●Foxage2ch公式
http://www.xuldev.org/foxage2ch/
●bbs2chreader
http://bbs2ch.sourceforge.jp/
Foxage2ch は2ちゃんねるのお気に入りスレッドの管理および更新チェックを行うための Firefox 拡張機能です。 おもな機能は...
サイドバーまたはウィンドウでのツリー表示
スレッドを自動的に板ごとに分類
板ごと、またはツリー全体の更新チェック機能
Livedoorしたらば、まちBBS、多くの2ちゃんねる互換掲示板にも対応
bbs2chreader との連携
探検
Foxage2ch part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/04/09(月) 20:46:50.79ID:AcDfdCWE0
2016/11/25(金) 18:08:18.17ID:CUKUJBLd0
>>643
あんまり細かいことを言いたくはないが、専ブラを探すならこのスレじゃないだろ?
あんまり細かいことを言いたくはないが、専ブラを探すならこのスレじゃないだろ?
2016/11/25(金) 19:29:54.16ID:0ROze48t0
満面の笑みで言いたくないけどとか言われてもだな
2016/11/25(金) 21:24:28.50ID:RByhmabJ0
2016/11/25(金) 22:03:48.41ID:0ROze48t0
2017/01/04(水) 03:21:30.88ID:Si84S59x0
2017/01/04(水) 03:43:14.36ID:JSqwg13Y0
close 2件、open 4件
1年ぶりの更新なるか?
1年ぶりの更新なるか?
2017/01/05(木) 10:33:27.59ID:1aWv2LiY0
2017/01/06(金) 17:32:41.12ID:JFJz7Ulz0
2017/01/07(土) 00:15:49.57ID:FXZcFjvz0
久しぶりに更新きてて板登録が前のように楽にできるように戻ってた〜
作者様、修正案出してくれた人ありがとう!
作者様、修正案出してくれた人ありがとう!
2017/01/07(土) 01:33:43.54ID:42NZQxQv0
gomita さんは firefoxユーザーの宝なのにな、モジラはマジでバカだよな
2017/01/07(土) 02:00:11.23ID:TCsy1UMv0
ex期待
2017/01/30(月) 16:34:04.53ID:8BfIBF7X0
いつからかchaikaのスレ一覧からfoxage2chのサイドバーへD&Dで登録できなくなり、
狐更新したら今度はタブからのD&Dも出来なくなってしまったぞ・・・もうだめなのか
狐更新したら今度はタブからのD&Dも出来なくなってしまったぞ・・・もうだめなのか
2017/01/30(月) 17:52:25.10ID:IAAiH88n0
そんなおま環なこと言われても笑われるだけだぞ
2017/01/30(月) 20:30:57.73ID:aIcScVB80
Firefox 50 あたりから、D&D に関係する仕様が少し変更されたようなので、
元どおりにするには chaika/foxage 双方とも手直しが必要かと
元どおりにするには chaika/foxage 双方とも手直しが必要かと
2017/01/30(月) 20:40:57.86ID:8BfIBF7X0
かまわんでw
変に設定触ってないし他のアドオンとか全部外しても状況変わらんからお手上げ
ただ本当におま環なのかくらいは知っておきたいけど
と書いてたら、やっぱりそうだよね
50.1.0にロールバックすればタブからのD&Dはできるからこれは51.1.0からの仕様かな
両方手入れする知識は持ってないので不便だけど我慢しよう
変に設定触ってないし他のアドオンとか全部外しても状況変わらんからお手上げ
ただ本当におま環なのかくらいは知っておきたいけど
と書いてたら、やっぱりそうだよね
50.1.0にロールバックすればタブからのD&Dはできるからこれは51.1.0からの仕様かな
両方手入れする知識は持ってないので不便だけど我慢しよう
2017/01/30(月) 20:41:05.06ID:tmFG7Wor0
>>656
あなた、笑われてますよ
あなた、笑われてますよ
2017/01/30(月) 21:01:22.22ID:rietgPU+0
スレ覧とタブは死んでるけどリンクは生きてるからそれで対処してる
