PCエンジンエミュレータについて語ったり、最強を決めるスレです。
※質問スレではありません。
PCエンジン / SUPER CD-ROM2 / SUPER GRAFX
・Ootake
・Mednafen
・YAME
・MagicEngine (シェアウェア)
音質・画質・再現性どんなもんでしょかね?
各エミュレータの公式サイトや配布サイトは>>2-5あたりのテンプレを参照。
前スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1231244552/
最強のエミュレーター(PCE編)PART4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1270721518/
探検
最強のエミュレーター(PCE編)PART5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/06/11(水) 14:01:33.82ID:5dX3rrO30
2015/05/23(土) 15:31:08.11ID:9jPQMn2E0
>>143
ありがとう
ありがとう
2015/05/23(土) 18:27:38.78ID:VQIDbhxO0
>>143
ちなみにmednafenだと、カードを自動認識してくれるから入れ替えの手間がなくて楽だよ
ちなみにmednafenだと、カードを自動認識してくれるから入れ替えの手間がなくて楽だよ
2015/05/24(日) 00:20:47.59ID:yRdBNZNG0
mednafen自体楽じゃないもんな
PCFXのためだけにがまんしてるけど
PCFXのためだけにがまんしてるけど
2015/05/24(日) 00:23:41.31ID:Yr7qXkzL0
BizHawk SVN
2015/05/27(水) 16:02:34.39ID:FRM2PqMf0
おまえらそろそろOotakeさんにごめんなさいしてこようか
2015/05/27(水) 16:56:42.58ID:DzZ7lWux0
npceまともに起動しないな・・・
普通にプレイできたかと思ったら次に起動した時にはうんともすんとも言わなくなった
普通にプレイできたかと思ったら次に起動した時にはうんともすんとも言わなくなった
2015/05/27(水) 17:32:47.77ID:0CystDrm0
なんなんだろうなあれ
現在4DOがそうだわ
現在4DOがそうだわ
2015/05/27(水) 17:55:32.38ID:DzZ7lWux0
PC再起動してもnpceを再インストールしてみてもダメだった
2015/05/29(金) 07:14:28.78ID:9EjXDiOM0
(´・ω・`)知らんがな
2015/06/27(土) 13:31:05.76ID:ZWBiSmVt0
Mednafen 0.9.38.5
154名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/07(火) 06:48:00.94ID:Q3CSXKZV0 BizHawk Supported Systems
- Nintendo Entertainment System / Famicom / Famicom Disk System (NES/FDS)
- Super Nintendo (SNES)
- Nintendo 64
- Gameboy
- Gameboy Color
- Super Gameboy
- Sega Master System
- SG-1000
- Game Gear
- Sega Genesis
- Sega Saturn
- PC-Engine (TurboGrafx-16) / CD-ROM
- SuperGrafx
- Atari 2600
- Atari 7800
- ColecoVision
- TI-83 Calculator
- Wonderswan
- Gameboy Advance
- Nintendo Entertainment System / Famicom / Famicom Disk System (NES/FDS)
- Super Nintendo (SNES)
- Nintendo 64
- Gameboy
- Gameboy Color
- Super Gameboy
- Sega Master System
- SG-1000
- Game Gear
- Sega Genesis
- Sega Saturn
- PC-Engine (TurboGrafx-16) / CD-ROM
- SuperGrafx
- Atari 2600
- Atari 7800
- ColecoVision
- TI-83 Calculator
- Wonderswan
- Gameboy Advance
2015/07/07(火) 07:32:26.31ID:LkUl0t/z0
Bizhawkはいいよね
メインはBizhawkにしているけど、アクション系のはOotakeを使ってる
Bizhawk一つで良いと思ったけど、ボタンを押した反応の感覚が違ったので
両方起動させて、ボタンを押したらジャンプなどをするゲームで試してみたら
ootakeはやっぱり反応が良かった
メインはBizhawkにしているけど、アクション系のはOotakeを使ってる
Bizhawk一つで良いと思ったけど、ボタンを押した反応の感覚が違ったので
両方起動させて、ボタンを押したらジャンプなどをするゲームで試してみたら
ootakeはやっぱり反応が良かった
156名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/07(火) 11:28:15.80ID:1CG6mZ950 BizHAWKはオオタケも入ってるの?
