■twintail配布
http://www.geocities.jp/nullpo0/
■twintail wiki
http://www22.atpages.jp/~moccos/tt/
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1410688871/
■動作環境
Windows 2000/XP/Vista
■注意事項
このソフトを動作させるには.NET Framework 再頒布パッケージが必要です。
WindowsUpdateから .NET Framework 3.5 (3.0 と2.0 も入ってます)をダウンロードしてください。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=333325FD-AE52-4E35-B531-508D977D32A6&displaylang=ja
↑これをインストールしてもOK(Win2000の人は .NET Framework2.0 を探してください)
■v2.2.7.4より前のバージョンを使用している人へ
v2.2.7.4から設定ファイルおよびログの構造が変わりました。
最新バージョンを使用する場合、設定ファイルの互換性がないため起動できません。
そのため、設定ファイルの変換を行う必要があります。
詳細は以下から↓
http://www.geocities.jp/nullpo0/up2274.html
何かあったらreadme.txtやヘルプを見てから【質問】・【バグ報告】・【要望】・【提案】を
レスにつけて書きましょう。また、質問するときは必ず twintailのバージョンくらいは書きましょう。
あと、スレ内で同じことが書かれてないかチェックしてからレスを書きましょう。
その他テンプレ>>2-20のどっか
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part32 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/11(水) 20:38:25.71ID:0ptRynRQ02016/04/15(金) 12:43:02.85ID:vVoeDsod0
250です、板一覧の参照先を変える事で解決しました
すみませんでした
すみませんでした
252水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/04/17(日) 17:52:34.49ID:1J2iIws80 なんか3月で過去ログ倉庫の更新が停まってから、あとでログ拾って録画を見よう、
なんて思っても実況スレを探すのに異様に時間がかかる…
extendコマンドの乱用で実況スレがやたらと重複して、>>1に書いてある前スレのURLなんかぜんぜん信用できないし。
ぐぐるキャッシュで探すにも、そもそもスレタイ何?
3月末からは即死とか入ったから(スレ保持数正規化に伴ない)スレがすぐ落ちちゃって元スレ探すのも大変。
と、4月5日ごろからpastdatシステムとそれに基づく新しい過去ログ倉庫が実装されたので
早速KakoListerを対応してみました。
KakoListerって何? http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1285938475/864-867
まだ昔放流したのが残ってて、あまりDLされてないからみんな過去ログなんか漁らないのかな。
http://www1.axfc.net/u/3652806/TwinTail
なんて思っても実況スレを探すのに異様に時間がかかる…
extendコマンドの乱用で実況スレがやたらと重複して、>>1に書いてある前スレのURLなんかぜんぜん信用できないし。
ぐぐるキャッシュで探すにも、そもそもスレタイ何?
3月末からは即死とか入ったから(スレ保持数正規化に伴ない)スレがすぐ落ちちゃって元スレ探すのも大変。
と、4月5日ごろからpastdatシステムとそれに基づく新しい過去ログ倉庫が実装されたので
早速KakoListerを対応してみました。
KakoListerって何? http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1285938475/864-867
まだ昔放流したのが残ってて、あまりDLされてないからみんな過去ログなんか漁らないのかな。
http://www1.axfc.net/u/3652806/TwinTail
2016/04/17(日) 20:06:51.38ID:/9nrGJjG0
2016/04/17(日) 20:09:17.05ID:/9nrGJjG0
5951の動作確認できました
これで最新版は、Ver2.5.5951.30381になりました
これで最新版は、Ver2.5.5951.30381になりました
255水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/04/17(日) 21:01:17.14ID:1J2iIws802016/04/17(日) 21:06:15.68ID:dNHeB6dD0
キーワードってなにもの?
2016/04/18(月) 21:37:48.04ID:2W82SUy80
そもそもこうなるとわかってるんだから
「おまけ」なんかつけなくてもいいのに…
「おまけ」なんかつけなくてもいいのに…
2016/04/19(火) 08:11:15.53ID:Zoan+umd0
スレタイ検索がしたいなぁ
2016/04/19(火) 19:56:02.48ID:4FlWF45g0
pastdat.txtの時刻は落ちた時刻だったかな
鯖移転したときリセットはされなかった
鯖移転したときリセットはされなかった
2016/04/20(水) 19:52:41.64ID:uFAss0a10
何故か、夕方頃から突然、↑↓キーでスレ本文部分がスクロール出来る様になった・・・
2016/04/21(木) 02:16:27.00ID:8JTeBMVN0
もしかして:NumLock
2016/04/21(木) 18:26:38.13ID:EXU9Daug0
もうすでにオープンソースじゃないしねこれ
2016/05/06(金) 20:25:46.01ID:+IAgjPr80
テスト
2016/05/07(土) 21:55:40.62ID:/PPhiZRO0
お絵描き機能で空白絵禁止と出るのはおま環でしょうか
265水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/06/02(木) 21:30:17.32ID:/cv7sUQ70 アイカツスレにスレ立て荒らしが光臨してグダグダ述べてたが
浪人でIDが非表示にできるのを悪用(?)してスレ荒らしてるやつとかうざい。NGにしたいがTTはできない?