2017/01/30(月) 21:52:41.00ID:tmFG7Wor0
2017/02/02(木) 15:53:18.28ID:OpV162b30
ああ。そうなのか。さっき、1個D&Dしたんだけど、ぱっと見追加した項目が
見当たらないんだが、既に項目結構あるからどっかにあるだろうと思ってしっかり探さず、勝手に追加した気になってた。
見当たらないんだが、既に項目結構あるからどっかにあるだろうと思ってしっかり探さず、勝手に追加した気になってた。
2017/02/26(日) 14:41:29.76ID:D2T8VzZA0
2017/02/26(日) 15:03:19.13ID:By7hqguV0
2017/02/28(火) 14:43:00.42ID:zhpDZcdo0
2017/03/10(金) 03:26:01.72ID:QLxDXkmc0
>>664
助かります ありがとう
助かります ありがとう
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 16:02:14.40ID:9b+7kJKe0 chaikaの作者さんがバージョンアップされてました
2017/03/16(木) 19:20:45.27ID:6319A4Q50
2017/03/25(土) 02:27:09.47ID:R0Xb3bF10
昨日あったなんJのサーバ移転先が検出できない件、
今月初旬のサイトデザイン変更でbbspinkのフォルダアイコンが表示されなくなった件、
Pull Request で送ってみた
今月初旬のサイトデザイン変更でbbspinkのフォルダアイコンが表示されなくなった件、
Pull Request で送ってみた
2017/03/28(火) 01:09:41.38ID:jYxsFl5r0
3.4.3
ブラウザタブの drag&drop の件と、移転ウィザードで移転先を検出できない件、
対応していただけました。Gomita さんありがとうございます
ブラウザタブの drag&drop の件と、移転ウィザードで移転先を検出できない件、
対応していただけました。Gomita さんありがとうございます
2017/04/10(月) 17:51:34.92ID:qIjka67b0
ソフトウェア板も入ってるpotato.2ch.net → egg.2ch.netへの移転が
検出できなくて登録もできないね
検出できなくて登録もできないね
2017/04/10(月) 17:55:08.98ID:2uEpyRMD0
移転ウィザードがエラーになっちゃうね
板を右クリックで開くことは出来る(移涛]を検出して移涛]先を開ける)けど
これはchaikaの方の機能なのかな
板を右クリックで開くことは出来る(移涛]を検出して移涛]先を開ける)けど
これはchaikaの方の機能なのかな
2017/04/10(月) 17:58:28.91ID:XjUx8qAR0
アゲでタイトルも拾ってくれないな、ブラウザで見ると2chのデザイン変更してるし
2017/04/10(月) 18:08:43.33ID:qIjka67b0
例外処理に引っかかってるっぽいから、Foxage2ch側でURL検出するのに何かしてるんじゃないかと
2017/04/10(月) 18:09:39.68ID:vJMxOIsF0
俺も転移ウィザードエラー
保存ファイル開いてpotatoをeggに全置換後復元で再読込で対処
保存ファイル開いてpotatoをeggに全置換後復元で再読込で対処
2017/04/10(月) 18:20:38.38ID:fJvK37F/0
bbsmenuはまだpotatoのままだけどなんか関係あるのかな?
2017/04/10(月) 18:27:40.89ID:qIjka67b0
> bbsmenuはまだpotatoのままだけどなんか関係あるのかな?
ああそれだ
なんでいつもと手順違うことしてんだろ?
ああそれだ
なんでいつもと手順違うことしてんだろ?
2017/04/10(月) 18:38:50.86ID:P5iguJP+0
移転先の URL を https: で通知してきてる
現バージョンでは https: で始まるURLを全く受け付けないためエラーになってる
現バージョンでは https: で始まるURLを全く受け付けないためエラーになってる
2017/04/10(月) 18:46:19.64ID:XjUx8qAR0
修正したアドオン審査が通るまでの間はダメって事?
