GB

Macrium
4.66 GB (5,006,273,807 バイト)
完了時間 2分22秒
復元時間 1分29秒

BR16Free
4.96 GB (5,329,149,952 バイト)
完了時間 1分31秒
復元時間 1分49秒

ATI2017
4.41 GB (4,743,198,720 バイト)
完了時間 1分24秒
復元時間 55秒

ATI2010
4.41 GB (4,743,141,888 バイト)
完了時間 1分14秒
復元時間 55秒
0381名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/09(水) 21:18:18.92ID:XuKmVVOB0
大事なことを忘れていた
全てWinPE起動のISOを作ってISO起動してバックアップと復元で試したんだった
0383名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/09(水) 21:23:42.38ID:+0PluxHN0
>>381
PEでの実行ならわかる
自分も以前やったことがあるがPEでのバックアップとWindowsでのバックアップでは処理時間がかなり違った
PEだとsATAの転送速度に制限がかかってるんじゃないかと疑ったくらい遅かった
0384名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/09(水) 23:08:53.81ID:aqIwRgos0
先日April 2018 Updateしたときのログデータ
Atom Z3735F MEM 2GBのサブマシーン

eMMC 32GB(16GB使用)->MicroSD128GB(SDIO) ※ほぼ同じ状態でバックアップ
高圧縮+AES128bit暗号化

WindowsPEから 処理時間 34:34 イメージサイズ 8,320,431,093 転送速度表示 60MB/s弱
Windows上から 処理時間 13:27 イメージサイズ 6,307,185,724 転送速度表示 110MB/s以上

転送速度が100MB/s以上でてるのでキャッシュが効いてるらしい
他製品はわからないがReflectはPEだと遅いしイメージサイスが大きくなる傾向があるね
0386名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/10(木) 18:20:47.15ID:yxfZJX+H0
どうせならと全く同じ条件で圧縮率を最大にして再度やってみた
Macrium
高圧縮
4.44 GB (4,777,725,199 バイト)
完了時間 3分47秒
復元時間 1分28秒

BR16Free
Maximum
4.02 GB (4,318,670,848 バイト)
完了時間 4分54秒
復元時間 2分5秒

ATI2017

3.88 GB (4,171,451,904 バイト)
完了時間 2分56秒
復元時間 49秒
最高
3.73 GB (4,013,185,024 バイト)
完了時間 9分13秒
復元時間 49秒

ATI2010

3.88 GB (4,171,385,856 バイト)
完了時間 2分43秒
復元時間 50秒
最高
3.73 GB (4,013,122,048 バイト)
完了時間 9分10秒
復元時間 51秒
0390名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/21(月) 18:33:49.24ID:L18ZrLPd0
eMMC 32GなノートPCにSSD追加して
SSDから起動するため&1803アップデート失敗用のバックアップでfree版使ってみたが

windows起動中にイメージ作って起動USBメモリ作ってUSBメモリからブートしてリストア
特にトラブルも無く簡単にできた

今後必須ソフトになりそう
0391名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/02(土) 10:31:00.40ID:+d0sd7Ov0
日本で商売する気がないのがいろいろ残念
フリー版ならともかく有料版に手を出すのはいろいろ怖い
0392名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/02(土) 18:52:17.34ID:WrYHfHH/0
Macrium Reflect Free 64bit(Version 7.1.3196)をWindows 7 SP1 64bitにインストール後、
レスキューCDを作成しようとCreate Bootable Rescue Mediaから、Nextを押して進めて
いったんですが、"An error has occured! - See the log file" と表示されて、
データ書き込み画面(Burn Rescue Media)に進めない状態です。

ログにはエラーは表示されていませんが、ImageXも起動していないようです。
どなたか解決法をご存知でしたら教えていただけませんか。
0393392の続きです垢版2018/06/02(土) 18:53:05.23ID:WrYHfHH/0
C:\ProgramData\Macrium\waik\waiklog.txt
*******************************************************************************************************************************************
Beginning Wim build - 2018/06/02 18:11
======================================

Copying PE files from pre-existing install - 2018/06/02 18:12
=============================================================

Unmounting the Wim - 2018/06/02 18:12
=====================================
0394392の続きです(2)垢版2018/06/02(土) 18:53:28.36ID:WrYHfHH/0
(Ensuring the staging area is clear. Disregard any "did not find an image" error messages here.)
CopyPE - 2018/06/02 18:12
=========================

Creating c:\boot\macrium\WAIKFiles
Creating c:\boot\macrium\WAIKFiles\iso
Creating c:\boot\macrium\WAIKFiles\mount
Copying C:\ProgramData\Macrium\Reflect\Windows AIK\Tools\PETools\amd64\bootmgr to c:\boot\macrium\WAIKFiles\iso\bootmgr
Copying C:\ProgramData\Macrium\Reflect\Windows AIK\Tools\PETools\amd64\boot\etfsboot.com to c:\boot\macrium\WAIKFiles\etfsboot.com
Copying C:\ProgramData\Macrium\Reflect\Windows AIK\Tools\PETools\amd64\bootmgr.efi to c:\boot\macrium\WAIKFiles\iso\bootmgr.efi
Copying C:\ProgramData\Macrium\Reflect\Windows AIK\Tools\PETools\amd64\boot\efisys.bin to c:\boot\macrium\WAIKFiles\efisys.bin
Copying C:\ProgramData\Macrium\Reflect\Windows AIK\Tools\PETools\amd64\boot\efisys_noprompt.bin to c:\boot\macrium\WAIKFiles\efisys_noprompt.bin
Copying C:\ProgramData\Macrium\Reflect\Windows AIK\Tools\PETools\amd64\boot to c:\boot\macrium\WAIKFiles\iso\
Copying C:\ProgramData\Macrium\Reflect\Windows AIK\Tools\PETools\amd64\boot to c:\boot\macrium\WAIKFiles\iso\
Creating c:\boot\macrium\WAIKFiles\iso\sources
CopyPE complete.

Copying the base Wim from 'C:\ProgramData\Macrium\Reflect\Windows AIK\Tools\PETools\amd64\winpe.wim' to 'c:\boot\macrium\WAIKFiles\ISO\sources\boot.wim'- 2018/06/02 18:12
Mounting the Wim: mount path c:\boot\macrium\WAIKFiles\mount - Wim location 'c:\boot\macrium\WAIKFiles\ISO\sources\boot.wim'
=============================================================================================================================

Unmounting the Wim - 2018/06/02 18:12
=====================================
*******************************************************************************************************************************************
0397名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/03(日) 00:15:07.12ID:cuZ1/FXd0
imagexがまったく起動できていないのだから、作成しようとしているPEのバージョンと
WAIK(WADK)が合ってないかインストールがうまくいってないじゃないの
0399392垢版2018/06/03(日) 16:07:14.68ID:ZmQ/UzD50
>>397
PE3.0を選択して実施していますが、WAIKが合っていないことがあるのでしょうか?

>>398
日本語パッチは適用していません。英語のままです。

補足で、セキュリティソフトを停止してレスキューCDを作成しようとしましたが、同じ状況でした。
また、関係ないとは思いますが、最近Windows Virtual PCをアンインストールしました。
Windowsの機能から不要なコンポーネントを削除したり、不要なサービスを無効にしたりしていますが、
imagex起動に必須なプログラムやサービスはあるのでしょうか?
0400名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/03(日) 17:07:51.16ID:oJ7REXc60
>>399
>PE3.0を選択して実施していますが、WAIKが合っていないことがあるのでしょうか?
,念のため確認だけどreflectはPE3.1だと思うけど書き間違いと言うことで良いんだよね
そもそもimagexが起動できてないと言うのが不思議なのでインストールミスかなんらかの環境違いかと思うんだけどね
例えばPE4.0を選択してもダメなのかな
>imagex起動に必須なプログラムやサービスはあるのでしょうか?
試しに自分でimagex起動してみて確認すれば良いんじゃないかな
0401392垢版2018/06/03(日) 17:18:39.32ID:ZmQ/UzD50
>>400
PEは3.1です。書き間違いでした、すいません。
PE5.0で試したりしましたが、同様の状況でした。

imagexはコマンドラインから下記のパスを指定して実行したら、問題なく起動しています。
ということはサービス等の問題ではない感じでしょうか?
"C:\ProgramData\Macrium\Reflect\Windows AIK\Tools\amd64\imagex.exe"

ImageX Tool for Windows
Copyright (C) Microsoft Corp. All rights reserved.
Version: 6.1.7600.16385

困りました…orz
0402名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/03(日) 17:25:17.90ID:oJ7REXc60
>>401
手動でimagexが起動できるなら少なくともwaiklog.txtにVersion: 6.1.7600.16385は表示されるはずなんだけどね
出てないということはreflectがちゃんとパスを認識してないってことかと思うんだが
WAIK再インストールしてもだめなの?
0403392垢版2018/06/03(日) 18:02:41.75ID:ZmQ/UzD50
>>402
Macrium Reflectをアンインストール、再インストール、
レスキューCD(PE3.1)作成を実行しましたが、やはり全く同じ状況です…
0405392垢版2018/06/03(日) 18:21:36.95ID:ZmQ/UzD50
ちなみに、レスキューCD作成過程の Prepare Windows PE Image 画面にある"View Log"ボタンを押下しても、
ログが表示されないのは仕様でしょうか?
0407392垢版2018/06/04(月) 01:19:43.41ID:4dziw7Eh0
6.3.1855にバージョンを落として実行しましたが、全く同じ状況です…
View Logも効きません…
0408名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/04(月) 01:30:59.36ID:ZS4dtxH70
>>407
アンインストールの際にC:\Program Filesだけで無くC:\ProgramDataの設定ファイルやC:\bootの関連ファイル全部消して再インストールしてもダメ?
0409392垢版2018/06/04(月) 01:43:20.54ID:4dziw7Eh0
>>408
アンインストールの際に4つのチェック項目すべてをチェックすると、
408に書かれた関連ファイルはすべて削除されています…
アンインストール後に確認もしたので間違いないです
0411392垢版2018/06/04(月) 02:00:08.60ID:4dziw7Eh0
はい、毎回393-394に示したログと時間以外は同じ内容です(エラーは表示されていません)
0412名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/04(月) 02:30:54.21ID:ZS4dtxH70
>>411
再確認になるけど手作業でC:\bootを削除してRescue Media作成に入ると
作成開始前ごろにPEファイルのダウンロードが入るはずなんだけどそこでエラーは出てないかな
0413名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/04(月) 02:42:46.52ID:9xrZQYjw0
>>411
とりあえず仮想PCにインスコしてレスキューメディアを作ろう
その後にホストOSと同じ不要なコンポーネントを削除したり不要なサービスを無効を仮想PCにしてみて不具合が起きるかチェック
0414392垢版2018/06/04(月) 19:17:39.79ID:4dziw7Eh0
Rescue Media 作成できるようになりました。
原因はMacTypeでした。
Macrium ReflectはMacTypeの適用対象から外したところ、無事作成できるようになりました。
View Logボタンやヘルプなどのリンクも正常に動作するようになりました。

412さんの助言を参考にC:\bootを可視化したときにC:\Reflect_Install.logがあったので念のため確認したところ、
下記のようなエラーが発生していたので、レンダリングが何か悪さをしてるのかなと思って試してみたらビンゴでした。
完全に偶然ですが…

みなさん、いろいろとアドバイスしていただき本当にありがとうございました。

Info 2898. For DlgFont8__UL textstyle, the system created a 'Tahoma' font, in 128 character set, of 13 pixels height.
Action 1:11:37: LicenseResponseDlg. Dialog created
DEBUG: Error 2826: Control RadioButtonGroupID on dialog EmailRegistrationDlg extends beyond the boundaries of the dialog to the right by 93 pixels
The installer has encountered an unexpected error installing this package. This may indicate a problem with this package. The error code is 2826. The arguments are: EmailRegistrationDlg, RadioButtonGroupID, to the right
Action 1:11:40: EmailRegistrationDlg. Dialog created
MSI (c) (98:EC) [01:11:43:419]: PROPERTY CHANGE: Modifying REGISTER property. Its current value is 'YES'. Its new value: 'NO'.
DEBUG: Error 2826: Control languages_combo on dialog CustomizeDlg extends beyond the boundaries of the dialog on the bottom by 6 pixels
The installer has encountered an unexpected error installing this package. This may indicate a problem with this package. The error code is 2826. The arguments are: CustomizeDlg, languages_combo, on the bottom
0416392垢版2018/06/04(月) 19:31:46.47ID:4dziw7Eh0
>>415
ありがとうございました。

Windows 7 64bit + Macrium Reflect Free 7.1.3196
+ MacType 1.2017.628.0 + MacType非公式パッチ(MacType Unofficial Patch) 1.26
の環境の人って他にもいらっしゃらないですかね?
0418名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/06(水) 20:47:20.49ID:dFAbUnzW0
最新版のサービス MacriumServiceって常に起動してるけど、スケジュールバックアップしないなら不要だよね?
0420名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/06(水) 22:52:16.87ID:QlnFsCG20
サービス MacriumServiceを無効あるいは手動にしても
Macrium Reflect起動時には自動に書き換えられるようになってるよね。
バージョン6のときはそのようなことはなかったような気がするけど。

