SignalNow Express関連ツール[4ツール目] [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/18(火) 08:52:16.54ID:AKEZa1qe0
高度利用者向け緊急地震速報受信プログラム「SignalNow Express」(Windows用無料版)の関連ツールについて、情報交換をするスレです。

ストラテジー株式会社(公式)
http://www.estrat.co.jp/index.html

関連スレ
【緊急地震速報】SignalNow Express Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1434577326/


前スレ
SignalNow Express関連ツール[2ツール目]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358336109/

前々スレ
【関連ツール専用】SignalNow Express
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1310806245/


関連ツール 1
Kaeru Monitor / Kael Watcher
http://garbera.my-sv.net/kaeru/
(ただし、サイトはすでにありません)

保障なしのファイルダウンロード(自己責任で)
kaelwatch_120103b.zip
http://www.mediafire.com/?ydo307b14odoalt

関連ツール 2
EqWatch
http://www.geocities.jp/eqwatch2012/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/18(火) 08:58:24.06ID:AKEZa1qe0
前スレがなくなったので立ててみた

kaeruもEqWatchも素晴らしいけど
あえて新規参入ツールに期待したい
2015/08/21(金) 11:37:26.06ID:PvfKuJMO0
TEST
2015/08/21(金) 12:13:12.81ID:U9wHQrBp0
1,2>>とり乙
作者さん使わせてもらってます、ありがとう
2015/09/05(土) 15:56:59.95ID:ewxROMnC0
テスト
2015/09/12(土) 09:46:01.26ID:tki8c4PM0
EqWatchがガンガンフリーズApphangでフリーズし連発してるようだけど、なにか解決作ありますでしょうか?

イベントログ詳細
説明
問題が発生したため、このプログラムと Windows の対話が停止しました。
障害が発生しているアプリケーションのパス: D:\Program Files (x86)\EqWatch\EqWatch.exe

問題の署名
問題イベント名: AppHangB1
アプリケーション名: EqWatch.exe
アプリケーションのバージョン: 0.2.0.49
アプリケーションのタイムスタンプ: 55c72fc9
停止時の署名: 3e3b
停止の種類: 0
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.33040.34
ロケール ID: 1041
追加の停止時の署名 1: 3e3b23bf30320dcb24fc89fdb1dc84df
追加の停止時の署名 2: 831c
追加の停止時の署名 3: 831c126ea7f5f8e664f300e4787e75ac
追加の停止時の署名 4: 3e3b
追加の停止時の署名 5: 3e3b23bf30320dcb24fc89fdb1dc84df
追加の停止時の署名 6: 831c
追加の停止時の署名 7: 831c126ea7f5f8e664f300e4787e75ac

前のバージョンからこれが頻繁に連発してる。
2015/09/12(土) 17:24:10.27ID:lR9KBt3I0
AppHandB1は厄介だな

検索しても原因はさまざまで
システムのウィルス感染からOS(環境)の問題まで

検索して一つ一つ試すしかないかもよ
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 18:35:02.47ID:EpjL0z5K0
こんなツールはProgram Filesフォルダ下には置かないほうがいいと思うよ
2015/09/12(土) 20:38:46.30ID:tki8c4PM0
>>7
そうんですよね、解決作をググっても抜け道がない。
>>8
D:\に手動で作ったものなのでUACの問題は回避しているはず。
2015/09/15(火) 09:36:07.36ID:YgcYRWFj0
以前は出来てた訓練が出来ない
2015/09/15(火) 20:03:57.72ID:dTufp9Ar0
申し訳ありません。訓練の部分は最近は変更してないんですが、
他の変更箇所からの影響もゼロではないかも知れません。

ただ、さっき試したところ、自分の環境では最新版でも訓練は実行できました。

ちょっとチェックして欲しいんですが、訓練で指定した緊急地震速報の
マグニチュードや震度は設定ウィンドウのポップアップ条件をクリアしてますか?

それでもなお訓練が実行できない場合、面倒でしょうが環境を教えてください。
2015/09/21(月) 13:25:32.06ID:SHjyfTcI0
EqWatchについて質問です...
緊急地震速報を受信しても震央マークやP波S波の円が描画されません。
確認するべきオプションなどありましたらご教示ください...
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 12:15:50.81ID:v0xQyRPj0
>>12
まず確認して欲しいのは、メインウィンドウの左上にあるカエルボタンが押し下げられた状態かどうかです。

次にポップアップ条件が対象の緊急地震速報を満たしているかどうかです。

以上、よろしくお願いします。
2015/09/28(月) 11:18:10.41ID:9mINpFL70
EqDataで震源リストの条件検索で日付指定が間違ってるって出るのはなぜ?
期間を指定するにチェックを入れて
2015/04/01から
2015/09/01まで
とかやっても日付の指定が間違っていますって出るんだけど。
バージョン 1.0.0.13 (2014/12/14)を使用。
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 21:02:42.19ID:Ka4deVtU0
>>14
申し訳ありませんでした。仕様です。