2017/04/10(月) 18:48:31.30ID:qIjka67b0
ありゃ、Foxage2chがhttps分からないからだったか
厄介そうだな
厄介そうだな
2017/04/10(月) 19:04:36.38ID:2uEpyRMD0
とりあえず、当面は移転先の板はhttp://でも普通にアクセス出来ると思うので
view-source:http://potato.2ch.net/software/
view-source:http://potato.2ch.net/software/index.html
に含まれている、
https://xxx.2ch.net/xxxx/ というURLを
http://xxx.2ch.net/xxxx/
に書き換えて渡す、簡易proxy的なものを用意して
移転wizardを使うときだけ通すようにすれば急場は凌げそうだが
view-source:http://potato.2ch.net/software/
view-source:http://potato.2ch.net/software/index.html
に含まれている、
https://xxx.2ch.net/xxxx/ というURLを
http://xxx.2ch.net/xxxx/
に書き換えて渡す、簡易proxy的なものを用意して
移転wizardを使うときだけ通すようにすれば急場は凌げそうだが
2017/04/10(月) 19:07:09.43ID:2uEpyRMD0
なんか利用できそうなアドオンがあっても良さそうな感じ
2017/04/10(月) 19:18:33.87ID:y00ocifL0
とりあえずプロパティ開いてURL全部s抜きにしたら読み込んだわ
今はegg鯖とかいうとこだけなのかな?
他のとこもhttpsになったらクソ面倒なんだが
今はegg鯖とかいうとこだけなのかな?
他のとこもhttpsになったらクソ面倒なんだが
2017/04/10(月) 19:38:52.26ID:2uEpyRMD0
なるほど
移転先の板をhttpで開いて、後はそのままD&Dしていけばいいのか
で、全部登録したら旧板を削除、と
移転先の板をhttpで開いて、後はそのままD&Dしていけばいいのか
で、全部登録したら旧板を削除、と
685名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 20:09:09.60ID:qIjka67b0 FirefoxのバージョンアップでFoxageやchaika動かなくなるのと2chの完全https化
どっちが早いかって感じだなあ
どっちが早いかって感じだなあ
2017/04/10(月) 20:09:42.47ID:P5iguJP+0
自分で修正できる知識とスキルがある人はこんな風に修正してみてちょ
これを今から Pull Request で送ってみる
さすがに不便なのでGomitaさん何か対応してくれるとは思うけど
https://github.com/masal64/foxage2ch/commit/d8510ef79d6116838e04cde673aa6ecac24f9a9c
これを今から Pull Request で送ってみる
さすがに不便なのでGomitaさん何か対応してくれるとは思うけど
https://github.com/masal64/foxage2ch/commit/d8510ef79d6116838e04cde673aa6ecac24f9a9c
2017/04/10(月) 20:47:10.11ID:07lmBZHm0
2017/04/10(月) 20:51:31.41ID:ORF4onLM0
2017/04/10(月) 21:04:49.55ID:XjUx8qAR0
>>683-684
ありがと、行けた
ありがと、行けた
2017/04/10(月) 21:05:54.62ID:qIjka67b0
2017/04/10(月) 21:12:33.15ID:P5iguJP+0
>>686
送ってみた
ちなみにこのパッチでは https: で登録しても FoxAge から開くときは http: で開かれる
要するに現状では https: と http: を区別して登録することはできません
それをするにはかなりの大改造が必要なので、現時点で不便がなければ良いという暫定措置です
送ってみた
ちなみにこのパッチでは https: で登録しても FoxAge から開くときは http: で開かれる
要するに現状では https: と http: を区別して登録することはできません
それをするにはかなりの大改造が必要なので、現時点で不便がなければ良いという暫定措置です