2015/07/07(火) 12:43:55.53ID:HY63+m7J0
BizHAWKはMednafen 0.9.38.5を内蔵。
2015/07/14(火) 06:24:35.74ID:/KBYnL3A0
PeteOpenGL2Tweak v2.0
ttp://www.emu-france.com/news/40026-plugin-psx-peteopengl2tweak-v2-0-2015-07-11/
PCSXR Mods R96687
ttp://ngemu.com/threads/peteopengl2tweak-tweaker-for-peteopengl2-plugin-w-gte-accuracy-hack.160319/
ttp://www.emu-france.com/news/40026-plugin-psx-peteopengl2tweak-v2-0-2015-07-11/
PCSXR Mods R96687
ttp://ngemu.com/threads/peteopengl2tweak-tweaker-for-peteopengl2-plugin-w-gte-accuracy-hack.160319/
2015/07/18(土) 09:15:02.95ID:0ACC21WP0
BizHAWKってcueからの起動って出来ないの?
2015/07/18(土) 09:51:41.31ID:DnBhWSGZ0
できる
2015/07/18(土) 12:41:07.29ID:gQRvSwCy0
最近のやつはプレステのBIOSが立ち上がるようになってんの?
2015/07/18(土) 22:58:50.88ID:+4Wj9GTw0
名前はかっちょええけど
ドトネトの時点で…
ドトネトの時点で…
2015/07/24(金) 22:50:43.99ID:YEkElaYY0
PCエンジンエミュで検索してチートする場合
どうも経験値とか、ステータスとかで、8ビット(MAX値255=16進数だとFF)で
256(0も含むので255=256)を超過するたびリセットして
たとえば何かのステータスが250(249)から値が300になったりすると
値FFからリセット+加算で44になったりするのが結構多い
あとoOtakeは起動するたびベースアドレス値が変動してしまうの何とかならんものかな
どうも経験値とか、ステータスとかで、8ビット(MAX値255=16進数だとFF)で
256(0も含むので255=256)を超過するたびリセットして
たとえば何かのステータスが250(249)から値が300になったりすると
値FFからリセット+加算で44になったりするのが結構多い
あとoOtakeは起動するたびベースアドレス値が変動してしまうの何とかならんものかな
2015/07/25(土) 02:16:46.16ID:wGs4oTlw0
なりますん
2015/07/26(日) 11:18:03.94ID:rI54xLj00
PCエンジンのCDを吸出したり焼くのはCDRWINが良いってことだったけど、ドライブを新しく買い換えたら「No supported CDROM recorder was found on the system!」って出るようになった。
2008年ぐらいまでのDVDドライブじゃないと、焼くのも吸出しもでない感じ。
Supported CDROM / DVD Recorders
ttp://web.archive.org/web/20111011084101/http://www.goldenhawk.com/devices_body.htm
CDManipulatorだと正常に焼けてるか不安なので、今はCloneCDでいこうかと・・・・・。
2008年ぐらいまでのDVDドライブじゃないと、焼くのも吸出しもでない感じ。
Supported CDROM / DVD Recorders
ttp://web.archive.org/web/20111011084101/http://www.goldenhawk.com/devices_body.htm
CDManipulatorだと正常に焼けてるか不安なので、今はCloneCDでいこうかと・・・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/26(日) 11:44:47.02ID:eyTYF/gT0 CCDは一番クソ
2015/07/26(日) 12:31:20.45ID:84FDWT+g0
誰かRomantic止めてRomantic胸が胸が苦しくなる
2015/07/26(日) 20:55:06.95ID:aXLwaTFt0
CDRWIN(苦笑)
2015/07/27(月) 17:23:09.04ID:dqJsngca0
Mednaffe v0.8
ttp://www.emucr.com/2015/07/mednaffe-v08.html
ttp://www.emucr.com/2015/07/mednaffe-v08.html
2015/07/27(月) 17:51:07.65ID:7p2rUuwn0
吸出しだけなら、Ootakeのフルインスト機能で吸い出せるから、後は何とかしよう・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 18:12:22.01ID:xTihoANn0 オオタケって吸いだし機能もあったのか
使っったこと無いよ
使っったこと無いよ
2015/07/27(月) 19:24:03.18ID:cNcMycqe0
MagicEngine導入してAC CD-ROM2のゲーム遊んでます
Huカードのゲームもやりたいのですが、吸出し器買わないと駄目ですか?
