【P2P電話】Skype 58 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/12(土) 04:32:11.15ID:ivWYdxXL0
P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。

Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。

Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp

Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template

前スレ
【P2P電話】Skype 57
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1471652257/
2017/02/26(日) 08:16:07.67ID:36zSGnG30
電話番号使ってban解除すると何回かでその電話番号使えなくなってブラックリスト入りする
これまじなんなのさ
利用上限に達しました。明日以降またお試しください
しか出なくなる
2017/02/26(日) 08:59:39.50ID:opXnEkhk0
なんだなんだ?今回のアップデートでムードメッセージが強制送信されてるのか?
凄い勢いでログ流れたぞ
2017/02/26(日) 09:02:33.34ID:BHaF5qqW0
スカイプも個人情報いろいろと利用しますって言ってるからこれから遠慮しないだろうな
2017/02/26(日) 16:06:34.46ID:pvTY0twY0
050plusは発信者番号通知できるのに、なんでSkypeはできないの?
2017/02/26(日) 16:07:28.61ID:ptHsxOmt0
金払ってないから
2017/02/26(日) 17:54:36.54ID:So8AQZkNO
>>167
/secondlyオプションで2アカ同時起動してもう数年になるが
一度もログインできなくなったことも無いし、他の媒体でログインしたこともない
つまり原因はそれではない、お前が後ろめたい何かをしているだけ
2017/02/26(日) 18:56:57.43ID:b602j6le0
スカちゃん民だけど最近banされまくり
今まで一度も無かったけど今月当たりから?酷いね
コンタクト送りまくるのが原因かね
2017/02/26(日) 18:59:42.96ID:BDA7MJey0
>>147
AmaRecCoでいいじゃん。
2017/02/26(日) 19:20:43.18ID:QXKW0NN50
>>205
俺もだ
何か不具合でコンタクト申請が届きにくい事もあるみたいだし
結局そうなるとコンタクトをこちらも送りまくることになるから余計にバンの危険性高まるよなあ
2017/02/26(日) 23:58:55.04ID:CnN9diTg0
https://community.skype.com/t5/forums/searchpage/tab/message?filter=location&;location=category%3AEnglish&q=7.33.0.104
2017/02/27(月) 00:39:27.79ID:8IkrV5cF0
コンタクトの申請届かないみたいだな。

無視してると勘違いされてた。

これせめて無申請チャットできればマシだと思うんだが
2017/02/27(月) 15:44:28.56ID:C0A5Jd9/0
今回の騒動で最新バージョンをインストールしたのですが
相手がオフラインの状態で何行かメッセージを打つと
1番最初に打ったメッセージの時刻だけ表示されて
続けて打ったメッセージの時刻が出ないのは仕様なんでしょうか?
2017/02/27(月) 17:09:35.50ID:7PG7bg8D0
比較的短時間のチャットは一つまとめてるのよ
2017/02/27(月) 19:53:32.40ID:u3agJKfe0
スマホ版の設定の連絡先のとこの、電話帳にコピーってのがイマイチわからんのだが、
どういうことなのこれ
2017/02/27(月) 19:59:08.53ID:fX1s38m/0
>>210
仕様っつーか、同じ時刻が縦に並んでも、通常は見難いと感じるだろ
感じないのはシステム屋のようにタイムスタンプはあって当たり前と感じるような人種ね
読む情報は少なければ少ないほど好まれる

