日本製のメディアプレーヤーです。
■公式サイト
Qonoha
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/Qonoha.html
■スキン他 配布サイト
スキン用アップローダー、2chスレ内スキン、アイコン他保管、Mediaunite、Qonohaスレの過去ログ、スキン他
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/index.html
スキン他
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hiro2000/html/Qskin01.html
スキン他
http://h64g.flop.jp/
■お奨めフィルター
LAV Filters(スプリッター・デコーダー)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=156191
xy-VSFilter(字幕表示)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=168282
■Tools
【MediaInfo】 動画ファイル情報調査
https://mediaarea.net/ja/MediaInfo
【GraphStudioNext】 使用フィルタの調査
https://github.com/cplussharp/graph-studio-next
■前スレ
動画プレイヤーQonoha part15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1426636151/
探検
動画プレイヤーQonoha part16©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/13(日) 18:09:45.12ID:bXk9d0580
2016/11/19(土) 02:48:20.19ID:wcwizP0S0
AACSかかったままだと見られないしメニューの再生はできない
これをBDが見れるとは言わないだろ
これをBDが見れるとは言わないだろ
2016/11/22(火) 02:59:22.29ID:xIkVKy7d0
お前の主観はお前のもの
2016/11/22(火) 18:38:09.53ID:JjkwzxXl0
主観ものは好きくないな
2016/11/22(火) 20:38:06.54ID:Vr72uzq10
僕は主観ものでしか抜けません!
2016/11/24(木) 01:33:57.53ID:3KWXlkNe0
世界に光をもたらすためにリヴァイアサンを召喚する意味とは?
召喚中にヒロシがいきなり現れて女を刺す意味とは?
ノクトがリヴァイアサンと戦う意味とは?
ドバイニキの配信見てても???状態だった
召喚中にヒロシがいきなり現れて女を刺す意味とは?
ノクトがリヴァイアサンと戦う意味とは?
ドバイニキの配信見てても???状態だった
2016/11/27(日) 12:27:35.70ID:rbXKIL4O0
Qonohaのウィンドウをドラッグするとカラー設定が出てきてしまうのですが
これを出ないようにすることってできないですかね?
これを出ないようにすることってできないですかね?
2016/11/27(日) 13:03:55.78ID:Z91uVzTA0
なにそれこわいw
操作設定でカラー設定のマウス操作を弄ってなければ
キー操作(デフォルト=Ctrl+C)を解除してみたらどう?
別の操作関連ユーティリティが悪さしてる?
操作設定でカラー設定のマウス操作を弄ってなければ
キー操作(デフォルト=Ctrl+C)を解除してみたらどう?
別の操作関連ユーティリティが悪さしてる?
2016/11/28(月) 13:48:38.70ID:eps2ftnQ0
>>300
やはりデフォルトのCtrl+Cが原因みたいで
ドラッグをコピー(=Ctrl+C)と認識してしまい、カラー設定が呼び出されていたようです。
意図しないウィンドウ表示がなくなってかなり使いやすくなりましたwありがとうございました!
やはりデフォルトのCtrl+Cが原因みたいで
ドラッグをコピー(=Ctrl+C)と認識してしまい、カラー設定が呼び出されていたようです。
意図しないウィンドウ表示がなくなってかなり使いやすくなりましたwありがとうございました!
2016/11/29(火) 22:28:50.40ID:MP81+nQc0
しもねたネギ
2016/12/19(月) 23:46:00.18ID:4wnq55bB0
Win7 64bitなんだけど
64bit版qonoha使うとmidiが鳴らん。x86版なら鳴る。
ソフトウェアmidiのTimidityを使ってるせいか?
64bit版qonoha使うとmidiが鳴らん。x86版なら鳴る。
ソフトウェアmidiのTimidityを使ってるせいか?
2016/12/20(火) 07:44:47.35ID:NkRuYCml0
無理して64bit版を使う必要は無いんですよ…
2016/12/20(火) 08:15:45.64ID:eZLVJQ4z0
自分も以前64ビット版のqonoha使ってた時期があったけど
32ビット版しか存在しない古いコーデックがあったりして結局x86版に戻しちゃったな
32ビット版しか存在しない古いコーデックがあったりして結局x86版に戻しちゃったな
2016/12/20(火) 08:54:06.80ID:2/z8BVCN0
俺も
2016/12/20(火) 17:42:49.94ID:NciwsZFD0
なんてこった。32bit版で良かったのか・・。
2016/12/20(火) 17:43:26.36ID:HgclJr3K0
プレイヤーが64bitだからといって利点は?