EqDataでは検索にインデックスデータを高速化のために利用しており、
このインデックスデータに収められたデータの日付を越えて
検索することはできません。

なお、現在の最新のインデックスデータの日付は9月30日です。
2015/10/07(水) 02:42:37.97ID:JsGXje/B0
Kyoshin EEW Viewerはアップデートしてから使い物にならなくなった。
指示通り解凍した.dllを本体実行ファイルと同じ場所に展開しているのに、
緊急地震速報が出ても音は鳴らないどころか最前面にも出てこない。
メインウインドウから設定を変更するのに
何度クリックしてもその窓が手前に出てこないので手の施しようがない。

開発者のTwitterを見るとアニメ視聴で忙しいようだし、gmailに投げたバグ報告も
完全放置されているからもういいや。これと関わるだけ、時間の無駄。
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/05(木) 12:29:34.85ID:Y9+PEjeA0
EqWatchは緊急地震速報の訓練だとポップアップしないんだな

カエルから送られる情報に訓練を示すフラグみたいなのがあるってことか
2015/11/22(日) 09:13:40.04ID:zWGch2jt0
子ガエルがおととい8時以降鳴かなくなった
どうしたんだろう
2015/11/22(日) 10:33:42.44ID:62iN9TMD0
        /二二ヽ
         | 子  |
         | ガ  |
         | エ  |
         | ル  |
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
2015/11/23(月) 07:58:17.50ID:/Ed6PgbU0
教えて下さい
SignalNowProfessionalのログファイル(snp.log?)はどこのあるのでしょう?
programのfileを開いても無いんですが
2015/11/23(月) 09:45:21.84ID:b/dVmnFs0
>>20
Windows7だとprogramじゃ無くユーザアカウントフォルダにある様だが?
※SignalNowExpressの場合
C:\Users\****\AppData\Roaming\SignalNowExpress\
2015/11/23(月) 10:13:01.46ID:/Ed6PgbU0
>>21
>>20です ありました
ありがとうございます

子ガエルが鳴かなくなったので、HardLinkShellで
ハードリンクし直してみようと思ったんですが
無かったもんで助かりました

そこにいつの間にかsnp.log.1というのが出来てて、
これが子ガエルが鳴かなくなった原因だと分かりました
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 23:51:14.21ID:EY3j7EiS0
Eqwatchのアドオンだけど
自分で作って使用できる?
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 09:25:10.22ID:/7S8f1iJ0
さっきのキャンセルされた駿河湾の緊急地震速報だけど
PC上だと表示も音声アナウンスも正常だけど
キャンセル報がアドオンでうまく機能してない気がする

ああEqWatchの話ね
2016/01/14(木) 12:34:30.15ID:VyeXQPWf0
expressさっきの北海道の地震配信してた?
データ来てないっぽいんだがまた止まってるんだろうか
2016/01/14(木) 12:35:58.21ID:lcNuK4LG0
普通にキタ
2016/01/14(木) 12:37:18.17ID:VyeXQPWf0
うちの環境なのか・・・
サンクス。色々確認してみる
2016/01/15(金) 16:24:07.87ID:0e0KuPMP0
>>25
うちは、めずらしく 第一報から最終報まで正常に受信したw
2016/01/15(金) 21:12:21.77ID:GTnFrf4D0
カエルとL10SとP2P挙動報告スレ14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1431609385/
2016/02/01(月) 12:27:22.34ID:fcLd8PeN0
OpenSSL、更新版の公開を予告 深刻な脆弱性を修正
更新版は日本時間の1月28〜29日の間に公開され、2件の脆弱性を修正する。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1601/26/news057.html
2016/02/05(金) 09:37:57.70ID:WHlxoKWf0
>>30
ありがとうございます。

今週は家に帰れそうにないので、EqWatchなどの更新は来週以降とさせてください。

ご自分でOpensslを更新できる方は、以下の手順で行ってください。

以下のファイルをダウンロードし、解凍してください。

https://indy.fulgan.com/SSL/openssl-1.0.2f-i386-win32.zip

その中のssleay32.dllおよびlibeay32.dllというライブラリを
EqWatchなどの実行ファイルのあるフォルダに上書きコピーしてください。
2016/02/17(水) 18:16:49.01ID:GBX5AYWQ0
本スレ落ちた?
2016/02/18(木) 00:07:44.52ID:Ky+Osd7r0
落ちた
誰か立てて
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 20:12:47.14ID:ZP8urOb10
本スレがないので

IEでストラテジーHPからExpressにいくと
怒られる
IEさんから”これは安全でないことが報告されている Web サイトです。” と
なぜ?
2016/02/19(金) 10:49:31.46ID:e7AZ9pnL0
誰かが危険だって報告したんだろうね。
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 12:30:22.80ID:Wwv72Tsj0
新しい本スレです。

【緊急地震速報】SignalNow Express Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455852356/
2016/02/19(金) 13:10:12.96ID:ofBpWwie0
expressをパクって詐欺やってる奴らの仕業かね
2016/02/21(日) 11:51:01.79ID:vlDe1EM+0
>>37
SNEでサギやってる人っているの?
どんなサギなんだろうね
2016/02/21(日) 12:21:01.09ID:NV6XljAq0
ワカサギ
2016/02/21(日) 12:57:24.30ID:kNKyPqip0
>>38
改造してライセンス料とってるやからがいるらしいよ
2016/02/21(日) 13:49:17.84ID:kNKyPqip0
本スレがまた落ちてるな
書き込み少ないから即死したか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況