nubia Red Magic Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/24(火) 17:37:36.18ID:sc+MlvXB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。

強制空冷ファンとベイパーチャンバーを内蔵したゲーミングスマートフォォォォォン

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

公式サイト
https://jp.redmagic.gg/

※前スレ
nubia Red Magic Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1727543134/
nubia Red Magic Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1734709490/
nubia Red Magic Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1738474328/
nubia Red Magic Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1744939863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/07/15(火) 01:21:07.24ID:WhZaupGv0
>>407
いや、俺は最新のredmagic持っているわけではないからわからん
そもそも別のandroidでもPCゲーを動かせて、現状こういう感じだよ と言いたかっただけ
redmagicを他のandroidと同じ方法でPCゲー動かしたいなら、普通に”android PCゲーム 動かす”とかで検索すればいくらでもヒットする
文にしたら設定とか色々長くなり過ぎるから、絶対検索した方がわかりやすいブログとか出てきて早い
最新情報追いたいならredditとかも見た方がいいけど、とりあえずPCゲー動かしてみたいなら日本語のブログとかだけで十分だと思う
8gen2とか使ってるなら、8gen2 driverでググって設定方法を英語で検索すればいい(8eliteは今はドライバが無いはずだからスルーでいい)
youtubeで検索すれば英語でも映像付きでわかりやすい
マジでわかんなかったら教えるけど、こういうの下手に弄り過ぎて変な事になっても責任取れないからあまり気が進まないんだよね
2025/07/15(火) 01:22:02.42ID:WhZaupGv0
>>408
ちなみに脱獄とかそういうのはいらない
2025/07/15(火) 05:32:37.44ID:Oy7BVo21a
>>396
もう一番数が出てるパンチホール型が安いんだろうな
わざわざベゼル作ってカメラ仕込む気無いだろうし
UDCはnubiaとBOEの独占状態というか他はUDCみんな辞めちゃった
2025/07/15(火) 06:02:38.81ID:5DDpx0FEr
拡張メモリ切ったら発熱とバッテリー消費普通に戻ったわ
情報出してくれた人ありがとう

てか拡張メモリとか言うのいつからあったんだ?
2025/07/15(火) 06:54:53.53ID:u5NuIeYw0
>>408
せめてエミュレータのアプリ名だけでも教えて欲しい あとは自分で調べるので
2025/07/15(火) 07:27:32.51ID:Uv4EBtMy0
>>408
ありがとう
専用エミュがあるわけではないのかー
Winlatorとか入れてやってみるー
2025/07/15(火) 07:31:22.61ID:u5NuIeYw0
>>412
スマン408の「Android PCゲーム 動かす」そのままで検索したらWinlatorが出てきたわありがとう
前似たワードで調べた時にSteamLinkばっかり出てきたから出てこないとばっかり思ったんだ
2025/07/15(火) 10:55:09.74ID:nJQAcbNJ0
スマホでハミダシクリエイティブやりてえのよ
2025/07/15(火) 11:38:33.48ID:WhZaupGv0
>>414
自分で検索して出てくるの確認したからね
態々遠回しに言ったのは、正直自分でちょっとは検索するぐらいはしないと正直PCゲー動かすとこまで行けそうにないから(設定などで多分詰む)
winlatorは色々種類があって、”あのwinlatorだとこのゲームは動かないけどこのwinlatorならこのゲームが動いた”みたいなのもあるから、やっぱり自分で検索するぐらいは出来ないと動かしたいゲームが動かせなかったりする
8eliteとかだったらgamefusion、gamehubの方がいいかもしれん、ドライバがあったような気がする(gamefusion、gamehubからドライバ抜き取ってwinlatorに使ってる奴もいるっぽい)
2025/07/15(火) 11:49:03.55ID:0nG1fuLu0
昔はkirikiroidとか使ってたけどあれもう無いのか
418SIM無しさん (ワッチョイ 99d5-Mnkp)
垢版 |
2025/07/15(火) 12:24:52.30ID:xwdqPmY10
UDC搭載機は今後増えるって噂を見たけど
実際はどうなんだろうな
2025/07/15(火) 15:11:33.59ID:dnIDc8fR0
>>418
ZTEやnubiaでは増えるかもしれない
420SIM無しさん (スッップ Sd94-4QHh)
垢版 |
2025/07/15(火) 16:44:44.33ID:0lOBc5N1d
UDCはまだ陽キャ層を満足させるだけの画質を提供できてない
今のままでiphoneやGalaxyのフラッグシップに載せたら非難轟々
もう少し技術の成熟が必要
2025/07/15(火) 17:28:59.42ID:wMhlbySa0
顔認証の時みたいにインカメラ起動した時だけホール出しゃいいんじゃないか?