素直にPCEngine実機買った方がいいですか
USB6ボタンコントローラーでおすすめありますか、これだとセレクトボタンがない
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LT634H0/
Huカードのゲームもやりたいのですが、吸出し器買わないと駄目ですか?
素直にPCEngine実機買った方がいいですか
USB6ボタンコントローラーでおすすめありますか、これだとセレクトボタンがない
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LT634H0/
2015/07/27(月) 20:31:38.65ID:y4mYmeT10
Ootakeはバイナリトラックと分けてリッピングしてくれるから
ロムロムゲーの逆アセンブルする時に重宝してる
>>172
6ボタンにこだわるならサターンパッド+USB化基板でいいんじゃないか
LかRにセレクト割り当てれば問題なし
てか何故に今更MEを・・OotakeとMednafenかBizHawkで事足りたんじゃ
ロムロムゲーの逆アセンブルする時に重宝してる
>>172
6ボタンにこだわるならサターンパッド+USB化基板でいいんじゃないか
LかRにセレクト割り当てれば問題なし
てか何故に今更MEを・・OotakeとMednafenかBizHawkで事足りたんじゃ
2015/07/27(月) 20:39:30.37ID:y4mYmeT10
ああ、吸出し環境ないって言ってるからMEの手製BIOSがいるのか
2015/07/28(火) 20:39:23.83ID:W0Aukjr60
Ootakeはトラック単位で吸い出すので(iso+wav数個+cue)、MednafenかBizHawkだと起動できない。
bin+cueやiso+cueの2個じゃないと動かん。
bin+cueやiso+cueの2個じゃないと動かん。
2015/07/29(水) 12:57:34.80ID:PLReo00A0
砂嵐の頃は起動していたけれど今のビルドは動かなくなったのけ?
178176
2015/07/29(水) 14:03:22.61ID:X/MZAn+t0 ごめん、動くようになってた。
2015/07/30(木) 10:39:20.22ID:qxLCmqQO0
Win8.1でOotake動かなかったんだけど
Win10ではきちんと動作するようになりました
Win10ではきちんと動作するようになりました
2015/07/31(金) 05:00:52.48ID:dQP0piIj0
あれこれ考えなくとも
PCエンジン用エミュは普通Ootakeだけで十分事足りるだろ
PCエンジン用エミュは普通Ootakeだけで十分事足りるだろ
2015/07/31(金) 23:50:40.93ID:ogiS1BWJ0
事欠いてますが
2015/08/01(土) 00:52:04.81ID:/To9nVqo0
大竹さん以外意味ないよ
2015/08/01(土) 09:40:35.36ID:oUGAUWfy0
>>180
映像がクッキリハッキリ派の俺にはootakeはどうしても少しぼやけるので事足りない
映像がクッキリハッキリ派の俺にはootakeはどうしても少しぼやけるので事足りない
2015/08/01(土) 09:44:55.93ID:0zQZ/k7q0
185名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 10:45:25.50ID:zuY5D41x0 >>183
設定デフォルトにしてるだけじゃない?デフォルトは綺麗じゃないからなあ
設定デフォルトにしてるだけじゃない?デフォルトは綺麗じゃないからなあ
2015/08/01(土) 11:00:30.49ID:oUGAUWfy0
2015/08/01(土) 11:12:55.48ID:oUGAUWfy0
>>185
アスペクト比固定で画面を最大しても画面端まで拡大化できないといった方が良いのかな
アスペクト比固定で画面を最大しても画面端まで拡大化できないといった方が良いのかな
