PCエンジンエミュレータについて語ったり、最強を決めるスレです。
※質問スレではありません。
PCエンジン / SUPER CD-ROM2 / SUPER GRAFX
・Ootake
・Mednafen
・YAME
・MagicEngine (シェアウェア)
音質・画質・再現性どんなもんでしょかね?
各エミュレータの公式サイトや配布サイトは>>2-5あたりのテンプレを参照。
前スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1231244552/
最強のエミュレーター(PCE編)PART4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1270721518/
探検
最強のエミュレーター(PCE編)PART5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/06/11(水) 14:01:33.82ID:5dX3rrO30
2015/09/07(月) 14:17:52.33ID:mkm0jZGw0
>>230
ワンダーモモがバグるやん
ワンダーモモがバグるやん
2015/09/07(月) 23:49:11.34ID:qgcCQHaV0
>>244
MAMEで本物やれや
MAMEで本物やれや
2015/09/08(火) 01:20:14.82ID:NwmjkSh60
ステージ間のデモが見たい時もあるだろ。
お風呂シーンとか。
お風呂シーンとか。
2015/09/08(火) 16:05:28.43ID:A7eSZ5MJ0
なぜ実機で見ないんでしょうか???
2015/09/08(火) 19:50:47.77ID:5OMRVXkS0
エミュのスレで何言ってんだこいつ
2015/09/15(火) 14:28:25.76ID:R4g1X/TZ0
MedGui Reborn v0.056
ttp://forum.fobby.net/index.php?t=msg&th=924&start=0&
ttp://www.emucr.com/2015/09/medgui-reborn-v0056.html
ttp://forum.fobby.net/index.php?t=msg&th=924&start=0&
ttp://www.emucr.com/2015/09/medgui-reborn-v0056.html
250名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 14:41:45.02ID:dfRpNWzX0 >>249
これはゲーム管理に使うものなの?
これはゲーム管理に使うものなの?
2015/09/15(火) 16:08:32.10ID:pzhOIQRu0
それくらい試してくれよ・・・
2015/09/15(火) 18:17:03.40ID:1+WgN/8p0
>>250
Mednafen用のフロントエンド
Mednafen用のフロントエンド
2015/09/16(水) 20:26:21.16ID:SiKaXS8d0
虫のアイコンが気持ち悪くて
すぐ消したけど、使いやすいの?これ
すぐ消したけど、使いやすいの?これ
2015/09/17(木) 10:20:37.78ID:WeIG1kVy0
虫かわいいやん素敵やん
2015/09/17(木) 18:58:45.60ID:WPwkSxDp0
蟲
2015/09/17(木) 21:54:52.84ID:+E/ehiCw0
Retroarchに比べれば大分使いやすいだろ
まあhiganとRetroarchほど使い勝手かなぐり捨ててるエミュはないんだが
まあhiganとRetroarchほど使い勝手かなぐり捨ててるエミュはないんだが
2015/09/19(土) 21:44:43.62ID:SxsxsI2C0
エミュのステートセーブの容量が気になるなら7-zipとかで圧縮すると
7zipの差分圧縮機能が効果的に効いてサイズがかなり節約できるのでオススメ
さらにその7zファイルをWIN-RARでリカバリ付けて無圧縮保存しとけば完璧
7zipの差分圧縮機能が効果的に効いてサイズがかなり節約できるのでオススメ
さらにその7zファイルをWIN-RARでリカバリ付けて無圧縮保存しとけば完璧
2015/09/20(日) 17:16:15.76ID:iEoM6Y110
bizhawkてスーパーダライアス動く?
エラー出て起動しない
ootakeだと大丈夫なのだが
エラー出て起動しない
ootakeだと大丈夫なのだが
2015/09/21(月) 00:01:32.77ID:gdGvZw8K0
2015/09/21(月) 01:03:39.39ID:xwgrDbT/0
つまり改悪アプデされてるってことかよ
2015/09/21(月) 03:22:19.03ID:5cFITIK50
PCEよりPSの方が需要圧倒的なんでー
2015/09/21(月) 07:08:48.69ID:MBmQLEdE0
BizHawkは前もGBCno読み込み判別をGBと同じにしてたり
似たようなポ髪すがあった
本気で直して欲しいならそれこそGitHubへ報告するといい
似たようなポ髪すがあった
本気で直して欲しいならそれこそGitHubへ報告するといい
2015/09/21(月) 07:12:02.78ID:cdsyrE2l0
ポ髪す
2015/09/21(月) 13:03:01.09ID:OQ+l6k9U0
お馬シェービー氏は
どこいったの?