他の専ブラではできるらしいが。
とまれID表示スレにおいて浪人でIDを非表示にしているやつをレス番コンテキストメニューでNGにできるようにしてみる。
ch2Solution\twin\Data\NGWordCollection.cs
/// <summary>
/// wordがNGワードに一致するかどうかを判断
/// </summary>
/// <param name="word">検索する単語</param>
/// <returns></returns>
public int Search(string word, out string matchWord)
{
matchWord = "";
foreach (ISearchable s in iSearchers)
{
// 2016/06/02 Mizutama 浪人でNG非表示にしてるやつをID有効スレでNGにするために
// RegexSearchのpatternが""なやつ、つまりIDがないやつはNG一致したことにする
if ( s is RegexSearch && s.Pattern == "" )
{
return (word == "") ? 0:-1;
}
int index = s.Search( word );
if (index >= 0)
{
matchWord = s.Pattern;
return index;
}
}
return -1;
}
浪人でIDが非表示にできるのを悪用(?)してスレ荒らしてるやつとかうざい。NGにしたいがTTはできない?
他の専ブラではできるらしいが。
とまれID表示スレにおいて浪人でIDを非表示にしているやつをレス番コンテキストメニューでNGにできるようにしてみる。
ch2Solution\twin\Data\NGWordCollection.cs
/// <summary>
/// wordがNGワードに一致するかどうかを判断
/// </summary>
/// <param name="word">検索する単語</param>
/// <returns></returns>
public int Search(string word, out string matchWord)
{
matchWord = "";
foreach (ISearchable s in iSearchers)
{
// 2016/06/02 Mizutama 浪人でNG非表示にしてるやつをID有効スレでNGにするために
// RegexSearchのpatternが""なやつ、つまりIDがないやつはNG一致したことにする
if ( s is RegexSearch && s.Pattern == "" )
{
return (word == "") ? 0:-1;
}
int index = s.Search( word );
if (index >= 0)
{
matchWord = s.Pattern;
return index;
}
}
return -1;
}
266水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/06/02(木) 21:31:29.22ID:/cv7sUQ70 /// <summary>
/// NGワードコレクションに文字列を追加
/// </summary>
/// <param name="str"></param>
/// <returns></returns>
public void Add(string str)
{
if (str == null)
throw new ArgumentNullException("str");
//if (str == String.Empty)
// return;
if ( str == String.Empty )
{
// 2016/06/02 Mizutama 浪人でNG非表示にしてるやつをID有効スレでNGにするために
// regexパターンにする
str = "$";
}
foreach (ISearchable a in iSearchers)
:
iSearchers.Add(s);
}
NGを取り消すときは通常通り<NGワードの編集>ダイアログで<ID>タブの「$」だけになってる行を消すだけ。
# TTでできるやり方があるのか探すのがメンドイのであるならおしへて(´・ω・`)
/// NGワードコレクションに文字列を追加
/// </summary>
/// <param name="str"></param>
/// <returns></returns>
public void Add(string str)
{
if (str == null)
throw new ArgumentNullException("str");
//if (str == String.Empty)
// return;
if ( str == String.Empty )
{
// 2016/06/02 Mizutama 浪人でNG非表示にしてるやつをID有効スレでNGにするために
// regexパターンにする
str = "$";
}
foreach (ISearchable a in iSearchers)
:
iSearchers.Add(s);
}
NGを取り消すときは通常通り<NGワードの編集>ダイアログで<ID>タブの「$」だけになってる行を消すだけ。
# TTでできるやり方があるのか探すのがメンドイのであるならおしへて(´・ω・`)
2016/07/13(水) 07:14:29.10ID:xHhQ4+nb0
自分で直せカス
2016/08/03(水) 06:11:20.03ID:4kMy54B/0
板一覧の更新先のURL
って、今どうなってますか?
って、今どうなってますか?
2016/08/03(水) 07:00:04.15ID:5cjTM2ms0
自分で調べろカス
2016/08/03(水) 15:10:18.38ID:CYoAHgCx0
更新先は昔から変わってない
2ch側が勝手に変更するからこっちは「板一覧を更新」押すだけ
2ch側が勝手に変更するからこっちは「板一覧を更新」押すだけ
2016/08/10(水) 06:59:49.98ID:pVlgrHwN0
そうなんだ
Beの設定ってどこに保存されてます?
いつまでもBe付きで書き込まれる…。
2016/08/26(金) 09:43:54.33ID:x6psgE9/0
ツール BE認証でログアウトすりゃいいんじゃね?
毎回ログアウトしないとダメな感じ?
気づくとBe付きになってる。
2016/08/26(金) 13:12:14.86ID:whYftkEy0
ログインで適当なメアド入力すれば?