MacriumService終了時にサービス MacriumServiceを停止、手動に変更するスクリプトを作成すれば
無駄なリソースを消費しなくていいと思う。
0422名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/07(木) 03:34:18.87ID:D2FSMn2E0
>>420
常駐を嫌がるってことはfree版でしょ
無理せずv6.3使えばいいじゃん
0423名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/07(木) 11:55:49.34ID:Le6ClD9r0
>>422
購入版はMacriumServiceが常駐しないってこと?
0426名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/07(木) 19:30:54.49ID:Le6ClD9r0
月に1回、寝る前にPE環境でシステムドライブのみ外付けHDDにイメージバックアップして
その後自動シャットダウンするっていう、原始的な使い方をしている俺には
MacriumServiceの常駐は全く不要だから、Macrium Reflect free 7終了時にサービス停止、終了する
スクリプトで運用してるけど、みんなはもっと高度な運用してるのかな?
0427名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 12:38:39.72ID:6lRVY49/0
すみません、おしえてください
昨日Macriumを入れてレスキューディスクを作り、今さっき初めてのバックアップを取りました
バージョンは7.1
バックアップの保存先は外付けHDD(1.7TB)です

自PCはhpのwin10、64bit
ドライブ構成はCがSSDで237GB(62GB使用)
DがHDDで1.8TB(195GB使用)
どちらもGPTです
データ類はDに保存するように設定変更してあるのでDもバックアップを取りたいです
解説サイトを見ながらimage selected disks on this computerからやったのですが
sourceのGPT disk1の欄にDドライブがありません
GPTdisk2にはありますがここはバックアップの保存先なんですよね?
とりあえずCのイメージバックアップは取れました
CとDのバックアップでスケジュールを組みたいのですがどうすればいいのでしょう
よろしくお願いします
0429名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 13:33:12.64ID:HlAHksxq0
>>427
GPT disk1 = C SSD
GPTdisk2 = D HDD
の構成なんだよね?
disk2の前のチェックボックスをクリックすればdisk2をバックアップ元に変更は出来るけどバックアップ元とバックアップ先が同じドライブだと警告が出てバックアップが出来ないと思うよ
同じドライブにバックアップをしておいてもあまり意味がないし、disk2のバックアップをしたいならば他のHDDを接続してそれをバックアップ先にする

Ver7だとUIが違うかもしれないけど、スケジュールはバックアップをする時にEdit the Plan for this Backup で決めるか
メニューのBackupからBackup Templateからバックアッププランとスケジュールを決定する
0431名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 13:37:07.58ID:6lRVY49/0
>>429
すみません行き違いになりました

保存先のHDDはDじゃないです
disk2はバックアップ先ではないんですか?
ではdisk1のCとdisk2のDにチェックを入れて保存先に外付けHDDを選べばいいんですか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 14:17:03.33ID:HlAHksxq0
ドライブをパーティーション分けてしているんじゃなければ
disk1 C 内蔵SSD
disk2 D 外付けHDD
なんだよね?
disk1 2っていうのはあくまでドライブの情報であって1がバックアップ元 2がバックアップ先の意味ではない
C D どっちもバックアップしたいならば>>432のいう様にもう1つ別のドライブを繋いでそれをバックアップ先にするしかない
0434名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 14:22:17.20ID:wCnIGC9l0
>>431
>ではdisk1のCとdisk2のDにチェックを入れて保存先に外付けHDDを選べばいいんですか?
それでできるはず
既にCのバックアップ取ってバックアップ定義を作成済みならバックアップ定義の編集で、
最初からバックアップ定義をし直すならメニューのバックアップ->ディスク選択で
ディスクの選択ができるからそこでDisk1とDisk2にチェックを入れる
0435名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 14:29:53.75ID:6lRVY49/0
ありがとうございました
disk2が保存先ではないんですね、読み間違えたようです

Dは外付けではなく内蔵HDDです
バックアップ先の外付けはGでdisk3にあります
ではCとDにチェックを入れて保存先をGにしてバックアップ取りなおします
0436名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 17:29:54.83ID:6lRVY49/0
おかげさまで無事CとDのバックアップとスケジュール設定ができました
どうもありがとうございました
0437名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 18:09:33.57ID:wCnIGC9l0
>>436
うまくいったようで良かった
外付けHDDのドライブレターが移動する(変わってしまう)ような場合に備えて
ドライブレターでは無くボリューム識別子でバックアップ先を決定するオプションや
バックアップ先の世代管理(削除対象の決定)の方法が2種類有ったりするから
なれたらオプション設定も見直した方が良いかも知れない
0439名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/23(土) 10:38:08.30ID:C3UttL4x0
Macrium Reflect Free Edition home use v7.1.3196
Windows10 64bit 1709および1803
Full Backup
Backup元)システム用SSDまるごと
Backup先@内蔵HDD
Backup先AUSB3.0接続外付けHDD(A)NTFS:4TB
Backup先BSynologyNAS(NAS本体内蔵HDDを共有)
Backup先CSynologyNAS(上記HDD(A)をUSBポートに接続し共有)

@AB→問題無し
C→以下の問題発生
・Auto Verify無しでバックアップすると正常終了するが、バックアップデータにVerifyコマンドかけるとMD5エラー発生。PCにHDD(A)を接続し直してVerifyしても同様のエラー。
・5月初旬からのバックアップデータのみエラー発生し、4月末以前のデータではVerify正常終了。
・Auto Verify有りでバックアップすると最後のVerify行程でエラー発生し失敗。

これまでデスクトップPCはAで、ノートPCはCでAuto Verify無しで運用しており、Cのリストアができなくなったので問題発覚しました。

v7.1.3196リリースが5月3日なので3196よりも前のrelease版で切り分けをしたいのですが、v7.1の旧版の入手方法はありますでしょうか?
0440名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/23(土) 11:24:44.94ID:ihtSj7L40
非公式ですが、FileHorseが旧ファイルを公開してます
https://www.filehorse.com/download-macrium-reflect-64/old-versions/

試しに3159と3169を落として確認しましたが、手持ちのファイルと
MD5ハッシュが同じだったので大丈夫ではないかと思います

以下手持ちのファイルハッシュ一覧です
5c0072ada21bffb5f603ab34dea2bd84 *v7.1.2885_reflect_setup_free_x64.exe
56acca7e1e4ab8ceadfb7675f6cf39ef *v7.1.2899_reflect_setup_free_x64.exe
28ce2c38a78cb91d39202df53da0449f *v7.1.2917_reflect_setup_free_x64.exe
b7752fe692a3b53ce16c749e46041ef9 *v7.1.2963_reflect_setup_free_x64.exe
5b20a3ad802d6532044734d3f81b5aab *v7.1.3147_reflect_setup_free_x64.exe
a440fb2d9c7fd342343390b9c373756c *v7.1.3159_reflect_setup_free_x64.exe
28677bd8838f6dcf537bc286f376342e *v7.1.3169_reflect_setup_free_x64.exe
875949cc99b6320e891064b759e146de *v7.1.3196_reflect_setup_free_x64.exe
0442名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/23(土) 21:07:09.87ID:C3UttL4x0
>>440-441
素晴らしい!
urlだけでなく手持ちファイルのハッシュの提示と
更にDLして確認までしていただき
本当にありがとうございました
0443名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/23(土) 22:29:32.70ID:C3UttL4x0
いただいた情報を元にMacrium Reflect各リリースバージョンの削除/再インストールを行いながら
>>439のCを検証してみました
V7.1.3196(2018/05/03) →NG
V7.1.3169(2018/04/24) →NG
V7.1.2885(2018/02/01) →NG
というわけで、5月からおかしくなったというのは私の思い違いで
ずっと以前から運用形態Cでは正常なバックアップデータが生成されていなかったものと思われます。

手元にV6.3のインストーラもあったので試してみました
V6.3.1821(2017/06/07) →OK!
V6.3.1855(2018/03/17) →OK! (V6.3現状最新版)

何とV6.3ではCでも正常なバックアップデータが生成されました!
メジャーバージョンの何らかの仕様の違いで影響を受けていたようです

特殊な運用形態での相性問題だと考えられ今後の改善は望み薄だと思うので
V6.3に戻すかあるいは運用方法を変えるか検討したいと思います

また、ちょっと特殊な運用方法やベンダ跨がったシステムを運用する際における
ベリファイ機能の有用性とリストア検証の大事さを思い知らされました

お騒がせしてすみませんでした
0444名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/23(土) 23:12:54.02ID:2kmiG3NK0
>>443
Macriumは結構小回りがきくのでFree版はノーサポートですが Support Forumで不具合報告すると対応してくれますよ
特に6.3で問題がなくて7.1でverify errorなら対応してもらえる可能性が高いんじゃないかと思います
https://forum.macrium.com/
0460名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/16(木) 07:45:36.15ID:YClSrfdB0
凍結させるスプレーは結構むずかしいよ
あれはムカデに使うのが一番いい
0461名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/16(木) 12:11:32.19ID:8dp1UJDK0
凍結させるスプレーでバックアップしようか迷ってたけどおまいの話を聞いて止めておこうと思う
ムカデに使うことにするわ
0464名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/29(水) 12:44:37.59ID:7+I9y5iM0
壊れているかどうかは分からんけどセキュリティソフトの検疫に引っかかるな
英語で問題ないから日本語化しないで使っている
0465名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/29(水) 13:40:13.14ID:0tDm5hnr0
>>463
現在ファイルは4つありますがどのファイルですか
winrarでのチェックはエラーが無いのでファイルのダウンロードでファイルが壊れている可能性もあります
ファイルハッシュ値(md5)は以下になります
1598aecbcf282c50f63455b668cae6b2 *Macrium Reflect v6.3.1855 日本語化ファイル 20180318.rar
7d932c17ea403e424436e8fe2e60053d *Macrium Reflect v6.3.1852 日本語化ファイル 20180207.rar
a7ab6636277fbb3ea782bc9b07cbb277 *Macrium Reflect v7.1.3317 日本語化ファイル 20180704.rar
ae409274792cce44d0169e80e4fab0e5 *Macrium Reflect v7.1.3196 日本語化ファイル 20180504.rar
ファイルに異常がない場合、>>464氏のようにセキュリティソフト絡みがも知れません
0468名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/23(日) 07:06:03.64ID:ifNWNg430
>>465
win7x64にMacriumを今日インスコしてver.3317なのも確認して 日本語パッチ適用.cmd 実行すると、
パッチ対象のバージョンではありません。処理を中断します。 とでてexit
実際にcmdファイルに記述されてるレジストリキーも確認して問題ないのになんで?
0469名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/23(日) 10:51:48.87ID:/7ncsTqm0
>>468
そのメッセージの先頭にバッチ処理でレジストリから
取得したバージョン番号(!VERSION!)を表示するように
してるのですが、そこが 7.1 になってますか?

バージョン番号の取得に失敗してるのかも知れませんね
他のwin7の人は大丈夫でしょうか?

またバッチを使用せずにパッチを当てる方法もあります
本体フォルダの該当するパッチ(exe)をパッチ前ファイル名とパッチ後ファイル名を
引数に起動すればパッチが当たります
0470名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/23(日) 11:14:19.09ID:wRKXi6eK0
Win7のせいか分からないけど
仮想PCにクリーンインストールしたWin7にデフォのインストール場所でも記述を変えないと出来ないよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/24(月) 23:35:14.49ID:BR08/3rV0
こっちはReflectBin.exeが.orgにはリネームされるけど肝心のパッチ後exeが作成されませんでした

win7x64
macrium 3317
0474名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/25(火) 05:30:56.05ID:V/em0GWx0
いいえ、free版で管理者として実行したところこういう状況でしたってことっす
説明不足で申し訳ない
管理者として実行しなかったら確か>>468と同じメッセージだった
0475名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/25(火) 12:49:57.23ID:nOJxElHR0
いつものdropbox公開フォルダ(google短縮URL)
https://goo.gl/wHRKrz.info
Macrium Reflect v6.3.1855 日本語化ファイル 20180925.rar
Macrium Reflect v7.1.3317 日本語化ファイル 20180925.rar

日本語パッチ適用.cmd を少し修正
UAC有効で管理者で実行してない場合にメッセージ出力して終了するようにしました
既にパッチ済みなら落とし直す必要は無いと思います

>>474
情報ありがとう
0485名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/04(木) 14:56:29.53ID:U0M2fa4m0
今リカバリメディアのUSB作ってそれからbootしてOSをリカバリしようとしてるんだけど、
画面の解像度がFHDモニタなのにVGA?やたら小さくて確認ダイアログかなにかが出てるらしいんだけど画面外で読めない
これどうすりゃいいの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/04(木) 16:38:37.23ID:QCAtXenN0
ダイアログが出てるとおぼしきタイミングでAtl+Spaceでウィンドウメニュー表示、Mに続いて矢印キーでダイアログ位置を操作、ではいけませぬか
0490名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/04(木) 17:33:44.41ID:U0M2fa4m0
サンキュー、先頭項目選択状態にしてからAlt+Tabを2回でキャンセル→OKでEnterしてた。
検索すると普通に高解像度で表示されてる人いるし、何がいけないんだろ…
0491名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/04(木) 18:54:35.21ID:Q0veEZfi0
モニターの設定に スケーリング の項目があれば
スケーリングなし(ドットバイドット)→ アスペクト比固定拡大かズーム で全画面表示できるかもしれないけど
モニターにその設定がなかったりノートだとわからない
0492名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/04(木) 19:04:31.58ID:Q0veEZfi0
あと、マルチモニターにしているか過去にマルチモニターにしたことがあってメイン画面が繋いでなくてもセカンダリーモニター側に表示された状態になっているのかもしれないな
OS上ならばWin+Pでモニター切り替え出来るけどOSしていないとどうかは分からない
0493名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/04(木) 19:08:51.71ID:PGZEoMux0
もしVGA表示になってるなら拡大表示しても意味ないんじゃ無いか
>>490
CTRL+SHIFT+R 使用できる解像度の選択画面が出るけど640x480しか出てないの?
0494名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/04(木) 20:20:27.38ID:Pdd/vzaM0
>>485
UEFIのPCならUEFIに表示できる画面の解像度が入ってて、
OSが起動する時にそれを読み込んで自動設定になるので、
そこがおかしいとVGAだけになっちゃうみたいね
某ノートPCの更新履歴にそれを修正したって項目があった
もしそれが原因ならPCメーカーに文句言って修正してもらうしかないかな

