マルチスレッド/プロセス動作可能な軽量MDIタブブラウザ
■ 公式
Ancia
http://www.egrath.net/index.php?Ancia
スクリーンショット
http://www.egrath.net/image/my/Ancia.png
更新予定
http://www.egrath.net/index.php?Ancia%2F%B3%AB%C8%AF%C8%C7%B9%B9%BF%B7%CD%FA%CE%F2#content_1_1
既知の問題
http://www.egrath.net/index.php?Ancia%2F%B3%AB%C8%AF%C8%C7%B9%B9%BF%B7%CD%FA%CE%F2#problem
Ancia Chrome version 0.3.2 Alpha(Blink版タブブラウザ。お試し版で通常使用をお勧めしません。)
http://www.egrath.net/index.php?AnciaChrome
スクリーンショット
http://www.egrath.net/image/my/AnciaChrome.png
既知の問題
http://www.egrath.net/index.php?AnciaChrome#content_1_9
■ 前スレ
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1434843348/
探検
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/17(金) 01:51:35.70ID:aCeijBgY0
2017/02/28(火) 04:12:30.32ID:fBxaBGeR0
画像処理で遅くなるのはあるね
素の他ブラウザの方が良いってほどスクロールが遅い
素の他ブラウザの方が良いってほどスクロールが遅い
2017/02/28(火) 13:57:32.23ID:WEi3TUUy0
スクリプトとかデフォルトオフで、必要なサイトだけショートカットキーでONにしてる
だからそれが出来ないblink版はまだ使えないわ
設定のウェブコンテンツで出来そうな雰囲気だけど近日実装予定か
だからそれが出来ないblink版はまだ使えないわ
設定のウェブコンテンツで出来そうな雰囲気だけど近日実装予定か
2017/02/28(火) 20:21:23.59ID:z46S/jFk0
今ショートカットキーでONにしてるなら
逆にChromeはショートカットキーでOFFすればいいだけじゃないか?
私はマウスでやってるけど
逆にChromeはショートカットキーでOFFすればいいだけじゃないか?
私はマウスでやってるけど
625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 20:43:58.99ID:jYmjv0bX0 ★日本製のブラウザは全滅★
2017/02/28(火) 23:48:59.08ID:WEi3TUUy0
>>624
毎回毎回サイト開くたびに手でoffにするのは死ぬほど糞メンドイ
毎回毎回サイト開くたびに手でoffにするのは死ぬほど糞メンドイ
2017/03/02(木) 16:27:23.89ID:on8cyPDj0
ま、それもそうだけど
一度オフにして、タブ使い回せば引き継がれるけど
開くたび新規タブ開いてるのかな
一度オフにして、タブ使い回せば引き継がれるけど
開くたび新規タブ開いてるのかな
2017/03/03(金) 19:08:24.13ID:pcDBKRSi0
ヤフオクの検索エンジンが使えなくなってしまったので、
再登録しようとURL編集を試行錯誤していたのですがどうしてもうまくいきません
どなたか再登録できた方いませんか?
再登録しようとURL編集を試行錯誤していたのですがどうしてもうまくいきません
どなたか再登録できた方いませんか?
2017/03/03(金) 22:26:22.41ID:QB9sWmZm0
よければドぞ
DLパス yahoo
ttp://www2.axfc.net/u/3782388
DLパス yahoo
ttp://www2.axfc.net/u/3782388
2017/03/03(金) 22:40:25.54ID:9bolm1rU0
やさC〜
2017/03/03(金) 23:30:27.72ID:rOWOTXI10
現実でもネットでも優しくしてもらったことないからこういうやりとり見ると嫉妬で狂いそうになる
632628
2017/03/03(金) 23:54:25.31ID:pcDBKRSi02017/03/04(土) 09:52:31.90ID:E009fCj80
>>631
嗚呼 古い 傷が ah 疼きだしたか
嗚呼 古い 傷が ah 疼きだしたか
2017/03/04(土) 15:18:45.82ID:0CFcSU0Z0
trident_history.dbってどんどん大きくならない?
