おすすめのメールソフトは何?Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 09:33:50.70ID:bVecXkUV0
メールソフトについてマターリ語りましょう。

テンプレは>>2-5あたり。

前スレ
おすすめのメールソフトは何?Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1235563290/
771769
垢版 |
2019/06/21(金) 04:42:41.98ID:hvPmhwns0
>>770
いまはBeckyです
ただBeckyも最近、更新がなくなってきましたね。。

今後の更新次第で、Thunderbirdか秀丸メールにまた乗り換えるかもしれませんね
2019/06/22(土) 04:04:44.42ID:cccNAX9U0
https://i.imgur.com/VjkFKRJ.jpg
2019/06/22(土) 12:14:43.03ID:cvYRHmyS0
昔々、crackやワレを知らない頃、秀丸とBeckyを買った
2019/06/22(土) 18:05:26.40ID:Zmj4JvUK0
知ってても使わないし買いもしないな
何故かメールソフトだけは有料で使うのが定着してるのが不思議だわ
2019/06/22(土) 19:51:13.36ID:rYfhff240
俺はShurikenを買ってからメールの利用が初めて苦にならなくなったよ。
2019/06/22(土) 23:50:29.13ID:wG1+68720
Shurikenはマジでいい でも金を払ってまで使おうという奴はほとんどいない
2019/06/24(月) 14:46:05.51ID:dhmheno10
7777777
2019/06/24(月) 16:13:28.54ID:wIK7j3L70
>>774
金で信用買う感じ
日本人らしい
2019/06/25(火) 05:12:10.08ID:X/uTdV+30
shurikenはimap周りの動作が遅い印象 最新版で治っているなら乗り換えたい
2019/06/27(木) 19:27:48.77ID:QLU3dDs40
1メール1ファイル(できれば.eml形式)、HTMLメールが読める(読むほうだけあればいい)がなかなか無くて困る
新PC買って1年超えたけど、納得のいくメーラーを見つけられずいまだにメールだけは旧PCで送受信してる

Sylpheedは確かに1メール1ファイルだったけど、Sylpheedでしか読めない状態の拡張子もない妙なファイルだし、HTMLメールは読めない
1メール1ファイルっていう条件をはずせばもっと良さげなものが見つかるかもと思い、
秀丸メールにHTMLのアドオン?みたいなのを入れて使用してみたけど、
送信メールの作成画面があんまりにもシンプル過ぎるのがどうしても気にくわない
宛先やらccやbccを入れる部分と、本文のエリアが分割されてないのが、なんか誤送信誘うように感じてイヤだ
保存しておきたいメールだけeml形式でエクスポート出来るし、HTMLメールも読めて、大部分自分の欲しい機能は満たせてるんだけど、
二千円くらいなら有料でも構わなかったけど、送信フォームがどーーーーしても気に入らない

3つ以上のメルアドの送受信ができるメーラーで、1メール1ファイルじゃなくても後からeml形式でエクスポート出来て、
HTMLメールが読めて、動作が安定してるものって何かあるかな?
できればフリーで、有料でも二千円くらいまでならOK
オススメあればぜひ教えてください
2019/06/27(木) 21:35:58.02ID:ukUe759C0
>>780
QMAIL3は多分条件満たしてる?