2025/07/15(火) 18:13:59.90ID:e86xpnwB0
>>420
どんなに技術が上がろうがITOガラスに成膜した有機材料は完全な透明にはならないからAi補正とかに頼るしか無いな
423SIM無しさん (ワッチョイ 275b-NIlY)
垢版 |
2025/07/15(火) 19:23:28.82ID:MYBiA3oq0
昨日注文してもう発送されたみたいだ
424SIM無しさん (ワッチョイ f612-ilp0)
垢版 |
2025/07/15(火) 20:03:35.03ID:/lfDudH/0
>>418
コストが分からんけど
ミドルレンジの機種に採用したらインカメラ重視しない層に人気になるんじゃないかなと思うんだけどな
2025/07/15(火) 20:38:47.90ID:ErxM/RnP0
ダイナミックアイランドだのノッチだのの機種がシェアを席巻してる時点でほとんどの人はこだわりもなくブランドしか見てないんじゃないか
インカメラ領域を画面内から排したいってわざわざ思う層はスマホユーザー全体からすると本当にマイノリティだと思う
まぁ思ってる層からすると描画阻害が本当に邪魔だから切実な話ではあるんだが
2025/07/15(火) 20:55:55.41ID:Oy7BVo21a
UDCに未だに本気なのはZTE傘下のnubia、Redmagicだけだしサムスンはfold7で非採用
他はxiaomi Mix4で搭載したのみ
そもそもUDCの世代進んでるのnubiaと共同開発してるのBOE位でしょ?
427SIM無しさん (スププ Sd70-tFHv)
垢版 |
2025/07/15(火) 21:50:20.46ID:URKg4gd/d
>>396
ROGってなくなる可能性があるくらい9Proの完成度低いの?高いけどレドマより防水防塵性能あるしカメラとかも良いし全体的に性能良いかと思ってた
2025/07/15(火) 22:36:43.95ID:kERtgj540
>>423
こっちも昨日注文して今日公式から発送連絡、直後に佐川から明日届けるよってメール来た
中国からくるものだと思ってたけど国内に在庫持ってるっぽいね
Felica対応は日本版だけだし日本に倉庫借りるのはリードタイムとか含めたユーザの満足度考えたら合理的だけど管理の手間は中国倉庫で一元管理に比べたら倍増だし案外日本市場にも力いれてるのかな?
2025/07/15(火) 23:21:56.29ID:6h/haV+J0
UDCって需要あると思うんだけどな、redmagic買ってる理由の一つだし。
S25でgalaxyいいじゃんってなってfold7買うかってなったけど、UDC廃止でスルー決定よ。
430SIM無しさん (ブーイモ MM5e-fvZ6)
垢版 |
2025/07/15(火) 23:37:11.55ID:FyVbdMZgM
一般の人々にとってはそうではないようだ
2025/07/16(水) 00:56:49.64ID:gl1o6RFl0
UDCなんて知ってるやつ圧倒的に少数だから需要なんて殆どないぞ
俺は欲しいけど
432SIM無しさん (ワッチョイ 6ee2-RSTr)
垢版 |
2025/07/16(水) 00:59:25.69ID:eQNNq6/10
俺は画面が欠けてるの絶対許さないマンだからUDCが発展して欲しい
今のROGとかホント終わってる
2025/07/16(水) 02:07:28.17ID:ZXeUJFuu0
Xperiaも問題起こしてパンチホール・ノッチ忌避民としてますます選択肢が少なく…
2025/07/16(水) 02:45:41.85ID:ZuX8YGAm0
