!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。
強制空冷ファンとベイパーチャンバーを内蔵したゲーミングスマートフォォォォォン
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
公式サイト
https://jp.redmagic.gg/
※前スレ
nubia Red Magic Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1727543134/
nubia Red Magic Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1734709490/
nubia Red Magic Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1738474328/
nubia Red Magic Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1744939863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
nubia Red Magic Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (ワッチョイ effe-nTuR)
2025/06/24(火) 17:37:36.18ID:sc+MlvXB0389SIM無しさん (ワッチョイ b2fe-ilp0)
2025/07/14(月) 19:01:08.33ID:jP28zVvK0390SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-NIlY)
2025/07/14(月) 19:43:48.74ID:2bzp+hO70 とうとう10sPro買ってしまった
eliteは当たりSoCだって聞いたし4年は使いたいが…
eliteは当たりSoCだって聞いたし4年は使いたいが…
391SIM無しさん (ワッチョイ a90b-ilp0)
2025/07/14(月) 20:06:26.21ID:Q7TMvr4J0 エリート2が当たり屋で
そろそろガラスの更新とファンをデカく低速で回して欲しい
単純にファンの回転数上げてきたからファンうるさいんじゃ
そろそろガラスの更新とファンをデカく低速で回して欲しい
単純にファンの回転数上げてきたからファンうるさいんじゃ
392SIM無しさん (ワッチョイ 2a98-bJIl)
2025/07/14(月) 20:13:55.79ID:mnQbcxc+0 PCエミュどう?
393SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-NIlY)
2025/07/14(月) 20:16:37.23ID:2bzp+hO70 elite2って早くても来年だろ?
さすがに待てないな
さすがに待てないな
394SIM無しさん (ワッチョイ b2fe-ilp0)
2025/07/14(月) 20:27:37.91ID:jP28zVvK0 REDMAGICは10S Proではメジャーソフトウェアアップデートとセキュリティサポートを3年間提供する。
Googleやサムスンが提供する7年間のサポートには遠く及ばないが、10 Proのメジャーソフトウェアアップデート1回・セキュリティアップデート3年よりははるかに良い。
Googleやサムスンが提供する7年間のサポートには遠く及ばないが、10 Proのメジャーソフトウェアアップデート1回・セキュリティアップデート3年よりははるかに良い。
395SIM無しさん (ワッチョイ 5e78-Dobc)
2025/07/14(月) 20:37:53.35ID:FtLaFvpF0396SIM無しさん (ワッチョイ d1fe-ja1f)
2025/07/14(月) 21:55:55.10ID:qcIq54+X0 rog10がちゃんと反省して
れどまみたいにゲーミングスマホしてくれるなら嬉しい
rogはこのままなくなるかもしれん
そうなるとこいつしか選択肢なくなるってのはちょっとだけ嫌
れどまみたいにゲーミングスマホしてくれるなら嬉しい
rogはこのままなくなるかもしれん
そうなるとこいつしか選択肢なくなるってのはちょっとだけ嫌
397SIM無しさん (ワッチョイ a917-ilp0)
2025/07/14(月) 22:01:55.08ID:Q7TMvr4J0 レッドマジックて安くて新チップ限界点を経験するための毎年買い替え前提機種やと思うから
sにする意味ないんよな
sにする意味ないんよな
398SIM無しさん (ワッチョイ 4c09-fvZ6)
2025/07/14(月) 22:15:46.40ID:VcR/PfRB0399SIM無しさん (ワッチョイ b2fe-ilp0)
2025/07/14(月) 22:47:40.11ID:jP28zVvK0400SIM無しさん (ワッチョイ 4c09-fvZ6)
2025/07/14(月) 23:15:22.86ID:VcR/PfRB0 ありがとう
RedditやXDA探したけどそこの記事しかそんな事言ってないし眉唾
10 Proのメジャーソフトウェアアップデート1回・セキュリティアップデート3年よりははるかに良い
↑
これも別に公約してないし、聞いたことない
RedditやXDA探したけどそこの記事しかそんな事言ってないし眉唾
10 Proのメジャーソフトウェアアップデート1回・セキュリティアップデート3年よりははるかに良い
↑
これも別に公約してないし、聞いたことない
401SIM無しさん (ワッチョイ a8bc-su2I)
2025/07/14(月) 23:44:10.85ID:+oQtLAu90 >>400
なんか8PRO/8PRO+でも中国版はOS10,Android15まであがってたような、この宣言って意味あるのかな
8PROって3年目入ってるよね、最初がAndroid13だからメジャーアップデート2 回してる
グローバル版での話かな
https://i.imgur.com/7earPuT.jpeg
https://i.imgur.com/Tt8dpsT.jpeg
なんか8PRO/8PRO+でも中国版はOS10,Android15まであがってたような、この宣言って意味あるのかな
8PROって3年目入ってるよね、最初がAndroid13だからメジャーアップデート2 回してる
グローバル版での話かな
https://i.imgur.com/7earPuT.jpeg
https://i.imgur.com/Tt8dpsT.jpeg
402SIM無しさん (ワッチョイ 183c-gpk3)
2025/07/15(火) 00:10:14.03ID:vIh5+oxf0 メジャー1回って最低保証じゃね?