276モッコス教徒
2016/08/26(金) 14:12:39.07ID:9PiP2GOz0 (´・ω・`)ドッキングバーにはチェックあるのにフロートにはないんだね
277水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/08/26(金) 18:44:06.97ID:aOHuOmqs0 >>272
Cookieに保存されています。なのでログアウトしないとずっと送ります。なおなぜそうなったかは
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part28 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1307621244/851,869-871
公式サイトの2.5.1フル版ですでにコテハン別BeID送信設定がなくなっているからそういうことなのでしょう。
>>276
昔(2.3系)からで、
//
// checkBoxSendBeID
//
this.checkBoxSendBeID.Anchor = ((System.Windows.Forms.AnchorStyles)((System.Windows.Forms.AnchorStyles.Bottom | System.Windows.Forms.AnchorStyles.Left)));
this.checkBoxSendBeID.Appearance = System.Windows.Forms.Appearance.Button;
this.checkBoxSendBeID.AutoSize = true;
this.checkBoxSendBeID.Enabled = false;
this.checkBoxSendBeID.Location = new System.Drawing.Point(36, 218);
this.checkBoxSendBeID.Margin = new System.Windows.Forms.Padding(2);
this.checkBoxSendBeID.Name = "checkBoxSendBeID";
this.checkBoxSendBeID.Size = new System.Drawing.Size(30, 22);
this.checkBoxSendBeID.TabIndex = 3;
this.checkBoxSendBeID.Text = "BE";
this.checkBoxSendBeID.TextAlign = System.Drawing.ContentAlignment.MiddleCenter;
this.checkBoxSendBeID.Visible = false;
checkBoxSendBeID.Visibleをtrueにするコードはどこにも見つかりませんでした。
Cookieに保存されています。なのでログアウトしないとずっと送ります。なおなぜそうなったかは
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part28 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1307621244/851,869-871
公式サイトの2.5.1フル版ですでにコテハン別BeID送信設定がなくなっているからそういうことなのでしょう。
>>276
昔(2.3系)からで、
//
// checkBoxSendBeID
//
this.checkBoxSendBeID.Anchor = ((System.Windows.Forms.AnchorStyles)((System.Windows.Forms.AnchorStyles.Bottom | System.Windows.Forms.AnchorStyles.Left)));
this.checkBoxSendBeID.Appearance = System.Windows.Forms.Appearance.Button;
this.checkBoxSendBeID.AutoSize = true;
this.checkBoxSendBeID.Enabled = false;
this.checkBoxSendBeID.Location = new System.Drawing.Point(36, 218);
this.checkBoxSendBeID.Margin = new System.Windows.Forms.Padding(2);
this.checkBoxSendBeID.Name = "checkBoxSendBeID";
this.checkBoxSendBeID.Size = new System.Drawing.Size(30, 22);
this.checkBoxSendBeID.TabIndex = 3;
this.checkBoxSendBeID.Text = "BE";
this.checkBoxSendBeID.TextAlign = System.Drawing.ContentAlignment.MiddleCenter;
this.checkBoxSendBeID.Visible = false;
checkBoxSendBeID.Visibleをtrueにするコードはどこにも見つかりませんでした。
278水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/08/26(金) 19:05:13.85ID:aOHuOmqs0 >>272 から文字が青くなっちゃってて、>>150 で気が付いてNTwinは直したのにスク水版は放置してたからあせった(゜_゜;)
備忘録代わりに
ch2Solution\twin\Bbs\Html2ch\Html2chThreadParser.cs
全文 http://ideone.com/ANjriE
変更部分 http://ideone.com/eGh8O9
# なんか403エラーで書き込めない(>_<)
備忘録代わりに
ch2Solution\twin\Bbs\Html2ch\Html2chThreadParser.cs
全文 http://ideone.com/ANjriE
変更部分 http://ideone.com/eGh8O9
# なんか403エラーで書き込めない(>_<)
2016/08/26(金) 19:13:57.94ID:PLhfkX6e0
夏も終わりということでそろそろスク水完全版うpしていただけないでしょうか
280水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/08/26(金) 19:19:26.46ID:aOHuOmqs0 むむむ、タブを全角スペースで置換して張り付けると403になるのかぁ
AA荒らしと同じにされちゃうのね
いでおんもなんか使いにくくなったし pastbinかなぁ
20160826 Html2chThreadParser.cs BE対応
http://pastebin.com/2S7T32Mz
AA荒らしと同じにされちゃうのね
いでおんもなんか使いにくくなったし pastbinかなぁ
20160826 Html2chThreadParser.cs BE対応
http://pastebin.com/2S7T32Mz
2016/08/26(金) 19:47:12.79ID:UlUAWg970
>>277
dクスです。
dクスです。
282水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/08/26(金) 19:49:20.14ID:aOHuOmqs0 NTwinだけでデバッグしちゃったやつ
スク水版だけにしか載せてないやつ
何とかしようとしてやりかけで忘れてたりしてどうしたもんか思案中
シフトJISソースを変換してVS2015で触れるようにもしたいし
2つメンテすんのメンドイからスク水版に統合しようと思ったらNTwin派手に改造しすぎてあって萎えちゃったり
ガワをお気ににしたいだけなのに全部に手を入れるのはなんだかなあだからコア切り出しに手をつけるも変な色気が出て先に進まないし
何かを大胆にあきらめない限りそろそろメンテが破綻しそう。
しかも自分版を作ってると思わしき方々がいるっぽいけどどなたも(部分)ソースをアップしたり意見書きこしたりしてくださらないから
参入目的だった技術研鑽にもなっていないし(てつとさんとお話できてなくて寂しい(;_;))。
>>279
1. 自分で改造したいからスク水版のソースがほしい
2. カキコされているパッチの効果を確認したいからスク水版のエビデンスバイナリがほしい
3. そんなすごそうなの使ってるなら見たいのでNTwinのバイナリがほしい
4. 何してるかも見たいからNTwinのソースがほしい
完全版とは?