1週間だけ9Pro使っていたけど、目覚まし時計兼モダンな文鎮として使うならアリかなと思った

一方で7はスマホとしては比肩しうるものが存在しない天上天下唯我独尊究極最強無敵スピーカーを備えているから、壊れるまで使い倒せる価値がある
アプリ噛ませばPCの外部スピーカーにもなる
2025/07/16(水) 06:09:04.35ID:/xxbFitO0
ROG7はスピーカーが良いだけでクソデカくてデザインダサい時代遅れのおもちゃでOK
2025/07/16(水) 06:45:04.34ID:ChurSQto0
流石にそれは無い
437SIM無しさん (ワッチョイ d78a-ilp0)
垢版 |
2025/07/16(水) 07:28:25.34ID:COlhPqnh0
今のUDCの知名度は低いだろうけど、OPPO辺りがミドルに採用したら知名度上がるかな。
Appleが採用が1番知名度上がるだろうけどそれは無いからな
2025/07/16(水) 08:28:43.96ID:ZuX8YGAm0
ペリアくんが採用すればベゼル細くできるし話題性もあるし国産もやるじゃんって見直されるかも
なお価格
2025/07/16(水) 08:29:09.59ID:Xbiv1/Mh0
最早全画面は普通だから、かえって高画質3レンズあたりを画面外に搭載した自撮り特化スマホの方がウケるかもしれない
そもそも全画面であることより前面ステレオスピーカーの方がゲーミングスマホには相応しい
2025/07/16(水) 10:05:37.16ID:Ik4RHGYId
普通空冷での冷却って冷却能力確保の為に薄い板を多重に重ねる形にして表面積を増やしたところを風を通して熱を冷ます、って感じだけど(ノートPCの排熱口等)
Redmagicの内部ってそうなってるんかな
見た目的にはそう見えないけど・・・
2025/07/16(水) 10:13:55.27ID:73dVeTPC0
>>440
RedmagicはPCケースファン的な感じだと思う
442SIM無しさん (ワッチョイ ac7b-GYJF)
垢版 |
2025/07/16(水) 10:22:35.15ID:vT/cZY6w0
分解動画でも見たらいいよ
2025/07/16(水) 15:13:22.35ID:Ik4RHGYId
分解画像見たけど特に凹凸は無いね
そりゃ道理で空冷で全然プロセッサが冷えないわけだわ
ただ単に上限温度設定が高いから性能が良いって感じだね(SoC温度100度超えてもクロックダウンしない)
まぁそれでも壊れないだけ全然優秀だと思う
444SIM無しさん (ワッチョイ 00df-ilp0)
垢版 |
2025/07/16(水) 16:09:50.28ID:vLNSzAdM0
何故かしらんけど
Redmagicは5年ソフトウェアサポートするようになった模様
https://i.imgur.com/bqmGV86.png
445SIM無しさん (ワッチョイ 00df-ilp0)
垢版 |
2025/07/16(水) 16:14:13.53ID:vLNSzAdM0
あごめん訂正だわ
EUは5年でわーくには2年のままだったわ
すまそん
446SIM無しさん (スッップ Sd94-4QHh)
垢版 |
2025/07/16(水) 16:43:00.32ID:7OqqJbbZd
そもそもそんな重大な発表あるのなら
REDMAGIC JPがエックスでシュバってるよ
447SIM無しさん (ワッチョイ b5ba-Mnkp)
垢版 |
2025/07/16(水) 17:05:28.83ID:pRz0aYMg0
これのファンって全然冷えないの?
ピカピカ光るだけの飾りってこと?