って思ったら思いつかないもんな
って思ったら思いつかないもんな
2016/12/20(火) 18:12:11.02ID:P7K+dbNK0
動画のサイズが400Kとかの時代になれば1フレーム展開するだけでメモリ相当必要だから><
2016/12/21(水) 20:48:59.40ID:gYjCBicr0
VRAMに直接展開するようになるから
311名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 21:18:58.37ID:6OdMimIU0 d
2016/12/22(木) 20:03:03.23ID:d0wdTk6u0
VRAMってなんですか?
2016/12/29(木) 18:13:21.85ID:89wMHK0k0
ゲーマーの人へ。
NvidiaのG-Sync設定で、「WindowでもG-SyncをONにする」を選んでいると
qonoha内のウィンドウがメインウィンドウに選ばれてる限り動画再生がガクガクになるよ。
対策としてqonohaの再生ウィンドウをバックグラウンドにするか、
G-Syncをフルスクリーンのみにすれば直るよ。
G-Syncプログラムがqonohaをゲームと勘違いして処理される見たい。
MPCだと問題ないんだけどなー。
NvidiaのG-Sync設定で、「WindowでもG-SyncをONにする」を選んでいると
qonoha内のウィンドウがメインウィンドウに選ばれてる限り動画再生がガクガクになるよ。
対策としてqonohaの再生ウィンドウをバックグラウンドにするか、
G-Syncをフルスクリーンのみにすれば直るよ。
G-Syncプログラムがqonohaをゲームと勘違いして処理される見たい。
MPCだと問題ないんだけどなー。
2016/12/30(金) 22:07:40.92ID:h3kSL4rs0
アスペクト比 反転
てところの90度回転とかの部分が
機能してないのは俺だけか?原因はなんじゃろ?
てところの90度回転とかの部分が
機能してないのは俺だけか?原因はなんじゃろ?
2016/12/31(土) 03:25:10.94ID:zb7dp4E/0
>>314
設定 → 出力 → ビデオレンダラー → 一般 → VMR 9 Renderless にする
設定 → 出力 → ビデオレンダラー → 一般 → VMR 9 Renderless にする
2016/12/31(土) 11:07:44.57ID:b8qqawvH0
2016/12/31(土) 11:10:22.56ID:zb7dp4E/0
ちょwお役に立てなくてすみません
うちだとそれで解決したから他もいけると思ったわごめん
うちだとそれで解決したから他もいけると思ったわごめん
2017/01/01(日) 22:14:30.36ID:m3meL6vt0
てす
2017/01/11(水) 12:52:51.44ID:/YcBsplV0
グランドイリュージョン見破られたトリック!!
キタ━━━(。A。)━━━ッ!!
レンタルだけどw
キタ━━━(。A。)━━━ッ!!
レンタルだけどw
2017/01/14(土) 10:53:02.29ID:75zMrBYL0
Win7 Pro SP1 で管理者アカウント上でQonohaで動画再生できないです
○管理者権限の関与?
管理者権限での起動設定済み → ダメ
Program Files(x86)フォルダ以外に入れる C:\Qonoha とルート上に置く→ダメ
○コーデックの問題?
ffdshow(for 64bit)いれる → ダメ
Qonoha Ver 2.3.1の x86版 x64版 XP対応版すべてでダメ
Qonoha Ver 2.3.1でJPEGなど静止画は滞りなく表示される(管理者権限とかの問題ではなさそう?)
設定→再生→再生ファイル設定で各拡張子登録済
設定→デコーダ→ビデオでffdshow指定済
WMPは問題なく再生可能
XP対応版は、XPマシン上では特にコーデックいれなくても普通に動作OK
なんなんでしょうか、もし対応策わかれば是非ご教示ください。
せめて「再生できません」ダイアログだけでなく理由表示してくれればなぁ・・・
○管理者権限の関与?
管理者権限での起動設定済み → ダメ
Program Files(x86)フォルダ以外に入れる C:\Qonoha とルート上に置く→ダメ
○コーデックの問題?
ffdshow(for 64bit)いれる → ダメ
Qonoha Ver 2.3.1の x86版 x64版 XP対応版すべてでダメ
Qonoha Ver 2.3.1でJPEGなど静止画は滞りなく表示される(管理者権限とかの問題ではなさそう?)
