Regnessem(れぐねっせむ)は、山ねこさんによって手がけられた、インスタントメッセージクライアントです。
マルチアカウント・マルチプロトコルを同時に扱えることを目標に開発されてました。
諸事情により山ねこさんの手を離れることとなりましたが、
有志の手によってその意志が引き継がれており、現在の公式の最新バージョンは α18 です。
公式は長らく動きがありませんが、非公式の改造版は改良が進められ大きな機能が実装されています。
今後はt氏を中心にDelphiからC++へ移植し、さらなる進化(仮)を予定してるので有志募集中!
http://www31.atwiki.jp/regnessem/
みなさまに愛された偽メッセにつきましては、MSの締め出しにより接続不可能となりました。
山ねこさん本当にお疲れ様 そしてありがとうございました!
2chは『Regnessem』をいつまでも 応援しています。
関連リンク&レグネの機能などは >>2-10 辺り。
前スレ
■オープンソース■ Regnessem Part22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1238343274/
http://www31.atwiki.jp/regnessem/
探検
■オープンソース■ Regnessem Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/01/14(金) 13:21:03ID:gTUy6Yi+0
2013/06/09(日) 17:03:01.40ID:pEgRxHC00
相手によって挙動がヘンだったりするから、素直に乗り換えるorSkypeプラグインに移行、が吉
2013/06/09(日) 17:13:43.79ID:b1demknTP
skypeプラグインって何処にある?
それがあるならmsnp卒業できる
それがあるならmsnp卒業できる
2013/06/09(日) 17:40:03.51ID:b1demknTP
あったが使い方のページがないし認識してるけどプロトコルが出なかった
というかskypeのアカウントを用意することからはじめることになるのか
というかskypeのアカウントを用意することからはじめることになるのか
2013/06/09(日) 21:59:24.93ID:qIUrixC0P
2013/06/12(水) 14:08:53.18ID:dVXpprh30
他のクライアントもSkype起動しておかないとダメってのしかなかった気がする
2013/06/12(水) 15:30:12.66ID:quYdo3Wv0
Pidginのヤツとかそうだな
Skype立ち上げずにチャットだけ出来るのがあれば万々歳なんだが
Skype立ち上げずにチャットだけ出来るのがあれば万々歳なんだが
2013/06/29(土) 15:46:10.55ID:Pr8BOzcq0
Regne同士だったら前と変わりなく使えてる気がするんだが・・・
Skype使いが混じるとダメっぽい
Skype使いが混じるとダメっぽい
2013/06/29(土) 20:49:31.43ID:0PxkmyNWP
現状はSkype自体がMSNとのマルチプロトコルクライアントになってるみたいだな
Xboxのメッセ機能の事もあるし、当分このままなんじゃない?
Xboxのメッセ機能の事もあるし、当分このままなんじゃない?
2013/10/30(水) 16:44:29.87ID:aMK/ed9F0
2013/12/20(金) 16:47:10.44ID:LoW5or1Q0
れええええ
2014/01/08(水) 19:29:41.92ID:jRMEMA5L0
ヤフーメッセ、2014年3月26日にサービス終了へ
2014/02/15(土) 16:19:37.46ID:nDK041Mr0
test
2014/06/06(金) 23:52:17.33ID:UPvwfCDo0
レグネもopenssl更新しといたほうがいいのか
2014/08/07(木) 23:49:40.40ID:nHHykaWa0
すっかりユーザいなくなったな
2014/08/08(金) 17:54:41.23ID:ZZIs/TaH0
スレは見てはいるんだけどな
メインサービスが死んでしまったし、話題と言えばあとはプラグインで使えそうなものとかくらいだしな
メインサービスが死んでしまったし、話題と言えばあとはプラグインで使えそうなものとかくらいだしな
2014/08/10(日) 00:47:12.86ID:sLQEjKYM0
プラグインも新規開発するようなもの特になさそうだしなぁ
2014/08/10(日) 12:39:38.41ID:KlFtKFmz0
メールアカウント維持にプラグイン使ってる
2014/08/11(月) 23:12:53.31ID:J0v4CZ3u0
もう使ってないけどスレだけは見てるw
コンセプト的には今でも十分通じるんだけどなあ。