なんだかんだ多少追加はあると思うけど
まぁ無くてもセキュリティー3年ならバッテリーとかで実質寿命でしょ
なんだかんだ多少追加はあると思うけど
まぁ無くてもセキュリティー3年ならバッテリーとかで実質寿命でしょ
403SIM無しさん (ワッチョイ bbe2-YjA1)
2025/07/15(火) 00:22:26.98ID:WhZaupGv0 PCエミュが気になってる人多いだろうから一応 あと長文注意
そもそも最近のandroidならどれでもPCのゲームを動かす事はできる
爆熱になる事もなく実際に快適に動かせれるゲームはギャルゲー(R18含む)、同人ゲー(R18含む)、インディ、2D、古めの3D(自分は8gen2で戦乱カグラを動かしたけど、発熱少なく快適だった misideは設定落としても結構辛かった)
注意しないといけないのは8gen2〜8gen3は最適化が進んでて、テクスチャバグとかも少なくて動作が安定しているけど、8eliteは最適化が進んでなくて(そもそもドライバが無い)テクスチャバグが激しかったりする(2Dゲーなら問題ないかもしれないけど、3Dゲームはテクスチャバグ激しいものがそこそこあると思う)
あとはいくら8gen2が一番最適化されてると言っても、その8gen2ですらゲームは軽いはずなのに動作が安定しないのは少なからずあるし(ダンジョントラベラーズ2など)、ドライバーとかもちゃんとアプデされてるから今後良くなる可能性はあるけど、まだ先は長い
つまり8eliteの10s proやastraのPCエミュがどこまで対応するかは、正直言ってあまり期待しない方がいいかもしれない
そのPCエミュがredmagic専用にメチャクチャ最適化してるなら、色々話は変わってくるけどね(そうなったらPCエミュはredmagic一択になるかも astraはかなり人気出ると思う)
基本的にPCエミュをやりたいなら8gen2か、8gen3も確か結構最適化されてるからどちらかになるのが現状
ちなみにPCエミュじゃなくても色んなエミュに最適化されてるのが8gen2だから、最近勢いがある中華ゲームパッド一体型スマホ(ayaneoとか)が8gen2でお高めなのにやたら人気なのって、たぶんこれも要因の一つ
そもそも最近のandroidならどれでもPCのゲームを動かす事はできる
爆熱になる事もなく実際に快適に動かせれるゲームはギャルゲー(R18含む)、同人ゲー(R18含む)、インディ、2D、古めの3D(自分は8gen2で戦乱カグラを動かしたけど、発熱少なく快適だった misideは設定落としても結構辛かった)
注意しないといけないのは8gen2〜8gen3は最適化が進んでて、テクスチャバグとかも少なくて動作が安定しているけど、8eliteは最適化が進んでなくて(そもそもドライバが無い)テクスチャバグが激しかったりする(2Dゲーなら問題ないかもしれないけど、3Dゲームはテクスチャバグ激しいものがそこそこあると思う)
あとはいくら8gen2が一番最適化されてると言っても、その8gen2ですらゲームは軽いはずなのに動作が安定しないのは少なからずあるし(ダンジョントラベラーズ2など)、ドライバーとかもちゃんとアプデされてるから今後良くなる可能性はあるけど、まだ先は長い
つまり8eliteの10s proやastraのPCエミュがどこまで対応するかは、正直言ってあまり期待しない方がいいかもしれない
そのPCエミュがredmagic専用にメチャクチャ最適化してるなら、色々話は変わってくるけどね(そうなったらPCエミュはredmagic一択になるかも astraはかなり人気出ると思う)
基本的にPCエミュをやりたいなら8gen2か、8gen3も確か結構最適化されてるからどちらかになるのが現状