188名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 11:31:05.59ID:G1fnaSCn02015/08/01(土) 19:59:12.95ID:Tlu8pdlg0
190名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 20:58:11.77ID:j08O6LS10 自分が遊びたいゲームが動けばいいのです
オオタケはあと少しでコンプリートのところだったのに
あと20ゲームくらいだったよね
起動率99%くらい跡継ぎが出ればね
オオタケはあと少しでコンプリートのところだったのに
あと20ゲームくらいだったよね
起動率99%くらい跡継ぎが出ればね
2015/08/01(土) 22:29:58.39ID:NUcLWqv+0
OotakeがっていうよりOotake以外が情けなさすぎるのが問題なような
最近出た実機のマルチ互換機とやらもCD読み込みにすら対応してないし話にならん
最近出た実機のマルチ互換機とやらもCD読み込みにすら対応してないし話にならん
192名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 22:40:05.88ID:j08O6LS10 BIZHOWKってののPCエンジン起動率は上がってきてるんじゃないの?
Mednafenとかも
Mednafenとかも
2015/08/01(土) 23:18:08.65ID:Tlu8pdlg0
ちょっとずつ
2015/08/02(日) 00:18:50.63ID:R7+nH/wq0
BzhHawkも中身Mednafenにちょっと手を加えてるだけだし
MednafenもこれはこれでベースはOotakeと同じPC2Eだから
修正してない限りは結局同じタイトルで同じ不具合が発生する。
MednafenもこれはこれでベースはOotakeと同じPC2Eだから
修正してない限りは結局同じタイトルで同じ不具合が発生する。
2015/08/02(日) 06:47:19.39ID:KYf3oeik0
OotakeよりMednafenの方が開発が進んでしまった
196名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 07:28:48.01ID:KywQPqV00 メドナフェンのが開発進んだならオオタケより起動率高いの?
2015/08/02(日) 08:14:14.90ID:B/GCPfHK0
大竹とか江戸時代のエミュレータ
2015/08/06(木) 12:43:42.54ID:zZ40+Hxl0
各PCエンジンエミュレータの中で
・一番稼働率高いエミュ
・一番使いやすい(設定しやすい)エミュ
・一番軽いエミュ(CD-ROM2起動の場合)
・あらかじめ別ツールで一々マウントしてやる必要のないエミュ
・そのうちベースアドレス値が固定されている(=チートに向いてる)タイプのエミュ
それぞれ上げてみてくれメンス
・一番稼働率高いエミュ
・一番使いやすい(設定しやすい)エミュ
・一番軽いエミュ(CD-ROM2起動の場合)
・あらかじめ別ツールで一々マウントしてやる必要のないエミュ
・そのうちベースアドレス値が固定されている(=チートに向いてる)タイプのエミュ
それぞれ上げてみてくれメンス
2015/08/06(木) 13:02:41.83ID:Sbh0cKlc0
アンケートは禁止です。
2015/08/06(木) 13:47:21.63ID:xyGO9Bnw0
友達も恋人も居ないんだろうな
老いた親と実家暮らしの50代
老いた親と実家暮らしの50代
201名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 14:25:27.12ID:Pfl4VeW70 >>198
くれメンスとか気持ち悪すぎて鳥肌
くれメンスとか気持ち悪すぎて鳥肌
2015/08/06(木) 18:02:06.76ID:vAjR/ttS0
2015/08/06(木) 18:59:45.74ID:TfTU9DWM0
まずは>>202が死んで手本見せてね
お前みたいなゴミ消えるとみんな幸せになれるぞ!