どこいったの?
2015/09/21(月) 20:46:34.99ID:MBmQLEdE0
ひげそりか何か?
2015/09/21(月) 20:49:29.41ID:vt+lmayV0
ootakeもmagicengineも逃亡
2015/09/21(月) 23:44:31.89ID:aebB1uGz0
ポ髪す
2015/09/22(火) 11:42:00.80ID:GDwPkz9O0
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
2015/09/29(火) 12:29:38.42ID:khIhMin+0
Ootakeで起動させるたびベースアドレス替わるの何とかならんものかな
チート用にいくつか複数パターン作成しておかなきゃならんのが結構面倒くさい
チート用にいくつか複数パターン作成しておかなきゃならんのが結構面倒くさい
2015/10/02(金) 14:24:02.55ID:hg5J+qeI0
Mednafen 0.9.38.7
2015/10/06(火) 01:19:10.90ID:am348jDz0
YAME 0.39
2015/10/11(日) 22:07:41.89ID:8EqC2pas0
やめて!
2015/10/11(日) 23:28:38.94ID:3dC4NmN/0
クックックッ… 下の口はそうは言ってないみたいだぜぇw
274名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 20:19:01.05ID:wl9mKKcX0 ATOMでOOTAKEやるとモッサリ感ハンパないんだけどどうにかなりませんか?
教えろください。
教えろください。
2015/11/23(月) 19:01:02.54ID:gaOxtlHo0
>>274
フルスクリーンとD3Dを切れば60フレーム出る
フルスクリーンとD3Dを切れば60フレーム出る
2015/12/06(日) 01:49:56.21ID:JFLqAj8y0
MedGui Reborn v0.060
ttp://www.emu-france.com/news/41931-utilitaires-multi-systemes-medgui-reborn-v0-060/
ttp://forum.fobby.net/index.php?t=msg&th=924&start=0&
ttp://www.emu-france.com/news/41931-utilitaires-multi-systemes-medgui-reborn-v0-060/
ttp://forum.fobby.net/index.php?t=msg&th=924&start=0&
2015/12/07(月) 19:48:09.40ID:8L80MZhJ0
278名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 23:38:28.93ID:8L80MZhJ0 事故解決しましたお
2015/12/08(火) 10:34:54.14ID:JHdvhRPl0
マジックエンジン ジョイパッド設定がわかりません。。。
ジョイパッドはbgcfc801使ってます。どう割り振っていいのか…
ジョイパッドはbgcfc801使ってます。どう割り振っていいのか…
280名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 10:51:10.77ID:s8rvD30G0 まずゲームパッドをセットした状態で本体を起動
設定 女医パッド
で画面が出るはずだよ!
そしてボタンを押すとそれに対応した部分が光るはずだ。
それを自分の設定したいボタンを選んでやればいい
おk?
設定 女医パッド
で画面が出るはずだよ!
そしてボタンを押すとそれに対応した部分が光るはずだ。
それを自分の設定したいボタンを選んでやればいい
おk?
2015/12/08(火) 11:22:32.45ID:JHdvhRPl0
2015/12/09(水) 01:51:24.58ID:XQb1sXAI0
女医パッド 1つください!
おっぱいなるべく大きいのを!
おっぱいなるべく大きいのを!
283名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 07:36:28.56ID:1W46JenV0 w
2015/12/09(水) 08:01:25.43ID:RVhS760C0
あら、かわいいジョイステックだこと
2015/12/09(水) 12:16:51.55ID:TpatGDsz0
卑猥
286エミュレータ大魔王
2015/12/23(水) 15:09:16.82ID:I/8aZmOJ0 HDDぶっ壊れて3T分のエミュROM消えたわ
。ふざくんな馬鹿野郎共!
PCE CD fullset torrent繋げてるがステータスが埋まらないぞ?放流はよせい!
。ふざくんな馬鹿野郎共!
PCE CD fullset torrent繋げてるがステータスが埋まらないぞ?放流はよせい!
2015/12/23(水) 15:36:46.87ID:ddLTbsS/0
HDDが2台入るHDDケースでバックアップとる仕様がいいと思います。
2015/12/23(水) 15:41:37.55ID:SZJo+XvD0
>>286
馬鹿ざまぁ
馬鹿ざまぁ
2015/12/23(水) 17:07:38.18ID:RoUPSqH+0
ショックはわかるが
今はまとめたのがいっぱいあるからな いい時代になったよ
今はまとめたのがいっぱいあるからな いい時代になったよ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 20:34:26.15ID:8Wel0RvG0 Ootake 2.76更新
2年ぶりでしょうか
2年ぶりでしょうか
291名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 20:36:47.80ID:m+UzGvcr0 生きてたのか!!!