まぁレイアウトや吹き出しの任意の区切り、ログの追い方まで考えていくと一長一短なのは確かだが
スキン適用とかあったとしても有料だろうし考えるだけ無駄やで
現在はユーザ離れの瀬戸際だしな
2017/02/28(火) 09:40:48.11ID:SxoFxSQl0
なんでステミキ効かないの?
2017/02/28(火) 21:57:21.01ID:DeXoUUnS0
iPhoneとAndroid端末で一つの垢使ってるんだけど
それぞれチャットログがうまく取得できない
抜けが多すぎるんだけどどうしてだろう
2017/02/28(火) 22:57:25.21ID:Xqfa0P9J0
チャットも届かないの?
事情あって二年程スカイプ離れてたんだが
やっと落ち着いたんで久しぶりに絡んでたやつらにチャット飛ばしたのに今んとこ反応なし
チャット届かない場合のぐるぐるもアプデで無くなったとか聞くし無視なのかぶろなのか
アカ移行したのか判断できない
2017/02/28(火) 23:06:10.90ID:DeXoUUnS0
>>216
iPhoneには表示されてるやりとり(レス)がAndroidでは表示されないんだよね
逆も然り
レス削除してるわけでもないのになんでだろう
2017/02/28(火) 23:19:23.97ID:6hKJ1i8Q0
スカイプで腹立つ奴をブロックする時についでに違反を報告するにチェックいれてもいいの??
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 08:34:39.03ID:Q13BRyyP0
3月になったけど、最新版じゃなくても使えるね。
Skype for Mac:v7.0〜7.18
↑これより古いのは、古すぎて問題ないのか?
 なんか良くわからん(笑)
2017/03/01(水) 14:44:01.22ID:dAt4rLVr0
ほんとだ
ログインできてる
意味ワカラン
WLMのときみたいな嘘告知か?
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 14:53:13.30ID:+wdKOjJo0
アップデートしたら右クリックメニューの文字がでかくなってんだけどなにこれ
どこかで変えられないの?
2017/03/01(水) 15:59:22.80ID:qgJJmCtQ0
マジだ
6.21.0.104に戻したわ。一応7.16〜も共存させてるけど
2017/03/01(水) 16:07:05.28ID:dAt4rLVr0
LINE風はオジサンには使い辛くてなあ
2017/03/01(水) 17:12:15.68ID:NhmrQNup0
大体msのやることは、日本時間できっちりのほうが少ない
2017/03/01(水) 18:16:53.64ID:iHNDOwqa0
>>221
毎度お楽しみのバグプレゼントの今回分
2017/03/01(水) 18:38:15.17ID:bcmr6VDB0
時差もあるから旧バージョンが使えなくなるのはアメリカの社員が出社してからだろうな
2017/03/01(水) 19:10:48.04ID:aQu6QvQd0
返事こない
2017/03/01(水) 19:11:05.32ID:aQu6QvQd0
返事こない
2017/03/02(木) 01:10:09.64ID:ypeccSpN0
電話番号ブラックリスト解除してくれねーかなー
公式チャットサポートで相談したらアメリカのほうに自分で問い合わせてくれしか来なかった
ブラックリストソース
http://solomon-review.net/microsoft-account-unlock-by-sms/
2017/03/02(木) 09:28:18.32ID:R6fROBM40
Skype 7.33.0.104
2017/03/02(木) 11:07:50.25ID:Zc/Oiyte0
アップデートの途中で致命的なエラーが出やがった・・・
やりたくなかったがシステムの復元で戻したったわ!
2017/03/02(木) 13:40:52.66ID:DdhTXyS80
古いのでもまだログインできてる?
そう見えてるだけなのかな?
2017/03/02(木) 16:17:47.29ID:iE7+acuN0
>>231
今回はやっぱ変だよね。
次回にもちこした方がよさそう。
2017/03/02(木) 18:39:11.53ID:V9YMC4IP0
3年前に亡くなったSkype友人のIDとパスワードを聞いていたので、それでログインできた。
自分のは新しいパスワードでないと入れない。
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 20:23:33.08ID:NcC2dWOi0
今回のあぷででついに/secondary使えなくなったか
どうやって多重起動したらいいんだろ
2017/03/02(木) 22:08:00.11ID:ulblR02X0
旧ver(6.16.0.105)でサインイン出来なくなった
2017/03/02(木) 22:38:16.79ID:8jjdRKTM0
音声でないバグが直ったかどうか確認しようと思って
Skype Test Callにかけたら
「メッセージを10秒間でお話しください」って言ってから
3秒後ぐらいに次の会話に進んじゃうんだけど何これ
2017/03/02(木) 23:24:29.96ID:R/SOLpp10
xpのPCで最新版のスカイプをダウンロードするとSkypeSetupFullXp.exeってのが落ちてくる
xpはまだ見捨てられてなかった
2017/03/03(金) 00:54:35.82ID:mtESeJaz0
v6.21.0.104でログイン不可になったよ
スマホは最新版でも特に問題ないんだが、PCはv7.xで安定バージョンってあるのかよw