お前みたいなゴミ消えるとみんな幸せになれるぞ!
2015/08/06(木) 19:14:55.27ID:iM1aeS4v0
2015/08/10(月) 20:25:25.28ID:yK9Ufboe0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002B9XB0E
このコントローラーで設定したらなぜか十字キーの上だけ設定出来ない。
コントローラーによって設定できないことってあるの?
このコントローラーで設定したらなぜか十字キーの上だけ設定出来ない。
コントローラーによって設定できないことってあるの?
2015/08/10(月) 21:09:29.45ID:xn5FHaSd0
知らんがな
2015/08/10(月) 21:19:43.89ID:+B/dkLi10
2015/08/10(月) 21:39:47.60ID:yCmko9Cl0
キーワードざっくり過ぎだろww
2015/08/12(水) 09:32:45.75ID:QwIFJtKN0
Mednafen
GUIないとか
作者はキチガイ
GUIないとか
作者はキチガイ
2015/08/12(水) 11:30:47.94ID:LMlg7yje0
Mednafenを流用してるBizHawkを使えばいいよ。
2015/08/12(水) 12:53:26.51ID:CS3ojvw50
Bizだんだん良くなってきたな
2015/08/12(水) 15:45:12.81ID:yY8DR3Hh0
GUI作者もコントローラー設定も追加できない無能しかいなかったからな
2015/08/12(水) 15:58:20.29ID:4/gkDAzV0
自分で考えないカスよけのためにGUI実装しないんじゃないの
2015/08/12(水) 16:12:31.36ID:U3W7Dllc0
でもカスからたたかれる
2015/08/12(水) 17:02:07.73ID:14tK2Xu50
Mednafen 0.9.38.6
A minor release to fix a couple of issues:
PCE, PCE_FAST: Tweaked CD read timing, to fix a lockup in "Mirai Shonen Conan", and a stuck note problem in "4 in 1 Super CD".
PS1: Fixed GPU emulation timing bugs that caused graphical glitches in "Mr. Driller G".
BizHawk Git (2015/08/12)
ttp://www.emucr.com/2015/08/bizhawk-git-20150812.html
BizHawk Git Changelog:
apply 0.9.38.6
A minor release to fix a couple of issues:
PCE, PCE_FAST: Tweaked CD read timing, to fix a lockup in "Mirai Shonen Conan", and a stuck note problem in "4 in 1 Super CD".
PS1: Fixed GPU emulation timing bugs that caused graphical glitches in "Mr. Driller G".
BizHawk Git (2015/08/12)
ttp://www.emucr.com/2015/08/bizhawk-git-20150812.html
BizHawk Git Changelog:
apply 0.9.38.6
2015/08/12(水) 17:09:45.42ID:PjAblyXp0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2015/08/12(水) 18:01:01.95ID:HDzzI/Tt0
bizってPCEの部分は中身medと同じ?
2015/08/12(水) 21:03:43.51ID:iyTWgied0
うん
219名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/20(木) 18:19:59.35ID:iJ/xCpSv0 Win8.1 64bit+Ootake 2.75 zip版
ファイル選択でディレクトリ移動してたら落ちる・・・
exeに直接ドロップで起動できるけど何とかならないかな?
ファイル選択でディレクトリ移動してたら落ちる・・・
exeに直接ドロップで起動できるけど何とかならないかな?