2015/12/31(木) 20:54:45.33ID:XdqHd00r0
Ver2.76 is released.(2015.12.31)
Ver2.75 is released.(2013.11.22)
;(;゙゚'ω゚');
Ver2.75 is released.(2013.11.22)
;(;゙゚'ω゚');
2016/01/04(月) 13:57:16.31ID:JyI8FOJb0
6ボタンのコンフィグがおかしいのは治って無いな
2016/01/04(月) 19:39:17.60ID:r3AIAjMs0
お馬シェービー氏生きてたか!!
ダライアス修正はかなり嬉しいな
ダライアス修正はかなり嬉しいな
2016/01/04(月) 20:19:10.04ID:Y89htdkd0
jp やぞ
2016/01/04(月) 20:32:41.05ID:j1gbtWzf0
つか普通に馬関連は更新してただろ
2016/01/04(月) 20:42:13.39ID:nPKjK5qP0
マジかよサボってただけか最低だな
298名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 21:24:20.01ID:DoC0yim50 久しぶりにスーパーダライアスやるで〜
299名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 15:46:52.99ID:8PpmRD2W0 64びっと
300名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 14:47:05.04ID:uUKh2c3R0 >>299
おk
おk
301名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 10:03:02.13ID:wn3bOA3t0 For Windows7/Vista/XP/8 (32bit.64bitOK
らしいけど、win10はどうなん?誰か試してほしい
らしいけど、win10はどうなん?誰か試してほしい
2016/01/10(日) 10:11:04.77ID:XNHI+hus0
大竹か?
別に問題ないが
別に問題ないが
2016/02/18(木) 09:40:39.38ID:ljSP+klF0
ゲーム速度を%で上げれるものありますか?
2016/02/18(木) 12:34:09.21ID:J7/aOYG00
上げれる
2016/02/19(金) 16:41:00.61ID:A/EyPyVe0
HuカードはYAME
ロムロムはOotake
ロムロムはOotake
2016/03/01(火) 10:27:50.79ID:L4KxYfrG0
2016/03/01(火) 10:05現在 のチェック分
【更新ソフト(1件)】
Ootake Ver.2.76→2.77 フリーソフト 分類
PCエンジンのエミュレータ
【更新ソフト(1件)】
Ootake Ver.2.76→2.77 フリーソフト 分類
PCエンジンのエミュレータ
2016/03/02(水) 20:20:49.30ID:qDPSS69v0
ootake
2016/03/01 2.77公開
◇起動画面の「Option」ボタンを「Setting」ボタンに変更。Ootakeの動作に必要とな
る基本的な(重要な)設定を、メニューを使わずにここでも行えるようにしました。ま
た、各設定ボタンを押したときに、設定の説明を表示(英語&日本語)するようにしま
した。ここで設定できる「ファンクションボタン(手元で連射・音量設定等)」や「レ
ジュームモード(終了時に自動ステートセーブ&個別設定セーブ)」は、とても便利で
すので、以前のバージョンで機能を使っていなかった方も是非。
◇ファンクションボタンを、PCEのボタン(I,II,RUN,SELECT等)と被って同じボタンに
設定していた場合、PCEのボタン動作を優先するよう(ファンクションボタンは無効)
にしました。
◇ステートセーブ・ロード時に、「ゲーム開始からの経過時間」を表示するようにしま
した。
◇「デッド・オブ・ザ・ブレイン1&2」で、メッセージの表示が乱れてしまうことが
あった不具合を修正しました。
◇「ファイプロ女子 憧夢超女大戦」の場外乱闘時に、画面最上部ラインの表示が乱れ
ていた問題を修正しました。
◇Windows8以降では、ウィンドウモードで動かした場合に、大き目の表示遅延があるた
め、Windows8以降で利用の際は、フルスクリーンモード起動をデフォルトとしました。
◇フルスクリーンモード時に、音量設定やステートセーブを行った際に、画面が一瞬ち
らついていたのを修正し、スムーズに表示されるようにしました。
◇フルスクリーンモード時に、「ゲーム起動時の白画面表示」がディスプレイ画面全体