ちなみに
5. プログラムなんか分からない。いーから最新バイナリをよこせ
は基本使っていないスク水版については責任持てないので出したくないし、NTwinはtwintailとしてどうか?なので出せません。
a)NTwinをベースにスク水版+αになるまで住民の支援を得ながら開発
b)スク水版ソースをリリースして撤退、その後は誰ぞ引き継ぐかも?
c)どうせわけわかんないから今まで通りパッチをカキコしてれば直せることのできる人は直すさ
d)てつとさんがスマホ連動版を引っさげ颯爽と登場!
d)に期待((o(´∀`)o))ワクワク
スク水版だけにしか載せてないやつ
何とかしようとしてやりかけで忘れてたりしてどうしたもんか思案中
シフトJISソースを変換してVS2015で触れるようにもしたいし
2つメンテすんのメンドイからスク水版に統合しようと思ったらNTwin派手に改造しすぎてあって萎えちゃったり
ガワをお気ににしたいだけなのに全部に手を入れるのはなんだかなあだからコア切り出しに手をつけるも変な色気が出て先に進まないし
何かを大胆にあきらめない限りそろそろメンテが破綻しそう。
しかも自分版を作ってると思わしき方々がいるっぽいけどどなたも(部分)ソースをアップしたり意見書きこしたりしてくださらないから
参入目的だった技術研鑽にもなっていないし(てつとさんとお話できてなくて寂しい(;_;))。
>>279
1. 自分で改造したいからスク水版のソースがほしい
2. カキコされているパッチの効果を確認したいからスク水版のエビデンスバイナリがほしい
3. そんなすごそうなの使ってるなら見たいのでNTwinのバイナリがほしい
4. 何してるかも見たいからNTwinのソースがほしい
完全版とは?
ちなみに
5. プログラムなんか分からない。いーから最新バイナリをよこせ
は基本使っていないスク水版については責任持てないので出したくないし、NTwinはtwintailとしてどうか?なので出せません。
a)NTwinをベースにスク水版+αになるまで住民の支援を得ながら開発
b)スク水版ソースをリリースして撤退、その後は誰ぞ引き継ぐかも?
c)どうせわけわかんないから今まで通りパッチをカキコしてれば直せることのできる人は直すさ
d)てつとさんがスマホ連動版を引っさげ颯爽と登場!
d)に期待((o(´∀`)o))ワクワク
2016/08/26(金) 22:20:47.34ID:TRqkr1iH0
てつとも開発止めるなら止めるってはっきり言えばいいのにな
2016/08/27(土) 01:55:50.34ID:eQjAqZ2s0
なんでだろう、なんでだろう♪
2016/08/27(土) 09:30:56.99ID:dOL/duKY0
2016/08/27(土) 09:44:28.39ID:Q7TcqXtJ0
いろがあおくなっても
>>272をあぼーんしたら
なおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
>>272をあぼーんしたら
なおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
2016/08/27(土) 09:54:02.45ID:dOL/duKY0
2016/08/27(土) 13:24:24.55ID:5TR0XJ4U0
なおった
笑える
笑える
2016/08/27(土) 16:08:48.16ID:811AifLI0
290てつと ◆/koroDDM/E
2016/08/28(日) 00:09:57.58ID:gevopc/N0 水玉さん、いつもありがとう。
ずっと頼りっぱなしで、申し訳ないです。。
>>283
今でも私がtwintailで2chやっている限り、開発停止は考えたこと無いです。
いつかまた、2chがオープンな状態になればいいなーと思っています。
無責任かもしれませんが。。
今でも使ってくださっている方、本当にうれしいです。
ありがとうございます。
(モッコスさん久しぶりに見た(*´д`*))
ずっと頼りっぱなしで、申し訳ないです。。
>>283
今でも私がtwintailで2chやっている限り、開発停止は考えたこと無いです。
いつかまた、2chがオープンな状態になればいいなーと思っています。
無責任かもしれませんが。。
今でも使ってくださっている方、本当にうれしいです。
ありがとうございます。
(モッコスさん久しぶりに見た(*´д`*))
2016/08/28(日) 00:23:50.15ID:y1FUDvxz0
2016/08/28(日) 00:37:08.15ID:Qh+cOY2o0
2016/08/28(日) 02:46:08.34ID:jEq0mrKS0
昔の2chに戻るといいね
2016/08/29(月) 00:52:26.64ID:gnAUawXt0
モッコスとかアニメ実況してると頻繁に沸いてるぞw
2016/08/29(月) 11:24:43.99ID:OCQXGQE00
色々な改造がされてるみたいだが、スレタイ検索さえ出来れば、自分としては100%満足なんだけど・・・
てつとさん、それだけ出来る様にしたやつを、サイトに最新版としてUpしてくれないかな・・・
てつとさん、それだけ出来る様にしたやつを、サイトに最新版としてUpしてくれないかな・・・
2016/08/29(月) 11:51:44.88ID:Iqfca7uX0