692名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 22:23:40.68ID:pCpJok790 とりあえずの手っ取り早い処置として、
foxage2ch.json ファイル中
potato. の文字列を egg. で置換すれば良いのだね。
JSONに対応したエディター(JsonNotepad など。検索してみて)
で処理すれば簡単だよ。
foxage2ch.json ファイル中
potato. の文字列を egg. で置換すれば良いのだね。
JSONに対応したエディター(JsonNotepad など。検索してみて)
で処理すれば簡単だよ。
2017/04/10(月) 22:38:08.07ID:jLVyhKjk0
2017/04/10(月) 22:41:41.73ID:Xg8Agvnp0
>>692
ふつーのエディタで s/\"potato\./\"egg\./g でいけるでしょ
ふつーのエディタで s/\"potato\./\"egg\./g でいけるでしょ
2017/04/10(月) 22:47:58.81ID:k/caIuTJ0
中身はただのテキストだからな
開けさえすれば
開けさえすれば
2017/04/10(月) 22:51:05.08ID:qIjka67b0
UTF-8なtextね
改行コードと文字コード変えないように注意で
改行コードと文字コード変えないように注意で
2017/04/10(月) 23:02:04.48ID:XjUx8qAR0
分からない人はhttp://egg.2ch.net/software/をchaikaで開いてhttpsだったら"s"を抜いて移動
開いたスレ一覧をアゲに登録、スレ一覧からアゲに既読スレをD&D
開いたスレ一覧をアゲに登録、スレ一覧からアゲに既読スレをD&D
2017/04/10(月) 23:16:25.76ID:y00ocifL0
中身をエディタで弄ったら当たり前だけど署名切れるよね?
自分で署名するか古いFirefox使うかもめんどくせー
すぐに修正してくれてもAMO審査に時間かかるだろうしhttps化が他の鯖に飛び火しないことを祈る
自分で署名するか古いFirefox使うかもめんどくせー
すぐに修正してくれてもAMO審査に時間かかるだろうしhttps化が他の鯖に飛び火しないことを祈る
2017/04/10(月) 23:26:03.51ID:P5iguJP+0
移転通知は https: だけど、BBSMENU は http: のままなんだな
>>698
うん、だからそこも含めて自分で修正できる知識とスキルがある人と書いたつもり
あまり知られてないみたいだけど、
Firefox ESR も xpinstall.signatures.required → false で無署名アドオンが使えるよ
>>698
うん、だからそこも含めて自分で修正できる知識とスキルがある人と書いたつもり
あまり知られてないみたいだけど、
Firefox ESR も xpinstall.signatures.required → false で無署名アドオンが使えるよ
2017/04/10(月) 23:41:49.76ID:y00ocifL0
>>699
やっぱりそうだよね、ありがとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やっぱりそうだよね、ありがとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017/04/11(火) 01:42:35.66ID:020gcbLC0
foxage2ch.jsonいじるだけなら大丈夫のぜ
2017/04/11(火) 03:33:45.18ID:JEe59R8L0
2017/04/11(火) 07:59:52.07ID:2kkpzhR70
ノーブランドFirefox+日本語パックで良いみたいだが
2017/04/12(水) 00:45:21.68ID:uwyjkO/a0
2chAPIProxyの4/10版を使ってfirefox側で串設定してやると移転できるようになった
狐側の串設定は一時的にした方がいいかもしれないが
狐側の串設定は一時的にした方がいいかもしれないが
2017/04/12(水) 02:51:25.62ID:JsNgXNzB0
>>686
ありがとう、素人でも修正出来ましたm(_ _)m
ありがとう、素人でも修正出来ましたm(_ _)m
2017/04/12(水) 04:35:20.24ID:T38SHgXi0
2017/04/12(水) 06:04:59.33ID:k38IlTG30
自分は>>692でひとまず対応した
thx!
thx!