履歴を消しても小さくならないんだけど
作者さんはtrident版にもう手を付けないのかな
履歴を消しても小さくならないんだけど
作者さんはtrident版にもう手を付けないのかな
2017/03/05(日) 05:44:21.37ID:xc1xIpQo0
>>635
作った
ファイルに直接手を加えるので不安ならバックアップ作ってからのがよさげ
やってることは sqlite3.exe 落としてきて vacuum コマンドかけてるだけなので
ぶっちゃけ全部人力でも大した手間じゃないレベル
https://dl.dropboxusercontent.com/u/414379/ancia/SqliteCompactionForAncia.zip
そーす
https://github.com/htsign/SqliteCompactionForAncia
作った
ファイルに直接手を加えるので不安ならバックアップ作ってからのがよさげ
やってることは sqlite3.exe 落としてきて vacuum コマンドかけてるだけなので
ぶっちゃけ全部人力でも大した手間じゃないレベル
https://dl.dropboxusercontent.com/u/414379/ancia/SqliteCompactionForAncia.zip
そーす
https://github.com/htsign/SqliteCompactionForAncia
2017/03/05(日) 06:09:19.10ID:HZMTfsh60
乙やで
2017/03/06(月) 00:34:15.78ID:Y/8bs2H+0
@kurimoto_y
近いうちにBlink版を更新予定です。
オプションでウェブコンテンツの設定が行えるようになるなどが更新予定です。
近いうちにBlink版を更新予定です。
オプションでウェブコンテンツの設定が行えるようになるなどが更新予定です。
2017/03/07(火) 12:50:40.31ID:dbZMCAVl0
乙や
2017/03/07(火) 13:08:10.07ID:YGAdzkmP0
>>629
いただきました
いただきました
2017/03/09(木) 09:06:59.53ID:VyQL/mVE0
trident版は捨てられた子・・・
2017/03/09(木) 09:22:35.78ID:RZITR7e40
Dドライブのディレクトリに解凍して AnciaChrome.exe を実行してみたけど、
お気に入りの Bing を開いたり、アドレス欄に直打ちしても、
タブに Loading が一瞬でるだけでウェブページの表示領域は真っ白なままです。
何か、調整が必要でしょうか?
お気に入りの Bing を開いたり、アドレス欄に直打ちしても、
タブに Loading が一瞬でるだけでウェブページの表示領域は真っ白なままです。
何か、調整が必要でしょうか?
2017/03/09(木) 09:52:58.31ID:A31la1Og0
なんだろね、一瞬だけセキュリティソフト切って試してみては?
動いたらAnciaを除外設定に入れれば
動いたらAnciaを除外設定に入れれば
645642
2017/03/09(木) 13:23:26.57ID:RZITR7e402017/03/10(金) 09:43:05.28ID:5z5uJ3Ry0
Trident版で独自お気に入りを使っている場合、並び替えはやっぱり無理?
2017/03/10(金) 11:24:36.11ID:mRVsIIfO0
そのくらいまずはやってみてから聞けば?
