>>877
(2)について
ppx64178dw+7-zip64.dllです。
@窓を一枚だけ起動して、圧縮対象ファイルを複数選択します。
APキーでファイル圧縮ダイアログを出します。
Boption→書庫の種類→zip 7-zip64を選択します。
Coption→ファイル毎に1つの書庫を選択します。
Dファイル名を削除し空欄にします。出力先はカレントフォルダにします。
EOKボタンを押します。
最初に選択したファイルは正しく圧縮されるようですが、2番目以降に圧縮したファイルは
(ファイル名):WARING:指定されたファイルが見つかりません。というDLLのメッセージダイアログが出ます。
窓を2枚立ち上げて、出力先を反対窓で開いているフォルダにしたら正常に動くみたいです。

>(3),(4)と >>876 は、現在いい方法が無いと思います。何か思いついたら対処します。
わかりました。よい方法が思いついたときにご検討いただけたらと思います。