ちなみにPCエミュじゃなくても色んなエミュに最適化されてるのが8gen2だから、最近勢いがある中華ゲームパッド一体型スマホ(ayaneoとか)が8gen2でお高めなのにやたら人気なのって、たぶんこれも要因の一つ
404SIM無しさん (ワッチョイ a94a-ilp0)
2025/07/15(火) 00:26:09.45ID:HRtbQfkm0 どうやってもアーキテクチャ違ってウンコだからどうでもいいよ
405SIM無しさん (ワッチョイ bbe2-YjA1)
2025/07/15(火) 00:33:14.85ID:WhZaupGv0 >>403
つまりROGALLYみたいなUMPCをエッチなゲームとかインディぐらいにしか使ってない人は、スマホで動かせばいいんじゃねっていうのがスマホのPCエミュ
つまりROGALLYみたいなUMPCをエッチなゲームとかインディぐらいにしか使ってない人は、スマホで動かせばいいんじゃねっていうのがスマホのPCエミュ
406SIM無しさん (ワッチョイ 5f39-eZj6)
2025/07/15(火) 01:03:59.96ID:0nG1fuLu0 まのさば動かしたいな
407SIM無しさん (ワッチョイ 8aa4-HxbU)
2025/07/15(火) 01:08:25.09ID:CmXiSya40408SIM無しさん (ワッチョイ bbe2-YjA1)
2025/07/15(火) 01:21:07.24ID:WhZaupGv0 >>407
いや、俺は最新のredmagic持っているわけではないからわからん
そもそも別のandroidでもPCゲーを動かせて、現状こういう感じだよ と言いたかっただけ
redmagicを他のandroidと同じ方法でPCゲー動かしたいなら、普通に”android PCゲーム 動かす”とかで検索すればいくらでもヒットする
文にしたら設定とか色々長くなり過ぎるから、絶対検索した方がわかりやすいブログとか出てきて早い
最新情報追いたいならredditとかも見た方がいいけど、とりあえずPCゲー動かしてみたいなら日本語のブログとかだけで十分だと思う
8gen2とか使ってるなら、8gen2 driverでググって設定方法を英語で検索すればいい(8eliteは今はドライバが無いはずだからスルーでいい)
youtubeで検索すれば英語でも映像付きでわかりやすい
マジでわかんなかったら教えるけど、こういうの下手に弄り過ぎて変な事になっても責任取れないからあまり気が進まないんだよね
いや、俺は最新のredmagic持っているわけではないからわからん
そもそも別のandroidでもPCゲーを動かせて、現状こういう感じだよ と言いたかっただけ
redmagicを他のandroidと同じ方法でPCゲー動かしたいなら、普通に”android PCゲーム 動かす”とかで検索すればいくらでもヒットする
文にしたら設定とか色々長くなり過ぎるから、絶対検索した方がわかりやすいブログとか出てきて早い
最新情報追いたいならredditとかも見た方がいいけど、とりあえずPCゲー動かしてみたいなら日本語のブログとかだけで十分だと思う
8gen2とか使ってるなら、8gen2 driverでググって設定方法を英語で検索すればいい(8eliteは今はドライバが無いはずだからスルーでいい)
youtubeで検索すれば英語でも映像付きでわかりやすい
マジでわかんなかったら教えるけど、こういうの下手に弄り過ぎて変な事になっても責任取れないからあまり気が進まないんだよね
411SIM無しさん (オッペケ Src1-6UJG)
2025/07/15(火) 06:02:38.81ID:5DDpx0FEr 拡張メモリ切ったら発熱とバッテリー消費普通に戻ったわ
情報出してくれた人ありがとう
てか拡張メモリとか言うのいつからあったんだ?
