IrfanViewは、Windows各バージョンで使える、非常に高速でコンパクトかつ革新的な、
フリーウェア(非商用利用)のグラフィックビューアです。
初心者にはシンプルに、上級者にはパワフルに使えるようデザインされています。
公式サイト
http://www.irfanview.com/
ダウンロード
http://www.irfanview.com/download_sites.htm
日本語ランゲージファイル
http://www.irfanview.com/languages.htm
プラグイン("IrfanView Shell Extension"もこちら)
http://www.irfanview.com/plugins.htm
ミラーサイト
http://irfanview.tuwien.ac.at/
IrfanView日本語モジュール公開場所(サードパーティー)
http://yu-ki.digi2.jp/
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1318934533/
探検
IrfanView Part 12 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/02/07(土) 17:56:46.99ID:Lntxoua00
2015/02/07(土) 17:59:39.91ID:Lntxoua00
過去スレ
IrfanView Part11 (前スレ)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1318934533/
IrfanView Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1250615512/
IrfanView Part9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1216755391/
IrfanView Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185232513/
IrfanView Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/
IrfanView Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127269576/
IrfanView 5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1107616474/
Irfanviewスレ 4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1084909989/
IrfanviewIII
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1064383930/
IrfanviewII
http://pc5.2ch.net/software/kako/1037/10374/1037410043.html
irfan viewを語る
http://pc3.2ch.net/software/kako/982/982051547.html
IrfanView Part11 (前スレ)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1318934533/
IrfanView Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1250615512/
IrfanView Part9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1216755391/
IrfanView Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185232513/
IrfanView Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/
IrfanView Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127269576/
IrfanView 5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1107616474/
Irfanviewスレ 4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1084909989/
IrfanviewIII
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1064383930/
IrfanviewII
http://pc5.2ch.net/software/kako/1037/10374/1037410043.html
irfan viewを語る
http://pc3.2ch.net/software/kako/982/982051547.html
2015/02/07(土) 18:09:29.01ID:Lntxoua00
IrfanView ShellExtension
・エクスプローラの右クリックメニューに機能を追加してくれるソフト
右クリックメニューからBMP変換とかGIF変換とか出来てかなり便利
※公式サイトにダウンロード先が移転しました(>>1 参照)
ツールバースキンのアイコンを変更できます(v.4.00以降)
http://www.irfanview.com/skins.htm
Q: 「Irfan」ってどう発音するのですか?
A: この質問に関してIrfan氏は以下のように回答してくれました。
Like "earfan"
英語読みでカタカナで書くと「アーファン」が近いと思いますが、
Irfan氏はドイツ語圏の人ですのでもともとの読みはもちろんドイツ語です。
ドイツ語では「ir」を「イル」や「イー」と発音するのが普通ですので、
ドイツ語読みでカタカナ表記すると、 「イルファン」もしくは、
「イーファン」が近いと思います。
読み方はどの言語を基準に発音するかによって変わってきますので、
自分の好きな発音を使えばいいと思います。
・エクスプローラの右クリックメニューに機能を追加してくれるソフト
右クリックメニューからBMP変換とかGIF変換とか出来てかなり便利
※公式サイトにダウンロード先が移転しました(>>1 参照)
ツールバースキンのアイコンを変更できます(v.4.00以降)
http://www.irfanview.com/skins.htm
Q: 「Irfan」ってどう発音するのですか?