2010年から更新されてないし作者の日記も2012年で止まってるけど
2019/06/29(土) 02:16:05.17ID:HfA6WnB30
>>780
セコ過ぎウザい
2019/06/29(土) 13:54:16.76ID:F9i/nWp20
>>780
とりあえずShuriken( https://www.justsystems.com/jp/products/shuriken/ )の体験版だけでも試してみろよ
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 00:18:31.19ID:ebp3Yhx10
サンダーバード
2019/07/04(木) 00:20:10.96ID:Cl5gLrAn0
Shurikenを無料で落とす方法ありますか?
2019/07/04(木) 01:23:10.96ID:7lUakMhS0
>>785
遵法精神持て、そして働け
2019/07/04(木) 02:22:12.84ID:9lr7XTf70
win10使ってる人はメーラー何にしてる?
2019/07/04(木) 06:35:37.26ID:+OvXA7ZV0
gmail
2019/07/04(木) 09:28:22.08ID:XNHijqMr0
ベッキー
2019/07/04(木) 09:51:28.48ID:sUu5+3zO0
TB
2019/07/21(日) 00:17:06.24ID:93kTv/vs0
gmailってメールシステムのことでメーラーじゃないだろ。
2019/07/28(日) 07:08:33.71ID:XSWfJNOh0
え、Shurikenって有料なの?(笑い
2019/08/05(月) 20:09:16.84ID:Q0x3r+5U0
gmailってよくわからんエラーが多い
2019/08/05(月) 20:13:28.50ID:CEu2t7Zq0
統合失調症の特徴的な症状
■妄想    妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害].の症.状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w

730 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 00:51:41.60 ID:q3Hmduyc
うわこりゃひどい
どっちが荒らしか分かった気がする
犯人はお前だーーーーーーーっ>株式会社チキンヘッドの反日朝鮮人  南 人 彰 & その金魚のフン 鈴 木 ド イ ツ

731 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 00:53:37.11 ID:QPvNVrXM
証拠も出せなくて涙目逃亡の糖質火病朝鮮人だっさw
無関係のスレに迷惑かけるくらいなら一人でさっさと死ねよ青葉予備軍

732 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:00:38.20 ID:TS3MPVgp
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって

江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
誰にも知られたくない過去をバラされて突然ファビョった韓国人のようにキレ出す”自称”日本人(笑)の 南 人 彰 容疑者(どう見ても通名じゃねーかとか言わないように)
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/729-
2019/08/06(火) 10:15:04.32ID:AgCyMUeW0
それメールソフトじゃないからスレチな
2019/08/06(火) 18:38:13.55ID:bAibA1sU0
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
2019/08/12(月) 12:02:04.41ID:3v2FMR3X0
1メール内にIMAPのフォルダとローカルフォルダが作れて
フルダークでOAuth2対応のメールソフトはありませんか?
今Becky!ですがOAuth2対応ではない
対応する気もなさそう
Becky!はダークにできない(かろうじて古いプラグインとか使ってもすべてではない)
thunderbirdは設定が面倒なうえ1メール内に作れない
秀丸もBecky!と似たり寄ったりだが3ペインはダークにできた
がそれではだめだしアイコンが糞ダサい
アカウントがたくさんある
2019/08/12(月) 12:47:52.59ID:umiccOEF0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
gwg
2019/08/15(木) 17:19:44.32ID:HG1W2Wjj0
nPOPQをIMAP対応にして欲しい。
2019/08/15(木) 20:04:12.08ID:UnldwzTv0
800
2019/08/15(木) 21:04:58.80ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜaga
2019/09/23(月) 21:56:18.55ID:3yiKrOXu0
>>799
ソフトの名称も変わるなw
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 23:33:46.52ID:gWuRUCA20
WindowsLiveMailまだ使ってるヤシおる?
2019/10/12(土) 04:11:52.70ID:ql04cTgr0
それどころかWindowsMail使うためだけに古いPC未だに生かしておいてるw
Win10で使い勝手のよいメーラーが見つかんないんだよ…
2019/10/12(土) 04:13:44.66ID:WJmUDRgy0
Windows Liveメール その11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1482746509/
2019/10/13(日) 12:25:47.25ID:cMJSY8Wb0
EdMax 25年間今も現役
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 22:32:11.25ID:/M22AFq90
eM Clientを試したがこれアカウントごとに受信フォルダが別にならずに1つの受信フォルダにごちゃ混ぜに入るんだな
フィルタで設定して分けるんだろうけど面倒だし即消したわ
ローカルフォルダもスマートフォルダも機能に違いはなく複数アカウントが一緒くたになってる時点で何で分けてあるのかも理解できなかった
2019/11/09(土) 04:55:46.82ID:7ciss63b0
多言語版OE使ってる俺はあいかわらずマイノリティだったぜ
2019/11/12(火) 03:29:09.97ID:RgyjSWmN0
>>4
Becky Shuriken 秀丸メール しか息してないぞ
2019/11/12(火) 06:48:02.68ID:beiZhakG0
2012/06/04(月) 09:37:44.06
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 20:28:18.64ID:yU4rHBfe0
nPOP 1.2.0
https://www.nakka.com/soft/npop/
久しぶりの更新
2019/11/15(金) 06:16:26.17ID:dIvbvl+R0
>>810
いや、今生き残ってるのは3つだけって言いたかったんだ
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 01:46:06.51ID:RfpJEIw60
>>811
まじかよ
2019/12/02(月) 06:19:04.14ID:KzqmsUnP0
>>811
nPOPQも追随して欲しい。
2019/12/02(月) 06:59:10.71ID:KVmZJZXG0
>>814
禿同
2020/01/01(水) 14:04:29.71ID:l17QnAAe0
メインでnPOP使ってるんだよね〜作者もびっくりだろうな
2020/01/10(金) 01:17:57.42ID:mTyEJ5Eu0
nPOP、SONETメールの送信できなくなった。
SMTPサーバーのログインに失敗と出る。
Thunderbirdだとできるのに…
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 07:58:57.46ID:a6SQZKPz0
>>817
nPOP最新版でSMTP認証のタイプを手動設定できるので、CRAM-MD5以外に設定すると送れる
2020/01/14(火) 09:17:24.18ID:zQnMnfin0
シルフィードに10個以上アカウントを登録する方法はありますか?
2020/01/14(火) 09:19:57.61ID:jN+JrlQv0
え?なんか必要だっけ
普通に100個以上登録してるけど
2020/01/14(火) 09:50:58.15ID:zQnMnfin0
>>820
まじっすか?
登録できませんってなって、ヤフーアドレスです
あと、シルフィードってパスワードを毎回求められるっていう書き込みをみたんですが
100個以上毎回パスワードをもとめられているんですか?
2020/01/14(火) 10:43:14.98ID:jN+JrlQv0
設定→アカウントの編集→追加で新しいアドレス登録できる
うちもヤフー使ってるよ