BIOSの時はそういうのはなかったので融通が効いたんだけどねえ
0498名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 07:30:30.93ID:2IiZRrdb0
>>485
グラフィックドライバを展開したものから.infファイルがあるフォルダを抜いて
Dismでboot.wimに統合すれば普通に使えるようになると思う
0501名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 21:14:00.44ID:tcqdZgzz0
Reflectこのスレ住人以外誰も知らなくて泣いた
0504名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/07(日) 02:35:01.84ID:X3Xianwp0
MS、OS標準システムバックアップを非推奨にしたうえで、マイドキュメントを消すという攻撃に出る
0507名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/07(日) 09:40:20.23ID:PnYc7n9H0
onedriveとの同期を切って運用していた場合
アプデ後にマイドキュメントフォルダとonedriveを同期しにいったら同期できないor同期するファイルがないと判断してPC側のファイルを強制的に消してしまったってオチかな
0511名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/08(月) 14:14:56.24ID:2xmrDXwS0
October 2018 Updateにしたら標準のバックアップと復元でバックアップできなくなった…。Macrium使ってみようかな…
0512名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/31(水) 09:40:13.77ID:dRl4nDAb0
v7.2.3811 - 30th October 2018
0514名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/31(水) 14:01:30.06ID:gyxuRieB0
使い始めたけどシンプルでなかなか良いね
どうせだからHOME版買おうと思ったけど、もうすぐBlack Fridayセールあるかな・・
0515名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/31(水) 18:58:38.42ID:bM7nsSa10
>>514
毎年やってるみたいだから今年もあるんじゃないかな
twitterで告知するんだけど2017年は40% OFFで
後になるほど値引率が落ちる期間限定だった
11/23日〜24日= 40%割引
11/25日〜26日= 30%割引
11/27日〜30日= 20%割引
2017年はハロウィンクーポンもあったけど10% OFFとあまりお得じゃ無かった
今年もそうならスルーした方が良さそう
0521名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/04(日) 12:41:38.76ID:M3lJQCWJ0
v7.2.3825日本語化パッチファイルです
7.2でダイアログ関係が大幅に変更され全面書き換え(やり直し)になりました
このためしばらくはdropboxの公開フォルダではなくフリーのアップローダに上げるつもりです
(axfcが不調なのでbitsend使いました)
様子を見つつ落ち着いたら今まで通りdropboxの公開フォルダに入れる予定

https://1.bitsend.jp/download/e13d75f7fddbf70082429da90ef0feb5.html
DLパスワード evuHaNaq

今回(7.2)から更新チェック部分とレスキューメディア作成部分が分離され
別プログラムになったため、これらは英語のままです
(しかもドイツ語を考慮してないという翻訳泣かせの手抜き仕様)
日本語化は可能ですが、作業が繁雑になるため今後どうするかまだ決めかねています
0523名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/05(月) 13:41:29.52ID:3rbXmzgG0
>>521
すみません、文字化けてしまいます…

このソフト使い始めて初めてのアプデなんですけど
途中でメアドの入力を求められるんですが入れて進んで大丈夫でしょうか?
インストールしたときはメアド入れずにいけたのでメアド登録していません
ググってもアプデの手順が見つからないので躊躇しています
win10home 64bitです
0524名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/05(月) 13:59:31.40ID:n219KKhZ0
>>523
フリーのx64版の話しでしょうか
確認したいと思いますので、どの画面か、何をしたのか、どこが化けてるのか教えてもらえませんか
0525名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/05(月) 14:39:09.14ID:3rbXmzgG0
>>524
はい、フリー版です
アプデ中断したので今のバージョンは7.1.3317です

すみません自分がrarの開き方を間違えていました
先ほどはメモ帳・ワードで開いて内容がすべて文字化けていました
今ちゃんと開きなおしたところ
「場所が利用できません」というエラーメッセージが出ましたが
これはアプデしていなくてmacriumのバージョンが違うからということですよね?
しかしダウンロードしたファイル名はMacrium Reflect v7.2.3825 譌・譛ャ隱槫喧繝輔ぃ繧、繝ォ 20181104.rar
となっているのですがこれでいいのでしょうか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/05(月) 15:04:51.33ID:n219KKhZ0
>>525
ファイル名が化けると言うことであればブラウザかダウンローダーの可能性が高いです
特にブラウザのダウンロードをトラップするタイプのダウンローダーは日本語ファイル名が化けることがあります
「場所が利用できません」と言うエラーはちょっとわかりません
3317に3825のパッチは当たりませんので3825にアップデートしてからパッチ当てを試してみてください
0528名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/05(月) 16:46:49.09ID:Y77H8+Bz0
使う予定はないけどとりあえず正常にDL・解凍できるか試してみようと思ったけど
これもまたノートンの検疫に引っかかるな
0529名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/05(月) 17:14:03.45ID:3rbXmzgG0
>>527
レスありがとうございます
先ほどはIEでアクセスしてファイル名が文字化けてましたが
7-zipを入れてchromeでアクセスしたら文字化けずにダウンロードできました
解凍もできましたがノートンに危険と言われて削除されてしまいました
今英語版のままで使っているのでこのままでいきます
レスしてくださってありがとうございました
0533名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/07(水) 14:42:50.14ID:fyA3dmAY0
>>532
以前のバージョンもwimの日本語化は別に行っていたよ
wimの日本語化してカスタムwimに指定するだけで
プログラムは変わったけど手順は変わっていないはず
0537名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/09(金) 09:49:41.95ID:YJBtO7cV0
前からだけどwindows7Pro64bitで日本語化をデフォインスコで試すとReflectBin.exe.ORGのリネームで止まる謎
日本語パッチ適用.cmdに
cd "C:\Program Files\Macrium\Reflect"
を追加して
日本語パッチ適用.cmdファイルとパッチ本体フォルダをReflectフォルダに移動させて実行すると成功する
おま環なんかな?
0538名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/09(金) 22:48:10.56ID:2cUR1rjU0
>>537
単純にバッチにパスが通っていないだけですね
見えるようにそのバッチ内に自分でパスを通してやるように書き換えればいい
0539名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/10(土) 01:42:38.56ID:wxJtSodr0
>>538
cd〜の追加が必須だとは思わなかった
実行ファイルと同じ場所にファイルを移動させて実行しても止まるから
自分の環境がおかしいのだろうか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/10(土) 14:53:41.90ID:HpSc8df30
Windows 7 Pro 64bit/Macrium Reflect Home v7.2.3825
Rescue Media BuilderでWindows REをサポートとあって、best suited for your computerとか
書いてあったから、Windows REにしてみたら、USB3.0のサポートがなかったよ。

PE5.0に戻したんだが、Rescue Mediaで立ち上げると上端になぜがPE4.0と表示される。
verで6.3.9600と表示されるから、単なる表示間違いだよね? USB3.0が使えるから
どちらでもいいんだけど、ちょっと、気になる。
0544名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 11:13:20.34ID:gjWjZG0a0
v7.2.3858日本語化パッチファイルです
パッチ対象ファイルが増えたことにより処理が煩雑になったため、
今までのバッチ処理を止め、NSISによるインストーラー形式にしました
このためしばらくはdropboxの公開フォルダではなくフリーの
アップローダに上げるつもりです
様子を見つつ落ち着いたら今まで通りdropboxの公開フォルダに入れる予定

https://1.bitsend.jp/download/aa7849055981eba4ee9fcf0815962948.html
パスワード: quVeBage

パッチ後に再起動が必要になります
その他注意点などありますのでreadme.txtを確認してください

このバージョンでは以下のファイルにパッチを当てます
ReflectBin.exe(本体)
ReflectUpdater.exe(更新チェッカー)
RMBuilder.exe (レスキューメディアビルダー)
0547名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 11:57:32.16ID:MVdu85zc0
>>545
現在サポートフォーラムでMIGの不具合が報告されています
直接関係するか不明ですがHome版ならMIGを無効にしてみてください
どうもMIGが誤検知するみたいでMacriumServiceがおかしくなるみたいです
0550名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 13:33:30.36ID:JvIrvlj+0
なぜか別スレで日本語化パッチの話題が出ているので(汗)
ちょっと現状報告を
日本語化パッチを当てるとサービスが停止する現象は
ReflectBinの改変防止をMIGのロジックを流用して組み込み
それがうまくいっていないのでは無いかと考えています
3858について現在サポートフォーラムではMIG並びに
ReflectMonitor(サービス)の不具合報告が出ており、
いずれも公式からは次バージョンで修正するとアナウンス
されているのでそれを待っている段階です
0554名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 15:34:17.14ID:ogYgw/Rv0
>>553
有償だと増分が使えるので大容量や頻繁にバックアップするなら必須
あと復元する時に変更箇所だけ復元してくれるので早い
更にBitLockerで暗号化した状態でも変更箇所だけ復元できる(暗号化解除不要)
0555名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 19:12:39.00ID:zLot0rO20
>>535
さんくす、簡単にできた
Cドライブ容量も変更出来てお手軽で最高だった
これはいいソフト
これから使い続ける
0563名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 11:48:22.64ID:K7YwswNo0
>>560
Free版に限って言えばV7にしても機能的にはメリットないです
内部的にV7はV6よりぐちゃぐちゃで「大丈夫かよ」と思うレベル
個人的には今不満や不具合が無いならV6使ってても良いと思います
いずれ変異するWindows10での使用に不具合が出るかも知れませんが
その時に考えれば良いんじゃ無いかと思いますけど
V8になってるかも知れませんし
0564名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 11:59:11.16ID:zfhWUUn70
限界までWIn7を使う予定だけど10はどうしよう……
ただで使えるのはいいんだけどな
懸念の強制アプデの通信カットしとくしかないか
0567名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 15:38:54.62ID:N4bGoYvK0
>>566
ああすまん >>564宛 win10のwinupdate抑止法 自動にすると可能になるから、batchファイル作って任意のタイミングでupdateしてるんだよね
0569名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 21:17:22.00ID:i8l837980
>>550
追記です
3897では更に状況が悪くなりました
今までの方法だとReflectBin.exeの起動ができなくなり
英語UIをオミットすることになりそうです
サービスが再起動を繰り返す件は直っていないですね
ただ10分程度放置していると諦めるのか再起動を止めそのまま起動します
MIGが誤検知するのも変わらず
もうしばらく様子を見て他に異常が無ければ上記の条件付きで
アップローダーに上げようかと思っています
0571名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 11:52:13.98ID:mFJ1g3R30
v7.2の日本語化パッチファイル作成を断念します
7.2で改変防止機能が実装されましたが、3906でついに
改変すると起動できなくなりました。
機能要件を考えるに、今後チェックが強化されることは
あっても緩和することはないでしょう
サービス再起動への対応に目処が付いていただけに残念です
0575名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 19:23:55.11ID:mFJ1g3R30
>>572-574
ありがとう
一応サポートフォーラムには「日本のユーザーとしてガッカリしてる」とは書いておきました
無視されましたけど(汗)
0576名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 02:59:56.41ID:jf0K/f/H0
今までお世話になりありがとうございました
このソフトが使いやすくなり何度もPCのピンチから救ってくれました
これからも使い続けていきます
0577名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 14:43:16.85ID:j9QKTklh0
このソフトでノートPCのHDDを丸ごとSSDにコピーしたいんですがリカバリ領域含めてコピー出来て正常に動作する?
0579名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 15:50:09.61ID:fdxG/vTj0
>>577
OSが起動しない時の復旧方法を身に付けておいた方がいいと思います

私はシステム移管する際には、回復パーティションとEFIシステムパーティション、MSRを
パーティションを切ってフォーマットしてからシステムドライブのみしか移管しません
回復ドライブのコマンドプロンプトを起動してから
bcdboot C:\Windows /l ja-JPでOSが起動するようになりますから
後は回復環境が利用できるように復旧すればいいだけです

システムを移管する前の状態でreagentc /disableを実行してから
移管後にreagentc /enableを実行すれば回復環境が利用可能に復旧します

select disk 0
clean
convert GPT
create partition primary size=1000
format quick fs=ntfs label="Windows RE tools"
set id="de94bba4-06d1-4d40-a16a-bfd50179d6ac"
gpt attributes=0x8000000000000001

create partition efi size=100
format quick fs=fat32 label="System"
create partition msr size=16
exit

