>>143
> >>142
> 貴殿の最新版のやつって、ソースは公開してましたっけ?

SKMZ-2.5.5799.zip
+ Html2chThreadParser.cs
+ Html2chThreadReader.cs
+ ImageViewerDll.dll
+ ReadMe.txt
+ twin.dll
+ twintail.exe
・・・・・・・・

>>147
なんか前にも見たような…あーあったあった http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1382440235/109-112n
とりあえずニワカお断り、かな。

>>148
ならないな。
あー、BE IDがJavaScript版(>>63など、read.cgi v05?)とAタグ版(read.cgi v06)があるのか?
NTwinでJS対策を入れたけどAタグ版はどうなってるか検証してないや。
だからスキンとかで<BE/>を使うとおかしくなるのかな?
メンドクサイから詳細なバグレポでも来なきゃ自分が困るまで放置。