に反映されていたのを、ゲーム画面サイズにのみに反映されるようにしました。
◇その他、細かい部分を修正&改良しました。
2016/03/01 2.77公開
◇起動画面の「Option」ボタンを「Setting」ボタンに変更。Ootakeの動作に必要とな
る基本的な(重要な)設定を、メニューを使わずにここでも行えるようにしました。ま
た、各設定ボタンを押したときに、設定の説明を表示(英語&日本語)するようにしま
した。ここで設定できる「ファンクションボタン(手元で連射・音量設定等)」や「レ
ジュームモード(終了時に自動ステートセーブ&個別設定セーブ)」は、とても便利で
すので、以前のバージョンで機能を使っていなかった方も是非。
◇ファンクションボタンを、PCEのボタン(I,II,RUN,SELECT等)と被って同じボタンに
設定していた場合、PCEのボタン動作を優先するよう(ファンクションボタンは無効)
にしました。
◇ステートセーブ・ロード時に、「ゲーム開始からの経過時間」を表示するようにしま
した。
◇「デッド・オブ・ザ・ブレイン1&2」で、メッセージの表示が乱れてしまうことが
あった不具合を修正しました。
◇「ファイプロ女子 憧夢超女大戦」の場外乱闘時に、画面最上部ラインの表示が乱れ
ていた問題を修正しました。
◇Windows8以降では、ウィンドウモードで動かした場合に、大き目の表示遅延があるた
め、Windows8以降で利用の際は、フルスクリーンモード起動をデフォルトとしました。
◇フルスクリーンモード時に、音量設定やステートセーブを行った際に、画面が一瞬ち
らついていたのを修正し、スムーズに表示されるようにしました。
◇フルスクリーンモード時に、「ゲーム起動時の白画面表示」がディスプレイ画面全体
に反映されていたのを、ゲーム画面サイズにのみに反映されるようにしました。
◇その他、細かい部分を修正&改良しました。
308名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/02(水) 20:22:39.93ID:qDPSS69v0 久々age
2016/03/03(木) 13:12:18.91ID:2Dl1LRx00
(⁎˃ᴗ˂⁎)
2016/03/05(土) 20:53:57.17ID:Hb9KmH8v0
シェーヴィーさん乙
311名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/05(土) 21:07:27.72ID:W+zwnYz/0 Ootake最強
http://www.ouma.jp/cgi-bin/keiji/ootake/keijiprt.cgi?1618-1
16/03/01(火)10:37 Ootake作者
「夢幻戦士ヴァリス」のエンディングですが、実機で確認したところ、Ootakeの
動作と同じく、そのシーンは、背景色が画面いっぱいに広がる処理で間違いなか
ったです。(背景色も問題なかったです)
プレステのアーカイブスや、マジックエンジンだと、黒枠が出てしまって実機と
違う動作ですので、おそれくそれで誤解されたのかと思います。
ちなみに、「天外魔境2」の起動後にボタンを押さない状態で始まるかっちょい
いデモ(卍丸、極楽、カブキ、絹)も、背景色が画面全体にフラッシュするシー
ンで、プレステのアーカイブスや、マジックエンジンだと、フラッシュする範囲
が狭くて、実機と違う処理になってしまっています。
細かい再現ですが、背景色全体がフラッシュするのとしないのとで、結構迫力が
違う(特に極楽の炎のシーン)ので、プレステのはしっかり実装してほしかった
所です。
http://www.ouma.jp/cgi-bin/keiji/ootake/keijiprt.cgi?1618-1
16/03/01(火)10:37 Ootake作者
「夢幻戦士ヴァリス」のエンディングですが、実機で確認したところ、Ootakeの
動作と同じく、そのシーンは、背景色が画面いっぱいに広がる処理で間違いなか
ったです。(背景色も問題なかったです)
プレステのアーカイブスや、マジックエンジンだと、黒枠が出てしまって実機と
違う動作ですので、おそれくそれで誤解されたのかと思います。
ちなみに、「天外魔境2」の起動後にボタンを押さない状態で始まるかっちょい
いデモ(卍丸、極楽、カブキ、絹)も、背景色が画面全体にフラッシュするシー
ンで、プレステのアーカイブスや、マジックエンジンだと、フラッシュする範囲
が狭くて、実機と違う処理になってしまっています。
細かい再現ですが、背景色全体がフラッシュするのとしないのとで、結構迫力が
違う(特に極楽の炎のシーン)ので、プレステのはしっかり実装してほしかった
所です。
2016/03/05(土) 21:57:24.07ID:ypZc9AGl0