こんなんでよろしいかと思います
0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 16:25:34.94ID:TH2fB6IZ0
EaseUSはリカバリ領域(FAT)が混じるとセクタバイセクタじゃないとバックアップ出来ない制限があったりするけど
Macriumはそれは問題ないはず
0581名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 22:37:15.23ID:eVBouM+E0
>>577 ノートのHDDをSSDにクローンは何度もやっているがダメだったことは無いな。
コピー元を取り出して、他のPCにつないでやるほうが楽
0582名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/11(火) 02:36:49.93ID:qyl1iTEO0
>>577
古いCore2でBIOS時代のメーカー独自リカバリも、
新しいCoreMでUEFI時代でWindows回復を使ったリカバリも、
どちらも全部問題無く動いてる

注意するならクローン後は古いドライブを取り外してから起動すること(ノートなら関係ないが)
クローン後に古いのと新しいの両方繋いで起動するとbcdが狂って起動しなくなった
こうなると古いのを外しても駄目でbcdを修正しないと起動しない
クローン後に新しいのだけで起動すれば問題ない
0583名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/13(木) 11:57:48.49ID:JWptOBCw0
単純にクローンしたってUEFIファームのブートマネージャにデバイス設定が必要なんだから
ここまで変更してくれるソフトを使わないと起動しないよね
インストールメディアでも回復ドライブを使ってもいいから
コマンドプロンプトからbcdboot C:\Windows /l ja-JPを打つと
BCDの中身とUEFIファームのブートマネージャを再設定してくれるから
起動するようになりますよ
0585名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/13(木) 20:48:40.00ID:uLC/tAFe0
最初の質問が
リカバリ領域含めてコピー出来て正常に動作する?
だったけど、もし起動しなかった場合の話に変わっているだけ
0592名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 20:30:49.79ID:6xbWR6Ja0
macriumで作ったバックアップファイルを使ったら通常起動しなくなったわ
セーフモードでは起動するけど対処の仕方がわからない
0594名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 21:22:11.62ID:6xbWR6Ja0
>>593
直りそうだけど、素人だからやり方がわからない
諦めてリカバリーディスクで初期化するわ

これじゃなんの為に時間かけてバックアップしてたのか意味がわからないよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 22:05:46.25ID:6xbWR6Ja0
>>595
macriumのusbメディアを作ってバックアップしたよ

bcdboot C:\Windows /l ja-JPとかもしたけどダメだった
セーフモードでデータ救出だけして初期化するよ
素人お断りだなんて知らなかった
0597名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 22:09:16.10ID:x7XgN4DZ0
>>596
まあもう使うことはないのだろうけど、もし使うことがあったら
素直にwindows下でバックアップ取った方が良いよ
よく静的状況でバックアップをと玄人(笑)が言うけど
PEは使用環境によってはドライバを自分で組み込まないと失敗する
0598名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 22:51:41.22ID:fjwq5yuL0
バックアップ→リカバリまでは出来ているけど起動できないっていう状況だからPEの問題ではないだろうな
ブート修復すればいいんだけど分からん人には無理だろう、諦めて
0599名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 23:13:02.99ID:wxglc0Cr0
>通常起動しなくなったわ

これだけじゃ何のことかわからない
それにしても皆の衆これでよくああだこうだ言えるなw
0601名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/26(水) 04:30:13.64ID:oHCIldlQ0
>>596
セーフモードだけは起動するって1809の10は
大抵仮想環境だな
ページファイルに何故かアクセス出来なくなってコケる
ページファイルを使用しない設定にするしかもうないな
0602名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/26(水) 09:54:18.65ID:MkfifoIk0
>>601
横からで済まないが、そういう理由ならpagefile.sysとswapfile.sysを削除してもダメだろうか
reflectのレスキューメディアならPEエクスプローラーで削除できると思うのだが
0606名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/27(木) 11:59:56.13ID:XZLg5/8D0
関係ないけど
今日久しぶりにUSBでブートしようとBIOSさわったら
2回saveしないと起動順位変えれなくなってた
地味に面倒
0608名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/27(木) 15:16:41.59ID:B1Z0p5cD0
うちのマザボのBIOSだと 起動したいディバス から選択すればいちいち起動順位変更しなくてもそのまま選択したディバイスから起動させることが出来る
0610名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/05(土) 01:26:45.64ID:ToyF6Axo0
>>609
512GBを1パーティションで使ってるの?
現在の使用量を基本に将来の増分(余裕)をおおよそで良いから予測して加算、
どの程度の間隔でバックアップ取るか(不具合があった場合に復元するとしてどの程度のデータロストなら我慢できるか)決めて
世代数(何日前まで保存するか)でおおよその使用量を出すしかないよ
あとFree版だと差分しか取れないから毎日変更量が多いようならHome版か他の増分ができるのを考えた方が良いかも知れない
パーティション分割している場合にはパーティション毎にスケジュールを変える事ができるのでまた変わってくる
0611名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/05(土) 08:56:19.53ID:t7/DFtTj0
フルバックアップイメージの目安は使用容量の50%ぐらい(ドライブサイズではない)
圧縮率によっても違うけどデフォルト設定だとこのぐらい
0612名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/08(火) 02:12:03.19ID:W3xQ6t+c0
このソフト、起動時にかなり通信してるな 10箇所くらい?
あのスパイウエア、EAのORIGIN並w
EULA読んでないけど、どうなの?
0616名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/17(木) 11:11:51.13ID:a2jPX0Mc0
Windows 10が新しくなるたびに「バックアップと復元(Windows 7)」がおかしくなっていくのに恐怖して、いよいよ移行を考えてた。
最初はEaseUS ToDo Backupを使ってみたが、なんかバグバグ。
で、Macrium Reflectになってきたんだけど、同じような境遇の方居たら、満足度どうですか?

ところで、このソフトは管理者権限がない人が使ってるときでも、サービスで起動してバックグラウンドでスケジュールバックアップって走るんですか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/17(木) 11:19:04.03ID:zSdb0LlQ0
>>616
v7でタスクスケジュールの実行にはWindowsのSYSTEMアカウントを使用するようになって
管理者アカウントでなくても大丈夫になっている
0618名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/17(木) 11:31:18.29ID:a2jPX0Mc0
>>617
なるほど。じゃあ大丈夫そうですね。
ってことは、v6までは管理者権限がある人がログインしていないとバックアップされなかったってこと?
0620名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/17(木) 23:23:30.21ID:H/dvWz5l0
動作中のトレイアイコンは常に通知領域に出て欲しいのに、度々設定しても隠れるように戻ってしまう
0621名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/24(木) 17:28:11.90ID:2qubOnnK0
すみません…
macrium reflect UI watcher
 が常時起動しているのですが、これは停止しても大丈夫なのでしょうか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/24(木) 23:47:57.36ID:dcpz9Uze0
ブラックフライデーとかクリスマスの時に割引クーポン出てたみたいだけど、
今でも使えるクーポンコードありませんか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/04(月) 22:50:52.15ID:2fJydo2+0
バックアップしたイメージファイルをマウントすると
長いファイル名がテスト~3.TXTみたいに短縮される。
指定したフォルダ内のファイルを元のファイル名のままリストアするにはどうしたらいいの?
macrium reflect 7.2.4063無料版(64bit)
windows7と8.1(64bit)
0630名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/09(土) 00:50:18.95ID:qUNv9ue/0
>>629
マジすか。レスキューCDだと単純にPEみたく周辺機器使えるようにしてるだけじゃないかなと思ったんだけどな

じゃ作成しとくかなー。
ついでにwin10て挙動ちょいちょい変わって何か嫌われてるぽいから、reflectも6.3freeへ変更してイメージも作り直しといたほうが良さげかな?そこまでしなくて良い?

いやwin10やreflectがアップデートする度にレスキューCD作成し直しだとめんどくさいなぁと。
0631名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/09(土) 05:36:18.05ID:xoKLdSCe0
やってみればすぐわかることを訊くなよ
逆に、最後の砦が本当に使い物になるかなんて、他人に、ましてや2chで
わかる話ではなかろう
0634名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/09(土) 09:36:39.36ID:QQhXknhk0
>>632
USBメモリはいつの間にか使えなくなってたことあったんで。緊急時を考えるとどうしても。。

>>633
ブートでカードリーダー使える(指定できる)んですか!?それならmicroSD余ってるから良いなぁ
0637名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/09(土) 11:55:36.99ID:yqOdgF2o0
旧verのレスキューでも起動させることはできるだろうけど同梱されているソフト本体のverが古いと新しいverで作ったイメージの復元に失敗する可能性は無くはないから
ディスク版をverごとに保存 USB版は最新verを保存しておけばいいだろう
0639名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/09(土) 12:49:04.86ID:QQhXknhk0
>>636-638
色々ありがとうございます。
カードリーダーをブートにできなくても、microSDをUSBメモリ化できるのも買ってあったこと思い出したからやってみます
0640名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/21(木) 00:21:14.64ID:oJ+T2fbP0
このソフトで作れる起動ディスクって空のHDDに対してクローンを作成できるものですか?
それともバックアップされていたイメージを操作する類のものですか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/22(金) 14:06:07.11ID:TKOwx9tP0
PCをよきユメお

EaseUS Todo Backup 無料版
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se501336.html
EaseUS Todo Backup Free
ハードディスク/パーティションをイメージファイルとして丸ごとバックアップできるソフト
https://freesoft-100.com/review/easeus-todo-backup.php

ソフト詳細説明
・信頼性の高いバックアップソフト『Todo Backup』
『Todo Backup』 は、パソコン内のデータを自動でバックアップしてくれるソフトです。パソコンが故障したり、誤ってデータを消してしまった場合に素早くパソコンのシステムやデータを復元できます。
ビジネスの重要なファイルや家族の写真など決して失いたくないデータは、『Todo Backup』でバックアップしましょう。

・世界で高評価を受ける「Todo Backup」
「Todo Backup」は、常に安定した製品を提供し続けてきました。海外で有名なソフトウェアレビューサイトで高評価を受けています。
・CNET download.comレビューで星5★★★★★
・SOFTPEDIAレビューで星5 ★★★★★
・2012 TopTen REVIEWS銀賞

※Todo Backup 無料版は、家庭内での利用に限ります。
0645名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/22(金) 18:43:47.10ID:op6H5dwF0
初心者です。

Onedrive(共有ファイル有り)を使ってるPCを
Macrium Reflect Free でバックアップしました。

後日そのバックアップをリストアした場合
理屈の上ではバックアップした時点に戻るんだろうけど
それでは共有ファイルも戻されるので困ります。

リストアする時に除外フォルダ、ファイルが指定できたり
なにかいい方法はありますか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/22(金) 19:02:06.21ID:AUim5pFl0
>>645
復元前に共有フォルダのコピーを取って再起動前にコピーから上書きかな
レスキューメディアのPEエクスプローラー使えばコピーは簡単
0658名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/05(金) 21:15:18.44ID:uG/QMW9U0
レスキューディスクって普通の700MBのCD-Rで足りるのですか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/06(土) 09:37:25.32ID:lj7gggwd0
本体のバージョンや一緒に読み込むドライバにもよるけど200〜300MB程度だとおもうから足りるとはおもう
0661名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/06(土) 22:57:00.83ID:P6n6sfwA0
CDR使ってる、いまはほとんど使うことなくなったCDRの処分と
レスキューうまくいかないし、何度も焼きなおしてる
ただWinPE10は容量オーバーで無理だったような
0669名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/01(水) 15:38:54.00ID:6ajJE+Er0
バックアップソフト探してここにたどり着いたのだけど、
windownsマシン2台で使おうとすると結構高いね

BlackFridayは2018もやったのかな?
0672名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/01(水) 19:08:25.08ID:Ddla1Vu40
>>669
やったよ
40%オフだったかな

フリーでも使えるから必要な機能を検討して買った方がいいよ
俺はライセンス持ってるけど
0675名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/04(土) 11:37:28.75ID:kkgzrLli0
フリー7なのにちゃんとつかえるのがすぎおい

おかげで素数万もつかwくぁなくてもすむ   すごいソフトが多い ありてうぇええええええええええええええええよ

mジデ マジデ いいソフトフリーであって 数万もつかなくてすむ これは革命だああああ
0676名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/05(日) 13:59:11.73ID:uzgHtJDq0
こういうソフトにこそ投資したくなるわw
ということでHOMEを買っている
日本語UI,サポート共に微妙なのが残念だが
0678名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/06(月) 02:57:51.37ID:hEiH45lF0
>>677
週一程度だったら増分なくても大丈夫だと思うけど(差分はできる)一応FreeとHomeの機能差は確認しといた方が良いよ
https://www.macrium.com/reflectfree
増分バックアップ、イメージファイルのAES暗号化、イメージファイルの保護、
ファイルフォルダのバックアップ、ラピッドデルタ機能辺りが目玉だけど
必ず必要ってわけでもないから
0681名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)垢版2019/05/07(火) 02:34:31.63ID:wXy9a+5P0
おお
0684sage垢版2019/05/09(木) 22:08:50.10ID:UDTVnbyJ0
Bunbackupで1時間おきに重要なデータだけバックアップ
Reflectで毎日Cドライブを増分バックアップしてる
0686名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/13(月) 21:22:35.70ID:eHuZnVaG0
質問です。DVR-217Jというドライブを持っています。それでレスキューCDをCD-RWで焼いて
ブートするとかなりの確立で起動に失敗します。ちなみに外付けDVDドライブは問題ありませんでした。
DVR-217JもDVDは問題なし。CDの読み込みも問題なしです。リッピングも問題ありません。環境はWindows 7 Pro Macrium Reflect
は最新版です。CD-RWとの相性が悪いのでしょうか。よろしくお願いします。
0687名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/13(月) 21:52:47.96ID:D3t5fxyB0
>>686
別のドライブではちゃんと起動するとなるとドライブが怪しいけどファームは最新(最後)?
たまに起動に成功するということだからライティングソフトかも知れないし
refrectでダイレクトに焼いてるなら一度ISOファイルを作成し別のソフトで焼いて試してみてはどうだろうか
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/13(月) 22:28:24.75ID:eHuZnVaG0
>>687
ファームは最新です。
Macrium Reflectで焼いたら失敗が多いので
Power2Goで焼いている方が多いです。
>>688
CD-Rは手元に無いのでわからないです。
0691689垢版2019/05/13(月) 22:39:03.93ID:eHuZnVaG0
失敗×