2017/04/12(水) 10:23:07.66ID:+1rSPaqn0
検索していてこちらに漂着 助かりました、感謝
2017/04/12(水) 14:43:56.72ID:JsNgXNzB0
>>686これでν速のスレをageに登録できなくなった
2017/04/12(水) 15:14:20.77ID:ek7qSKFP0
2017/04/12(水) 15:21:00.41ID:JsNgXNzB0
ダメだ無効なURLですって出る
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.12.3; Windows NT 10.0; WOW64; Firefox/45.8.0)
【使用スキン】gray_2.7.5
【2ch API 拡張】v0.12; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.3
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.12.3; Windows NT 10.0; WOW64; Firefox/45.8.0)
【使用スキン】gray_2.7.5
【2ch API 拡張】v0.12; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.3
2017/04/12(水) 15:44:34.80ID:ek7qSKFP0
試しにESRでもやってみたが
FoxAge2chのアイコンでも
スレ一覧からドラッグドロップでも
ちゃんと登録できたよ
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.12.3; Windows NT 6.3; WOW64; Firefox/45.8.0)
以下同文
FoxAge2chのアイコンでも
スレ一覧からドラッグドロップでも
ちゃんと登録できたよ
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.12.3; Windows NT 6.3; WOW64; Firefox/45.8.0)
以下同文
2017/04/12(水) 16:04:20.21ID:JsNgXNzB0
2017/04/12(水) 16:18:35.88ID:ek7qSKFP0
>>713
よかったじゃん(o^-')bグッ!!
よかったじゃん(o^-')bグッ!!
2017/04/13(木) 17:52:51.44ID:vwpUKAY80
3.4.5
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/foxage2ch/
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/foxage2ch/
2017/04/13(木) 18:15:56.32ID:2e9Ur01N0
>>715
更新乙
更新乙
2017/04/13(木) 18:44:57.70ID:agV79ZsY0
Gomitaさん 即対応 サンクスです
2017/04/13(木) 18:49:02.22ID:Ut6w6Zb60
>>686
これマージしてくれたよ。Gomitaさんありがとう
これマージしてくれたよ。Gomitaさんありがとう
2017/04/13(木) 19:05:34.88ID:HPx2vUYJ0
ゴミタさんありがとう、モジラの申請早く通ったね
2017/04/13(木) 19:47:32.49ID:8VLWYy2S0
やったぞー! 乙乙
2017/04/15(土) 11:09:39.43ID:cqrT7JhY0
乙です
2017/04/17(月) 18:24:23.05ID:Hdut+SlG0
2017/04/17(月) 18:30:29.62ID:h5ZF8Hu80
>>722
ピンクのフォルダファビコン復活しました、ありがとうです
ピンクのフォルダファビコン復活しました、ありがとうです
2017/04/18(火) 12:15:51.13ID:NwPVquHg0
>>723
あーそれでかw
あーそれでかw
2017/04/20(木) 13:19:31.08ID:WTYXd3il0
exd!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2017/05/09(火) 20:39:17.12ID:4GU8u/Bv0
hanabi鯖の更新確認が出来なくなった
200エラーだと
200エラーだと
2017/05/09(火) 20:53:38.06ID:4MPBPyfQ0
hanabiは移転して今matsuri
2017/05/09(火) 21:25:42.33ID:4GU8u/Bv0
移転先追えてないのか
なんでだ
なんでだ
2017/05/09(火) 21:32:24.67ID:mFkoGovA0
>>728
ちゃんとスレ読んだ?
ちゃんとスレ読んだ?
2017/05/09(火) 21:37:48.54ID:N2O4Z9KH0
てか、ちゃんと最新版使ってる?
