IrfanViewは、Windows各バージョンで使える、非常に高速でコンパクトかつ革新的な、
フリーウェア(非商用利用)のグラフィックビューアです。
初心者にはシンプルに、上級者にはパワフルに使えるようデザインされています。
公式サイト
http://www.irfanview.com/
ダウンロード
http://www.irfanview.com/download_sites.htm
日本語ランゲージファイル
http://www.irfanview.com/languages.htm
プラグイン("IrfanView Shell Extension"もこちら)
http://www.irfanview.com/plugins.htm
ミラーサイト
http://irfanview.tuwien.ac.at/
IrfanView日本語モジュール公開場所(サードパーティー)
http://yu-ki.digi2.jp/
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1318934533/
探検
IrfanView Part 12 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/02/07(土) 17:56:46.99ID:Lntxoua00
2018/11/06(火) 23:59:49.15ID:PRNi6WNH0
おかしくなっているのがこのキーだけ (サブキーや他のキーは問題なし) なら、
正常に動いている他のマシンから値をコピーするだけで直ると思うが・・・。
こちらも Windows 95 あたりから稼働環境は色々と揃っているのだが
生憎 8 と 8.1 は抜けてしまっている。
健闘を祈る。
正常に動いている他のマシンから値をコピーするだけで直ると思うが・・・。
こちらも Windows 95 あたりから稼働環境は色々と揃っているのだが
生憎 8 と 8.1 は抜けてしまっている。
健闘を祈る。
2018/11/08(木) 01:28:50.56ID:m1LH4+Wq0
>>952
10搭載のPCから持ってくるっていう手か。やってみる価値ありそうだな。
それでもダメならリフレッシュ。多分1日ぐらいあれば余裕だな。まぁ時間は物凄いかかるが。
ま、ちょっとでもおかしくなったら下手にちまちま治すよりは早く済むはず。
あ、でも10側のPCもまだ前のバージョンのままだな。アプデすると8.1みたいになる可能性があるからそのままにするとするか。
10搭載のPCから持ってくるっていう手か。やってみる価値ありそうだな。
それでもダメならリフレッシュ。多分1日ぐらいあれば余裕だな。まぁ時間は物凄いかかるが。
ま、ちょっとでもおかしくなったら下手にちまちま治すよりは早く済むはず。
あ、でも10側のPCもまだ前のバージョンのままだな。アプデすると8.1みたいになる可能性があるからそのままにするとするか。
2018/11/18(日) 21:11:04.16ID:2Zz/IBFz0
11月のwinアップデートしたらプラグインのimpdn.dllがアンノウンになってpdnファイルが
閲覧できなくなったんだけど同じ人います?
閲覧できなくなったんだけど同じ人います?
2018/11/19(月) 00:58:24.63ID:wUBWgm3w0
そうなってしまった原因は別として、
ImPDN.dll を既定の場所 (Plugins フォルダ、64 ビット版なら Plugins\Plugins32 フォルダ) に
置き直せば済む話では無いのかい。
ImPDN.dll を既定の場所 (Plugins フォルダ、64 ビット版なら Plugins\Plugins32 フォルダ) に
置き直せば済む話では無いのかい。
2018/11/19(月) 11:37:10.53ID:ry1+iKgE0
返信ありがとう。結局再起動したら読むようになりました。何故このdllだけとは
思ったけど。
思ったけど。
2018/12/13(木) 21:28:33.41ID:P+/gljRA0
Version 4.52 ( - CURRENT VERSION - )
(Release date: 2018-12-12)
Improved Paint PlugIn stability
Support for DPX and CIN formats (DPX PlugIn, thanks to Patrick A. Palmer)
Support for FLIF format (Free Lossless Image Format, PlugIn)
Support for HEIF format (with installed HEVC extensions/codec, see Win10)
New option in Advanced batch dialog: Set minimal dimensions for resize
Option to save settings in Canvas dialog
Insert Text dialog: CTRL + click in image adds the text permanently
Command line: /filepattern option: accepts multiple extensions ("*.jpg;*.png")
Improved support for high DPI displays
Improved JPG2000 format loading
Several PlugIns are changed/updated, please install the newest versions:
http://www.irfanview.com/plugins.htm
https://www.irfanview.com/main_history.htm
(Release date: 2018-12-12)
Improved Paint PlugIn stability
Support for DPX and CIN formats (DPX PlugIn, thanks to Patrick A. Palmer)
Support for FLIF format (Free Lossless Image Format, PlugIn)
Support for HEIF format (with installed HEVC extensions/codec, see Win10)
New option in Advanced batch dialog: Set minimal dimensions for resize