2025/07/16(水) 17:08:07.09ID:s+6urS3s0
いきなりどした
2025/07/16(水) 17:28:05.06ID:X96zqvpq0
>>447
外気温による
エアコン効いていればよく冷える
2025/07/16(水) 17:51:51.18ID:Ik4RHGYId
>>447
offにしても性能が落ちない程度には冷えるよ
2025/07/16(水) 20:45:10.37ID:h4+Mk02+0
そろそろastra届く人でてくるかな
452SIM無しさん (スプッッ Sd9e-NIlY)
垢版 |
2025/07/16(水) 20:58:34.85ID:Ha11hiG0d
10SPro届いたけどフィルム貼ってあんのかな
2025/07/16(水) 22:18:44.60ID:aSU6Kegb0
アストラがesim使えるなら迷わず買ったんだけどな
外泊したりする事増えたし
ホテルなんかならWiFi使えるけど
車でGPSないからナビ代わりにも使えんし
価格的に仕方ないのか
454SIM無しさん (ワッチョイ ceb1-NsEJ)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:41:13.98ID:2c7ovRkE0
PCゲーを10Proで動かすならwinlatorが1番おすすめ
仮想のWindows環境をスマホに導入出来るアプリで
Elona のような軽めなゲームは勿論 GTAVのような
結構重めなゲームも遊ぶ事が出来る優れもの
2025/07/16(水) 23:14:16.01ID:pVy6eK0f0
esim搭載ってそら欲しいけど価格跳ね上がるイメージ
おサイフと同じで搭載に10kは価格変わりそうだから安くでてくれた方が嬉しいかな
実際Astra安いし
2025/07/16(水) 23:52:55.13ID:KDfdvZFi0
Astraで風来のシレンアスカ見参がやりたい
457SIM無しさん (ワッチョイ e6d7-kBh9)
垢版 |
2025/07/16(水) 23:59:20.24ID:crJYeYN50
>>452
貼ってあるよ
2025/07/17(木) 01:23:29.18ID:7NhCHauUM
Astra買おうかなぁ
崩壊スターレイルと原神との2画面プレイはやってみたいわ
ケースが存在しないんだよな
2025/07/17(木) 07:25:41.45ID:QSUIs9EmM
astraはシルバー欲しいんだけど、予約クーポンの期限切れそうなのがなあ
2025/07/17(木) 08:58:26.52ID:gqzXACn90
>>459
Airオレンジみたいに発売近づいたらまた配るんじゃないの?
2025/07/17(木) 09:17:35.27ID:QSUIs9EmM
>>460
配ってたんか
それなら待ってみるか
462SIM無しさん (オッペケ Sr72-X7Z+)
垢版 |
2025/07/17(木) 10:28:04.39ID:fzr0fKyFr
oppoがエヴァみたいなカラーリングでファン付きのスマホ出すらしいじゃん
2025/07/17(木) 11:03:59.58ID:D5l0Iuo10
まじ?!
2025/07/17(木) 11:50:24.57ID:nDO+T+a00
>>452
滑りの悪いビニールが貼ってあるよ
465SIM無しさん (ワッチョイ 46c2-Mnkp)
垢版 |
2025/07/17(木) 12:18:50.56ID:pf487yk70
調べたらPoco F7みたいなゲーミングに寄せただけの普通のスマホじゃん
イラネ
2025/07/17(木) 14:07:20.91ID:FB1BBv890
>>432
ここ
第21回 紅魔集会 UDC布教決意アクション!!
in 日比谷公会堂 集結後デモ行進あり

あっち
20th anniv. Salon for ROG phone rich users
in Imperial Hotel party room
2025/07/17(木) 18:37:36.17ID:bBkdzJww0
>>462
デモ機にパンチホールらしき黒点発見!
2025/07/17(木) 18:52:17.51ID:bBkdzJww0
>>462
https://i.imgur.com/u1CQFjh.jpeg
469SIM無しさん (ワッチョイ 1250-tTy6)
垢版 |
2025/07/17(木) 19:21:56.89ID:aEiT6GPb0
別にパンツホールでも良くね?
2025/07/17(木) 19:49:58.47ID:8MRzJDXd0
ゲーミングに妥協するならROGへどうぞ。
471SIM無しさん (ワッチョイ 5f5f-NmEI)
垢版 |
2025/07/17(木) 19:50:26.63ID:2L4MqzcW0
>>469
お前はそれでいいんじゃね?
バイバイ
2025/07/17(木) 19:57:26.70ID:bsPK0yPV0
インカメラがベゼルかUDCのハイエンド機種ってXperiaとレドマ以外で残ってるのある?