起動の失敗○
0694名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/13(月) 23:53:53.61ID:Z+0ZzEz60
DVR-217Jって2010ごろのかなり古いドライブだから 今売っているCD-RWメディアだと
ストラテジが無いから状態良く記録できないかもしれない(読み取りも)

または そもそもドライブのピックアップがくたびれてCD-RWメディアの対応能力が落ちているのかも
CD-RWメディアはCD-Rよりセンシティブなメディアなんだ

自分はBDR-209JBKという比較的新しいドライブを使っているが 昔焼いたリコーの4X CD-RW
メディアは読めなかった 
でも古〜いPlextorのドライブを引っ張り出して(わざわざIDE>USB変換した)ちゃんと読み込めた
0695686垢版2019/05/14(火) 01:49:24.15ID:8PZ7YLLR0
結論出ました。やっぱりDVR-217JではCD-RWは焼けないことがわかりました。
このソフト(Windows PEが使えるようになってから)もライティングソフトもだめだったので、
この間にCDCheck使って調べてみました。今使っているメディアはエラーが出ました。
これは使えないと思い別なメディアでやってみたらエラーがでなかったので、これはいけると
思ったのですがやっぱりだめでした。外付けDVDで焼いたものは読んだのでこれでしばらく
これでいこうと思います。でもその他の機能は問題ないのでなんかもったいない気がしますが。
0696名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/14(火) 01:53:45.89ID:AUSb3CBN0
CD-RWの速度の遅さ考えたら余ってても使うほど損してるだろ…

USBメモリなら書き込み5秒、起動10秒くらいだぞ

しかもトラブル発生して余計手間がかかってるし…
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/14(火) 02:18:48.61ID:8PZ7YLLR0
>>696
まさかこんなトラブルがあるとは思いませんでした。
その他の機能は問題ないので、USBメモリを買おうと思います。
0702>>699垢版2019/05/14(火) 13:56:47.59ID:urZT9QpC0
その他の機能は問題ないため、捨てるつもりはありません。
あとUSBメモリを買いました。あっけなく起動できました。
今までの苦労はなんだったかと思うと馬鹿らしくなりました。
0703名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/14(火) 16:56:43.99ID:MajmLV9u0
わいも8年ぐらい前に買って使ってなかった2GBのUSBメモリを起動ディスクにした
起動ディスクの容量ってちょびっとで足りるんだな
0704696垢版2019/05/14(火) 20:58:05.52ID:urZT9QpC0
結論出ました。やっぱりDVR-217JではCD-RWは焼けないことではなく
読み込みができないということでした。修正します。
0705696垢版2019/05/14(火) 22:27:37.03ID:urZT9QpC0
このままじゃちょっとしゃくなんで、DVR-217JをばらしてCDのピックアップの調整を
して見ました。いろいろ調整して10回中9回まで読み込みが出来るようになりました。
ここまで来るにはかなり時間がかかりましたが、前までしょっちゅう読み込みエラーが
出ていましたが、これでまあ何とか使えるようになりました。自己満ですが。
0707名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/15(水) 04:20:13.35ID:94d+mEGv0
1000円台で買える部品を修理できたと言って時間価値が無いリタイア老人が
自分は本当はできるんですアピールして嵐てるわけか
0716名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/25(土) 10:39:36.50ID:nip3mogE0
v7.を使っている人はもういないかも知れませんが・・・
Windows 10 May 2019 Updateでv7.1.3317がエラー
Unknown error. - Error code = 9
でバックアップできなくなったので、久しぶりに更新
v7.1.3570の日本語化パッチを作成しました
いつものdropbox共有フォルダに入れてあります

Macrium Reflect v7.1.3570 日本語化ファイル Ver.2 20190524.rar
https://www.dropbox.com/sh/z1t7nuwdcj1c2km/AAAxeuVPCLFAWfyUjRbUyjV2a/macrium?dl=0&;subfolder_nav_tracking=1

パッチはvPatch+NSISで作成したインストーラー形式
またv7.1.3570はパッチ提供ですので今までのバッチ方式とは違います
詳しくはreadme 1st.txtとreadme 2nd.txtを確認してください

Error code = 9の説明とv7.1.3570の更新パッチ入手は
公式サポートのこちらになります
https://knowledgebase.macrium.com/display/KNOW7/Windows+10+Insider+Preview+Build+18234+Bug

なおMay 2019 Updateは不具合があり更新は控えたほうがよいとニュースになっています orz
0718名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)垢版2019/06/02(日) 14:05:09.71ID:N7lmn0OA0
希望
0721名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/12(水) 21:59:10.31ID:3Vsj3QKr0
v7.2.4325 日本語化パッチα版
インストーラー無しのReflectBinパッチ本体のみα版です
起動できるかテストしてもらえる人を募集します
特にFree版とx86版の人に協力いただければ幸いです
パッチが当たったか、起動できたか教えてください
よろしくお願いします

Macrium Reflec v7.2.4325 JP Patch alpha1.rar
https://www.axfc.net/u/3985685
DLパスワード reflect
0722ごんた垢版2019/06/14(金) 14:07:38.22ID:OCKgfuvB0
Free_x86.exeを実行すると「Unable to open source file」と表示されます。

OS Windows 10(1809) 32ビット版
0723名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/14(金) 15:23:49.72ID:TiPWRBEU0
>>722
そのエラーはパッチ対象ファイルが開けないエラーですので
ファイル名が正しいか確認してみてください
もしくはUACやアンチウイルスのリアル監視が防止しているのかも知れません
前者であれば管理者権限で実行してみる
後者であれば念の為やめておいた方が無難です
0725名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 12:51:30.05ID:0Jhp/mAD0
最新のバックアップファイルがTrueCryptの中にあってそのままだと使えないから外付けHDDにコピーして
システムの復元のときにそれを選択したらエラーが出て使えなかった
これってファイルの中のドライブ情報が元で起きることなの? 
初めから外付けHDDに入れてた古いファイルだと復元できるけど
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 15:25:30.62ID:2UWAbWd20
もともと仮想化・暗号化されたドライブに作られたファイルなんだから問題が出てもおかしくないだろう
0728名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/20(木) 18:53:55.70ID:atv8ZDYS0
起動ドライブ(SSD)のGPTが壊れたのだと思います。でも Macrium Reflect で定期的にバックアップ取ってたので短時間で復旧出来ました。
以前ここで頂いたアドバイスに再度感謝申し上げます。ありがとうございます。
0733名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/06(土) 18:41:40.99ID:jBQM1v7C0
どのリリースでも不具合ゼロというわけにはいかない
使い方によって問題顕在化の形も異なる
一般論でいえば版数の大きい方が安全

ちなみにワシは現時点最新の7.2.4325フリー版を
Windows10の3種のビルドに使っているが
復元も含めて何も問題はない
0735名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/06(土) 21:01:57.34ID:cnPokaEc0
今は v6系 free版 を使用中です。

古い話ですが v7 free版リリース直後だったかな? 頻繁に Update が行われ、その度に リカバリーディスクの再作成が必用かどうか判断出来ないことがあり、ならば Update の頻度が少ない v6系を使うのも作戦の1つと考えた次第です。

機能もさほど変わってない様子でしたし。参考まで。
0736名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/14(日) 20:45:31.86ID:xNmqiSxd0
Free版のver7.2.4325で起動ディスク(USBドライブ)作ろうと思ってるんだけど、その際のadvancedから行けるRescue media volumeタブでドライブにチェック入れるところが
あるんだけどもこれどういう意味なの?
ヘルプにはレスキューメディアファイルを別のボリュームに保存できるって書いてあったんだがそれがどういう事なのかピンとこなかった
0738名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/14(日) 21:35:56.59ID:daVXLTic0
>>736
レスキューメディアの構成ファイルはドライブのルートにbootフォルダを作成し
保存するのだけど、そのbootフォルダをどのドライブに作成するかの設定
大して容量大きくない(0.5GB程度)からなるべくC:にしといた方が無難
0739名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/14(日) 22:30:17.35ID:xNmqiSxd0
>>737
ISOイメージファイルの作成はselect deviceって欄の中にちゃんと用意されてて、advanceオプションに潜らなくてもいいんだ
ISOをオクディレクトリ指定の項目もselect deviceでISOフォーカスした時に出てくる枠の中にある

>>738
それってつまりレスキューメディア(自分の場合は起動用USBメモリ)の何らかを管理するためのファイルの置き場所、といった感覚で良いの?
0740739垢版2019/07/14(日) 22:31:48.16ID:xNmqiSxd0
>>737
ごめん
×→ISOをオクディレクトリ指定の項目
〇→ISOを置くディレクトリ指定の項目
0741名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/14(日) 22:42:10.79ID:daVXLTic0
>>739
レスキューメディアを作成するためのWIMやドライバ等の構成ファイル
windowsのブートメニューに組み込むときもそこを使うのでwindowsと同じドライブの方が無難
0743名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/22(月) 11:59:34.40ID:lpoIUR430
こちらのソフトで、cドライブのバックアップイメージを作ってそのファイルをcドライブ内に保存しておいた場合、cドライブ(HDDとSSDそれぞれのPCが2台あります)のデフラグはしても大丈夫なんでしょうか?
rollbackrxではダメという事らしいのですが。
0744名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/22(月) 13:30:29.58ID:SeS6yJdM0
>>743
Home版でMIG(Free版には無い機能)を有効にしてたらひょっとして
ブロックされるかも知れないけど、その時には無効にすれば良いし
多分大丈夫だと思う

ただCがシステム(起動するwindows)トライブだとして
・CのバックアップイメージファイルをダイレクトにCに書き出せない
(いったん別ドライブに作成しコピーする必要がある)
・CのバックアップイメージファイルからダイレクトにCを復元できない
(別ドライブにコピーしないと復元できない)
この制約については大丈夫?
0745名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/22(月) 14:36:37.89ID:u7y7umIv0
>>744
ありがとうございます
昔、アクロニスで、cドライブのバックアップ⇨cドライブの空き領域を使って見えないリカバリ領域を作っていて同じように同一で出来るも思ってました。
0746名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/25(木) 11:09:56.11ID:N6/3ay2p0
>>721
これってもうDL出来ないですかね?
作者さんらしい方のページには64bit版がありますけど
でもfree版だからhome版には使えないのか?な?
またはソフト自体古いverにした方がいいのかな
0749名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/25(木) 13:15:55.04ID:tm5A8uQm0
こんにちは 有償版の購入を検討中なのですが
購入して発行してもらったライセンスキー?を入れるなどして今から旧バージョンのhomeを使うことは可能でしょうか?

可能であれば以下のバージョンを入手する方法はありますでしょうか?

Macrium Reflect home 7.1.3317
Macrium Reflect home 7.1.3570

メーカーサイトで上記バージョンを探しましたが
ダウンロードできる場所を見つけられませんでした。
このスレで別のバージョンの入手先は見つけましたが
上記のバージョンの入手先は見つけられず
今から旧バージョンhomeを使えるのかどうかもよくわかりませんでした。

どなたかご存知ありませんでしょうか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/26(金) 00:10:41.52ID:PnZ2Fqrl0
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png





スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
            https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?
0752名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/26(金) 08:39:30.31ID:oQftfub10
>>750
こんにちは 参考になります
そちらを見てみることにします。
ありがとうございました。
0753名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/27(土) 23:38:34.32ID:kaQHmHhG0
3.
0757名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/05(月) 18:03:37.84ID:P/5MDowA0
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと

こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 23:11:17.17 ID:FTOC1U1T0
「ガロスペで一番強いキャラは誰ですか?」などの
埒の開かない質問も実は南人彰&鈴木ドイツらで
わざと揉めるような質問をしてくる         

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/05(月) 11:12:40.44 ID:sg9JXTBv0
つべの垢100以上ってやばいよな
ミカドの動画のコメント欄で自分の書き込みに高評価を連ねるとそのコメントはトップ表示されるようになる

そういうやつに心当たりない?動画うp管理してるミカドの人
そいつが南人彰ないし鈴木ドイツだよw         一生懸命自作自演ネット工作頑張ってるところ悪いんだけど、これってお前が犯人なの? 株式会社チキンヘッドの南人彰
0758名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/06(火) 14:16:37.97ID:IMnL4K4z0
ここのライセンスって使い回せる?
例えば1PCのライセンスを持ってたとして、ライセンス登録してたPCAのMacriumをアンインストールして
PCBにインストールして使い回せるんかな
0759名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/06(火) 14:28:08.99ID:4oCczHrN0
>>768
移せる
PCAで登録の解除(メニューからの解除でアンインストールではダメ)してPCBで登録すればいい
PCAが物理的に破損したり盗難等で解除できない場合にはサポートへの連絡で解除できるらしい
0761名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/06(火) 18:42:25.24ID:wbZu/Ls30
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
0762名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/20(火) 21:41:06.87ID:Ad40MpZT0
v7.2.4433 - 20th August 2019
0764名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/21(水) 02:23:59.95ID:QUBusPWR0
g株式会社チキンヘッドの南人彰?


