Option to save settings in Canvas dialog
Insert Text dialog: CTRL + click in image adds the text permanently
Command line: /filepattern option: accepts multiple extensions ("*.jpg;*.png")
Improved support for high DPI displays
Improved JPG2000 format loading
Several PlugIns are changed/updated, please install the newest versions:
http://www.irfanview.com/plugins.htm
https://www.irfanview.com/main_history.htm
2018/12/14(金) 00:13:24.46ID:j89iHk5w0
Improved support for high DPI displays ってのが気になるから入れてみるわ
なんかサイトデザインがちょっと良くなっとる
なんかサイトデザインがちょっと良くなっとる
2018/12/14(金) 04:42:14.68ID:SIrvx6ic0
Version 4.52
- ペイントプラグインの安定性を改善
- DPXおよびCINフォーマットのサポート (DPX PlugIn, thanks to Patrick A. Palmer)
- FLIF形式のサポート(無料の可逆画像フォーマット、プラグイン)
- HEIF形式のサポート(インストールされている HEVC 拡張機能/コーデックを使用して、Win10 を参照)
- 高度なバッチダイアログの新しいオプション:サイズ変更の最小寸法を設定可能に
- キャンバスダイアログに設定を保存するオプション
- テキストの挿入ダイアログ:画像内で CTRL キーを押しながらクリックするとテキストが完全に追加されます
- コマンドライン:/ filepatternオプション: 複数の拡張子を指定できます ("* .jpg; * .png")
- 高DPIディスプレイのサポート強化
- JPG2000形式の読み込みを改善
- いくつかのプラグインを変更/更新
- ペイントプラグインの安定性を改善
- DPXおよびCINフォーマットのサポート (DPX PlugIn, thanks to Patrick A. Palmer)
- FLIF形式のサポート(無料の可逆画像フォーマット、プラグイン)
- HEIF形式のサポート(インストールされている HEVC 拡張機能/コーデックを使用して、Win10 を参照)
- 高度なバッチダイアログの新しいオプション:サイズ変更の最小寸法を設定可能に
- キャンバスダイアログに設定を保存するオプション
- テキストの挿入ダイアログ:画像内で CTRL キーを押しながらクリックするとテキストが完全に追加されます
- コマンドライン:/ filepatternオプション: 複数の拡張子を指定できます ("* .jpg; * .png")
- 高DPIディスプレイのサポート強化
- JPG2000形式の読み込みを改善
- いくつかのプラグインを変更/更新
960名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 04:56:57.88ID:wJHzvN400 日本語は4.51用の5ちゃんねらー版でいけるようだ
2018/12/14(金) 06:00:18.33ID:SIrvx6ic0
2018/12/14(金) 08:28:47.65ID:IDg7gidL0
公式のJAPANESE.DLLじゃ駄目なの?
2018/12/14(金) 09:02:59.23ID:Tcl8l7d40
好きにしろ。
2018/12/14(金) 09:05:22.83ID:76VqY3IR0
>>962
有志版が誕生する経緯は「リリース当時はマトモに対応できる物が無かった」ってパターンが大半だ。
それ以降公式版が出てくるパターンも多々ある(その場合有志版は役目を終えてる場合もある)ので
現在なら公式版を試して、どっか不具合があって気になるなら有志版を試せば良い。
有志版が誕生する経緯は「リリース当時はマトモに対応できる物が無かった」ってパターンが大半だ。
それ以降公式版が出てくるパターンも多々ある(その場合有志版は役目を終えてる場合もある)ので
現在なら公式版を試して、どっか不具合があって気になるなら有志版を試せば良い。
965名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 15:06:28.45ID:UG548kNz0 ていうか4.52の日本語DLLはまだ本家にあがってない
2018/12/14(金) 21:54:59.01ID:Yv6a88gr0
64bit版でペイントツールが数操作で必ず落ちる不具合は4.52で直った?
32bit版なら起きないから画像加工の時は使い分けてるんだけど直ってたら一本化したい
32bit版なら起きないから画像加工の時は使い分けてるんだけど直ってたら一本化したい
2018/12/14(金) 22:06:38.45ID:j89iHk5w0
zip版でも試したら
2018/12/14(金) 22:45:33.39ID:XjYLscnj0
https://i.imgur.com/hYclQ3y.jpg (上がIrfanViewでモザイク化)
IrfanViewのフィルタ機能を使ってモザイク(Pixelize)をかける時
文字部分にかけるとおかしな感じになるのね
過去ログ見たら3.99(2007年頃)に同じようなレスもあったから仕様なのか…
IrfanViewのフィルタ機能を使ってモザイク(Pixelize)をかける時
文字部分にかけるとおかしな感じになるのね
過去ログ見たら3.99(2007年頃)に同じようなレスもあったから仕様なのか…
2018/12/14(金) 23:30:30.92ID:TerG+dFy0
モザイク化なんて出きるのか
すごいなビュアーなのに
すごいなビュアーなのに
2018/12/14(金) 23:45:03.79ID:iLuzFO+v0
絵も描けるしねw
2018/12/14(金) 23:46:34.16ID:5e7/i2kV0
ぼかしてからpixelizeすると同じようなのできるけどね
2018/12/15(土) 00:50:54.70ID:cGYbf8Q20
>>968
各ブロックを平均化するんじゃなくって、
中で使われているうちの一色で塗り潰されてしまうって事でしょ?