A: この質問に関してIrfan氏は以下のように回答してくれました。
Like "earfan"
英語読みでカタカナで書くと「アーファン」が近いと思いますが、
Irfan氏はドイツ語圏の人ですのでもともとの読みはもちろんドイツ語です。
ドイツ語では「ir」を「イル」や「イー」と発音するのが普通ですので、
ドイツ語読みでカタカナ表記すると、 「イルファン」もしくは、
「イーファン」が近いと思います。
読み方はどの言語を基準に発音するかによって変わってきますので、
自分の好きな発音を使えばいいと思います。
2015/02/08(日) 17:30:16.87ID:X52asFRM0
Alternative IrfanView download site (English, EXE/ZIP) - 最小構成
http://www.irfanview.com/download_sites.htm#AlternativeLink
ZIP版もあり。
これにプラグインと日本語ランゲージファイルを入れればよい。
IrfanView Portable | PortableApps.com (ポータブル版)
http://portableapps.com/apps/graphics_pictures/irfanview_portable
プラグインパッケージも同じページに有る。
追加原語を選択してもドイツ語だけなので、
別途日本語ランゲージファイルを入れる。
http://www.irfanview.com/download_sites.htm#AlternativeLink
ZIP版もあり。
これにプラグインと日本語ランゲージファイルを入れればよい。
IrfanView Portable | PortableApps.com (ポータブル版)
http://portableapps.com/apps/graphics_pictures/irfanview_portable
プラグインパッケージも同じページに有る。
追加原語を選択してもドイツ語だけなので、
別途日本語ランゲージファイルを入れる。
51-4
2015/02/09(月) 17:26:56.03ID:gS+6RpTq0 【日本語対応について】
ファイル名(パス)やタグなどに日本語が使われている場合、
本体に同梱されたUnicodeプラグイン(設定から)を有効にすることで対応がなされていますが、
文字化けが生じたり、いくつかの機能が使用できなくなるなど、
完全な対応は実現されていません。
必要に応じて、Unicodeプラグインの有効・無効を切り替えてください。
テンプレに入れる内容が他にあったら追加してね。
スレが即死しない程度に支援もよろしく。
ファイル名(パス)やタグなどに日本語が使われている場合、
本体に同梱されたUnicodeプラグイン(設定から)を有効にすることで対応がなされていますが、
文字化けが生じたり、いくつかの機能が使用できなくなるなど、
完全な対応は実現されていません。
必要に応じて、Unicodeプラグインの有効・無効を切り替えてください。
テンプレに入れる内容が他にあったら追加してね。
スレが即死しない程度に支援もよろしく。
2015/02/09(月) 20:01:00.94ID:c57kaDl00
紫煙ぬるぽ いくつまで行けば落ちないんだっけ?
2015/02/09(月) 20:49:55.01ID:HyYy++LG0
>>5
その書き方だと日本語を扱うのにUnicodeプラグインが必要そうに読めるから
コピペするのは考えたほうがいいんじゃない?
”ファイル名(パス)にUnicodeが使われている場合、”
の方がまだいいと思う
Unicodeのタグについては知らん
日本語対応を強調したいなら
”フォルダ名の末尾に日本語のうち特殊な物(駄目文字)が使われている場合”
にするとか
その書き方だと日本語を扱うのにUnicodeプラグインが必要そうに読めるから
コピペするのは考えたほうがいいんじゃない?
”ファイル名(パス)にUnicodeが使われている場合、”
の方がまだいいと思う
Unicodeのタグについては知らん
日本語対応を強調したいなら
”フォルダ名の末尾に日本語のうち特殊な物(駄目文字)が使われている場合”
にするとか
85
2015/02/09(月) 23:31:05.07ID:gS+6RpTq02015/02/09(月) 23:46:29.85ID:HyYy++LG0
>>8
>>5の明らかにおかしい部分を訂正しただけなので文章についてはなあ
確かにこれ↓だと冗長なのでうまい説明ではないね
即死回避ついでに誰かにまかせよう(丸投げ
【Unicode対応について】
ファイル名(パス)にUnicodeが使われている場合、
本体に同梱されたUnicodeプラグイン(設定から)を有効にすることで対応がなされていますが、
文字化けが生じたり、いくつかの機能が使用できなくなるなど、
完全な対応は実現されていません。
必要に応じて、Unicodeプラグインの有効・無効を切り替えてください。
【駄目文字対応について】
フォルダ名の末尾に日本語のうち特殊な物(駄目文字)が使われている場合、
本体に同梱されたUnicodeプラグイン(設定から)を有効にすることで対応がなされていますが、
文字化けが生じたり、いくつかの機能が使用できなくなるなど、
完全な対応は実現されていません。
必要に応じて、Unicodeプラグインの有効・無効を切り替えてください。
>>5の明らかにおかしい部分を訂正しただけなので文章についてはなあ
確かにこれ↓だと冗長なのでうまい説明ではないね
即死回避ついでに誰かにまかせよう(丸投げ
【Unicode対応について】
ファイル名(パス)にUnicodeが使われている場合、
本体に同梱されたUnicodeプラグイン(設定から)を有効にすることで対応がなされていますが、
文字化けが生じたり、いくつかの機能が使用できなくなるなど、