情報出してくれた人ありがとう
てか拡張メモリとか言うのいつからあったんだ?
412SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-lU6h)
2025/07/15(火) 06:54:53.53ID:u5NuIeYw0 >>408
せめてエミュレータのアプリ名だけでも教えて欲しい あとは自分で調べるので
せめてエミュレータのアプリ名だけでも教えて欲しい あとは自分で調べるので
413SIM無しさん (ワッチョイ 96fa-HxbU)
2025/07/15(火) 07:27:32.51ID:Uv4EBtMy0414SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-lU6h)
2025/07/15(火) 07:31:22.61ID:u5NuIeYw0 >>412
スマン408の「Android PCゲーム 動かす」そのままで検索したらWinlatorが出てきたわありがとう
前似たワードで調べた時にSteamLinkばっかり出てきたから出てこないとばっかり思ったんだ
スマン408の「Android PCゲーム 動かす」そのままで検索したらWinlatorが出てきたわありがとう
前似たワードで調べた時にSteamLinkばっかり出てきたから出てこないとばっかり思ったんだ
415SIM無しさん (ワッチョイ 2611-sFmE)
2025/07/15(火) 10:55:09.74ID:nJQAcbNJ0 スマホでハミダシクリエイティブやりてえのよ
416SIM無しさん (ワッチョイ bb36-YjA1)
2025/07/15(火) 11:38:33.48ID:WhZaupGv0 >>414
自分で検索して出てくるの確認したからね
態々遠回しに言ったのは、正直自分でちょっとは検索するぐらいはしないと正直PCゲー動かすとこまで行けそうにないから(設定などで多分詰む)
winlatorは色々種類があって、”あのwinlatorだとこのゲームは動かないけどこのwinlatorならこのゲームが動いた”みたいなのもあるから、やっぱり自分で検索するぐらいは出来ないと動かしたいゲームが動かせなかったりする
8eliteとかだったらgamefusion、gamehubの方がいいかもしれん、ドライバがあったような気がする(gamefusion、gamehubからドライバ抜き取ってwinlatorに使ってる奴もいるっぽい)
自分で検索して出てくるの確認したからね
態々遠回しに言ったのは、正直自分でちょっとは検索するぐらいはしないと正直PCゲー動かすとこまで行けそうにないから(設定などで多分詰む)
winlatorは色々種類があって、”あのwinlatorだとこのゲームは動かないけどこのwinlatorならこのゲームが動いた”みたいなのもあるから、やっぱり自分で検索するぐらいは出来ないと動かしたいゲームが動かせなかったりする
8eliteとかだったらgamefusion、gamehubの方がいいかもしれん、ドライバがあったような気がする(gamefusion、gamehubからドライバ抜き取ってwinlatorに使ってる奴もいるっぽい)
417SIM無しさん (ワッチョイ 5fc7-tFHv)
2025/07/15(火) 11:49:03.55ID:0nG1fuLu0 昔はkirikiroidとか使ってたけどあれもう無いのか
418SIM無しさん (ワッチョイ 99d5-Mnkp)
2025/07/15(火) 12:24:52.30ID:xwdqPmY10 UDC搭載機は今後増えるって噂を見たけど
実際はどうなんだろうな
実際はどうなんだろうな
>>418
ZTEやnubiaでは増えるかもしれない
ZTEやnubiaでは増えるかもしれない
420SIM無しさん (スッップ Sd94-4QHh)
2025/07/15(火) 16:44:44.33ID:0lOBc5N1d UDCはまだ陽キャ層を満足させるだけの画質を提供できてない
今のままでiphoneやGalaxyのフラッグシップに載せたら非難轟々
もう少し技術の成熟が必要
今のままでiphoneやGalaxyのフラッグシップに載せたら非難轟々
もう少し技術の成熟が必要
421SIM無しさん (ワッチョイ b2fe-ilp0)
2025/07/15(火) 17:28:59.42ID:wMhlbySa0 顔認証の時みたいにインカメラ起動した時だけホール出しゃいいんじゃないか?