最近新規アカウント作らないから大分忘れたけど、最初の設定ではパスワード記憶させられないんだったかな
パスワードはいったん設定終わった後に再度アカウントの編集から入ってパスワード設定すれば記憶されるから、毎回書くことはない
あくまで最初だけ
2020/01/14(火) 18:52:59.06ID:zQnMnfin0
>>822
ヤフーのSMTPサーバーとかわかる?
これ1つ1つ毎回サーバーの情報とか入力してるの?
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 19:12:34.22ID:PB9Jebl60
2月でヤフーメールが登録停止になるから、今月中に100個くらいログインしたいんだけど、メールソフトでいいのある?
2020/01/14(火) 20:07:56.70ID:jN+JrlQv0
>>823
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/80574/p/622

メールソフトやモバイル端末での設定

以下を、すべて小文字で設定してください。
受信メールサーバー(POP3サーバー) pop.mail.yahoo.co.jp
送信メールサーバー(SMTPサーバー) smtp.mail.yahoo.co.jp
2020/01/14(火) 20:18:55.80ID:jN+JrlQv0
知ってるかも知れないけど一応補足しとくと

メールの送受信をソフトから行う場合はまずブラウザからログインして、メールソフトから受信できるように設定を変えないと駄目
その上でプロバイダがOutbound Port25 Blockingを採用していなければ通る
採用しているプロバイダの場合はPort番号を変更しないと通らない
以下参照
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/622/a_id/80572

