論理行/論理桁、表示行/表示桁、という概念があって
Meryの場合、オプション画面の「行の表示方法」で設定を変えられる

論理座標は、改行文字が出現するまでを1行とする「データ上の数え方」
表示座標は、画面上で折り返されるまでを1行とする「見かけ上の数え方」
折り返された行がある場合、論理座標と表示座標ではカウントの仕方が変わるので
試しに設定を変えてみたらどうだろう