648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 15:42:32.04ID:LFqb0a+30 <わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。死ね。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。死ね。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。死ね。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。死ね。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。死ね。
<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。死ね。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。死ね。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。死ね。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。死ね。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。死ね。
<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。
2017/03/10(金) 19:05:02.99ID:NPwlv2Ey0
そう言えば独自お気に入りの並び順の order.json 込みのエクスポートって
無いのかな、まるっとIEにコピー出来るけど並び順が変わるから
他のブラウザー乗り換え用にあったら良いんだけど
無いのかな、まるっとIEにコピー出来るけど並び順が変わるから
他のブラウザー乗り換え用にあったら良いんだけど
2017/03/10(金) 19:21:41.80ID:DiULpzZg0
ブックマークの並び順管理に統一規格なんてあるんだろか
ないなら個々のブラウザの管理方法にそれぞれ従わないといけない
ないなら個々のブラウザの管理方法にそれぞれ従わないといけない
2017/03/10(金) 21:17:57.23ID:NPwlv2Ey0
今は無きNetscapeへの変換bookmark.htmlが割と色んなブラウザーへ互換性が高かったかな
セパレータ以外並び順は維持されて単品で持ち歩いてリンク集としても使えてましたし
セパレータ以外並び順は維持されて単品で持ち歩いてリンク集としても使えてましたし
2017/03/10(金) 21:52:30.75ID:5z5uJ3Ry0
独自お気に入りはサイドバーで並べ替えをしないとダメなんですねえ。
ファイルメニューのお気に入りの整理だとダメでした。
スレ汚し失礼。
ファイルメニューのお気に入りの整理だとダメでした。
スレ汚し失礼。
2017/03/11(土) 15:41:35.47ID:go2K1pD/0
お気に入りの整理で並べ替えれてる俺はいったい・・・
2017/03/12(日) 22:08:13.60ID:PRj4N+ya0
お気に入りの並び順を含め保存・復元したいなら、この別ソフトでできる
IEお気に入り保存・復元 - ノリキスタジオ
ttps://www.norikistudio.com/windows-app-ief
IEお気に入り保存・復元 - ノリキスタジオ
ttps://www.norikistudio.com/windows-app-ief
655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/13(月) 22:01:04.40ID:JYR3fuL80 広告ブロック無しで大丈夫ですか?
2017/03/13(月) 23:09:10.14ID:6wEdzuW10
何がどうなれば大丈夫なのかわからん
2017/03/13(月) 23:43:08.65ID:Y6JsVsTp0
youtube広告まみれでかなわん
2017/03/13(月) 23:59:06.61ID:QYMOzp0I0
TOYOTAのVitzのCMがあまりによく出来ていて
すんごい長いのに全部見てしまったよ
流石に二度目は飛ばしたけど
ああ言う見たくなる様なCMを作ってくれると良いんだけどね
すんごい長いのに全部見てしまったよ
流石に二度目は飛ばしたけど
ああ言う見たくなる様なCMを作ってくれると良いんだけどね
2017/03/14(火) 01:26:22.63ID:fLnCQl1q0
2017/03/16(木) 16:21:25.44ID:4rcCQKoy0
半年ぶり位にanciaを最新に更新させて頂きました
タブ設定で「新規タブの追加位置をアクティブタブの右側」にしてるのですが
アドレスバーから「貼り付けて新規タブ」だと一番左にタブが追加されます
これは私だけでしょうか?
タブ設定で「新規タブの追加位置をアクティブタブの右側」にしてるのですが
アドレスバーから「貼り付けて新規タブ」だと一番左にタブが追加されます
これは私だけでしょうか?
2017/03/16(木) 22:07:40.97ID:q22bVoAh0
662名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 23:07:29.22ID:rGDqxA9o02017/03/18(土) 00:11:32.10ID:Anox1PbE0
>>660
公式フォーラムでもすでに不具合報告出てて中の人の方でも再現したから対応待ってと言ってる。
公式フォーラムでもすでに不具合報告出てて中の人の方でも再現したから対応待ってと言ってる。
2017/03/20(月) 13:25:42.20ID:9/8TonAc0
Trident版はもう捨てられたんか?
2017/03/20(月) 14:07:05.31ID:KHh+A1JK0
Anciaを5個並べて目的別に設定変えて使ったら使い心地がいい
もっと早くこうしてればよかった
もっと早くこうしてればよかった
2017/03/20(月) 14:25:04.60ID:QH8ON9Ym0
2017/03/20(月) 14:35:41.35ID:Cc1tDQFK0
chrome版来ないね
先週中という話だったのに
先週中という話だったのに
2017/03/20(月) 14:45:25.40ID:KHh+A1JK0
5個は同時に起動はしないけど2〜3個は同時に起動してるよ
タブをどんどん開いていく癖のある人はオススメ
タブをどんどん開いていく癖のある人はオススメ
2017/03/21(火) 01:20:26.93ID:7224igJW0
qupzillaよりサクサク
だけどいまいち
広告ブロック必要では無いだろうか
Youtube広告だらけでどうにもこうにも
だけどいまいち
広告ブロック必要では無いだろうか
Youtube広告だらけでどうにもこうにも
2017/03/21(火) 02:39:44.94ID:Q2jvSML30
qupzillaやotterはHTML5の動画再生できないのが痛すぎる
2017/03/22(水) 06:17:28.84ID:eCn3OLLu0
いつの話?