どうせ青葉みたいに独りよがりな思い込みで勝手に恨み抱いてんだろうな

15年も前からずっと粘着してる子供部屋おじさんとか完全に末期だろw

自殺したほうがいいよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/24(土) 00:05:56.81ID:ES6dxfFY0
このソフト、バグの修正が多い気がして、これまで怖くてRescue Media
でしかバックアップしてなかったんだが、Win10にした関係で、C:ドライブを
CBT onで毎日incremental foreverすることにした。もうそろそろ大丈夫だよね。
0771名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/24(土) 23:16:13.85ID:xUJhw3CT0
z全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
0772名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/24(土) 23:16:26.62ID:xUJhw3CT0
z全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
0773名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 09:39:50.40ID:oSVrLj360
pcloudみたいなローカルっぽく使えるクラウドストレージと連携させる事は出来るかな?
復元時に問題あったりして出来ないのかな
0774名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 17:51:27.03ID:9iIeEYri0
>>773
PEでローカルストレージとして扱えるかもしくはネットを介して共有フォルダとして扱えるならかの可能じゃないか
できなければレスキューメディアでのリストアができないから使用方法がかなり限定されるね
0775名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 19:01:51.00ID:Vq70ZquR0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0776名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 19:02:20.33ID:lca9hMvW0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0778名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 19:36:17.71ID:9goXpVpp0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0779名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 20:37:43.57ID:Nqe0b0tu0
>>774
なるほどな。
ぶっ壊れたらWindows新規でインストールしてからネットワークドライブ認識させて復元とか考えてたけど、普通に考えたらwindows起動中に復元なんて無理だわな...
レスキューメディアからwindowsPE起動させて復元するのね
考え違いしてたわ

とりあえずPEで出来るか試してみるわ。thx!
0780名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 20:38:56.54ID:QPLEBg+T0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0781名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 20:39:08.34ID:QPLEBg+T0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0782名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 20:39:20.42ID:QPLEBg+T0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0783名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 23:37:11.46ID:Nqe0b0tu0
PEで試したけどそもそもWebdavに対応してないから無理だった...
一応報告しておく
0784名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/27(火) 05:14:38.84ID:/5IERxgm0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0785名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/27(火) 08:26:57.57ID:aRWkGBiF0
Bug Fixes v7.2.4440 - 27th August 2019
ReFSでフォーマットされたボリュームを含むシステムをイメージングすると、システムの
死のブルースクリーン(BSoD)が発生することがありました。 これは解決されました。
0786名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/27(火) 09:19:52.11ID:bJdVGbsl0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0791名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/10(火) 09:24:26.68ID:bIavaLKm0
クローン作成ソフトを探しててこのスレにたどり着いたところ>>790見たんだけど
過去のバージョンを使うメリットってあるの?最新版になにか不具合があるから?
0796名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/22(火) 01:22:01.88ID:XbMhnBkD0
つくったWindows PE 10(WADK)のレスキューメディアでちゃんと起動出来るか
試してみたいんだけど、試すだけですぐやめるのってどうやるの?
Macrium ReflectのFileから終了とかそんな感じ? それともWindows PE をシャットダウンとか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/22(火) 01:34:13.53ID:2jLaCF140
Reflectを終了したら即リブートとかそんな感じ
File|Exitでもウィンドウの[X]をクリックでも
特にコマンドを発動しなければ安全に終了できるので安心汁
0799名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/22(火) 02:50:50.03ID:HM8KVs4W0
>>798
起動デバイスとして先頭に設定しているおまえが悪い
BIOSのブートデバイス一覧を表示してそこから選択してブートするようにすればいいだけです
0803名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/22(火) 09:48:24.47ID:XbMhnBkD0
みんなありがとう無事起動できた
最後に教えてくれWindows PE 10(WADK)で作ったUSBのレスキューメディア
Legacy:○○○○ transmemory
UEFI:○○○○transmemory
どっちで起動させるのが正解なの? どっちも起動させてみたら同じ感じだったが
0805名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/23(水) 09:03:54.72ID:Ygkyd0RI0
UEFIで動いてるPCでわざわざレガシーでレスキューメディアをブートしないだろうし
そういった例は聞いたことがないな
ただMBR PCにUEFIシステムを復元(または逆)でちゃんと手修正しないと起動しないってのはある
Restoring a UEFI/GPT System image to MBR
https://knowledgebase.macrium.com/pages/viewpage.action?pageId=6426676
How to Restore an MBR System image to UEFI/GPT
https://kb.macrium.com/KnowledgebaseArticle50151.aspx
0806名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/27(日) 20:15:29.09ID:kuh/2DnS0
v7.2.4473を今日落としたのだけど
システムのSSDの入れ替えはWindows上でクローンするだけでいいのですか?

USBのrescue media作ってみたのですが、こちらはバックアップを探しているようで
rescue mediaからはクローンしたりバックアップを作れないという理解でよいのでしょうか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/27(日) 20:46:12.19ID:37d70yV/0
>>806
レスキューメディア起動でもバックアップやクローンはできる
ただHDD/SSD交換のクローンならwindows上からやった方が楽
それとmacrium reflectはバックアップメインなのでクローンはちょっとわかりづらい
探せばすぐスクショ付きの解説サイトが見つかるけど
一度だけならaomei等の方がUIが簡単で楽だよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/27(日) 20:51:01.41ID:jnU6V8Dj0
ブラックフライデーでセールきたら買ってみようかな
0809名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/27(日) 21:21:52.67ID:0OaWiPCV0
空のCD-Rが1スピンドル余ってるのでレスキューメディアはCD-Rで 正&副 作って保管していたが、実験でUSBメモリーで作ってみたら 起動が早くて腰抜けた。もうCD-Rには戻れない。

システムディスクのM.2 NVMe SSD を容量の大きなものに置き換えた時に Macrium Reflect v6 free を使ったら簡単に出来ました。その後 パーティションを拡張するのに少しだけ迷ったが。

Macrium Reflectに一生ついて行きます。僕はモーリス。
0810名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/27(日) 21:25:34.39ID:kuh/2DnS0
>>807
>レスキューメディア起動でもバックアップやクローンはできる

あれま
デフォルト何もセッティング無しでRE3.1で作ったのですがブート途中で何か探してる状態で立ち上がりませんでした
CDに焼いたrescue mediaでも同様です
何か足りないドライバでもローカルで探してるみたいな・・・

ちょっと不安
インストールディレクトリはD:に変更で2バイトフォルダでは無いけどルートに”BackUp Tool”フォルダ駄目で
一連文字制限とかファイラー32bit挟んでのインストール制限とかあるのでしょうか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/27(日) 21:42:04.22ID:37d70yV/0
>>810
自分の場合でドライバの関係かうまくNICが動作せず起動に時間がかかったことがあった
macrium reflectはacronis true imageみたいにバックアップファイルの検索しない
問題が無ければ数分で立ち上がる
レスキューメディアはD:のフォルダとか関係ないと思う
0814名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/02(土) 00:46:23.13ID:6uKZPWbl0
AVOID BACKUP NIGHTMARES
20% OFF MACRIUM REFLECT HOME
EXPIRES 7 NOVEMBER

ブラックフライデーって何%オフだったっけ?
0817名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/05(火) 10:45:32.48ID:9qhT5pLy0
Macrium ReflectってもしかしてPC毎にレスキューメディア作らないとだめ?
しかもLinuxマシンだと作れない?

PC-Aで作ったメディアを全く違う構成のPC-Bで起動するとネットワークドライバ
とか入ってないですよね?
0818名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/05(火) 10:47:41.54ID:Xg2loDPd0
普通は作成したPCのドライバが自動で入れられるからPC毎が無難だと思うけど
手動で各PCのドライバを統合すれば汎用メディアも作れるのかな?
理論上は行けそうな気がする
0821名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/05(火) 11:42:38.67ID:daWdBOj30
起動USBメモリを1本作ってwin10マシン5台に使ったけど
全部問題なく起動してバックアップもできた

トラブルといえば1803の頃に作ったヤツだと1903がバックアップできなかったからアプデして作り直したぐらい
0822名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/05(火) 12:38:15.96ID:9qhT5pLy0
レスありがとうございます。
自分でも調べてみて、WinPEにはある程度ドライバが入っていることが
わかりました。

安心して使えます。
0829名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/06(水) 21:46:02.10ID:AfWwDQrT0
version up の度にレスキューメディアを作り直すのはちょっぴり面倒だが安心ではあるよね。(今はfree版使ってます)

前にここでアドバイス頂き、追加機能に魅力無いのなら version 6 系なら枯れてていいと判断し 6系を使い続けてます。

こんなのもアリかと。
0831名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/06(水) 23:08:36.57ID:Oas4wuMQ0
>>829

6系は古いままだと1903バックアップするときにエラー出るんじゃないかな?
6系にもFIX出てるようだからあてたほうがいいと思う。
0834名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/12(火) 19:08:38.39ID:6wqtm+G00
システムドライブのバックアップをしたいんだけど、ドライブレターも割り振られてなく通常見えてないNTFS primary領域も保存した方が良いの?
1GBくらい消費してるんだけど何これ
0835名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/12(火) 19:19:25.06ID:8RLPJkXt0
>>834
回復パーティションじゃないか
RE使ったりwindowsの回復使うなら必要だし大型アップデートで更新されたりするから
バックアップした方が無難
オレはreflectで十分だからパーティション自体消しちゃってるけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/27(水) 16:11:32.44ID:8VXrjUEI0
Macrium Reflect ってintelのRAID1(ソフトウェア)に対応押しているんでしょうか?

父に今度実家に帰ったとき仕事用のwindowsのアップグレード頼まれたのでその前にバックアップしておこうかと
Free版と有償版で出来る出来ないがあれば有償版買っとこうかと思いまして
0845名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/27(水) 17:54:56.18ID:q08TrxL10
>>844
ソフトウェアRAIDなら多分大丈夫でしょう
サポート資料が出ています
https://knowledgebase.macrium.com/display/KNOW72/Macrium+Reflect+and+RAID+systems
念の為レスキューメディアを作成して起動し、アクセスできるか確認した方が良いでしょうね

FREEとHOMEの違いはこちらに一覧表があります
基本機能は同じなので使いたい機能の有無を確認した方が良いかと
https://www.macrium.com/reflectfree

自分はバックアップファイルのパスワード保護が使いたくてHOME版を購入しましたが、
ランサムウェア対策、デルタリストア、増分バックアップも便利で使っています
0846名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/28(木) 19:57:46.25ID:K8Cr5URI0
>>845
ありがとうございます
とりあえず有料版買ってやってみます
0854名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/01(日) 13:32:16.94ID:hJZ90ir60
デスクトップPCがSSDの起動ディスクから立ち上がらなくなったのですが
ノーパソを使ってイメージをバックアップしてるHDDからSSDに復元する場合
HDD/SSD→USBの変換ケーブルが2本あればできますか?
このやり方だとUSBとノーパソを経由してしまうので遅くなってしまうと思うのですが
もっと良い方法はあるでしょうか?

レスキューUSBからの起動はうまくいきませんでした
0856名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/01(日) 19:48:22.33ID:2bej36DA0
>>854
USB3.xならまあまあの速度出ると思う
USB2.1ならまあ頑張るしかないね
ノートのストレージに余裕があるのならいったんコピーし、
そこから復元すれば良いので一つあれば良い
一番良いのはレスキューUSBで起動できるようにすることだと思うけど
なぜ起動できないのか何も情報が無いのかな
0857名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/01(日) 19:55:18.47ID:E6CASw+x0
レスキューはUSBよりディスクの方が安定すると聞きました
ちなみにですがレスキューを作るのには何G必要ですか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/01(日) 20:04:08.41ID:2bej36DA0
>>857
>レスキューはUSBよりディスクの方が安定すると聞きました
いや、レスキューUSBから起動できなかったんでしょ
よほど古いPCならまだしも今時のPCならHDDやCD/DVDにしても同じ結果にしかならないと思うが
>ちなみにですがレスキューを作るのには何G必要ですか?
1GBもあれば足りるが、本当にレスキューUSB試したの?
0860名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/01(日) 20:46:19.64ID:oLxXVsYD0
なんとか復旧できるよう
お手伝いしたい!

レスキューディスク/USB の作成時に検証した起動方法では起動しないということでしょうか?