設定→再生→再生ファイル設定で各拡張子登録済
設定→デコーダ→ビデオでffdshow指定済
WMPは問題なく再生可能
XP対応版は、XPマシン上では特にコーデックいれなくても普通に動作OK
なんなんでしょうか、もし対応策わかれば是非ご教示ください。
せめて「再生できません」ダイアログだけでなく理由表示してくれればなぁ・・・
2017/01/14(土) 14:00:00.30ID:saAev4SB0
directX入れてないとかの落ちじゃねーのか
2017/01/14(土) 14:51:20.32ID:LTpduY2A0
根本的にQonohaの使い方を分かってないだけだろコイツ
2017/01/14(土) 16:28:15.33ID:afACleMU0
>322はどうして上から目線なの?
qonoha通ぶってても、
パンツが見える萌え豚アニメしか視姦してない癖に。
qonoha通ぶってても、
パンツが見える萌え豚アニメしか視姦してない癖に。
2017/01/14(土) 16:36:38.33ID:+X/k/Cea0
2017/01/14(土) 16:47:35.79ID:kjzbsO1w0
>>320
再生できなかったファイルをgrapheditに突っ込めばどこで引っかかってるのかわかるよ。
後はMediaFoudationのON/OFF試してみるとかffdshowやめてLavにするとか
再生できなかったファイルをgrapheditに突っ込めばどこで引っかかってるのかわかるよ。
後はMediaFoudationのON/OFF試してみるとかffdshowやめてLavにするとか
2017/01/14(土) 17:52:35.60ID:QCsQYaiM0
ほかのプレイヤーも試せばいいよ
MPC-BE
SMPlayer
LightAlloy
VLC
などは今でも開発が続いてるし導入も簡単だよ
MPC-BE
SMPlayer
LightAlloy
VLC
などは今でも開発が続いてるし導入も簡単だよ
2017/01/15(日) 06:14:06.33ID:vo7SZrKr0
>>325
頂いたアドバイスをこなしつつ
Haaliいれたら、いつのまにかなんとかなってました
ドラッグ&ドロップに無反応なのが気になりますが小さいことなのでスルー
お世話になりました、ありがとうございました
頂いたアドバイスをこなしつつ
Haaliいれたら、いつのまにかなんとかなってました
ドラッグ&ドロップに無反応なのが気になりますが小さいことなのでスルー
お世話になりました、ありがとうございました
2017/01/15(日) 08:44:52.64ID:gP3jJZ+l0
今更Haaliを入れちまうとか…
2017/01/15(日) 15:04:22.14ID:0TGmQUTD0
qonoha+スプリッタ+デコーダの仕組みが理解できて無く
適当に突っ込んでるニワカに何言っても無駄
適当に突っ込んでるニワカに何言っても無駄
2017/01/17(火) 20:17:35.39ID:dybGrK320
とニワカがニワカ批判
2017/01/17(火) 20:36:11.34ID:KTYkhzJH0
SVP導入でお世話になることになりました、よろしくお願いします
すごく軽くてシークもシャキッとしてますね
すごく軽くてシークもシャキッとしてますね
2017/01/18(水) 13:34:11.04ID:2rIvDOaT0
プラシーボ効果ですね。
2017/01/18(水) 16:25:06.08ID:1rv5WKuD0
薬かよw
2017/01/28(土) 15:56:39.38ID:GvXs318g0
mp3を途中から再生できないので区間再生も無理です
解決法あります?テンプレのリンクは切れてるし
解決法あります?テンプレのリンクは切れてるし
2017/01/28(土) 20:04:06.81ID:qX89J/Q20
普通にできた
2017/01/28(土) 21:52:38.62ID:YiTfcoSC0
うちはmp3の場合スプリッタがLAV、デコーダがffdshowっていう組み合わせだけど
途中からの再生も区間再生も問題ないよ
途中からの再生も区間再生も問題ないよ
2017/01/30(月) 13:03:08.43ID:oc7ydwSZ0
うんごめん、mp3ファイルそのものがシークできないダメなやつだった
Qonohaの問題じゃない。ちなみにRadikoolで録音したmp3ファイル
Qonohaの問題じゃない。ちなみにRadikoolで録音したmp3ファイル
2017/01/30(月) 15:41:44.00ID:MUcFzW2c0
死ねカス
2017/01/30(月) 20:54:48.92ID:oc7ydwSZ0
でも別のプレイヤーだとシークできるな、やっぱQonohaの問題だったよw
2017/01/31(火) 02:18:06.03ID:a8kecrjs0
そのファイルupできねーなら黙ってろよ
2017/01/31(火) 05:56:34.55ID:KZHbuaLp0