あのLINEみたいな見づらいUIイヤなんだよな、ファイルの転送も制限あって意味無いし
v4.x時代が最高に良かった
2017/03/03(金) 01:40:02.35ID:S7bOM3q50
おなじく。
見た目だけでも元になるようにしてほしいね
2017/03/03(金) 02:52:54.76ID:b0l0f3QL0
>>238
あー。
ダウンローダーのUAをWin10にしてるんだけど、それで落としてたやつはIME状態の取得が出来なかったんだよね。
UAでファイルを変えてたのかー。
2017/03/03(金) 08:08:08.51ID:+NPP4HRb0
SkypeSetupFullXp.exe
http://www.skype.com/go/getskype-XP
2017/03/03(金) 09:08:37.20ID:XF7Nkn930
v6.21.0.104でまだログインできてる
2017/03/03(金) 10:14:09.08ID:mcNakk570
スカイプ多重起動でログインできねえぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 10:15:33.54ID:L51TMejD0
最新版はなぜキーボードショートカットがことごとく削除されてんの?
付けてくれよ
2017/03/03(金) 10:23:59.88ID:mcNakk570
一番古いのでログインできるバージョンってなに?
2017/03/03(金) 11:11:56.98ID:3QALN1qA0
>>244
いま試したが出来たぞ
バージョンは 7.31.0.104
2017/03/03(金) 11:58:11.81ID:Szpxq6GkO
6.21が突然落とされた
2アカのうち新しい方だから、もう一つも順次落とされそう
ログイン時にバージョンチェック入ってるから
最新版でログインすれば1ヶ月は旧バージョンがスルーってのもできない
win7で最新版と6.21を同じフォルダに入れてそれぞれ起動したら
6.21がエラー吐いて落ちたという実験結果も書き添えておく

>>192
同じく、MSNメッセ時代のシンプルな形式で良いと思うんだがな
>>205
心当たりあるならやめればいいのに、で済む話だな
2017/03/03(金) 12:28:00.59ID:zzCc8vp70
てかいつの間にファイル送信上限300mbになったん?
ほんま改悪し続けるな
2017/03/03(金) 12:57:25.65ID:pxGL9b+40
MSさえ絡まなければ……
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 16:52:40.18ID:WLaIGjvL0
サインイン情報を認識できませんでした。Skype名とパスワードをご確認のうえ、
再度お試しください。

って出て、リセットかけてもログインできなくなった。

スカチャンのコンタクトって2クリックくらいで追加できるから
どんどん追加やってたけどあれがダメなのか?ヒドくね?
じゃあ、そんな掲示板作るなって話だろ
2017/03/03(金) 16:58:56.51ID:8QF0NqRU0
>>251
WEBでなら入れる
>167と同じBANだね、同時起動や追加過剰やその他でこの最近数ヶ月どんどんBAN増えてる
垢BANじゃないからWEBやスマホ等違う環境でなら垢生きてるよ
2017/03/03(金) 18:42:49.46ID:2fbr2Gib0
アップデートするとプロセスにSkypeBrowserHostって出るようになったんだな
2017/03/03(金) 19:02:53.08ID:455SUgny0
それ2個ある時あるな
2017/03/03(金) 20:17:13.26ID:mcNakk570
Tapur録音できなくなった
録音どうすりゃいいの
2017/03/03(金) 20:35:51.42ID:4LJ2Fqni0
多重起動でbanはないと思うわ
スカちゃん垢だけbanされるし
スカちゃん垢もここ2.3年はbanされなかったけど最近は異常
コンタクト送りまくりが原因臭いなやっぱ
いつからこんな仕様になったんだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 20:44:13.60ID:L3rehbcl0
最新バージョンをダウンロードってのをクリックしても無反応なんだけど
2017/03/03(金) 20:51:33.36ID:CgVZUuZI0
ダウンロードまではすぐに出来た
インストールが出来ないと思ったらかなりの時間差でインストール画面が出てきた
2017/03/03(金) 23:05:48.41ID:1gRf8Poq0
7.16はログインできなかった 7.16以前てのは7.16も含まれるのね
2017/03/03(金) 23:14:20.20ID:JTysl7KQ0
Skypeはもう死んでくれ
2017/03/03(金) 23:52:59.79ID:++K8vYvG0
line風吹き出しUIが嫌で旧skypeをって理由が一番多いだろから
そういう人は6.21以前で動かないとあんま意味感じないだよねぇ
ファイル送信がP2Pでなく鯖にうp方式なったのはどのVerからだっけ
2017/03/04(土) 00:11:56.56ID:FMJ+3dHL0
昼ごろか、急にパスワード入力画面が出てきた。
パスワードを入れてもダメ。
“旧バージョンのSkypeをお使いのため、サインアウトされました。”って出る。
黒翼猫の5.5.0.124改6.18.0.24