これもやり方の一つなんだけどね。
少なくとも、元の画像で使われていない色が新たに出現することが無いので、
GIF 等の色数制限のきつい形式で再保存する際に問題が生じない。
もし IrfanView で平均化モザイクを掛けるなら、掛けたい範囲をコピーして
別の IrfanView (二重起動) に貼り付け、縮小と拡大をやってから
元の IrfanView に貼り付けるというのが正攻法だと思う。面倒臭いけど。
各ブロックを平均化するんじゃなくって、
中で使われているうちの一色で塗り潰されてしまうって事でしょ?
これもやり方の一つなんだけどね。
少なくとも、元の画像で使われていない色が新たに出現することが無いので、
GIF 等の色数制限のきつい形式で再保存する際に問題が生じない。
もし IrfanView で平均化モザイクを掛けるなら、掛けたい範囲をコピーして
別の IrfanView (二重起動) に貼り付け、縮小と拡大をやってから
元の IrfanView に貼り付けるというのが正攻法だと思う。面倒臭いけど。
2018/12/15(土) 02:14:54.83ID:dN46AY060
2018/12/15(土) 02:55:15.77ID:lpL2ui5/0
感謝……!
975名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 11:21:08.40ID:9lhwxozg0 どこへ上げたんだよ
コソコソ隠すもんでもねーだろうに
コソコソ隠すもんでもねーだろうに
2018/12/15(土) 11:47:04.99ID:pnMi5hih0
>>973
いただきました ありがと
いただきました ありがと
2018/12/15(土) 13:43:01.87ID:7q3T46/G0
>>973
dd
dd
2018/12/15(土) 13:54:38.86ID:7TianMvh0
おつりんこ
2018/12/15(土) 14:56:13.05ID:Ws7CGGlD0
>>975
斧って言ってるだろ ここに斧のURL貼ろうとするとエラーが出るんだよ
斧って言ってるだろ ここに斧のURL貼ろうとするとエラーが出るんだよ
2018/12/15(土) 15:17:45.13ID:cQaG9qJX0
http://www.エーエックスエフシー.net/u/3948940
2018/12/15(土) 23:14:52.33ID:brWXfNle0
これでどうだ
http://www.;axfc.net/u/3948940
http://www.;axfc.net/u/3948940
2018/12/16(日) 08:01:32.65ID:J1mWD2YV0
2018/12/16(日) 19:03:53.65ID:XH8/1oNe0
ググれば出てくるのにそんなこともできないとは
皆優しいな
皆優しいな
2018/12/16(日) 19:48:33.12ID:j3vEVZdj0
そんなことをわざわざレスする人にはかないませんよ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 11:30:56.61ID:iMs0jRkM0 「IrfanView」がHEIF形式イメージをサポート - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1158690.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1158690.html
2018/12/17(月) 20:00:14.56ID:YMpTnwq60
4.52入れたら勝手に関連付けされるんだが?
987名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 20:00:57.68ID:yLo4n3Ke0 全画面でExif消しても画像閉じなくなったのがよくなった
1年以上前の版はそうだった
1年以上前の版はそうだった
2018/12/18(火) 02:00:59.62ID:g01aKtRr0
いつも zip を展開してコピーしてるから判らないけど
exe インストーラを使うとそれだけで
勝手に関連付けが変更されたりするのか?
exe インストーラを使うとそれだけで
勝手に関連付けが変更されたりするのか?
2018/12/18(火) 05:32:53.55ID:k6bJXAoF0
俺もこう言う類のソフトは極力 ZIP からの Portable 仕様で入れて使ってるなー
2018/12/18(火) 19:14:49.61ID:wiHJzw6d0
4.52にしたけど、スライドショー設定ダイアログのサイズは上下方向に変えられないの?
「テキストファイルから読み込む」から下が表示されないんだけど
「テキストファイルから読み込む」から下が表示されないんだけど
2018/12/18(火) 19:35:48.65ID:K9aKCv+z0
インストーラー上で関連付けるファイル形式を選ぶ箇所あるけど
最初からチェック入ってたかな
最初からチェック入ってたかな
2018/12/18(火) 21:56:49.01ID:zhyoncNS0
2018/12/19(水) 12:25:22.49ID:COyyO6Dh0
2018/12/20(木) 05:17:38.60ID:9YE5jtr90
>>981
39!
39!
2019/01/01(火) 15:57:12.25ID:XRf66idH0
サムネ開いた途端落ちる事が多いな
2019/01/01(火) 21:14:34.87ID:HVjt82990
いらへんビュー
次スレいらんやろ?
次スレいらんやろ?
2019/01/02(水) 10:17:17.29ID:cNFdz1y/0
ふふめちゃん
2019/01/05(土) 11:06:19.15ID:/LGwod560
HEIFは読めるけどHEIFには変換できないってこと?
2019/01/05(土) 19:44:34.05ID:XUGzKj9k0
>>998
だな
だな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 20:12:42.48ID:tyu+V+4D010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1428日 2時間 15分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1428日 2時間 15分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- ハム専ファンフェス
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 今日は良い兄さんの日
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
- 米なんか5kg4000円なんかで買うわけねえだろバーーーーーーーーーーカ!!!!!!
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- プロレスラーってロープに振ると走って戻ってくるけど