だからシークできるスプリッタとかと組み合わせて使えばいいだけだっての
2017/01/31(火) 12:25:42.61ID:tkGU71sj0
彼にはその意味がわからないんだろJK
2017/01/31(火) 12:44:39.71ID:JWmBCNFQ0
え、再生を試してもらえたりするの、それはありがたい
kienizer.com/download/354987
dl-pass: aaaa
こちらにアップしました。ホンモノのzipじゃないので
dl後拡張子をmp3に変えてください
スプリッタはLAV、デコーダは規定、ffdshow、LAV3種類やったけど
無理でした。foobar2000で再生するならふつーにいけたので
kienizer.com/download/354987
dl-pass: aaaa
こちらにアップしました。ホンモノのzipじゃないので
dl後拡張子をmp3に変えてください
スプリッタはLAV、デコーダは規定、ffdshow、LAV3種類やったけど
無理でした。foobar2000で再生するならふつーにいけたので
2017/01/31(火) 12:49:19.46ID:vcB+tWdL0
スプリッタって知らぬわ
qonohaってなんか自分でいろいろ調べたり用意する必要があるんだな
qonohaってなんか自分でいろいろ調べたり用意する必要があるんだな
2017/01/31(火) 12:53:08.17ID:JWmBCNFQ0
動画を映像部分と音声部分に切り分けするものらしいよ
aviutl.info/douga-saiseidekinai/
ここの説明とかすごいわかりやすい
aviutl.info/douga-saiseidekinai/
ここの説明とかすごいわかりやすい
2017/01/31(火) 15:06:21.08ID:Z9JFvgYh0
>>343
スプリッタLAV、デコーダ規定で問題なし
スプリッタLAV、デコーダ規定で問題なし
2017/01/31(火) 15:40:45.26ID:a8kecrjs0
2017/01/31(火) 15:54:02.04ID:a8kecrjs0
追記LAV0.68.1
2017/01/31(火) 16:16:51.99ID:g1GU6go60
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1141047.jpg
普通に再生できる
普通に再生できる
2017/01/31(火) 16:22:44.34ID:g1GU6go60
あっ再生だけじゃなくて
シークなのね
なんか区間再生を設定したあとに
区間再生を削除したのに
シークがおかしくなったり
区間再生が削除されたないような気がする
シークなのね
なんか区間再生を設定したあとに
区間再生を削除したのに
シークがおかしくなったり
区間再生が削除されたないような気がする
2017/01/31(火) 16:35:28.30ID:g1GU6go60
http://d.hatena.ne.jp/Cherenkov/20081029/p2
http://www.majorgeeks.com/files/details/mp3_repair_tool.html
6frame削除したらシークできたけどIDtagまで削られるっぽい
以上検証終わり
http://www.majorgeeks.com/files/details/mp3_repair_tool.html
6frame削除したらシークできたけどIDtagまで削られるっぽい
以上検証終わり
2017/01/31(火) 19:06:38.92ID:JWmBCNFQ0
2017/02/01(水) 16:29:12.71ID:6gQNPvEP0
Media Foundationを優先させるのが一番手っ取り早いかもな。
2017/02/02(木) 00:33:11.31ID:WDaj5nhH0
ファイル自体がちょっと腐ってる
ffmpeg通したら綺麗になったよ
ffmpeg -i 腐れファイル -c new.mp3
ffmpeg通したら綺麗になったよ
ffmpeg -i 腐れファイル -c new.mp3
2017/02/02(木) 00:33:33.52ID:WDaj5nhH0
-c copy ね
2017/02/02(木) 00:48:10.61ID:lsqg+8qa0
そりゃ再エンコしたらちゃんとなるわな
2017/02/02(木) 01:02:00.65ID:WDaj5nhH0
再エンコじゃねーよ馬鹿
無知が口をはさむなよ
無知が口をはさむなよ
2017/02/02(木) 01:07:00.45ID:BPxOv0J80
再エンコじゃないならなんなんだ
2017/02/02(木) 02:18:37.82ID:S7vBfG5m0
360名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 00:44:14.09ID:YS1Iu3UQ0 Qonohaは字幕ファイルsrtに対応してますか?