スレタイ検索ほしいよな
スレの途中で色が変わるのは我慢して使ってるけど・・
スレの途中で色が変わるのは我慢して使ってるけど・・
2016/08/29(月) 23:03:26.57ID:gnAUawXt0
というかいい加減作り直す計画はどうなったのか
2016/09/03(土) 19:36:28.37ID:M7GKSCBY0
何だかんだでこのツインテールが一番使いやすい好き
2016/09/04(日) 08:26:23.38ID:GnB1LPlq0
というか、これ以外も沢山試したが、とても使い物にならなかった。
あくまでも自分にとって。
このブラウザが存在しなかったら、2chはずーっと見る事も書く事もなかった。
あくまでも自分にとって。
このブラウザが存在しなかったら、2chはずーっと見る事も書く事もなかった。
2016/09/04(日) 18:55:26.16ID:gs71PYsy0
ということは
もっと有意義で充実した人生が送れたんだ。
もっと有意義で充実した人生が送れたんだ。
2016/09/04(日) 22:40:30.78ID:su3UfnwL0
Win98の頃、2chをIEブラウザで見てて使い難さを感じて専ブラを探したのが始まり
色々見て回りはしたものの初めて専ブラを使ったのはこのTwintail
ずーーーっと使い続けて今に至る
運営移転騒ぎでTwintailも終わりか?と思われたが水玉版に救われた
この時、神様に見えたのは内緒
色々見て回りはしたものの初めて専ブラを使ったのはこのTwintail
ずーーーっと使い続けて今に至る
運営移転騒ぎでTwintailも終わりか?と思われたが水玉版に救われた
この時、神様に見えたのは内緒
2016/09/05(月) 07:16:17.15ID:VZlBR9CI0
2ch見始める時に、いろいろな専ブラ試したけどこれが一番しっくり来て
ネーミングも好きだからずっと使い続けてる。
数々の規制解除案件も、Tinitailのおかげで効率的にできた。
ネーミングも好きだからずっと使い続けてる。
数々の規制解除案件も、Tinitailのおかげで効率的にできた。
2016/09/05(月) 20:00:43.04ID:wyu53Cgd0
そうなんだ
2016/09/06(火) 19:00:49.48ID:X5j/jWNx0
最近まちBBSの神奈川板スレ開くとスクリプトエラーが出るんですがこれは何でしょう?
ttp://bbs8.fc2.com//bbs/img/_135900/135820/full/135820_1473152715.png
Ver.2.5.5799.38620 win10 64 スキンはデフォルトを使ってます
ttp://bbs8.fc2.com//bbs/img/_135900/135820/full/135820_1473152715.png
Ver.2.5.5799.38620 win10 64 スキンはデフォルトを使ってます
305モッコス教徒
2016/09/06(火) 20:23:34.86ID:ufjmu+rH0 (´・ω・`)ブラウザで見るとわかるけど最近のスレには広告が入っててそこが処理できないためにエラーになる
(´・ω・`)開き直して2以下から表示するようにすれば一応見られる
(´・ω・`)開き直して2以下から表示するようにすれば一応見られる
2016/09/06(火) 21:21:42.17ID:bQtYosSC0
そうなんだ
307水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/09/06(火) 21:23:31.07ID:pi0Cqaat0 対策1) まちの新たに取得したdatの1に埋まっているスクリプトをメモ帳等で削除する
対策2) 対策2) http://pastebin.com/TNumTCFY
# スクリプトのタグを貼ると403エラーになってはじかれちゃう
対策2) 対策2) http://pastebin.com/TNumTCFY
# スクリプトのタグを貼ると403エラーになってはじかれちゃう
2016/09/11(日) 23:27:12.72ID:vG4brcCF0
304です
了解しましたありがとうございます!
了解しましたありがとうございます!
2016/09/21(水) 17:01:07.83ID:0+T0K6Xt0
最近pc稼働中についんてを起動すると、モデムかルーター(どっちかは不明)が落ちて通信不能になるんだけど、
>>305が関係してる?
ちなみにタブの数は50+ちょい
ルーターの電源を刺しなおすと復活することが多々。
>>305が関係してる?
ちなみにタブの数は50+ちょい
ルーターの電源を刺しなおすと復活することが多々。
2016/09/21(水) 20:28:27.15ID:5rLewd5X0
IPv6とv4の絡みじゃねーの?
2016/09/22(木) 00:39:56.79ID:JIcBXTGu0
画像取りに行ってNATあふれしてるんじゃ
2016/09/22(木) 23:19:06.08ID:BB3Rgg8F0
313水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/09/26(月) 21:14:23.08ID:zvKeIEQN02016/09/27(火) 03:50:30.40ID:cNF736Ru0
なんですのん?