あとはデバッガーをもうちょい本格的に導入してくれれば…
Mednafenは機能一通り揃ってるけどゲーム画面占領してくるからくそめんどい
Mednafenは機能一通り揃ってるけどゲーム画面占領してくるからくそめんどい
2016/03/05(土) 22:49:21.92ID:/5jseN0G0
Ootakeはあの起動時の緑のウインドウがいらねーんだよな。
せめて設定でOFFれるとか初回だけとかさ。
せめて設定でOFFれるとか初回だけとかさ。
2016/03/05(土) 22:52:38.50ID:YkwXz++90
ランチャ使ってるからそれ出ないな
今まで忘れてた
今まで忘れてた
315名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/17(木) 23:50:54.18ID:J6t97slm02016/04/12(火) 17:53:48.79ID:Q0aH+0Tt0
2016/04/12(火) 20:43:34.48ID:uunTRfWI0
PCエンジンのゲーム今見るとチープすぎてやる気でない
2016/04/12(火) 21:02:56.97ID:fPsgrJKZ0
今時の多くのエミュレータにあるフィルタ機能がないので他使うようになった
サポフォーラムで付ける気ない発言が残念だった
サポフォーラムで付ける気ない発言が残念だった
2016/04/14(木) 19:44:56.44ID:SIpuVRyF0
バキバキドット原理主義者だから
フィルタはあっても使ってないけどなー俺もなー
フィルタはあっても使ってないけどなー俺もなー
2016/04/14(木) 19:51:01.79ID:vt6+69pt0
整数倍以外の表示は糞
321名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/14(木) 20:13:42.54ID:njhfK9wr0 フィルタは文字がガタガタになるから駄目やろ。要らん。
2016/04/14(木) 21:15:33.80ID:xHKj5LnD0
2Dゲームにフィルタは基本いらんな
FCやSFCでもフィルタをかけたら違和感ありまくり
FCやSFCでもフィルタをかけたら違和感ありまくり
2016/04/14(木) 21:47:23.12ID:WQSbN4TV0
むしろフィルタかけないとガタガタで昔のゲームはやってられない
2016/04/14(木) 23:38:07.30ID:TvJOwqiN0
フィルタ類は始めは面白くて色々試すけど
結局はフィルタ無しに落ち着いちゃうよね
少し前はブラウン管のシミュレート(走査線+残像、ボケ、ノイズ+湾曲)を楽しんでたけど
それも飽きて結局はドッjトクッキリの表示に落ち着く
結局はフィルタ無しに落ち着いちゃうよね
少し前はブラウン管のシミュレート(走査線+残像、ボケ、ノイズ+湾曲)を楽しんでたけど
それも飽きて結局はドッjトクッキリの表示に落ち着く
2016/04/15(金) 11:19:25.64ID:LpbY/m610
Pcejinサイッキョだな
セーブデータが飛ぶのが難だけど
セーブデータが飛ぶのが難だけど
2016/04/22(金) 13:07:44.78ID:kWkxkTUj0
Ootakeの最初の緑の画面何なの?
馬鹿なの?死ぬの?
それ以外はいいのに。
馬鹿なの?死ぬの?
それ以外はいいのに。
2016/04/22(金) 14:09:33.68ID:6cGNWrAN0
緑は目に優しい。
2016/04/22(金) 17:14:26.30ID:kliL/Ycc0
死ぬのはお前でしょw
そんなに気に入らないならああいう画面のでないエミュを自作すればいいだけの話じゃない
話は簡単だろ?
そんなに気に入らないならああいう画面のでないエミュを自作すればいいだけの話じゃない
話は簡単だろ?
2016/04/22(金) 20:48:55.40ID:J0vYPg760
エミュの話に限らないけどさ、何か言われたときにじゃあお前が作れって返すのは見当外れだよ。
2016/04/22(金) 21:07:53.71ID:kliL/Ycc0
言われてるのは作者でしょ
自作すれば隅から隅までまったく不満のないエミュになるんだから、別に見当はずれじゃないよ
機材だって金さえあれば入手できる、特に入手難度の高いもんでもないし、プログラミング能力だって努力すれば身に付くものだしね
それともどうしても自作できない事情でもあるの?
それなら多少仕方のない面もあるかもしれんが…ただ、バカとか死ぬの?はないわ
自作すれば隅から隅までまったく不満のないエミュになるんだから、別に見当はずれじゃないよ
機材だって金さえあれば入手できる、特に入手難度の高いもんでもないし、プログラミング能力だって努力すれば身に付くものだしね
それともどうしても自作できない事情でもあるの?