完全な対応は実現されていません。
必要に応じて、Unicodeプラグインの有効・無効を切り替えてください。
【駄目文字対応について】
フォルダ名の末尾に日本語のうち特殊な物(駄目文字)が使われている場合、
本体に同梱されたUnicodeプラグイン(設定から)を有効にすることで対応がなされていますが、
文字化けが生じたり、いくつかの機能が使用できなくなるなど、
完全な対応は実現されていません。
必要に応じて、Unicodeプラグインの有効・無効を切り替えてください。
2015/02/10(火) 18:56:58.95ID:J4LFyvt90
age
2015/02/10(火) 22:43:24.75ID:EaUtuTl+0
マウ筋がちゃんと使えない
2015/02/13(金) 01:17:35.02ID:NEPg4WWO0
ちょっと教えてください。
「ズーム時にリサンプル処理を行う」にチェックを入れて
ズームイン、アウトを行っても、きれいなままを維持してくれますが、
ウィンドウのカドを触って大きさを変えると、
リサンプル処理が解除されて、画像が微妙にギザギザ状態になります。
この時の表示オプションは「ウィンドウを画像に合わせる」です。
これは仕様なのでしょうか? OSはwindows8.1です。
「大きい画像だけデスクトップに合わせる」にしておくと、
ウィンドウの大きさを動かした後でも、きれいなままですが、
できるだけ「ウィンドウを画像に合わせる」で使用したいのです。
「ズーム時にリサンプル処理を行う」にチェックを入れて
ズームイン、アウトを行っても、きれいなままを維持してくれますが、
ウィンドウのカドを触って大きさを変えると、
リサンプル処理が解除されて、画像が微妙にギザギザ状態になります。
この時の表示オプションは「ウィンドウを画像に合わせる」です。
これは仕様なのでしょうか? OSはwindows8.1です。
「大きい画像だけデスクトップに合わせる」にしておくと、
ウィンドウの大きさを動かした後でも、きれいなままですが、
できるだけ「ウィンドウを画像に合わせる」で使用したいのです。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 11:41:00.09ID:MEHTbLXk0 irfanviewで画像を開いてそのまま再圧縮せずに
別フォルダーにコピーするにはどうしたら良いですか?
mangameeyaならこの機能があるのですが
irfanviewだとないですか?
別フォルダーにコピーするにはどうしたら良いですか?
mangameeyaならこの機能があるのですが
irfanviewだとないですか?
2015/03/03(火) 12:07:05.21ID:Ty94fKAD0
2015/03/03(火) 21:47:52.55ID:l9wMLUKd0
>>13
ヘルプぐらい読め
ヘルプぐらい読め
2015/03/03(火) 22:06:02.54ID:lH+WhvKp0
「再圧縮」だとさw
2015/03/07(土) 18:31:38.96ID:qH4LY7KV0
アイコンださいな
2015/03/07(土) 19:15:07.32ID:gW0q90bs0
赤猫の轢死体!
今をときめくジバニャンのパクリもとやで!
今をときめくジバニャンのパクリもとやで!
19名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 15:33:13.42ID:1UIDb6QL0 8bitの画像を読み込んで
24bit画像に変換するにはどうしたら良いですか?
あるいは逆の操作はできますか?
24bit画像に変換するにはどうしたら良いですか?
あるいは逆の操作はできますか?
2015/03/10(火) 16:48:45.70ID:kiR0s5l20
画像→増色
2015/03/10(火) 17:13:46.85ID:TrsKZxMP0
サムネイルの大きさって自由に指定できないかな…あとストレッチじゃなくて短辺に合わせてトリミングとかしてくれないかな
22名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 18:36:51.49ID:cMIDcrGQ0 >>20
ありがとうございます。
24→8bitのやりかたは分かったのですが
24→8bitをしたいのですが
減色で8bitを指定できず4bitまでしか指定できない画像と
8bitも指定できる画像があるのですが
この違いはなんでしょうか?
ありがとうございます。
24→8bitのやりかたは分かったのですが
24→8bitをしたいのですが
減色で8bitを指定できず4bitまでしか指定できない画像と
8bitも指定できる画像があるのですが
この違いはなんでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 18:37:40.23ID:cMIDcrGQ0 勘違いでした
2015/03/12(木) 10:44:36.74ID:ssOrnflL0
pngでの保存が遅いのはそういうもんですか?
Ver 4.38
png圧縮レベル1
PNGOUT Plugin使用しない
PC起動してからIrfanView初回起動時や色数が多いとき特に遅くなるような。
Ver 4.38
png圧縮レベル1
PNGOUT Plugin使用しない
PC起動してからIrfanView初回起動時や色数が多いとき特に遅くなるような。
2015/03/12(木) 18:58:17.19ID:sxSCJGUL0
そういうもんです。
ZIP圧縮しているようなもの。
ZIP圧縮しているようなもの。
2015/03/13(金) 09:00:35.93ID:0SzaPQAU0
gif画像開くと画像サイズに合わせてウインドウサイズが変わるんだけど仕様なの?
