最強のエミュレーター(PC-FX編)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/03/04(日) 14:36:09.68ID:EYPQ01Ev0
PCエンジンエミュレータについて語ったり、最強を決めるスレです。
※質問スレではありません。

音質・画質・再現性どんなもんでしょかね?
各エミュレータの公式サイトや配布サイトは>>2-5あたりのテンプレを参照。

主なPC-FXエミュレータ

・Mednafen
http://mednafen.sourceforge.net/
操作がCUIなので使いづらい人は↓のランチャー推奨の上、BIOSが内蔵されていない
http://www.eonet.ne.jp/~pml/

・MagicEngine-FX (シェアウェアで日本円で2000円。MagicEngine-FXとのセットだと3500円)
BIOSは内蔵されている
http://www.magicengine.com/

・MESS
http://www.mess.org/

・Xe
BIOSは内蔵されていない
http://www.xe-emulator.com/
------------------------------------

現時点でオススメはMednafen(ランチャー使用時)
------------------------------------

MagicEngine-FXでの動作確認
http://slime.orz.hm/slime/dousa_fx.htm
2015/01/19(月) 11:47:10.52ID:rQ/jflWu0
うーん、みなさん小さい画面で使ってるんでしょうか?
拡大すると当たり前ながらドットが荒すぎるんですよね。
ステキ画像フィルタでもないものか。
実機は壊れちゃってるしなあ。

あ、自分もランチャー使ってます。ランチャーの都合でmednafenのバージョン古いです。
2015/01/19(月) 15:35:30.70ID:zBybsMba0
(´・ω・`)知らんがな
2015/01/20(火) 09:13:41.60ID:cU7gpv8C0
>>169
フルスクリーンでプレイしてるけど
PC-FXは320x240の低解像度なんでどうしようもありませんよ
PS、SSが640x480なのに低解像度
あまつさえハドソンの3Dチップ非搭載になったのに
肝心の2Dがスーパーファミコン並のボッタクリハード
2015/01/20(火) 17:39:42.54ID:YgFSGNiU0
>>171
やっぱりどうしようもありませんか。
諦めます。

間違いなく失敗ハードですが個人的ハード愛は1位ですw
2015/01/24(土) 15:36:40.23ID:C6Xo6ZU10
Magic Engine 1.1.3 ですが、DAEMON Toolsで仮想化しても“NO CD”のままで認識してくれません
DAEMON Toolsでマウントすると、自分の場合Hドライブになるので、iniファイルを

; CD-ROM drive letter
; --
; (Windows 2000/XP only)
;
; D:
; E:
; ...
;

drive_letter=H:

のように“H:”と指定したのですがダメでした。OSはWindows7の32bitです。
何が原因なのか、わかる方いたらお願いします。
2015/01/24(土) 19:32:22.69ID:7f5Nf5nC0
バージョン下げないと無理
2015/01/25(日) 02:54:18.20ID:pDp9WRJc0
>>173
SCSI仮想ドライブにしてるかな?
2015/01/25(日) 07:10:39.30ID:bySHqmIq0
エッチね!
2015/01/25(日) 10:40:39.18ID:rfslHT6y0
>>175
SCSI作成して読み込ませたらいきました。仮想ドライブにSCSIとDTがあるなんて初めて知って色々収穫ありました
ありがとうございました
2015/01/25(日) 14:34:40.67ID:UJwUmzao0
PC-FXのBIOSがないのでプレイ無理ってのがな
ランチャーもないし色々不便なんだよ
2015/01/25(日) 21:24:51.71ID:uGuDPm/60
BIOSは神が昔流してくれた
小さいからPDにまだあるんじゃね?pcfx.rom
2015/01/27(火) 23:07:48.80ID:mX0Dq5S70
MedGui Reborn 0.051
2015/02/01(日) 12:13:54.34ID:2LGentWO0
MedGui Rebornはどこにコントローラーの設定があるのかわからん
2015/03/03(火) 17:41:53.66ID:gu+Y2+al0
>>179
今さら会社もないし権利もクソもないから普通にアップしてもいいような気がするわw
まあ俺はしないけどw
2015/03/03(火) 19:26:06.82ID:eDJuqhBo0
特許はNECが引き継いでるだろw
2015/03/04(水) 13:17:53.80ID:SaSUDoAM0
[PC-FX]bios(mednafenで使用可)