Qupzilla普通にHTML5再生できるよ
Youtubeサクサク再生
Qupzilla普通にHTML5再生できるよ
Youtubeサクサク再生
2017/03/22(水) 13:58:46.63ID:aXbOmKwG0
HTML5で括るのは語弊があったね
例えばNHKオンラインの動画やツイッターにうpされた動画が再生できない
例えばNHKオンラインの動画やツイッターにうpされた動画が再生できない
2017/03/22(水) 17:00:06.20ID:eCn3OLLu0
NHK全く興味なし
バカッターも興味なし
なので自分的には問題ない
バカッターも興味なし
なので自分的には問題ない
2017/03/22(水) 17:06:48.49ID:tacSO12c0
他のソフトなんて知らんがな
2017/03/22(水) 17:12:46.31ID:eCn3OLLu0
停止しましたエラーでまくってるんだけど
2017/03/22(水) 17:47:09.69ID:O4+cppcq0
ゴミブラウザの宣伝は他所でやってね
2017/03/23(木) 05:26:42.06ID:lbltLn3q0
ゴミってここでしょ?
中途半端なブラウザ
中途半端なブラウザ
2017/03/23(木) 05:36:01.50ID:8io3cm3A0
AnciaChrome version 0.5.9 きたよ
2017/03/23(木) 11:17:46.54ID:ZtMccy0e0
>>669
一時期やってたけど、Ancia1で開いたページのリンクをAncia2の設定で開きたいときなんかに面倒だからやめた。
一時期やってたけど、Ancia1で開いたページのリンクをAncia2の設定で開きたいときなんかに面倒だからやめた。
2017/03/23(木) 19:25:04.01ID:bUWpPUjp0
そろそろNHK待機
2017/03/23(木) 19:25:28.02ID:bUWpPUjp0
誤爆失礼
2017/03/23(木) 20:03:40.17ID:6iH5o0Er0
Blink版 Version 0.5.9 Beta出てますね。
2017/03/24(金) 02:14:40.50ID:las7TGJD0
怪しいサイトでスクリプトで別ページが開くと落ちることが多いね
2017/03/24(金) 07:21:01.06ID:7UPM+bYd0
初心者です。
「フレーム追加ボタン」のonoffありますが、
そもそも「フレーム追加」とはどういう機能なんでしょうか?
基本操作の説明書的なサイトってあるんでしょうか?
「フレーム追加ボタン」のonoffありますが、
そもそも「フレーム追加」とはどういう機能なんでしょうか?
基本操作の説明書的なサイトってあるんでしょうか?
2017/03/24(金) 10:14:02.23ID:GF+BAGRV0
>>685
全画面表示もどき。
全画面表示もどき。
687名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 19:29:02.24ID:/RjhKp/y0 広告ブロック必要では無いだろうか
2017/03/24(金) 19:47:17.63ID:kLddOg/z0
あったとしてもフィルタが独自だと使えないけどね
2017/03/25(土) 00:14:55.94ID:vmIbU+bK0
ublockorigin組み込んでくだせーお代官様orz
2017/03/25(土) 00:38:05.11ID:KvpGi+gs0
たしか前に作者がブロッカーの類には手を出さない
やるなら自前で用意してくれって言ってなかったか?
ソフトを作る立場の人間である自分が広告ブロック機能を排除するのはなんか違うと思うとかなんとか
やるなら自前で用意してくれって言ってなかったか?
ソフトを作る立場の人間である自分が広告ブロック機能を排除するのはなんか違うと思うとかなんとか
2017/03/25(土) 00:39:05.22ID:KvpGi+gs0
排除じゃなくて採用
2017/03/25(土) 07:05:44.24ID:cx7jQskS0
エロページでスクロールしないorz
2017/03/25(土) 16:08:50.90ID:dBEWNZy10
ancia Trident版 最新で設定いろいろ弄ってたんですけど
マルチスレッドだったのをシングルスレッドに変更したところ
anciaが立ち上がらなくなってしまいましたorz
設定ファイルから直接元に戻す方法ありますか?