WIN8のストアアプリでこういうの欲しいんだよ。
スナップ機能でモニタの一部に常時表示できるプラグイン式のソフトがさー
コンセプト的には今でも十分通じるんだけどなあ。
WIN8のストアアプリでこういうの欲しいんだよ。
スナップ機能でモニタの一部に常時表示できるプラグイン式のソフトがさー
2014/09/01(月) 13:02:28.42ID:wZRsbkjo0
Windows Liveメッセンジャー、中国でもサービス終了へ
2014/09/03(水) 23:58:48.70ID:h15haKPK0
本当にさようなら、MSNメッセンジャー : ギズモード・ジャパン
ttp://www.gizmodo.jp/2014/09/msn.html
ttp://www.gizmodo.jp/2014/09/msn.html
2014/09/04(木) 01:11:53.69ID:uPoF4hFP0
まだ稼働してる場所があったのに驚き
2014/09/06(土) 07:39:35.50ID:Ic1O+eUe0
あれ、ってことはXboxのメッセ機能も終わりになるんかな
2014/12/05(金) 03:03:34.04ID:wO7hSly40
一昨日あたりから Socket Error #3 で完全に繋がらなくなった
いままでありがとう、MSNP
いままでありがとう、MSNP
2014/12/14(日) 00:43:59.48ID:c5bg/mkr0
Skypeは繋がるのになーと思って来てみたが鯖が閉じたのか
年明け直後とか変なタイミングじゃなくて良かったと思っておくことにしよう
年明け直後とか変なタイミングじゃなくて良かったと思っておくことにしよう
2015/05/25(月) 17:36:18.99ID:SN+pS6ZC0
てすてす
215名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 12:44:45.95ID:DIDEXz/w0 スカイプのチャット出来るのみの機能でこういうのほしいですな
216名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 19:31:52.14ID:Q/Xzn34I0 めん類メニューの好みや使うソースで顕著な地域差
経営関連情報 - 2015年10月09日
日本能率協会総合研究所がこのほど発表した「味の地域差に関する調査」では、めん類メニューの好みや使うソースで顕著な地域差があることが明らかになった。
調査結果(有効回答数1577人)によると、ラーメンの好きなスープの味や、和風・中華めん類の好みについて聞いたところ、「焼きそば:ソース味」を64%の人が好きと答えて最も多く、次いで「ラーメン:しょうゆ味のスープ」が6割以上となった。
全体の上位の中では、「ケチャップ」、「こしょう」、「マヨネーズ」、「オリーブオイル」、「サラダ油」は目立った地域差はなく、全国的によく使われている。
各地域の上位5項目をみると、ソース類が多く挙がっており、首都圏以北と北陸・新潟では「中濃ソース」中京圏以西では「ウスターソース」プラス「お好み焼きソース」、「濃厚・トンカツソース」などの各種ソースが使い分けられているのが特徴となっている。
同調査結果は↓
http://www.jmar.biz/hot/pdf/hotanq53.pdf
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=2386&cat_src=biz&enc=utf-8
経営関連情報 - 2015年10月09日
日本能率協会総合研究所がこのほど発表した「味の地域差に関する調査」では、めん類メニューの好みや使うソースで顕著な地域差があることが明らかになった。
調査結果(有効回答数1577人)によると、ラーメンの好きなスープの味や、和風・中華めん類の好みについて聞いたところ、「焼きそば:ソース味」を64%の人が好きと答えて最も多く、次いで「ラーメン:しょうゆ味のスープ」が6割以上となった。
全体の上位の中では、「ケチャップ」、「こしょう」、「マヨネーズ」、「オリーブオイル」、「サラダ油」は目立った地域差はなく、全国的によく使われている。
各地域の上位5項目をみると、ソース類が多く挙がっており、首都圏以北と北陸・新潟では「中濃ソース」中京圏以西では「ウスターソース」プラス「お好み焼きソース」、「濃厚・トンカツソース」などの各種ソースが使い分けられているのが特徴となっている。
同調査結果は↓
http://www.jmar.biz/hot/pdf/hotanq53.pdf
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=2386&cat_src=biz&enc=utf-8
2016/03/25(金) 17:42:18.65ID:PGsxq0UX0
Regnessem にかわる、 regnessem 的に使えるソフトってないですか?