220219
2015/08/20(木) 18:30:16.55ID:iJ/xCpSv0 ググったら公式の掲示板にも報告があってそのために何度かバージョンアップしてもらってたみたいね。
作者さんとこではWin8 32bitだからか再現できずに治ってないけど。
作者さんとこではWin8 32bitだからか再現できずに治ってないけど。
2015/08/20(木) 19:49:18.80ID:gemUUnpR0
Win8.1 64bitで Ootakeのファイル選択で落ちる現象
CD-ROM^2システムカードイメージもってる前提だと
ショートカット作って /cd オプションつける
これで起動後にCD-ROM^2システムが立ち上がって
そのあとfileからHuCardイメージ選択しても落ちなくなった。
(うちの環境では)
CD-ROM^2システムカードイメージもってる前提だと
ショートカット作って /cd オプションつける
これで起動後にCD-ROM^2システムが立ち上がって
そのあとfileからHuCardイメージ選択しても落ちなくなった。
(うちの環境では)
2015/08/20(木) 21:48:18.78ID:BsOTRNyR0
作者失踪?
2015/08/21(金) 00:15:20.22ID:fG+dfeOt0
>>221
サンキュー。公式掲示板にもあったけど後で試してみるよ。
サンキュー。公式掲示板にもあったけど後で試してみるよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/21(金) 02:10:53.14ID:KbYZ6q8V0 もうWin10にしちまったよ・・・
2015/08/21(金) 17:44:38.48ID:HBf2XhoU0
競馬アプリは更新してるから失踪では無いな
2015/08/28(金) 21:19:53.46ID:oZPr3DfQ0
メディナフェンやビズホークは
ワンダーモモの画面崩れるからダメ
ワンダーモモの画面崩れるからダメ
2015/08/31(月) 12:00:42.20ID:CDHLuyVR0
ホーク最近のなんか知らんけど調子出ないな
2015/08/31(月) 13:08:55.06ID:A/qAbM4N0
BizHawkなんかしらんが7月中旬ごろのアップデート以降CDROMのゲーム殆ど読み込まなくなった
2015/08/31(月) 21:34:55.12ID:iF9UQb400
>>228
PCエンジンが全部PSになっちゃう
PCエンジンが全部PSになっちゃう
2015/08/31(月) 22:45:12.04ID:1fY5fb670
PCエンジンはMednafenでええやん
2015/08/31(月) 22:59:22.81ID:iF9UQb400
>>230
フラッシュハイダース動かないんだもん
フラッシュハイダース動かないんだもん
2015/09/01(火) 14:58:52.44ID:VXCl/cys0
bizhawkのバグはgithubへどうぞ
2015/09/01(火) 17:26:52.35ID:J/J1krMn0
Mednafenのランチャーが、更新止まってHP消えたのがな。
2015/09/01(火) 18:03:38.23ID:8PfjVhrm0
>>233
私が愛用しているものはまだ生きてますね
私が愛用しているものはまだ生きてますね
2015/09/02(水) 14:19:29.77ID:AVez2qZb0
そいつはコントローラーのボタン設定できますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/02(水) 14:30:09.55ID:V3/ZZTBO0 MednafenLauncher-0.9-alpha-08.1
2015/09/02(水) 14:40:30.16ID:iWjIdmEd0
Mednaffeの方がお勧め
238名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/02(水) 14:42:28.55ID:V3/ZZTBO0 メドナッフェは英語読めないから設定分からないのです
日本語化パッチ作ってw
日本語化パッチ作ってw
239名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/02(水) 14:53:43.51ID:dzHwUTZA0 日本語化パッチ作ってくだされ
2015/09/02(水) 15:00:15.42ID:NmLP3Lul0
Mednaffeはロムパスに日本語が使えないから駄目
241名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/02(水) 15:48:42.73ID:KrKv38Pg0 そういう作りから直せないと使えないね
242名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/02(水) 16:58:22.94ID:5RSyK/N90 英語はきらい
2015/09/02(水) 20:34:39.69ID:pwmIJBYq0
Mednafen の日本語で十分だろ
PCE-CDとFXをよく使ってる
PCE-CDとFXをよく使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- さわやかって
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