ログインできなくなって困った。これで調子良いのに。
年間契約していてSkypeクレジットでも支払っている有料ユーザーなのにこの仕打ち、酷い (´;ω;`)
2017/03/04(土) 01:34:02.29ID:XinDVfzC0
昨日6.16でサインイン出来なくなって7.33にした
で今日試しに6.16に戻してみた
こいつ・・・動くぞ!
2017/03/04(土) 01:43:22.45ID:Mn54U1eT0
7.32から発生したメニュー文字サイズバグ
7.33にアップデートしても無事直ってないことを確認
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 10:51:43.67ID:6a/Gq4RT0
skypeとうとうヘルプ画面にさえ行けなくなった
逃げ回ってるなヒドすぎる
2017/03/04(土) 11:36:15.43ID:E4GoUPA50
>>263
本当?
仮に6.16で動いても、一回スカを閉じたら
再び7.33じゃないとサインインできないとかじゃなくて??
2017/03/04(土) 12:05:31.43ID:XinDVfzC0
>>266
6.16に戻してから何回か閉じてるけどサインイン出来てるよ
また強制サインアウト喰らいそうだから様子見てるけどね
2017/03/04(土) 12:10:19.15ID:XinDVfzC0
申し訳ない
サインアウトにするとサインイン出来ないっぽい
skypeを終了するで閉じると、その後もサインイン出来るみたい
2017/03/04(土) 12:59:14.12ID:xKB4yqrK0
一応いっておくが、他でログイン状態が残留していると、一定時間後にサインアウトくらうことはあるからな
例えばプレビューでサインインしたままとか、他端末で入ったままとか
明示的にサインアウト全てしておけよ バージョン違いでも何か残るかもしれん
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 16:46:01.36ID:/Zv4pOM10
新しいパソコン買い替えました。skypeの過去履歴を表示させるため、
旧パソコンの¥AppData¥Roaming¥Skype をコピーして、上書き貼り付けしましたが、
過去履歴が表示されません。サインアウトもしましたがでません。

どうすればいいのやら。。。
2017/03/04(土) 17:03:37.94ID:4YSmJBN10
過去の自分を捨て
今! 生まれ変わる時!
2017/03/04(土) 19:06:22.92ID:0vIRKVtT0
skypeの録音なんでこんなくそソフトしかないの?
Tapurクラスの録音アプリケーションはねえのかよ
Skyperecorder
free video call recorder for なんとかもくそ

マイクの雑音ひどすぎるし
Tapurのときはならなかった
2017/03/04(土) 20:52:33.03ID:Ccb8NQaK0
ステミキでとれよ
2017/03/05(日) 07:28:34.42ID:OzmlSq/J0
>>273
俺のパソコンステミキないんだけどどうすればいいの?Lenovo k430 31091AJ
2017/03/05(日) 13:25:10.21ID:t8Sf2Wcc0
何かと使えるからx-figo買ったら?
2017/03/05(日) 15:00:26.83ID:mt1PQYhM0
旧バージョンでログインできなくなったんだけど解決策はない感じ?
2017/03/05(日) 15:01:50.53ID:OzmlSq/J0
skype recorder起動しようとしたら
ウイルスバスターが反応したぞwww
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 15:26:00.07ID:PIaZUTFC0
/secondary起動できない解決策って分かった?
なんか英語のサイトでadguardの除外リストに入れれば大丈夫見たいの見つけたんだけど…
よするに広告ブロックソフトの除外リストにいれればいいんかね
2017/03/05(日) 16:26:22.49ID:f+EyJfCt0
ステミキ無いなら疑似ステミキ入れればいいじゃない

無料でステレオミキサーを入れよう!!(仮想ステレオミキサー)
http://3pypromo.blog.fc2.com/blog-entry-102.html

それすら嫌ならOBSで録画(録音)しなさい
2017/03/05(日) 16:28:26.70ID:Ok5G/GH90
ipad版の古いの、まだ使えるじゃん
使えなくなるというから、これを機にairに買い替えたのに