それなら多少仕方のない面もあるかもしれんが…ただ、バカとか死ぬの?はないわ
2016/04/22(金) 22:35:54.66ID:WdbWFy6g0
自己満仕様でオナニーするなら公開するなよ
不特定多数に公開してんだから糞仕様だと叩かれるのは当然じゃん
それに対して自分で作れはアスペ返答待ったなし
不特定多数に公開してんだから糞仕様だと叩かれるのは当然じゃん
それに対して自分で作れはアスペ返答待ったなし
2016/04/22(金) 22:53:45.28ID:e8KYSzp80
ソース弄ってぶった切ればイイだけなんだが
それを公開すると主水が難癖つけてきそうだしな
それを公開すると主水が難癖つけてきそうだしな
2016/04/22(金) 23:49:07.20ID:kliL/Ycc0
>>331
その自己満オナニーの観覧は強制なのかよ
公開しているからといってわざわざ見なくてもいいものを自分の意思で見ておいて自己満自己満ってただのキチガイじゃねーか
見たくなけりゃ見なきゃいいし、自己満じゃない多くの人が気に入るお前のオナニーショーでも企画して公開すりゃいいだろ
素直に「自分は無能なんで作ることができず、他人の作ったものに文句言うくらいしか能がありません」って認めればいいのに
とっととOotakeの緑画面みたいな注意書きのないエミュの開発でも始めろよ
ああ、それから煽りでアスペって書くなら症状くらい調べてからにしないと恥かくよ
その自己満オナニーの観覧は強制なのかよ
公開しているからといってわざわざ見なくてもいいものを自分の意思で見ておいて自己満自己満ってただのキチガイじゃねーか
見たくなけりゃ見なきゃいいし、自己満じゃない多くの人が気に入るお前のオナニーショーでも企画して公開すりゃいいだろ
素直に「自分は無能なんで作ることができず、他人の作ったものに文句言うくらいしか能がありません」って認めればいいのに
とっととOotakeの緑画面みたいな注意書きのないエミュの開発でも始めろよ
ああ、それから煽りでアスペって書くなら症状くらい調べてからにしないと恥かくよ
2016/04/23(土) 00:48:48.46ID:GGjlp5Xn0
「だったら公開するなよ」は「だったらお前が作れよ」以上の妄言だと思うが
2016/04/23(土) 02:11:50.91ID:eZClRheS0
2016/04/23(土) 02:24:31.24ID:KBAYhXd60
無料のエミュ公開は作者のオナニーです、例外はありません
それが嫌なら金払え
それが嫌なら金払え
2016/04/23(土) 02:27:06.61ID:eZClRheS0
>>336
だからアスペと言われるんやでw
だからアスペと言われるんやでw
2016/04/23(土) 04:06:45.64ID:lSSjog5f0
勝手に公開してるんだから俺の気に入らない物を作ったら叩く
もちろん金は出さんし自分では作れないからお前が引き続き俺の気に入るように作れ
どういう育ち方するとここまで図々しくなれるのか
もちろん金は出さんし自分では作れないからお前が引き続き俺の気に入るように作れ
どういう育ち方するとここまで図々しくなれるのか
2016/04/23(土) 04:12:15.45ID:5Fn98nYG0
シェービー氏可哀想
2016/04/23(土) 13:28:48.50ID:1KjzKQJN0
>>331「自分の高校では、罰ゲームで公開オナニーっていうのがあってぇ…」
341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/29(金) 22:33:06.32ID:qxpgFXd10 Ootake 2.78 きたぞ〜
2016/04/30(土) 00:32:24.47ID:H41Sz79W0
Ootakeは
Full Stretchedの時に、オーバースキャン領域が表示されなくなるのを直してほしい
Full Stretchedの時に、オーバースキャン領域が表示されなくなるのを直してほしい
2016/04/30(土) 10:16:25.62ID:e0WBwsbN0
Ootakeは自由に窓の大きさ変えられないんだよなぁ
3倍拡大では小さいし4倍拡大だと少し大きいし
3倍拡大では小さいし4倍拡大だと少し大きいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- AV女優さん「時間停止物」のAVを完全否定してネット騒然。お前らの夢が1つ潰える [152212454]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- ブラックフライデーでダークソウル買って初プレイしてみようかなと思うけどどうかな
- 【雑談】暇人集会所part19
