ごみ箱の操作に関してです

(HELPページから抜粋)
ごみ箱の操作
・「%k"Y" %z"#0:\ごみ箱",B」なら、選択した後[Y]を押すので、確認無しで空になります。

XPではなりましたが、7以降ではなりません必ず確認ダイアログが表示されます
7以降で確認無しで空にする記述があればご教示下さい