2017/02/04(土) 06:25:21.78ID:MmRanEHl0
してますよ
2017/02/05(日) 13:38:12.61ID:eA4w4t890
dmmでエロ動画買いたいんだけどqonohaで再生ってできる?
昔のスレ見るとできるって書き込みあるんだけど今はどうなの?
昔のスレ見るとできるって書き込みあるんだけど今はどうなの?
2017/02/05(日) 13:54:36.24ID:W962IyD/0
馬鹿なの?
2017/02/07(火) 23:28:44.17ID:4Lfmf86y0
>>362
WMPで再生できてた頃はQonohaでも再生できたけど
いまはDMM側に認証サーバが無くなっちゃったから無理だね
http://www.dmm.co.jp/digital/info_end_wmp_html/=/ch_navi/
WMPで再生できてた頃はQonohaでも再生できたけど
いまはDMM側に認証サーバが無くなっちゃったから無理だね
http://www.dmm.co.jp/digital/info_end_wmp_html/=/ch_navi/
2017/02/09(木) 21:34:32.85ID:UoDaIS9R0
Qonohaの細かい設定の解説をしているサイトあったら教えてくらはい
2017/02/10(金) 04:26:13.90ID:B2qC+v4x0
Readme.txt
2017/02/12(日) 00:10:04.40ID:ZmJJ3fMZ0
設定ダイアログの文章をみて理解できないならデフォルト状態で良いじゃん
368mp3シークで悩んでた人
2017/02/12(日) 14:50:44.43ID:X4zdr7FB0 Radikoolのmp3録音ファイルに対するシーク不具合の件ですが、
ここの皆様に提示頂いたチェックをし、
その結果をRadikool作者様とQonoha作者様、双方に報告しました。
今後のアップデートで解消されることを願いつつですね。
報告が遅れましたことお詫びするとともに、。
皆様のご協力に改めて感謝致します。ありがとうございました。
ここの皆様に提示頂いたチェックをし、
その結果をRadikool作者様とQonoha作者様、双方に報告しました。
今後のアップデートで解消されることを願いつつですね。
報告が遅れましたことお詫びするとともに、。
皆様のご協力に改めて感謝致します。ありがとうございました。
2017/02/13(月) 04:40:59.99ID:45q30MkP0
Qonohaで普通に再生&シークできるのになんでQonoha作者に面倒をかけるんだ
2017/02/13(月) 17:34:38.63ID:8IsQSFAZ0
倍速再生させる方法なにかないかな
2017/02/13(月) 18:06:39.89ID:pWlkeNBQ0
>>370
デフォルトで対応してるだろ…
デフォルトで対応してるだろ…
2017/02/13(月) 22:46:38.22ID:jLEGT6mY0
音声シフトが欲しいと思ったことならあるな(フィルター側で掛けられることはあるが)
2017/02/14(火) 00:50:53.12ID:F7eN/eiU0
再生すると動画の縁に黒帯ができるようになってしまったんですが
どこを設定すれば直るでしょうか
上下左右全てに出ます。フルスクリーンにしてもなります。
どこを設定すれば直るでしょうか
上下左右全てに出ます。フルスクリーンにしてもなります。
374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/16(木) 13:00:08.80ID:7eVUCL+P0 右クリック でサイズかアスペクト比での調整だな。
2017/02/16(木) 15:44:01.85ID:VHBOsIlH0
再現させることができなかったわ
376373
2017/02/17(金) 03:23:22.07ID:oK/kUZSA0 新しく、Qonohaを落としなおしても同じ症状が出たのでおかしいと思い
いろいろ調べるとRadeonの設定のせいでした。
失礼しましたm(_ _)m
いろいろ調べるとRadeonの設定のせいでした。
失礼しましたm(_ _)m
2017/02/17(金) 15:41:53.73ID:SpomNl5Y0
×Radeonの設定のせい
○使用者の性能のせい
○使用者の性能のせい
2017/02/17(金) 22:29:21.16ID:jpQxhMsw0
ビデオカードの設定をミスしてた
と書けばいいのになんで自分はミスしてないみたいな書き方をするんだろうか不思議
と書けばいいのになんで自分はミスしてないみたいな書き方をするんだろうか不思議
2017/02/18(土) 00:48:56.92ID:n85yG19X0
俺は設定をミスしてたって意味だと思った
そしてこの人が使ってるのがRadeonのやつなんだなとしか
そしてこの人が使ってるのがRadeonのやつなんだなとしか
2017/02/20(月) 11:00:36.55ID:8Lc0dZIJ0
俺もQonohaじゃなくてRadeonの設定だったのかとしか思わなかった
なんで悪く取るんだろ?