2016/09/27(火) 09:06:09.18ID:5d/XRJ/P0
ソースみたいですね。
VS 2015 で読み込んだら、
CSharpSamples\CSharpSamples.csproj
From_Mizutama\ImageViewer\ImageViewerDll.csproj
RebarDotNet\RebarDotNet\RebarDotNet.csproj
RebarDotNet\WindowsUtilities\WindowsUtilities.csproj
これだけ読み込めないエラーになった。
VS 2015 で読み込んだら、
CSharpSamples\CSharpSamples.csproj
From_Mizutama\ImageViewer\ImageViewerDll.csproj
RebarDotNet\RebarDotNet\RebarDotNet.csproj
RebarDotNet\WindowsUtilities\WindowsUtilities.csproj
これだけ読み込めないエラーになった。
2016/09/27(火) 20:45:35.39ID:C4M3iymA0
>>313
おまんこ画像いただきっ!
おまんこ画像いただきっ!
2016/09/28(水) 06:54:47.12ID:5v1gWNH60
>>313
水玉姫有難う御座います。
水玉姫有難う御座います。
2016/10/09(日) 10:52:45.43ID:VvyvbhcO0
ホイールクリックでスレタブ消せるけど
空いてるタブ欄でホイールクリックしたら閉じたスレが復活する
っていう本家の機能入れてくれないかなぁてつとさん |д゚)
空いてるタブ欄でホイールクリックしたら閉じたスレが復活する
っていう本家の機能入れてくれないかなぁてつとさん |д゚)
319てつと ◆/koroDDM/E
2016/10/10(月) 00:28:18.66ID:PBKL5Kmw02016/10/10(月) 09:15:41.06ID:/Hs3NR/n0
>>319
313は何ですか?解説してください
313は何ですか?解説してください
2016/10/10(月) 17:15:41.45ID:4OtDVXVe0
てつと氏が書き込んだ、って事は、遂に本家のバージョンアップが・・・\(^o^)/
2016/10/10(月) 18:01:15.91ID:2GaNuj730
てつとたんはやる気がないからあきらめた方がいいよ
それでいて過去の遺産にしがみつきたいが為に、たまにコテハンで顔を出す
それでいて過去の遺産にしがみつきたいが為に、たまにコテハンで顔を出す
2016/11/08(火) 02:18:56.32ID:oiO1re8c0
ぬおおお、昨日の3時頃からしたらばのスレを更新すると毎回304エラーになるぞ
新着は読み込めているからそこまで実害は無いんだけど
新着は読み込めているからそこまで実害は無いんだけど
324水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/11/08(火) 20:33:31.56ID:E2nDPeSe0 304はHTTP的にはエラーじゃないけどHttpWebRequestでGetResponse()すると2xx以外は例外を投げるのね。
で、ch2solution\twin\bbs\jbbs\jbbsthreadreader.cs:Open()では例外補足してないからエラーに。
うざいけど気にせずリロード。
直すなら例外処理を入れないといけないんだけど、他のサイトで急に304を返すようになるかもしれないから
上流で捕まえてエラーじゃなくしたほうがいいでしょう。
ch2Solution\twin\View\ThreadControl.cs http://ideone.com/STMlSE
OpenInternal()修正(コメント参照)
で、ch2solution\twin\bbs\jbbs\jbbsthreadreader.cs:Open()では例外補足してないからエラーに。
うざいけど気にせずリロード。
直すなら例外処理を入れないといけないんだけど、他のサイトで急に304を返すようになるかもしれないから
上流で捕まえてエラーじゃなくしたほうがいいでしょう。
ch2Solution\twin\View\ThreadControl.cs http://ideone.com/STMlSE
OpenInternal()修正(コメント参照)
2016/11/09(水) 06:05:12.50ID:CKHZJHIk0
>>324
あ、ありがとうございます!
あ、ありがとうございます!
2016/11/25(金) 05:25:22.61ID:S4aAotVp0
「・・・は禁止[]投稿日・・・」
みたいに、sage の所に何も入ってないレスをNGにするには、
どう設定すればいいのでしょうか?
みたいに、sage の所に何も入ってないレスをNGにするには、
どう設定すればいいのでしょうか?