Xperiaが激安中華に外注して盛大に爆散したからもうここが最後の砦と化してる気がする
そういや画面を邪魔しないインカメラとしてポップアップカメラとかいうゲテモノもあった気がするけどあれも死んだんだろうか
473SIM無しさん (ワッチョイ 74db-KXiH)
垢版 |
2025/07/17(木) 20:02:15.15ID:bsQkvdUF0
もう普通の全部入りスマホとゲーム用のAstraでいいじゃん
9Proも10Proも持ち辛すぎてとてもゲーム特化型とは言えないし
UDCもパンチホールよりましなだけで結局インカメ目立つ場面おおいしね
474SIM無しさん (スプッッ Sd9e-NIlY)
垢版 |
2025/07/17(木) 20:14:06.74ID:9A3i3u1Xd
>>464
ホントに滑んないねこれ
付属品だからいいけど
475SIM無しさん (ワッチョイ cea7-tFHv)
垢版 |
2025/07/17(木) 20:30:28.83ID:PIWSCXow0
内山くんすげーな寺地もいるし
松尾負けるぞ
2025/07/17(木) 21:14:28.60ID:iivWVQE3d
角が痛い
477SIM無しさん (ワッチョイ 9949-ilp0)
垢版 |
2025/07/17(木) 21:57:30.62ID:XO9A1M+D0
だいぶ前に使ってた5Gはゲーム機能にマクロついてたんだけど、10sProにない感じ?
478SIM無しさん (ワッチョイ 5f5f-NmEI)
垢版 |
2025/07/17(木) 22:02:26.94ID:2L4MqzcW0
>>473
お前だけそうすれば?
さようなら(^^)/~~~
479SIM無しさん (ワッチョイ d809-4QHh)
垢版 |
2025/07/17(木) 22:07:33.33ID:BoO2P40q0
ホント排他的
よくないよそういうの
480SIM無しさん (ワッチョイ 1e60-tFHv)
垢版 |
2025/07/17(木) 23:02:43.05ID:KG4u+ny50
>>473
よくわからんのだけどアストラでスマホゲーってできる?
タブレットの強みがいまいちわからん、ガチゲーや家ならpc使うし
2025/07/17(木) 23:16:07.89ID:qjY6SyKr0
タブレットでやるからライトユーザーなんだろ
2025/07/17(木) 23:32:40.94ID:lhdZvtO10
DCGとかタブレットがちょうどよかったりする
483SIM無しさん (JP 0Hf3-/601)
垢版 |
2025/07/17(木) 23:35:39.77ID:5YOmxeriH
家の中でゴロゴロしながらでもタブレットでゲームしたいから買うもんやないの ちゃんと座ってガチでやる大画面のpcとはまた違う気が
まぁ音ゲーとかは結構ジャストサイズな気がする(イヤホンジャック無いけど)
484SIM無しさん (スップ Sd9e-RSTr)
垢版 |
2025/07/18(金) 01:49:04.02ID:Gq9HDavyd
Astraはまだ届いてないから知らないけど俺はスマホのゲームタブレットでやってるよ
タブレット持ってたらPC封印される訳でもないんだから状況によって都合の良い方使えばいいだけ
2025/07/18(金) 04:50:51.42ID:T7wM22TO0
買わない理由探してる人に何言ってもしゃーなし
新しく何かを始める抵抗感は他者が絡むと強くなりがち
らしい
2025/07/18(金) 07:49:23.81ID:KPms5MFr0
買う理由がないなら買わなければ良いだけなのになw
2025/07/18(金) 08:35:23.11ID:hrjmAxPz0
スマホredmagicみたいなデカスマホとAstraの使い分けは難しいかもね
2025/07/18(金) 08:39:04.79ID:Bk/w2QjD0
出来ないならしなければいいだけ
489SIM無しさん (ワッチョイ ce81-Bu39)
垢版 |
2025/07/18(金) 08:39:44.87ID:KjfNB7g30
>>410
Appleが研究しているという噂もある
490SIM無しさん (ワッチョイ 9881-6UJG)
垢版 |
2025/07/18(金) 09:23:33.40ID:lt5bwUIb0
全画面である必要をまるで感じない
縦に伸ばしてでも前面ステレオスピーカーにして欲しい
491SIM無しさん (ワッチョイ 99ab-ilp0)
垢版 |