この辺の設定変更はパスワード同様一度設定すれば設定自体は記憶される
はずなんだが、もしかしてされてなかったりするの?
2020/01/14(火) 20:21:23.12ID:jN+JrlQv0
>>824
どのみちソフトで送受信するために一回ブラウザログインして使用可能に設定変更しないといけないんだよな
それがすんでるならまあなんでもいいんじゃない
俺はフリーしか選択肢にいれてないからsylpheed一択だったけど、そんなに使いやすいおすすめとはあまり言えない
2020/01/14(火) 20:49:12.47ID:zQnMnfin0
>>827
ありがとう
明日教えてもらったとおりにやってみる
俺俺も>>824と同じでyahooメールが50個くらいあってそれを維持するためにメールソフトを探してる

サンダーバードをメインで使ってるんだけどそっちには今回いれたくなくて、
他の探してたらシルフィードがでてきた。

おそらく今後半年ごと位にメールをチェックしてログインしたことにするんだろうけど、
俺のIPアドレスからヤフーに100個分くらいログインして大丈夫なものなのかな
2020/01/14(火) 20:55:11.53ID:h448FOt90
4年以上使ってないの?
いくら何でも、いらないだろそんなのw
2020/01/14(火) 21:52:19.41ID:zQnMnfin0
>>829
いるかいらないというより、今後ヤフーのメアドを作るには
1つのメアドに対して1つの携帯電話番号が必要になる
2020/01/14(火) 21:57:24.34ID:OAonhBkJ0
犯罪の予定でもあるので?
2020/01/14(火) 23:05:06.90ID:zQnMnfin0
>>831
1つのメアドしかないと1つパスワードが漏れたら
自分の個人情報の何もかもすべてが漏れてはい終了ですよ?
2020/01/14(火) 23:26:27.78ID:GNb3W5x10
Thunderbairdのポータブル版使いなよ
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 05:47:18.02ID:dCwY5WE50
>>833
普通のとポータブルってなにがちがうの?
2020/01/15(水) 07:15:46.83ID:XvME0YT60
>>834
https://i.imgur.com/1SCwvoA.jpg
2020/01/15(水) 08:03:19.62ID:4/J90Gk/0
>>832
100個使いこなせてから言えよww
2020/01/15(水) 08:07:11.62ID:MHPArE0y0
>>836
年に5,6個ずつは新たに使ってる
今後は5,6個なんてメアド作れなくなる
LineIDだってそうだろ
2020/01/15(水) 19:24:08.32ID:MHPArE0y0
サンダーバード以外でパソコンをリカバリしても使えるフリーソフトってどれ?
2020/01/15(水) 19:24:50.18ID:y82eEnDA0
多言語版OE6
2020/01/15(水) 19:31:09.93ID:rjq74wW/0
サンダーバードコピーで増殖したらいいんじゃないの
2020/01/15(水) 19:34:48.29ID:y82eEnDA0
ちょっと視点変えると>>705前後の流れが参考になるかもしれん
2020/01/15(水) 20:21:49.24ID:MHPArE0y0
outlook2003を使ってるんだけど、これからもつかいつづけられるかなこれ?
サンダーバード使うと今使ってるから混乱しそう。
多言語oe6って日本語もあるの?
2020/01/15(水) 20:36:52.92ID:EbVuWaZ90
>>839
それどこでDLできるんだっけ

前にDLしたような気もする
2020/01/15(水) 20:40:20.86ID:y82eEnDA0
パッチでは無くて言語パックが内蔵済み
部分的に日本語が残るが、きちんと日本語も対応している
なお、ググって落とそうとするとあやしい中華のサイトばかりなので
現状で正規の入手手段を探し当てるのは困難だがw

ttp://19.gigafile.nu/0122-b3381140b092b10d155ca439ef59eed5f
パスはこのスレナンバーの下4ケタ
Win10はシラネw
2020/01/15(水) 20:43:37.32ID:EbVuWaZ90
>>844
トンクス
2020/01/15(水) 21:00:35.96ID:y82eEnDA0
>部分的に日本語が残るが
英語が残るが
2020/01/17(金) 21:09:22.48ID:hnJqN/Qg0
今使える無料メールソフトは
サンダーバード、シルフィード、