マルチスレッドだったのをシングルスレッドに変更したところ
anciaが立ち上がらなくなってしまいましたorz
設定ファイルから直接元に戻す方法ありますか?
2017/03/25(土) 23:09:19.90ID:V+K1jl550
2017/03/26(日) 02:05:01.69ID:zYcTa7k+0
2017/03/26(日) 16:19:00.17ID:ho3oRQkT0
2017/03/26(日) 16:41:21.86ID:gYAzhedJ0
>>696
それだとエロページでは役に立たないよね
それだとエロページでは役に立たないよね
2017/03/26(日) 17:02:14.16ID:eJouYZTg0
adblock plus for IE + 豆腐フィルタ で快適なり
2017/03/26(日) 19:22:03.06ID:Ru4aL8Te0
グーグルマップで交通情報にすると1秒位は渋滞の色分けが表示されたあと消えてしまいます。なぜ?
2017/03/26(日) 19:26:08.50ID:Ru4aL8Te0
交通状況でした
2017/03/26(日) 21:31:10.33ID:G/k8UNb70
>>698
IE用でてたの?ほんまに快適?
IE用でてたの?ほんまに快適?
2017/03/26(日) 21:57:47.56ID:1j9HXbTn0
とりあえずProxydomo使ってる
ズームなど変更をサポートしたBlink版 0.5.9 を出しています。
Update: http://blog.anciasoft.jp/post/ancia-chrome059/
http://www.egrath.net/index.php?AnciaChrome#t0590
Download: http://download.anciasoft.jp/AnciaChrome059.7z
※変更内容の詳細はUpdateのブログを参照願います。
ユーザエージェントの変更をサポートしています。
>>541 543
タブがない状態でアプリ側でのマウスの処理が難しくなっています。
対応するかもしれません。
>>571
アプリ終了時の問題に対応しています。
タブがない状態でのマウス処理が難しいためサイドバーを隠す動作も難しいです。
対応するかもしれません。
>>629
サポートありがとうございます。
>>636
サポートありがとうございます。
Trident版は更新内容が少なるかもしれませんが、アプリ終了時の履歴削除は対応したいと思います。
>>646
独自でもdrag&dropで並び替え可能です。フォルダ内order.jsonに保存されています。
Update: http://blog.anciasoft.jp/post/ancia-chrome059/
http://www.egrath.net/index.php?AnciaChrome#t0590
Download: http://download.anciasoft.jp/AnciaChrome059.7z
※変更内容の詳細はUpdateのブログを参照願います。
ユーザエージェントの変更をサポートしています。
>>541 543
タブがない状態でアプリ側でのマウスの処理が難しくなっています。
対応するかもしれません。
>>571
アプリ終了時の問題に対応しています。
タブがない状態でのマウス処理が難しいためサイドバーを隠す動作も難しいです。
対応するかもしれません。
>>629
サポートありがとうございます。
>>636
サポートありがとうございます。
Trident版は更新内容が少なるかもしれませんが、アプリ終了時の履歴削除は対応したいと思います。
>>646
独自でもdrag&dropで並び替え可能です。フォルダ内order.jsonに保存されています。
2017/03/27(月) 00:13:31.15ID:M9shrWUE0
お疲れ様です
2017/03/27(月) 00:17:05.83ID:I7EzSFQy0
adblock for IEはAnciaでは動作が芳しくなかった
広告消えない場合が多発したし
なにより幽霊プロセス発生しまくりでtaskkillでもプロセス終了できなかった
>>697
エロは火狐+adblockで見てる・・・
(´・ω・`)
広告消えない場合が多発したし
なにより幽霊プロセス発生しまくりでtaskkillでもプロセス終了できなかった
>>697
エロは火狐+adblockで見てる・・・
(´・ω・`)
2017/03/27(月) 14:04:10.71ID:VV+8zM8T0
最近たまにAnciaがフリーズするようになった
応答なしページの表示をしても応答ありと返ってくるがAnciaの操作はできない
タブじゃなくAncia本体が応答しなくなってる
応答なしページの表示をしても応答ありと返ってくるがAnciaの操作はできない
タブじゃなくAncia本体が応答しなくなってる
2017/03/27(月) 18:27:11.06ID:rkbFhr6E0
タブ開きすぎてメモリ足りなくなってんじゃね?