2025/07/18(金) 09:39:20.48ID:DMMffXRY0
指紋認証の位置が上すぎて使いにくい…
2025/07/18(金) 10:18:56.83ID:mOQ03BAa0
>>490
そういう声が余りにも少ないからフロントスピーカー無くなったんだろうね
493SIM無しさん (ワッチョイ 745c-KXiH)
垢版 |
2025/07/18(金) 11:03:22.81ID:fspLjYMD0
10Proに挟み込むタイプのUSBゲームパッドつけると音が手前方向の隙間から主に出てきて、なんちゃってフロントスピーカー状態。そして音質は良くなったような気がしないでもない
そんな感じに音をフロントに誘導するケースがあればいいよ
ROG9(持ってないけど)の純正ケースはそうなってるらしい
494SIM無しさん (ワッチョイ d04e-Mnkp)
垢版 |
2025/07/18(金) 12:27:51.43ID:eYBuY3Az0
そんなことをしても音が悪いのは解決しないからコストの無駄でしかない
それより小型化してくれ
今のスマホは長すぎる、16:9より大きな画面比率は必要無い
2025/07/18(金) 12:32:22.82ID:4njty8VKd
ROG9のケースに関しては左右バランスはマシになるが音質は下がる(こもり感が増える)というなんとも言えない感じだからなぁ

Redmagicにスピーカー音質がつけはもう文句なしなんだけど
ゲームイコライザすらまともに効かせられない有様だから期待できないのがつらい
496SIM無しさん (ワッチョイ 40f5-NsEJ)
垢版 |
2025/07/18(金) 12:35:39.33ID:OOURoZNF0
ゲーミングスマホで小型とか愚策でしか無いだろ
別のメーカーのスマホを買えば良いだろ
497SIM無しさん (ワッチョイ 74d4-KXiH)
垢版 |
2025/07/18(金) 12:39:39.85ID:fspLjYMD0
タッチパネルに指当てて操作するから今ぐらいの比率がちょうどよい
コントローラ付きのRetroidやAyaneoは16:9でOK
2025/07/18(金) 12:46:27.16ID:Bk/w2QjD0
スマホから出る音とかどーでもよー
2025/07/18(金) 13:17:52.94ID:mOQ03BAa0
>>494
そういう声が少ないから16:9はなくなったんだろうね
2025/07/18(金) 13:40:03.98ID:+L9CTkuq0
俺もカメラとフェリカまじでいらん
どうでもいい
501SIM無しさん (スッップ Sd94-4QHh)
垢版 |
2025/07/18(金) 13:47:56.48ID:wQnLOGsed
カメラがないとGMSの要件を満たさないという
2025/07/18(金) 13:51:49.39ID:nFu3Vt4F0
俺調べ
レッドマジックに求める物(◯)、載ってたら嬉しい物(△)、いらない物(✕)

◯最先端SoC 
◯高速大容量メモリ/ストレージ
✕高画質カメラ(メモが撮れる程度でいい)
△アンダーディプレイインカメ(インカメ自体いらないけどつけるならアンダーディプレイ必須)
◯FeliCa
✕高音質スピーカー
503SIM無しさん (ワッチョイ 40f5-NsEJ)
垢版 |
2025/07/18(金) 13:54:46.63ID:OOURoZNF0
ゲーミングスマホとしては今のレドマはほぼ完璧だから順当に進化にせるだけで良いぞ
504SIM無しさん (ワッチョイ 740f-LZ0C)
垢版 |
2025/07/18(金) 14:24:19.59ID:fspLjYMD0
とりあえずMoraは出家でOK
あと純正PCエミュをグローバルにはよだしてね
2025/07/18(金) 14:35:18.29ID:hrjmAxPz0
スピーカー良い奴無くてもいいけど乗ってたら嬉しいが
常にイヤホンつけてる方々しかおらんのか
2025/07/18(金) 15:03:45.53ID:4njty8VKd
スピーカー音質いいと色々捗るんだけどね
多分経験したことないからいらないと思うんだろうけど。
507SIM無しさん (スッップ Sd94-4QHh)
垢版 |
2025/07/18(金) 15:13:24.13ID:wQnLOGsed
いいスピーカーは無いよりある方がいい
というかREDMAGIC成熟してきて弱点詰めるのはもうそこしかなくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況