非公式に、windows live

この3つ?
2020/01/17(金) 21:23:41.05ID:hXRAHcpF0
そんなに少ないか
てかメールソフト自体ほとんど絶滅状態だしな…
2020/01/18(土) 00:13:44.66ID:WukRFA7u0
日本語デフォでコツコツ更新してるのはpuffぐらいじゃね?
使ってないから出来は知らんが
2020/01/18(土) 07:02:58.46ID:vyTXEsVY0
QMAILってどうなった?
2020/01/18(土) 07:58:26.68ID:axhgFaoY0
>>847
>非公式に、windows live

使えるの?
kwsk
2020/01/18(土) 08:14:44.46ID:axhgFaoY0
俺は
よく使うのはnpop、npopq、Beckyだな
thunderbirdはoutlookメールの保持作業用で時々
2020/01/18(土) 17:11:00.91ID:kXcm1kjC0
outlook2003ってまだ使える?
2020/01/20(月) 18:15:38.97ID:42T0zQ8m0
>>844
Win10で無事インスコできたわ

spell.exeは何に使うの?
2020/01/21(火) 17:54:28.67ID:y3Bpyvyg0
Sylpheedの設定って「\AppData\Roaming\Sylpheed」に保存され
しかも場所は変えられないのか
変なことになってんな
作者も使ってないし、ユーザーもほとんどいないのが明白だわな

終了w
2020/01/21(火) 21:28:14.77ID:MFnJ4vxf0
UIもLinux寄りだしアップデートの仕方も変だし、あらゆる部分で使いづらさだけが満載のソフトなんだよな
前使ってた電信八号も相当クセ強かったけど、シルフィードはそんなレベルじゃなかったわ
2020/01/21(火) 23:17:59.43ID:y3Bpyvyg0
外人は何使ってるんだろう
ThunderbirdかBeckyだろうか

英語のソフトで良いのはないんだろうか
2020/01/21(火) 23:18:29.92ID:YtTgcRFX0
>>855
ttp://animemo.seesaa.net/article/105758210.html 
2020/01/22(水) 01:10:07.79ID:ff2IlTAz0
>>855
ポータブル形式で使っててアプデもファイル上書きで何の不具合もない俺のシルフィードはなんなんだろう・・・
別物なのかなあ・・・
2020/01/22(水) 07:02:00.98ID:m2RRjaDl0
>>855
ば〜か
2020/01/22(水) 09:21:13.43ID:UUX5UIiu0
Sylpheedいらね
いろいろ残念なソフトだわ
2020/01/22(水) 16:47:03.82ID:5PwdIl0f0
もう数百アカウント登録しちゃったからなあ…
できれば乗り換えたいが移行がめんどくさいしフリーであれより軽快なソフトもない
2020/01/23(木) 16:46:45.62ID:eCFufS400
アカウントの並びとか管理しにくいシルフィードで100個とかすごいなあ
QMAILすごい好きだったんだけど…あのソフトもう長いことメンテされてないから駄目だわな
シルフィードも最近さっぱりだけど
2020/01/23(木) 18:45:09.97ID:BybBxEbB0
Sylpheedをぼちぼち使ってたが、やっぱダメかも
受信箱を開いた時に変な位置のメールを表示するな
「以前に既読にしたメールの下のメール」!? 
かなりウザイ

なんでこんなことになってんねん
2020/01/27(月) 18:54:03.46ID:132jXz0R0
Pochyはどうよ?
2020/01/29(水) 00:48:47.79ID:z+7diyBq0
無料だと2垢しか使えないけどeM Clientとかは割と不満ない
有料は糞高いけどな
2020/02/14(金) 06:21:13.46ID:fi+Ywx7K0
npopが起動しないわ
何これ
2020/02/14(金) 06:53:49.24ID:fi+Ywx7K0
バックアップから戻したら直ったわ
iniファイルが壊れた!?
2020/02/14(金) 06:58:46.04ID:UDxrYQ/W0
(´・ω・`)知らんがな
2020/02/18(火) 22:25:33.27ID:7Pz7tDMI0
再びnpopが起動しなくなった
全部削除して、一から登録しなおしてみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況