バックアップイメージの大きさは、例えば USBメモリには入りきらない程の大きさでしょうか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/01(日) 23:16:26.05ID:jJehg0tH0
>>857
どこでそういうデマ仕入れてくんの?
マジで謎
0862名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/01(日) 23:21:27.38ID:hJZ90ir60
ブルースクリーンでwindowがそれ以降進まず
USBでブートできなかったため、CDでブート、修正するも変わらず
復元をすると完了はしましたが、再起動後別のブルースクリーン
ネットで調べてBOOTREC /FIXBOOT をするも「要素が見つかりません」 ってな状況です
ちなみに857は自分じゃないです
0863名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/01(日) 23:31:28.35ID:tYvwHUNu0
突然ブルースクリーンになって以後起動しないならSSDがクラッシュしたかもね
SSDは壊れる時は突然死になるので再起動したら全く動かなくなったって場合が多い
まず復元の前にSSDが壊れてないか確認して駄目ならSSD交換…
正直色々と面倒なので自作PCが余裕で出来るくらいのスキルが無いなら修理業者に持って行った方が良いと思う
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/01(日) 23:33:32.23ID:E6CASw+x0
>>858
ありです。ブログ等でディスクのが安定していると見かけたので
1Gでしたらディスクでいけそうです

>>859
まだ使用してないのですが、その辺の設定も見ておきます
0867名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/02(月) 09:27:45.35ID:TyKgCz2J0
>>866
2カ所(メイン+コピー)なら同期コピー(オフサイトコピー)機能がある
別のドライブ二箇所(3カ所)はないので自分でスクリプトかバッチ使えばできそう
0869名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/03(火) 03:22:04.63ID:wVynPG3O0
バックアップイメージをドライブなどに展開せずに中身を参照して
特定のファイルやフォルダのみ復旧させるということはできますか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/03(火) 03:50:41.31ID:uD0fn1od0
>>869
他社製品にあるイメージファイルブラウザによるアクセスは無い
バックアップファイル中のドライブに対しドライブレターを割り当てることで
仮想ドライブとしてアクセスする方式
0872名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/03(火) 04:11:10.17ID:lZrNjYOm0
/FixBoot
このオプションを指定すると、Windows Vista または Windows 7 と互換性があるブート セクターを使用して、
新しいブート セクターがシステム パーティションに書き込まれます。
次のいずれかの条件に該当する場合にこのオプションを使用します。•ブート セクターが、
標準でない Windows Vista または Windows 7 ブート セクターにより置き換えられた。
•ブート セクターが破損している。
•Windows Vista または Windows 7 がインストールされた後に、
それよりも古いバージョンの Windows オペレーティング システムがインストールされた。
この場合、Windows ブート マネージャー (Bootmgr.exe) ではなく Windows NT Loader (NTLDR) を使用してコンピューターが起動します。

すなわち、バーティション先頭のセクタ(PBR)にあるIPLを書き換えるコマンドです
GPTディスクの場合にはロード方法が違うので全くの無意味
MBRのブートコード -----> アクティブパーティションになっているIPLへと繋がります
0874名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/03(火) 04:38:23.77ID:lZrNjYOm0
何で書いたかわかる?
あちこちのブログでUEFIファームからのブート方式でGPTディスクなのに、
こんなのを平気で推奨しているアホがたくさんいるんだよw
0876862垢版2019/12/03(火) 11:18:44.50ID:wVynPG3O0
なんやかんやあって復元に成功しました
ありがとうございました
0877名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/04(水) 10:41:54.38ID:A/fauDfX0
使用してるディスクをMBRからGPTに変える場合
MBRバックアップ→フォーマットGPT→クリーンインストール→復元でいけますか?
何か勘違いしてるでしょうか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/04(水) 10:50:52.46ID:nZPF1JT90
MBR2GPT.exeを使うよりも回復パーティションも作られるからその方がスマートかも・・・
システム領域だけをリストアだね
0879名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/04(水) 12:02:09.53ID:Ycole2ak0
>>877
その方法(いったんGPTでインストールすることでパーティションの
作成し、C:のみバックアップデータから復元)で行けると思うけど
>>805にMBRバックアップデータをUEFI/GPTに復元するサポート資料
へのリンクがあるから一度見た方が良いよ
万が一の時にはFix Boot Problems使うことになるかも
0880名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/04(水) 21:32:53.84ID:A/fauDfX0
>>878,>>879
ありがとうございます

MBRのバックアップを他の構成のPCでGPTに変更し、復元して使用する場合でも>>877の手順でできますかね?
ReDeployって用語がでてきたんですが、移す側のPCでクリーンインストールすれば必要情報はセットアップされますよね?
0881名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/05(木) 00:41:24.86ID:XbWU2mbd0
>>867のオフサイトコピーはどこから設定すれば良いですかね
ggっても出てこなかったんですが、有料版のみの機能でしょうか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/05(木) 00:51:09.80ID:61B2iMmT0
>>881
Freeでも設定項目はあるから使えると思うけど
<日>
その他->オプション->スクリプト->オフサイトコピー->フォルダ同期を有効
<英>
Other Tasks->Edit Defaults->Scripts->Duplicate->Enable directory synchronization
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/05(木) 03:30:52.28ID:XbWU2mbd0
>>882
ありがとうございます
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/05(木) 10:35:27.10ID:6b+ZrnMo0
>>880
何やろうとしてるのかよくわからないが、ReDeployはHome版の機能でFree版では使えない
別PCにリストアする際に新しいPCに合わせてドライバやHALを組み込む機能
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/05(木) 12:53:08.08ID:iM39Yzpz0
そんなのはどうでもいいって事よ
最終的にDismを使いこなせるようになれば何でも出来る
diskpartでのオプションコマンドも一通り憶えた上で
bcdbootも使いこなせるようになればバックアップソフトなんてのはもう要らないけど、
それでは詰まらないのでソフトも使って色々やりながら楽しんでいる
0886名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/05(木) 18:29:21.33ID:9KeTwel00
これ最初にスケジュール組むときだけちょっとめんどいな
例えば1時間毎に増分取りたい時に24回わざわざスケジュールを追加しなきゃいけない
◯◯毎の単位に時間とか分があればスケジュールを1個追加するだけでいいんだが
これ10分毎とかに設定したい人は面倒極まりないんじゃないか
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/05(木) 20:25:00.97ID:zFeZC4ra0
MacriumのUIからも設定できるようにするみたいのをフォーラムで見た気がしたけど未だに追加されないね
0889名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/09(月) 03:58:24.93ID:oJvizYHg0
何回か復元した際、同じ箇所で詰まった(進行%が止まる)のですが
こうやって止まるのって普通なんでしょうか?
何回かタイムアウト後、最終的には復元できたので問題はないのですが理由が知りたいです。
SMR→SSDに25GB復元、45%程で一旦止まってました。
0890名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/09(月) 04:05:32.17ID:aIYlr48O0
>>889
SMARTに異常は無い?
不良セクタ(ハードウェアエラー)の類いかもしれない
可能ならゼロフィルテストなどハードウェアメーカーが出しているツールで検査した方が良いかも
0892889垢版2019/12/09(月) 07:00:33.76ID:oJvizYHg0
CrystalDiskInfoは正常
Logを確認しようとしましたが、Image Restoreの項目はNo Entriesとなってますね
ちなみに上の25GBはイメージの大きさで復元後のサイズは60GB程です
てっきりHDDのSMRやCMRが関係してるのかと思ったのですが、そういうわけでもないんですかね
最新版でv7.1.3196で作成されたイメージを復元したのですが、これが原因ですかね?
0893名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/09(月) 15:35:29.61ID:2WbQ2DyW0
>>892
ログが無いってのがよくわからないね
PE(レスキューメディア)で復元してもログはちゃんと保存されるはずなんだけど
インストール情報がおかしいのかも
あとSMRの特徴は大量の書き込み時にパフォーマンスが落ちるで読込は関係ない
プチフリの出るSSDとかでは無いよね?
0894名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/09(月) 21:25:02.47ID:rjq1cmQM0
>>893
横から失礼で、悪いんだが、レスキューメディアでもログが残るのは、どうやってるのかな?
実際、バックアップでもログが残るんだが、どうやっているのか不思議だ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/10(火) 05:46:25.44ID:3Zm5yf0u0
>>893
プチフリは覚えてる限りではないですね
起動や休止からの復帰が若干遅くなったような気がするんですが、関係あるのかなあ
0897名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 13:02:16.74ID:ndznpfk00
データ置き場1TBバックアップしたらどんくらい小さくなりますか?
購入HDDの容量に迷っていまして
0899名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 14:08:48.70ID:fmkvW2j70
テキストファイルとかbmpとかを圧縮するわけじゃないんだから
それくらい縮めば十分すぎるんじゃね?
0900名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 14:14:47.53ID:/qYOrmeV0
データファイルの種類によっても圧縮率は変わるからな
ただ、システムじゃなくてデータのバックアップならば圧縮しないでそのままコピーする
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/16(月) 21:23:18.81ID:0PahGXcN0
「Failed - 0x80042315 - IDispatch error #8469 - Retrying without VSS Writers」
というエラーが発生し、VSSなしで処理後、無事バックアップできているようなのですが、VSSを使用しないことで復元時に困ることはありますか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/16(月) 22:07:04.51ID:0Q8bhbpv0
ない
VSSは使用中になっているファイルをアンマウントしながらバックアップする技術で
システムイメージをリストアする際には関係ない
しかし、OS上からならば全てのファイルのバックアップイメージが作成されていないのではないかと思う
救済策としてリカバリーメディアからブートしてオフラインとしてバックアップしましょう
0903名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/16(月) 22:39:28.80ID:pfsWHF5k0
>>901
VMやExchange、SQLサーバー使ってたりするとVSSのコンフリクト起こしてエラーが出たりする
もしその手のアプリを他に使用していないのであればFix VSS Problemsを試してみるのも良いかも
0905名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 17:01:13.88ID:t0JL/s9d0
>>903
一応、フォーラムを見て、他のソフトの影響がVSSのレジストリに残ってないかの確認とVSSFixは試してみたんですけど、特に変化なしでした…
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 17:19:11.18ID:hcI0xEOa0
休止状態が勝手に解除されるんだけど、これが原因の可能性ってある?
そんな設定項目ってあったっけ?
0908名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 17:40:54.79ID:MK1rEYUv0
ありがちなのは
・これ含めて何かしらのスケジュール機能が原因
・OSの電源管理でUSBで休止解除が有効になっていて、USBマウスとかが少し動いただけで休止解除される
0909名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 17:42:22.70ID:hcI0xEOa0
>>907
これ本当なら起動時にバックアップとってくれるように設定変えたいんだけど
どこから設定変えればいいですかね?
分かる人いませんか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 17:46:56.00ID:hcI0xEOa0
イベントログみたら不明で別の時間帯のやつもあるが
今日の分に関してはバックアップも増えてたし、これっぽいかな
0914名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 18:01:18.68ID:hcI0xEOa0
ここまで教えてもらってあれなんですが
もしかして、「休止状態時にバックアップのために起動して、終わったら再度休止に戻る」みたいな設定はできるんでしょうか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 23:40:01.97ID:hcI0xEOa0
>>911
それ設定すると「設定した1ヶ月毎とかのスケージュールのバックアップを起動時に行う」じゃなくて
「起動時に毎回バックアップを行う」になっちゃう気がするんだけど違うかな

>>915
win8だけど調べた感じできそうですね。ありです
ただこれオンしてるとユーザー側でスリープ解除しても再スリープに入るって記事あるんだけど
仮にそうなら全体の使い勝手悪くなりそうですね
0918名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/24(火) 21:19:52.08ID:z2JP6UMq0
スケジュール設定した週間差分バックアップの翌日にもバックアップされるんだけど
これなんか俺が設定ミスしてるんかね?
数日間隔の差分バックアップの方は翌日にバックアップされるなんてことはないんだが
0919名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/25(水) 01:17:42.26ID:ALVhIjfz0
v7.2.4594
イメージをマウントするとアンマウントできないバグがフォーラムで報告されている
サポートがすぐ修正するようなコメント書いてるのでまだ更新してない人は
二度手間になるから待った方が良いかも
0924名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/26(木) 16:25:45.55ID:d3CuHhLN0
AOMEIでクローンに時間がかかりすぎて、
こっちのFreeでサクッとできたお礼にクリスマスセールでHOME買ってみたけど、
Freeとあまり違いがわからん
あとは購入ページが日本語対応してるなら、ソフトも日本語対応してほしい
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/26(木) 22:02:06.38ID:UEbu0wKy0
有償ユーザーなので、クリスマスのお祝いに追加1ライセンス分のお金で4ライセンスパックにアップグレードオファーが来た
0927名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/26(木) 22:04:57.21ID:Go6UfC9L0
Incremental foreverのbackup definitionを使って、毎日、CBT onでC:ドライブの
バックアップをUSB HDDにとっているんだが、これとは別のbackup definitionで、
別のUSB HDDに、月に一回、full backupを追加ででとると、incrementalの方に
何か影響があるかな? full backupの時にCBTがリセットされて、処理が遅くなったり
する?
0928名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/26(木) 22:31:01.55ID:nRruWnS80
>>927
そういう運用は想定してなさそう
mrcbttools.exeでフルバックアップ後にCBTがどうなるか確認してみたらどうだろう
リセットされそうな気がする
0929名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/27(金) 17:23:52.56ID:e8omUqu90
restoreタブに列挙されるファイル名を眺めれば
どういう関係になっているかすぐにわかると思うけど?
0930名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/27(金) 18:30:21.77ID:pq7fYeJg0
>>929
Incremental foreverは他のスケジュールと併用できず別タスク(バックアップ定義)になる
バックアップ定義毎にバックアップセットは管理されるのでファイル名は別
この場合はCBTの影響だけだね
0931名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/28(土) 14:38:14.17ID:JEi8f/BP0
>>928-930
d
まだ、追加のfull backupは始めてないんだが、なんか危なそうだね。
>>927を読み返したら、ごめん、ちょっと間違ってた。現行のIncremental backupは、
USB(外付け)ではなく、内蔵のHDDに取っている。SSD(C:)+HDD(D:)の
2ドライブ付きのノートパソコンを買って、C:のfull backupをD:に取っている。
多少、不安なので、月次のWindows Update前には、外付けUSB HDDにfull backupを
取っておこうかと思った次第。
現行のbackup definitionはfull 2 keep +incremental 20 keepだから、
WU前にこれでfullを取って、そのimage fileそのものを外付けHDDにコピーするよ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/11(土) 05:30:16.81ID:Tw46emRV0
「あと三ついかが?」に反応して追加をこうてもうた。
いままでさんざんタダで使わしてもらっているからお布施しました。
0935名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/12(日) 18:52:31.74ID:GEq+EEmf0
こういうソフトが使われてるということは
Windowsに標準搭載されているバックアップ機能は