327水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/11/26(土) 00:23:37.65ID:+VbUA33n0 NG Email $^(?!.+)$
2016/11/26(土) 07:43:21.33ID:Wpm+FECX0
329水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/11/27(日) 07:41:57.73ID:lIs5UP1H0 ^ 文字列の頭から
(?! ) でない
.+ 任意の文字1文字以上と一致する
$ 文字列の尻まで
を満たしたときMatch(=true)になり、結果NG扱いする
(?! ) でない
.+ 任意の文字1文字以上と一致する
$ 文字列の尻まで
を満たしたときMatch(=true)になり、結果NG扱いする
2016/11/27(日) 22:44:53.19ID:3qvyFLIA0
?!の2文字で「〜ではない」って事なのか。
331水玉(cv.斉藤壮馬) ◆qHK1vdR8FRIm
2016/12/05(月) 20:16:28.94ID:BPQbpIXI0 weeklyはスレ立て荒らしのおかげでワケワカになってますが、
修正スレに誘導しようとスレリンクが貼られる。
が、荒らしが自分のスレへのリンクを対抗で貼ってきたりする。
そうこうしてるうちに誘導リンクが大量に貼られ、どれがどれやら。
スレリスト(含む次スレ候補)にはスレURLなんか表示されないから開いてみないとわかんない。
貼ってる人たちは未取得スレの>>1を一時読み表示したりする専ブラだからそこのカキコ日付で分かるとか思ってるのかもしれないけど
あいにくTTにはその機能はない。
改造してまでそんな機能を載せるのもなんか馬鹿らしいのでスキンでちょっと対策。
要は誘導リンクのスレ立て日時が分かればスレリストで区別できるので
前にようつべ・ニコ動サムネイルスクリプトをやったのに2chスレリンク対応をつけて
そこで取り出したスレッドキーをスレ立て日時に変換して表示してやればいいんじゃないかなと。
公式スキンセットの「Default」にサムネ対応が入ってるのでそこのHeader.htmlを改造。
http://pastebin.com/W43zpTdC
# スレの空気読んで適切なスレに移動すればいいんだろうけど
# 空気読むなんてくだらないよ、空気とかふいんき(←なぜか変換できない)なんて不確かなもの、あてにならない
# 開いたことのないスレの中は見えないんだから
# 荒らしのスレかどうか、それが知りたいなら、きちんとスレ立て日時を確認するしかないでしょ
修正スレに誘導しようとスレリンクが貼られる。
が、荒らしが自分のスレへのリンクを対抗で貼ってきたりする。
そうこうしてるうちに誘導リンクが大量に貼られ、どれがどれやら。
スレリスト(含む次スレ候補)にはスレURLなんか表示されないから開いてみないとわかんない。
貼ってる人たちは未取得スレの>>1を一時読み表示したりする専ブラだからそこのカキコ日付で分かるとか思ってるのかもしれないけど
あいにくTTにはその機能はない。
改造してまでそんな機能を載せるのもなんか馬鹿らしいのでスキンでちょっと対策。
要は誘導リンクのスレ立て日時が分かればスレリストで区別できるので
前にようつべ・ニコ動サムネイルスクリプトをやったのに2chスレリンク対応をつけて
そこで取り出したスレッドキーをスレ立て日時に変換して表示してやればいいんじゃないかなと。
公式スキンセットの「Default」にサムネ対応が入ってるのでそこのHeader.htmlを改造。
http://pastebin.com/W43zpTdC
# スレの空気読んで適切なスレに移動すればいいんだろうけど
# 空気読むなんてくだらないよ、空気とかふいんき(←なぜか変換できない)なんて不確かなもの、あてにならない
# 開いたことのないスレの中は見えないんだから
# 荒らしのスレかどうか、それが知りたいなら、きちんとスレ立て日時を確認するしかないでしょ
2016/12/05(月) 20:35:47.25ID:+l/RabTz0
あいしてる
そろそろ情弱のボクのために水玉最新版うpしてください
そろそろ情弱のボクのために水玉最新版うpしてください
333水玉(cv.小野大輔) ◆qHK1vdR8FRIm
2016/12/05(月) 22:10:35.92ID:BPQbpIXI0 水玉版+ImageManager 今使っているののバイナリのみ
https://www.axfc.net/u/3748919/NTwin
# 君たちが如何にしてスレを熱くさせるのかをじっくり観察させてもらう
# 特にキミ>>332のお手並み拝見だ
https://www.axfc.net/u/3748919/NTwin
# 君たちが如何にしてスレを熱くさせるのかをじっくり観察させてもらう
# 特にキミ>>332のお手並み拝見だ
334水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/12/08(木) 20:51:21.27ID:qBg9CZ4/0 スレ立て日時が分かるようになってどのスレに誘導しようとしているのかが区別つくようにはなったが、
じゃあってんで開いてみると荒らしスレじゃねーか!
やっぱ>>1を開かずに覗き見できないとならない?
改造はしたくないからスキンのJavaScriptでスレを読み込めればいいんだけど
クロスドメインHTTP通信を許可しているダメセキュリティブラウザなんかない。
んだが、スクリプトファイルが任意ドメインからロードできることを利用して
JSONデータを読み込むJSONPなるテクニックはもう一般化している。
平テキストとしてとかXMLとかで読めないかなぁとググってると…YQL!
こいつで>>1の部分HTMLを取得してポップアップしてやればよくね?
http://pastebin.com/UeDbNb84 スク水用
http://pastebin.com/zD06pQfQ NTwin用
じゃあってんで開いてみると荒らしスレじゃねーか!
やっぱ>>1を開かずに覗き見できないとならない?
改造はしたくないからスキンのJavaScriptでスレを読み込めればいいんだけど
クロスドメインHTTP通信を許可しているダメセキュリティブラウザなんかない。
んだが、スクリプトファイルが任意ドメインからロードできることを利用して
JSONデータを読み込むJSONPなるテクニックはもう一般化している。
平テキストとしてとかXMLとかで読めないかなぁとググってると…YQL!