って名でPDにあるよ
CRC 76FFB97A
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 00:03:08.87ID:T6/s7X9t0
MedGui Rebornの開発者アホなんだろうか?
コントローラーの設定ができなきゃ意味無いだろ
誰もクレーム言わないのかな?
2015/05/16(土) 00:28:14.60ID:0Hhmoyrk0
早送りとかスナップショットキーのパッドへの割り当てのことか?
2015/05/16(土) 05:18:04.90ID:0TnSfd2Q0
OotakeFXリリース!
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 20:59:54.34ID:sG85s6Hw0
>>186
MedGui Rebornのキーコンフィグってどこよ?
>>187
ネタ乙
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 10:19:23.80ID:hwY/jyIo0
ランチャーならmednaffeが使いやすかったよ
バージョンもよくあがってるし
2015/06/16(火) 13:52:47.83ID:uWIyXmRp0
MednafenLauncherの新作出せ
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 09:19:34.97ID:p99cu12z0
MednafenLauncherはMednafen標準入力APIのxinputに対応させろ
2015/09/30(水) 14:06:43.38ID:IDLXCQ1x0
ざっとログ見返したんだけど、実機からbiosを吸い出す方法はないってことでFA?
2015/10/05(月) 19:23:47.66ID:WIOuq0s+0
MednafenLauncherって
ファミコンディスク起動どうやってやってる?
2015/10/05(月) 19:29:53.78ID:7dyeXqEk0
ファミコンディスクなんてBitzHawk使えよ
BitzHawkは便利だぞ これ一つで何台ものエミュが動く
2015/10/07(水) 19:21:22.73ID:i+ajofZd0
メモリリークが酷いからつこてないわ
2015/12/14(月) 13:16:33.34ID:N/R5hrGh0
>>191
Mednaffe v0.8
Xinputに対応したMednafenのランチャー
2015/12/14(月) 13:42:06.64ID:U+PvJljh0
mednafenはいい加減GUI付けてくれ
2015/12/20(日) 00:17:53.46ID:EJIHSoUD0
>>196
箱○コンに対応してるわ。情報サンクス!
2016/02/19(金) 15:01:44.29ID:EJjzeFDC0
箱コン全く認識しねえからもうJ2Kでやってるわ
遅延とかありそうだけどRPGぐらいだし

めんどくせぇなぁもう
2016/03/02(水) 02:22:01.37ID:AD9TSatY0
>>199
箱○コンなら>>196でいける
箱コンは持ってないからわからん
2016/03/18(金) 21:43:20.08ID:AsUiWzPk0
レトロゲームプレイするのにアナログ振動付きのコントローラ使うとか論外
サターンパッド最強
FX実機のパッドも6ボタンだし
2016/04/12(火) 20:34:26.02ID:SThTkOII0
とは言え洋ゲーは箱コン必須だし
外人は何でもXinput使おうとするから・・・
2016/07/23(土) 22:03:54.68ID:sLbob9Dt0
CPUパワーさえあれば、RetroArchが便利かな。
2016/07/23(土) 22:05:13.99ID:sLbob9Dt0
CPUパワーさえあればRetroArchかなあ。
Mednafenコアを取り込んでるし。
2016/07/24(日) 11:40:08.04ID:p5rDw8MA0
自演失敗w
2016/07/24(日) 13:13:30.03ID:ydAH2/D+0
>>205
自分の失敗をわざわざ申告するとは律儀な奴だなw
2016/08/15(月) 08:07:46.38ID:kFaJ2TL10
mednafen
どのランチャーでも手持ちのコントローラー認識してくれなくて
joytokeyにした。これでもう悩まなくて済む
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 11:07:32.65ID:ojxnGq2z0
コントローラー認識してくれるランチャーってどれ?
ちなみに箱コン
2016/12/07(水) 19:39:48.57ID:B9SrHSS60
ようやくXInputに対応できたzo
待たせて済まんかったな
2016/12/07(水) 20:50:05.96ID:FGySNz9W0
待ってないから気にするな
2016/12/07(水) 23:21:19.29ID:B9SrHSS60
なんだよ
頑張って損したわ
2016/12/08(木) 00:52:48.75ID:vpVHhKgP0
>>211
お前の趣味なんだから別に他人の為に頑張らなくていいぞ
頑張ってくれなんて頼んでないしな

なんだったら公開しないで自分だけで楽しんだらどうだ?
2016/12/10(土) 13:25:03.23ID:bE2iDti20
サターン対応してくれ
2016/12/10(土) 14:48:25.93ID:U6eTaMT/0
ルナティックドーンちゃんとできるエミュないのかよ
2016/12/22(木) 14:40:35.40ID:fGmP90eh0
マジックエンジンのFX版は、有料なのに全然更新しないな
2016/12/22(木) 15:43:49.74ID:mxvHmF4/0
変な抽選とかせんでいいから更新しろと
2017/01/20(金) 23:13:29.58ID:/0Wgr7Zb0
全然ソフト動いた扱いじゃないの?
動いてないやつ報告したら?
by magicengine user
2017/01/21(土) 01:58:06.02ID:AQ92iiCh0
日本語でOKです
2017/01/21(土) 08:00:35.76ID:Uwm8u1Tw0
全然ソフト動いた扱いじゃないの?
動いてないやつ報告したら?
マジックエンジンユーザーより
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況