2017/05/09(火) 21:44:45.86ID:m7u8lQdn0
自分も最新版使ったけどhanabi鯖移転追えなかったな
仕方ないから手動で登録し直した
仕方ないから手動で登録し直した
2017/05/09(火) 22:00:37.02ID:mFkoGovA0
今頃サーバ移転に気づくとかどこの板よ
向こうの設定の問題(移転先情報が無い)ならどうしようもないし
向こうの設定の問題(移転先情報が無い)ならどうしようもないし
733726
2017/05/10(水) 00:10:11.28ID:k2ffNezZ0 最新版だよ
(´ー`).。oO(どうやら移転またはチェック不可)
だってさ
(´ー`).。oO(どうやら移転またはチェック不可)
だってさ
2017/05/10(水) 00:30:32.86ID:N8ns2lTu0
だから、どの板だよ
こっちにある最新版ではちゃんと検出できてるんだから
どの版の最新版でどこの板が検出できないのかくらい書かないと
こっちにある最新版ではちゃんと検出できてるんだから
どの版の最新版でどこの板が検出できないのかくらい書かないと
2017/05/10(水) 00:35:26.86ID:8Yvy1Fv40
それはおそらく、板の設定が適切じゃなくて移転先の案内がされてないパターンだろう
2017/05/10(水) 08:32:17.47ID:qYjw2I8S0
>>736
試しにアニメ2の勢い上位のスレで試したら正常に動作した
一応報告まで
けものフレンズ 734匹目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1494349587/
試しにアニメ2の勢い上位のスレで試したら正常に動作した
一応報告まで
けものフレンズ 734匹目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1494349587/
2017/05/10(水) 08:37:17.99ID:qYjw2I8S0
環境書き込むの忘れてた
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13pre1; Windows NT 6.3; Win64; x64; Firefox/53.0.3)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.6
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13pre1; Windows NT 6.3; Win64; x64; Firefox/53.0.3)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.6
2017/05/10(水) 08:46:25.06ID:oLXlwtdK0
>>737
こちらもそれで確認してみた
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13pre1; Windows NT 10.0; Win64; x64; Waterfox/53.0)
【使用スキン】smorgas-lego-ex-R-20170508
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.6
1. FoxAge2ch に http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1494349587/ を登録
2. 板/スレ名取得できないが 2chbbs.. / hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1494349587 として登録される
3. 移転ウィザード実行 -> 完了 http://i.imgur.com/zTikPyA.png
4. 移転後にスレ名取得も問題なし
こちらもそれで確認してみた
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.13pre1; Windows NT 10.0; Win64; x64; Waterfox/53.0)
【使用スキン】smorgas-lego-ex-R-20170508
【2ch API 拡張】v0.13; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.6
1. FoxAge2ch に http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1494349587/ を登録
2. 板/スレ名取得できないが 2chbbs.. / hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1494349587 として登録される
3. 移転ウィザード実行 -> 完了 http://i.imgur.com/zTikPyA.png
4. 移転後にスレ名取得も問題なし
740726
2017/05/10(水) 19:30:51.30ID:k2ffNezZ0 赤くなった板に単独で移転ウィザード実行させたらちゃんと移行したわ有難う
もしかしてこれ常識?
もしかしてこれ常識?
2017/05/10(水) 19:32:42.68ID:JX5doAhO0
おいw
2017/05/10(水) 19:36:09.11ID:i3iej+Jr0
むしろ複数選択して転移ウィザードかけられるの?
2017/05/10(水) 19:48:28.50ID:LWp57mhH0
ちょっとかわいいなとか思っちゃったわ
744726
2017/05/10(水) 20:21:32.33ID:k2ffNezZ0 やーコンテキストメニューから移転ウィザードできることが頭から抜けてた上に
更新ボタンでやってくれると思い込んでしまった
ごめんごめん
更新ボタンでやってくれると思い込んでしまった
ごめんごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す [蚤の市★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 「内政干渉」という言葉が大好きなネトウヨが高市にこれを言わない理由 [931948549]
- 【悲報】ネトウヨ「なんで高市が謝るんだよ!岡田が謝れ!😡」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 【緊急】佳子さま、コロナ感染!高市発言なんかより非常事態※最新画像 [219241683]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