役に立たないもしくは失敗しやすいのということでしょうか?
0936名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/12(日) 19:12:50.08ID:0htrlr6g0
>>935
>役に立たないもしくは失敗しやすいのということでしょうか?
概ねその認識で間違いない
特にシステムイメージバックアップはWin10 1709からMSが非推奨にしたのと、
フリーで使いやすいソフトが多数有るので苦労して使うメリットがない
システムバックアップソフト徹底比較スレでも度々話題になる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562676604
0937名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/12(日) 19:45:19.96ID:GEq+EEmf0
>>936
ありがとうございます
win7のサポ終了なのでバックアップソフトが付属ソフトでいいのか迷いましたが
このソフトでコピーを作りwin10にしてみます
0940名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/18(土) 09:41:15.81ID:t1JgpLNt0
一時的にバックアップのスケージュールを停止させておく方法はありますか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/18(土) 13:08:52.21ID:Ny0cR17E0
Free版でwindows10使ってる人は6.3より7.2以降の方がいいのかな?
バグも少なそうだから迷う
0944名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/18(土) 15:20:56.20ID:LQJTnKCs0
>>943
その場合にはsystem権限として起動しないと手を加えられない
E:\PSTools\PsExec.exe -i -s CompMgmtLauncher.exe

PSToolsはマイクロソフトからダウンロード出来るツールです
たぶんこれで変更可能になるかと思います
0945名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/18(土) 17:22:33.03ID:ldiQ6S9R0
Macrium Reflect v7.2.4601 win10 64pro
起動するたびに3つのプロセス ReflectMonitor.exe ReflectUI.exe MacriumService.exe が起動
検索してフォーラムを翻訳 これはソフト設定で起動できないようにとか無理らしい
https://www.tenforums.com/backup-restore/110238-question-macrium-reflect-background-processes.html
CPU少ないから放とけとかスタートアップのタブで無効とかあるがとりあえずスタートアップの自動起動を無効したが

起動するたびに3つプロセスがある状態に・・・・ タスマネからタスクの終了から消すことはできるが面倒すぎる
何とかならないの?
0947名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/18(土) 19:29:10.36ID:l1C8jF3/0
free版ならサービスの設定を変えればいいだけだな
設定でスタートアップの種類を手動にする
Reflectを起動させるとスタートアップの種類が自動に戻るので注意
pro版でも通用するかどうか知らないけどね
0949名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/18(土) 20:48:05.64ID:t1JgpLNt0
ちなみに >>944 の「-i -s」ってどういう意味なんです?
PSToolsの使い方でぐぐったら「-s -i」だったんですが、順不同なのでしょうか?
0951名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/18(土) 23:30:35.85ID:LQJTnKCs0
>>949
PsExec.exe /? でヘルプが表示されます
-s がシステムアカウントとしての実行
-i がリモートとして起動してくださいって事ですので管理画面が表示されます
オプションコマンドなので順不同でも構いません
0952名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/18(土) 23:41:33.44ID:LQJTnKCs0
>>949
タスクマネージャの詳細タブにmmc.exeがシステム権限として起動していると思います
普通にコンピューターの管理を起動するとユーザー権限でしか起動していないのがわかると思います
0953940垢版2020/01/19(日) 05:39:07.97ID:yQ2+PTef0
結局Scheduled Backupsタブから対処しちゃいましたが
色々とありがとうございました
0955名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/23(木) 16:53:29.89ID:4sKKiMKv0
マイクロソフト側でのシステムリストアの条件に縛られなくなるので汎用性を持たせられます
マイクロソフトのバックアップツールは不正利用をさせないためにガチガチに固められていますよ
いざシステムリストアをしようとするとイメージが見付けられなかったり、まともに動かなかったりもします
ギャンブルですよね
マイクロソフトではサポート継続して開発するのを既に公式に放棄しています
0957名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/26(日) 02:18:37.26ID:kzO65O2C0
win10 ストレージのその他みたら
C:\bootが609MBと2番目に大きくてなんだろう?とフォルダ見たらC:\boot\macrium 
WinREDrivers
WinREFiles
SearchPaths.txt

Macriumかよ!ってなった!
0961名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/26(日) 10:17:48.15ID:+YlAgAjO0
120Gならまだ結構品揃えみたいだけどな
それに、システムバックアップするときは普通は空き領域は除外してバックアップするんだから容量が大きくても余らせていけばいいだけだし
0963名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/05(水) 06:39:57.34ID:C0uBHGhX0
ライセンスに関してだけど、1年で切れるのはサポートのみでそのまま使い続けるっぽいことはわかるんだが、も期限きたらフリー版になる?
こういう>>758-759みたいな場合、サポートへの連絡で解除はしてくれなくなるんだろうけど
自分で旧PC解除&新PC再認証可能なんだろうか
0964名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 05:10:19.31ID:58jqn8AE0
なんでそんな風に解釈できるのか不思議でしょうがない
どこに期限後勝手にダウングレードするなんて書いてあるんだ?
0965名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 05:12:04.43ID:CLt+5bxG0
期限切れ時点でのバージョンまで使える
もし致命的なバグ等があった場合は期限切れverでもパッチ来たり来なかったり
0966名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 11:32:14.34ID:IUCUDQeO0
大雑把に言うと期限が切れると
v7→v8アップグレードは無料では出来ない
v7.×→v7.×更新されたらアップデートは出来る
別PCへのライセンス再発行は期限切れてもサポートに連絡すればやってくれるんじゃないかなとおもう
0967名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 11:35:38.05ID:IUCUDQeO0
一部修正
v7.×→v7.×更新されたらアップデートは出来てそのまま有料版で使える、フリー版になったりはしない
0968名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 17:19:29.47ID:/soKRVIk0
>>965-967
>>963だけど、ジャージョンアップとかの話じゃなくてライセンスの別PCへの移行の話だからちょっと内容違うかな

>>964
1年で切れるサポートがどの範囲までかわからんから混乱してるんだわ
別PCに移動するには元のPCでの認証を解除しないといけないわけだけど、元PCが故障してる場合サポートに問い合わせて解除依頼が必要だがサポート期限切れでも応えてもらえるのかどうか。
また故障もなく自力で元PCの認証解除ができる状態でもサポート切れでも元PCの認証解除&別PCの再認証は受け付けてもらえるのかどうか。
もし受け付けてもらえないと再認証できずに結局フリー版にならざるを得ないなぁという意味合いで書きたかったんでダウングレードって意味じゃないよ
言葉足らずでスマン
0970名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 19:18:44.99ID:9RUHA4rm0
>>968
あくまでも技術的なサポートが(延長しないと1年で)切れるだけだから
サポート切れ後にも別PCにライセンスを移行して使用することは可能
自分で何回か経験済み
またPCが故障してライセンス解除できなかったことが一度あったが
故障PCのイメージバックアップを別PCにリストアしてライセンス解除したこともある
あまり心配する必要はないと思う
なお他の人もいってるが、サポート切れでも故障等によるライセンス解除は
連絡すればやってくれると思う
End User License Agreement - Macrium Software
https://www.macrium.com/eula
0973名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/15(土) 04:12:42.49ID:0EbsUnx20
このソフトすごいね パソコン起動したままコピーしてくれるなんて
起動してると色々なファイルを書き込んだり消したりするんだろうけどそれをその時点でコピーしてるのかな

これ使うときは書き込みファイルがあるとちゃんとコピー出来なくてエラーになるかもしれないと
ブラウザでのネットサーフィンとかダウンロードやその他ソフトは出来るだけ使わないようにいじらないでコピーしてしまうよ
念には念を入れているからか失敗みたいなエラーは今のとこない

こういうのは普通はOSが起動する前にBAIOS見たのからやるのが安心で確実なんだろうけど面倒だったのは事実だから
このソフトは凄いことを成し遂げてるとつくづく感じる
0974名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/15(土) 05:22:59.57ID:3od4X7vE0
>>973
無停止稼働のサーバーでもバックアップできるようにと実装されたのがVSSだから
macrium riflectに限らずVSS使ってるバックアップソフトなら稼働中にもバックアップはできる
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/storage/file-server/volume-shadow-copy-service
ネットサーフィンやファイルダウンロード程度なら余裕だけどリストアした際にはBSoD後の再起動みたいになる
0976名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/18(火) 19:39:14.50ID:sUnglKvQ0
win10インスト→オフィス等インスト→アプデ適用→このソフトインスト→hdd全部のイメージを別hdd に取る→リカバリDVDを作る→リカバリDVDの中身とイメージを一緒にしてBDに焼く→復旧作業する時BD1枚でできるのでしょうか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/18(火) 22:19:41.75ID:YbFpEEd20
>>976
BDからレスキューメディアを起動した状態で見えるフォルダに
バックアップデータを入れれば大丈夫
ただUSBメモリだとFAT32パーティションで1ファイル4GBの制限が面倒だった
BDだとその辺りはどうなんだろう?
一度起動して確認した方が良いよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/19(水) 02:32:20.09ID:zfBUfU1o0
>>976
Blu-rayからブートしたらリカバリープログラム自体はメモリ上に展開されていますよね
そのプログラムからブルーレイドライブ内のメディアを認識して見えていればハードディスク内を覗くのと理屈は一緒です
0981名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/19(水) 06:42:33.86ID:yJZFvxpU0
この度v7.2.4732を日本語化し大変助かりました
作成者の方に感謝申し上げます
ありがとうございました
0983名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/19(水) 17:08:44.82ID:zfBUfU1o0
>>982
ああ、それってひとつだけ問題があるわ
Blu-rayからブートするためにはブートセクタに起動用のコードが必要です
通常はISOファイルにこのブートセクタを含んでいるので
そのままソフトを使ってイメージ書き込みをすればいいんだけど、
同じBlu-rayメディア内にシステムイメージとリカバリDVDの中身を書き込みたいようなので、
ブートセクタの取り込みが一手間必要ですね
通常のライティングソフトにこの機能はあるのですが、出来なかったらイメージファイルだけをBlu-rayに作成して
リカバリー作業時にはDVDまたはUSBメモリからブートしてイメージファイルをそこから指定してリカバリー作業をした方がいいかも知れません
DVDからブートしたらイジェクトしてBlu-rayメディアに入れ替えれば差し支えありません
0984名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/19(水) 17:36:39.86ID:zfBUfU1o0
>>982
調べてみたら私が使っているのはParagonなんだけど、CD/DVD/BD書き込みオプション、
バックアップソフトの設定オプションに「バックアップイメージと一緒に書き込まれる、起動可能なISOイメージの指定」ってのがあります
ISOイメージファイルをどこかのドライブ内に作成しておいて、このファイルをシステムイメージの作成時に一緒に指定してやればいいだけだと思います
確認してみて下さい
0985名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/19(水) 18:53:20.85ID:qxF7NRow0
>>983-984
レスキューメディアの作成でISOファイルを作成し、そのISOファイルに追加するだけでできるでしょ
フリーのImgBurnでも追加〜BD書き込みできるしその手のツールは他にもありそう
0986名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/19(水) 19:10:17.36ID:HlJYk1KO0
OSのバックアップなら、光学ディスクになんか書き込むのに25分くらいかかるし、いざ復元でも相当時間かかるな、最少イメージでも20分はかかる USBメモリが断然早いよ、3分
USBメモリでも、ドライブとして認識するものなら、そこにバックアップファイル置いとけば参照できる
0987名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/19(水) 19:32:18.53ID:T+V/cLcD0
すいません教えください
レスキューメディアというのはpcごとに作成しなければいけないのですか?
0988名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/19(水) 19:37:23.14ID:qxF7NRow0
>>987
>>817-819
PE汎用ドライバで多くのデバイスが用意されているので大抵は動く
自分の経験だとダメだったのはタブレット(2in1ノート)で
キーボードとタッチパッド、タッチパネルが使えなかったくらい
そういう場合はドライバを追加する必要がある
0990名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/19(水) 20:29:59.03ID:geV61jZV0
>>988
特殊なPCでもないので1つ作ればいけそうかな
メインPCで作って他のPCでも動くかおいおい試してみます
ありがとうございました
0991名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/20(木) 01:23:08.55ID:EeuzG9wL0
次スレどうする?
平和だからワッチョイなしで良いかな
スレタイとテンプレで意見があれば書いてみて
とりあえず>>1-2>>4があれば良いかな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1187日 12時間 42分 4秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況