Regnessem は API が単純だったのでプラグインが作りやすく、
仲間内で使うウェブチャットに対応するプラグインを作ったりして便利に使ったりしてたんですけど、
そろそろ時代にそぐわないかなーという感じなので乗り換えするのに
ちょうどいいものがあるとありがたいなーと思ってます。
Regnessem は API が単純だったのでプラグインが作りやすく、
仲間内で使うウェブチャットに対応するプラグインを作ったりして便利に使ったりしてたんですけど、
そろそろ時代にそぐわないかなーという感じなので乗り換えするのに
ちょうどいいものがあるとありがたいなーと思ってます。
2016/03/26(土) 00:16:51.93ID:2bduK0cu0
>>217
Regnessemの代わりにはならないかもしれないけどこのSkypeへ乗り換えた。
これをそのまま使っている、ポータブル起動させて。
友だちと妹もこれで通話していて特に不満はない。
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1870821.html
>> SKP55.zip
Regnessemの代わりにはならないかもしれないけどこのSkypeへ乗り換えた。
これをそのまま使っている、ポータブル起動させて。
友だちと妹もこれで通話していて特に不満はない。
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1870821.html
>> SKP55.zip
2016/03/26(土) 02:29:20.72ID:niV69wEM0
>>217
IRCその他を使うからpidginに乗り換えたけど
SNS使い始めてたせいで、いつの間にかIRCとスカイプしか使わなくなっちゃったから結局ライムチャットとスカイプ使ってるわ。
regnessemのかわりっていうけど、それで何を四大家にも寄るんじゃ?
IRCその他を使うからpidginに乗り換えたけど
SNS使い始めてたせいで、いつの間にかIRCとスカイプしか使わなくなっちゃったから結局ライムチャットとスカイプ使ってるわ。
regnessemのかわりっていうけど、それで何を四大家にも寄るんじゃ?
2016/03/26(土) 02:34:06.23ID:S5rCbDDX0
例にウェブチャット対応とか書いてるけど、チャット系に限らずプラグイン作って拡張できるものを探してるんじゃないかな
2016/03/26(土) 03:01:06.54ID:z+uSzATy0
webだけならnode.jsでいいんじゃね?
222217
2016/03/26(土) 03:33:29.42ID:vZIO2kt20223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 23:09:00.97ID:0kFLoHol0 ほしゅ
2017/01/21(土) 03:55:54.44ID:phWTeC/t0
さすがに保守はせんでいいんじゃないかな…使ってる人いるの?
2017/01/22(日) 23:29:13.01ID:I+FYtRP/0
使えるプラグイン入れて使ってるよ、メールチェッカーとか
メッセンジャー系は入れてないけど
メッセンジャー系は入れてないけど
2017/01/23(月) 12:54:03.45ID:flpOAexo0
スケジュールと時刻合わせに使ってる
2017/12/12(火) 23:53:38.15ID:ojhm9QHh0
まぁスマホがあればいらんよね
2018/04/24(火) 17:21:32.56ID:AoY3sPWF0
俺しか使ってないヨカン
2018/04/24(火) 20:19:54.10ID:xiEW3dBN0
俺も使ってるよ
2018/04/24(火) 20:41:32.04ID:QOEhwTrX0
使うって…何に使ってるんだ…
2018/04/24(火) 21:20:53.07ID:xiEW3dBN0
俺はメールチェッカーやメモ用途
メッセンジャーとしては使ってない
メッセンジャーとしては使ってない
2018/04/25(水) 19:32:06.44ID:t9jAtjlG0
何となく起動させてる派もいそう
今はOSが昔と違って動かしてても邪魔にならんしな
今はOSが昔と違って動かしてても邪魔にならんしな
2018/04/25(水) 19:42:36.72ID:X8gDtrB90
メールチェッカーもメモもスマホでよくね……
PCでメモ用途ならmemogamiみたいなのの方がよくね…
伺かとか今でも使ってる人おるんだろうか
PCでメモ用途ならmemogamiみたいなのの方がよくね…
伺かとか今でも使ってる人おるんだろうか
2018/04/26(木) 00:51:54.19ID:+sVut9rS0
スケジュとかPC上で行うことだから
スマホに入れても意味が無い
スマホに入れても意味が無い
2018/04/26(木) 01:17:21.50ID:7gIK0jk40
2018/04/28(土) 13:18:22.21ID:V/N92xNh0
ちっこい画面が嫌なら最近のデカイスマホとか、タブレットとかでOK
ただ愛着があるのはわかる。Windows7から未だに脱せられないわ…
ただ愛着があるのはわかる。Windows7から未だに脱せられないわ…
2018/04/30(月) 13:13:46.68ID:192/blSH0
マルチタスクしないのかね 2画面表示しながら作業とか
2018/04/30(月) 15:22:17.39ID:5pk3qTB00
239名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 04:22:28.57ID:WuAT2zRg0 てすと
2018/09/27(木) 12:06:23.92ID:lmqYagoy0
なにテストしてるわけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- まみちゃん
- ちっしゃーねーな。俺が習近平のアナルに武力侵攻してきてやるよ
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
