>>520-521 動画バッファらしきメモリ異常使用の件

タブにプロセスIDが表示されるようになって、少し調べやすくなった
搭載メモリ8GB
表示した時リフレッシュされて、保存失敗

Web Content (pid 7856)
Explicit Allocations

7,080,723,743 B (100.0%) -- explicit
├──6,745,293,488 B (95.26%) -- media
│ ├──6,645,289,536 B (93.85%) -- decoded
│ │ ├──6,645,289,392 B (93.85%) ── audio
│ │ └────────────144 B (00.00%) ── video
│ ├────100,003,952 B (01.41%) ── resources
│ └──────────────0 B (00.00%) ── libogg

状況的には、2chブラウザでスリープ中のHDDにアクセスしたタイミングに発生と思われる
I/O周りの遅延を検知して待機できば収束するのではないかと推測

57.0a1 ビルド ID 20170808114032
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0