こいつで>>1の部分HTMLを取得してポップアップしてやればよくね?
http://pastebin.com/UeDbNb84 スク水用
http://pastebin.com/zD06pQfQ NTwin用
335モッコス教徒
2016/12/08(木) 21:08:54.04ID:SIQazmOp0 (´・ω・`)無印ttはスレ欄で1が見られて便利だったね dat取得自体は必要だったけども
336水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
2016/12/08(木) 21:50:22.96ID:qBg9CZ4/0 今見たらスク水版はコンテキストメニューでスレ欄>>1ポップアップが動いている。datができちゃうけど。
水玉版はグレーアウトしてて使えない。
水玉版はグレーアウトしてて使えない。
2016/12/15(木) 04:05:06.68ID:QpfTFqWV0
最近potato鯖のスレを読み込もうとするとtwinが落ちるのでなんでかなーと思ったんだけれども
もしかして504エラーの記述がないっぽいのかなこれ?素人だけどちょっと何とかできるか試してみます
以下エラーログ
ver2.5.5799.38619 (2016/12/15 3:06:15)
Microsoft Windows NT 6.1.7601 Service Pack 1 CLR 4.0.30319.42000
System.Net.WebException: 操作はタイムアウトになりました。
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 Twin.Bbs.Html2chThreadReader.Open(ThreadHeader header)
場所 Twin.ThreadControl.OpenReader()
場所 Twin.ThreadControl.OpenInternal()
もしかして504エラーの記述がないっぽいのかなこれ?素人だけどちょっと何とかできるか試してみます
以下エラーログ
ver2.5.5799.38619 (2016/12/15 3:06:15)
Microsoft Windows NT 6.1.7601 Service Pack 1 CLR 4.0.30319.42000
System.Net.WebException: 操作はタイムアウトになりました。
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 Twin.Bbs.Html2chThreadReader.Open(ThreadHeader header)
場所 Twin.ThreadControl.OpenReader()
場所 Twin.ThreadControl.OpenInternal()
2016/12/16(金) 20:45:24.16ID:U5Rn5g4B0
バージョンちょっと古くない?
2016/12/17(土) 19:18:24.03ID:hnB6i9+w0
337と全く同じバージョンをWin7-64bitで今も使ってるけどエラーは出てない
2016/12/17(土) 19:38:30.65ID:inxHcnj20
分からんけど適用してないファイルでもあるんじゃないの?
2016/12/24(土) 12:56:35.68ID:6GroZ0370
テスト
2017/01/24(火) 09:05:08.08ID:JUX+xAUg0
スレッド内の画像をImageViewerで開く・・・
をすると
てへぺろ☆(・ω<)
System.Xml.XmlException: Nameの解析中に、予期しないファイルの終わりが検出されました。行983、位置167。
・・・・
ってでて終わります
てつとたん、チョコの代わりになおしといて
をすると
てへぺろ☆(・ω<)
System.Xml.XmlException: Nameの解析中に、予期しないファイルの終わりが検出されました。行983、位置167。
・・・・
ってでて終わります
てつとたん、チョコの代わりになおしといて
2017/01/24(火) 09:07:00.20ID:ykAHdvvF0
まずは最優先でスレッドタイトル検索を・・・
2017/01/25(水) 00:59:43.77ID:x0h4gZP20
>>342
画像キャッシュのImagesフォルダ削除してみればどうかな
画像キャッシュのImagesフォルダ削除してみればどうかな
2017/02/16(木) 11:36:50.72ID:ulI0YjI/0
結構な頻度で
デフォの「新着までスクロール」が効かなくなるんだけど
どういう理屈のバグ?
デフォの「新着までスクロール」が効かなくなるんだけど
どういう理屈のバグ?
2017/02/16(木) 22:38:10.87ID:sgbdP8ou0
自分は、その現象は一度も経験ないなぁ。
2017/02/17(金) 01:49:07.50ID:LP+7nkkQ0
閉じる時にログを削除してるんだろうな
なった事ないから直し方解らないけど新しく入れ直せば治るんじゃない
なった事ないから直し方解らないけど新しく入れ直せば治るんじゃない
2017/02/17(金) 01:59:31.73ID:wiJDAZ3R0
>>345
一度スレを閉じて開きなおすしかないね
一度スレを閉じて開きなおすしかないね
2017/03/08(水) 11:57:50.83ID:HeQKvEu80
あの、聞きたいんだけど、BBSPINKのスレ見れてる?
ログは取得してるんだけど、全く表示されなくてどうした物かと・・・
見れてる人います?
ログは取得してるんだけど、全く表示されなくてどうした物かと・・・
見れてる人います?
2017/03/08(水) 12:22:47.19ID:KKzsPkdW0
てつとたんにBBSPINK見ろというのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 東京で年収1000万世帯は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える★2 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】ワイ、人妻デリヘルで67歳の熟女に膣内射精してしまうwwwwwwwwwwww精子の奴、が必死に泳いでて草 [786648259]
- 鈴木農水大臣「そもそもおこめ券の存在自体知られていない」農水省が説明会実施へ [256556981]
- 【速報】オコエ自由契約
- アナル用調味料といえば?
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【画像】整形女子「16kg痩せて顎の骨切りしてセラミックしたらこんな変わった(加工無し)」→アンチ「高市早苗じゃん」 [834922174]
