>>696
うちはそんな事ないのでわかりませんが肥大化している間に「Tree Size Free」等のディスク内の容量を調べるソフト
を使ってどのファイルが原因なのか調べてみるのもいいかも知れません
作成されるフォルダの場所やファイル名なんかからわかるかも?
環境変数のTEMPフォルダ設定なのか環境変数の仮想ドライブの設定なのかとおっしゃってますが、ご自分で
変更して変化があるか確認はしたんでしょうか? ただ漠然に症状だけ伝えてるだけでは解決しませんよ、ちゃんと
切り分けはしないといけない