なんで悪く取るんだろ?
2017/02/20(月) 19:12:51.62ID:dL15Oazx0
心がすさんでるんだよ
そういう人はけものフレンズでも見て天に召されろ
そういう人はけものフレンズでも見て天に召されろ
2017/02/21(火) 15:10:16.97ID:8Et0b2In0
line本国韓国で160万人以上止めてるんだね 俺どうしよう
2017/02/23(木) 00:50:22.05ID:q5uXGNWC0
働かなかったら賞金 →生活保護
冬になれば灯油代別途支給
NHK 視聴料無料 SBNHK無料
医療費 無料
家賃無料
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
貰ったら罰金 →贈与税
継いだら罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
起業しても罰金 →法人税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
持ったら罰金 →固定資産税
住んでも罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
死んだら罰金 →相続税
生きたら罰金 →住民税
働いたら【負け】だよな・・・やっぱりwww
追伸 なんでパチンコ税無いんだろ? ww
冬になれば灯油代別途支給
NHK 視聴料無料 SBNHK無料
医療費 無料
家賃無料
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
貰ったら罰金 →贈与税
継いだら罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
起業しても罰金 →法人税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
持ったら罰金 →固定資産税
住んでも罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
死んだら罰金 →相続税
生きたら罰金 →住民税
働いたら【負け】だよな・・・やっぱりwww
追伸 なんでパチンコ税無いんだろ? ww
2017/02/23(木) 17:42:16.95ID:kMCjsXwP0
パチンコ税は、作ろうとする度に野党(社会、共産、社民、民主、民進、維新)が猛反発したり
重要法案を盾に取り引きして提出前に引き下げさせているから無理でしょ
そのくせ、新規ギャンブル作るのは表面は反対しても実際は大賛成とか
重要法案を盾に取り引きして提出前に引き下げさせているから無理でしょ
そのくせ、新規ギャンブル作るのは表面は反対しても実際は大賛成とか
2017/02/24(金) 13:40:02.72ID:RA8vHc570
ネトウヨうぜー
Lineうゼー
Lineうゼー
2017/02/24(金) 17:39:43.58ID:z7WHnXCW0
生活保護者の分際できめーぞ
2017/02/24(金) 23:50:11.32ID:Yvah1/PD0
保護者ってことは役人かな?
受給者って言いたかったんだよな
受給者って言いたかったんだよな
2017/02/25(土) 10:46:25.07ID:375olVXt0
その程度の知的レベルの人なんだからいじったらアカンで
2017/02/25(土) 12:46:14.46ID:qilMrHE60
ナマポ人うぜーー
早く祖国へ帰れよ
早く祖国へ帰れよ
2017/02/25(土) 20:17:46.86ID:lSLgoaM/0
このスレッドって、アスペ多いよね。見てておもろいw
2017/02/26(日) 16:54:11.20ID:62YIZ7hC0
レンダラにmadVR使ってると再生始まるまで時間かかるのはなんとかならんのか
2017/02/26(日) 17:11:26.43ID:nJ6U+Dmj0
2017/03/15(水) 10:16:25.75ID:hUZT4IMS0
今回のwindows updateで
起動しなくなった。
なんだろ?
起動しなくなった。
なんだろ?
2017/03/15(水) 10:18:44.00ID:9Ha/hgC+0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】明石家さんまの中学時代の陸上400メートルのタイムに驚愕 日本記録保持者・中島佑気ジョセフも驚く [冬月記者★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 女死ね
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】細田守最新作、超絶爆死しそう
- 【悲報】中国 vs 日本の戦力差、太平洋戦争の“アメリカ級”だった
- 婚活女子(43)「アラフォーのおっさんが『同世代の女はおばさんに見える。10歳くらい歳の離れた女性がいい』と言っててドン引きしてる… [257926174]