2017/03/27(月) 19:33:17.36ID:PRRf3Fnf0
すいません、教えてください
タブの右クリックメニューに「タブを切り離す」という項目があるのですが
灰色表示で選択することができません
どのような条件だとこの機能が使えるようになるのでしょうか?
タブの右クリックメニューに「タブを切り離す」という項目があるのですが
灰色表示で選択することができません
どのような条件だとこの機能が使えるようになるのでしょうか?
2017/03/27(月) 21:44:45.24ID:nMyGZ6sT0
>>709
Anciaを複数起動にしたとき
Anciaを複数起動にしたとき
2017/03/28(火) 09:00:23.39ID:3gwHUjcx0
>>710
ありがとうございました
ありがとうございました
712名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 22:22:18.12ID:kB5QIYTy0 広告ブロックは必要
2017/03/29(水) 22:36:56.64ID:55PZNuDa0
まぁ豆腐フィルタとか使えたら万人におすすめできるんだけどね
2017/03/30(木) 09:16:21.63ID:RsJHTV4S0
どなたか教えて頂きたいのですが
新規タブを開く場合のタブに流れる音量を0にする事は出来ませんんか?
ブラクラ等の大音量を踏んでしまった時、死ぬほど驚いてしまうので…
新規タブを開く場合のタブに流れる音量を0にする事は出来ませんんか?
ブラクラ等の大音量を踏んでしまった時、死ぬほど驚いてしまうので…
2017/03/30(木) 10:24:40.04ID:kwyIGkui0
それOSの設定じゃね?
設定の検索でサウンドって入れてみ
後はスレチなんで自分でいじって覚えな
サウンド設定ミスっても壊れやしないから
設定の検索でサウンドって入れてみ
後はスレチなんで自分でいじって覚えな
サウンド設定ミスっても壊れやしないから
2017/03/30(木) 11:10:45.38ID:Ppqss2gD0
検索バーからの検索を現在のタブで検索する設定教えてください。
理想はURLバーで検索もしたいのですが対応してない感じですか?
理想はURLバーで検索もしたいのですが対応してない感じですか?
2017/03/30(木) 16:34:23.80ID:gtrqzyAV0
>>716
Blink版です
Blink版です
2017/03/30(木) 16:47:08.59ID:a+VmxN3n0
2017/03/30(木) 21:13:44.05ID:gVJD5kmS0
AnciaChrome 0.5.9 Win7 IE11 です
オプション→ウェブコンテンツ→フォントとズームの設定をフォント「小」にして
「フォントをカスタマイズ」して
その下Blinkエンジン設定の「滑らかなスクロール」「HTTP Cookie」をOFF
その下タブ ウェブ コンテンツ設定の「Flash の実行 」をOFFにしてるんですが
再起動するとデフォルトの設定に戻ってしまいますが
まだ機能してないんでしょうか?
オプション→ウェブコンテンツ→フォントとズームの設定をフォント「小」にして
「フォントをカスタマイズ」して
その下Blinkエンジン設定の「滑らかなスクロール」「HTTP Cookie」をOFF
その下タブ ウェブ コンテンツ設定の「Flash の実行 」をOFFにしてるんですが
再起動するとデフォルトの設定に戻ってしまいますが
まだ機能してないんでしょうか?
2017/03/30(木) 22:10:16.39ID:EEAxokIU0
2017/03/30(木) 22:59:13.94ID:96k+afnU0
VirtualStoreに入ってる感
2017/03/31(金) 08:32:05.08ID:UAMSlAOg0
ツイッターの通知欄がものすごいバグっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