表示オプションは大きい画像だけウインドウサイズに合わせるようにしてる
表示オプションは大きい画像だけウインドウサイズに合わせるようにしてる
2015/03/13(金) 09:03:19.15ID:APhpkk+40
いんすたぐらむみたいなたいるひょうじのさむねいるひょうじぷらぐいんおいまだか!
28名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/01(水) 21:08:51.19ID:Pyz0EpHy0 二つの画像を同時に別々のウインドウを開いた状態で
ホイールを使って同時に画像を移動することってできますか?
ホイールを使って同時に画像を移動することってできますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/03(金) 06:01:35.54ID:+NTRuJhu0 画面をはみ出す大きな画像でのフルスクリーン(全画面)表示をしたとき、
画像を見ながらズームサイズを変えたいんだけど無理?
他にそれができるソフトはありますか?
画像を見ながらズームサイズを変えたいんだけど無理?
他にそれができるソフトはありますか?
2015/04/03(金) 08:12:31.90ID:lhYiiA3R0
>29
IrfanViewでは「-」「+」のキー操作で可能。テンキー側・フルキー側どちらでも可。
IrfanViewでは「-」「+」のキー操作で可能。テンキー側・フルキー側どちらでも可。
31sage
2015/04/03(金) 15:01:54.83ID:+NTRuJhu02015/04/16(木) 11:24:08.99ID:OAZOSY230
ftp://
2015/04/25(土) 03:59:16.75ID:MFw8cVjF0
久しぶりに更新したら、右クリックの新規作成に「IrfanView PSD File」というのが追加されています。
削除するにはどうしたらいいのでしょうか
削除するにはどうしたらいいのでしょうか
2015/04/26(日) 03:23:47.01ID:qvm6UyxP0
2015/04/26(日) 05:26:08.88ID:nJrlo0sp0
>>33
予想というか想像なんだけど、フォトショップが入ってて、関連付けがIrfanだからじゃないのかな?
俺の環境だとWINのデフォにあるBMP(IrfanView BMP File)しかないけど
インストール前にあった「ビットマップ」と重複してはいない
なので、新規作成自体はPSD作成ソフトによって追加されてて
その項目が関連付けによって「IrfanView PSD File」表示が変わっただけだと思う
予想というか想像なんだけど、フォトショップが入ってて、関連付けがIrfanだからじゃないのかな?
俺の環境だとWINのデフォにあるBMP(IrfanView BMP File)しかないけど
インストール前にあった「ビットマップ」と重複してはいない
なので、新規作成自体はPSD作成ソフトによって追加されてて
その項目が関連付けによって「IrfanView PSD File」表示が変わっただけだと思う
2015/04/27(月) 10:38:44.21ID:u6glt1I30
窓の手薦めるとか何年時間止まってんだよ
2015/04/29(水) 02:39:44.48ID:i19TO6Zr0
最新版(ポータブル)ダウンロードして使ってみたんだけど、ウィンドウの中央に表示にチェックが入っていても
適当な画像を開いた時、画面中央に表示されずに左端に開かれる。
何故でしょうか?
適当な画像を開いた時、画面中央に表示されずに左端に開かれる。
何故でしょうか?
2015/04/29(水) 19:56:01.54ID:E0OooXmw0
>ウィンドウの中央に表示
>画面中央に表示
>画面中央に表示
2015/04/29(水) 23:54:11.04ID:7zKjTT4S0
馬鹿には無理
40名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/30(木) 10:07:39.51ID:w6aD4qlL0 >>33
ネットでレジストリーのどこに設定されてるかを調べて、Regeditで削除。
ネットでレジストリーのどこに設定されてるかを調べて、Regeditで削除。
2015/04/30(木) 14:28:12.29ID:Yr4lZolR0
>>38
基本設定のフルスクリーン スライドショーのところでしょうか?すでにチェックが付いています
基本設定のフルスクリーン スライドショーのところでしょうか?すでにチェックが付いています
4238
2015/04/30(木) 19:49:30.47ID:eKOyF9U/0 ウインドウと画面は別物だぞ
2015/05/02(土) 01:13:18.85ID:Yt0zjfPH0
だから画面中央に表示という項目が見当たらないんだが、以前はバージョン3を使ってたけど
最新版はなくなってるの?
最新版はなくなってるの?
2015/05/02(土) 10:16:42.71ID:/sA5bzjT0
「オプション」→「基本設定」→「表示」→「ウィンドウ設定」→「新規画像ウィンドウは画面中央に開く」にチェック
これをVer.4.38で試してみろよ
これをVer.4.38で試してみろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【画像】ブラジルの19歳超美人まんさん、同時間帯に異なる男性が膣内射精したため父親が異なる双子を出産 [776365898]