まあ、いい機会になって、他にいろいろ出来るようになったことも多いからいいけど
2017/03/05(日) 17:30:34.82ID:OzmlSq/J0
>>279
ステミキいれることはできたけど、それを録音するソフトはなにがある?
moo0ボイスは片方しか録音できない 
声だけか、pcだけか

両方やろうとすると録音できない スカイプだけのはなしじゃなくて
2017/03/05(日) 18:19:57.68ID:apsrAJ3E0
録音ソフト側ではマイク入力にNETDUETTOを指定するんだぞ?
それとアマミキは起動必須だ。

わかりやすく解説すると、アマミキ側ででマイクとPCサウンドをくっ付けてNETDUETTOでそれを流すと言う形だ。

あ、ちなみにだけどスカイプ側のマイク設定にNETDUETTOは指定するなよ?
大変なことになるから
2017/03/05(日) 18:21:50.96ID:apsrAJ3E0
追記。
アマミキは起動必須だけどNETDUETTO本体は起動させる必要ないぞ。
知ってたらすまんこ
2017/03/05(日) 18:32:12.30ID:apsrAJ3E0
俺もステミキないからこの方法で色々やってる。
ツイキャスとかでゲーム音声流しつつ放送できたりもするしな。

ただやっぱ仮装ステミキということもあるから多少なりの遅延がある。(気になるほどでもないが)
カラオケ配信とかには不向き
2017/03/05(日) 18:37:06.58ID:OzmlSq/J0
>>282-284
ステミキは一応見つかったけど、
結局どのソフトでやるといいの?
アマミキって言うソフトをダウンロードすればいいの?
2017/03/05(日) 18:44:04.50ID:k1o5eWvF0
マジ最近どうなってんの?
いきなり落とされてログインしようとするとエラー(つまりban?)
通算コンタクト申請数が特定の数字になると勝手にバンになるとかじゃないのか?
マジでいい加減にしてほしいな
お前らはどう?
2017/03/05(日) 18:49:32.52ID:coxVRJ5q0
申請が届かないバグと関係ありそうだけどね
知り合いと試したけど申請1回しかしてないけど
3回とか送られてくる場合がある
それが勝手に迷惑行為にされて自動banにされてる可能性
糞としか言いようがないわ
2017/03/05(日) 18:50:23.28ID:o4vZB41O0
こっちはログインするたびに画像とかマイク設定とかの初期設定やらされるわ
2017/03/05(日) 19:11:17.34ID:wXat9Qe90
>>285
録音するソフトで悩んでるのか?
それならそっちがさっき言ってたやつでもできるはずだけどな

念のため聞くがリンク先の解説はきちんと読んだか?

とりあえず代表的な録音ソフトを挙げるなら「SoundEngine Free」とか「Audacity」とかがある。
アマミキ単体で録音はできないぞ
2017/03/05(日) 19:34:32.52ID:r4OQ2hNV0
午後のこ?だでじゅうぶん
2017/03/05(日) 19:38:20.47ID:rC93dpE/0
>>284
というより最近Skype上でステミキ聞かないらしいからこっちが正解らしいな
2017/03/05(日) 19:51:09.36ID:wXat9Qe90
>>291
そうなのか
最近スカイプ起動してなかったから知らなんだ
2017/03/05(日) 22:06:40.10ID:OzmlSq/J0
すまん理解力なくて
どれがせいかい?w
2017/03/06(月) 01:03:38.98ID:EJVf0VMt0
289が言うようにオーダシティが使いやすい
いちおシンプルなdawやから、音とかも少しいじれるしな
2017/03/06(月) 01:04:54.29ID:EJVf0VMt0
オーダシティのマイクのところをステミキに設定すればいい
2017/03/06(月) 02:06:52.19ID:ljBaFwik0
録音厨が欲しているのはただの録音ソフトじゃなくて
相手の声(と自分の声)だけを録音出来るソフトなんだろ

Tapurとスカイプ旧バージョンが死んでいる今未来は無い
2017/03/06(月) 02:16:44.98ID:EJVf0VMt0
>>296
x-figoでできる
ソフトウェアのステミキは自分の声入らんのか? まあ最悪フリーのビデオキャプチャでも落としたら
両方入るがな
しかしお勧めはx-figo 付いてくるイヤフォンもそこそこ良い音やし
2017/03/06(月) 02:39:28.41ID:ljBaFwik0
>>297
x-figoってアプリケーションの指定みたいな事出来たっけ?
スカイプからの音だけ、って事だぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況