>>420
どんなに技術が上がろうがITOガラスに成膜した有機材料は完全な透明にはならないからAi補正とかに頼るしか無いな
どんなに技術が上がろうがITOガラスに成膜した有機材料は完全な透明にはならないからAi補正とかに頼るしか無いな
423SIM無しさん (ワッチョイ 275b-NIlY)
2025/07/15(火) 19:23:28.82ID:MYBiA3oq0 昨日注文してもう発送されたみたいだ
424SIM無しさん (ワッチョイ f612-ilp0)
2025/07/15(火) 20:03:35.03ID:/lfDudH/0425SIM無しさん (ワッチョイ e60e-KXiH)
2025/07/15(火) 20:38:47.90ID:ErxM/RnP0 ダイナミックアイランドだのノッチだのの機種がシェアを席巻してる時点でほとんどの人はこだわりもなくブランドしか見てないんじゃないか
インカメラ領域を画面内から排したいってわざわざ思う層はスマホユーザー全体からすると本当にマイノリティだと思う
まぁ思ってる層からすると描画阻害が本当に邪魔だから切実な話ではあるんだが
インカメラ領域を画面内から排したいってわざわざ思う層はスマホユーザー全体からすると本当にマイノリティだと思う
まぁ思ってる層からすると描画阻害が本当に邪魔だから切実な話ではあるんだが
UDCに未だに本気なのはZTE傘下のnubia、Redmagicだけだしサムスンはfold7で非採用
他はxiaomi Mix4で搭載したのみ
そもそもUDCの世代進んでるのnubiaと共同開発してるのBOE位でしょ?
他はxiaomi Mix4で搭載したのみ
そもそもUDCの世代進んでるのnubiaと共同開発してるのBOE位でしょ?
427SIM無しさん (スププ Sd70-tFHv)
2025/07/15(火) 21:50:20.46ID:URKg4gd/d >>396
ROGってなくなる可能性があるくらい9Proの完成度低いの?高いけどレドマより防水防塵性能あるしカメラとかも良いし全体的に性能良いかと思ってた
ROGってなくなる可能性があるくらい9Proの完成度低いの?高いけどレドマより防水防塵性能あるしカメラとかも良いし全体的に性能良いかと思ってた
428SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-KXiH)
2025/07/15(火) 22:36:43.95ID:kERtgj540 >>423
こっちも昨日注文して今日公式から発送連絡、直後に佐川から明日届けるよってメール来た
中国からくるものだと思ってたけど国内に在庫持ってるっぽいね
Felica対応は日本版だけだし日本に倉庫借りるのはリードタイムとか含めたユーザの満足度考えたら合理的だけど管理の手間は中国倉庫で一元管理に比べたら倍増だし案外日本市場にも力いれてるのかな?
こっちも昨日注文して今日公式から発送連絡、直後に佐川から明日届けるよってメール来た
中国からくるものだと思ってたけど国内に在庫持ってるっぽいね
Felica対応は日本版だけだし日本に倉庫借りるのはリードタイムとか含めたユーザの満足度考えたら合理的だけど管理の手間は中国倉庫で一元管理に比べたら倍増だし案外日本市場にも力いれてるのかな?
429SIM無しさん (ワッチョイ a458-6UJG)
2025/07/15(火) 23:21:56.29ID:6h/haV+J0 UDCって需要あると思うんだけどな、redmagic買ってる理由の一つだし。
S25でgalaxyいいじゃんってなってfold7買うかってなったけど、UDC廃止でスルー決定よ。
S25でgalaxyいいじゃんってなってfold7買うかってなったけど、UDC廃止でスルー決定よ。
430SIM無しさん (ブーイモ MM5e-fvZ6)
2025/07/15(火) 23:37:11.55ID:FyVbdMZgM 一般の人々にとってはそうではないようだ
UDCなんて知ってるやつ圧倒的に少数だから需要なんて殆どないぞ
俺は欲しいけど
俺は欲しいけど
432SIM無しさん (ワッチョイ 6ee2-RSTr)
2025/07/16(水) 00:59:25.69ID:eQNNq6/10 俺は画面が欠けてるの絶対許さないマンだからUDCが発展して欲しい
今のROGとかホント終わってる
今のROGとかホント終わってる
433SIM無しさん (ワッチョイ ee73-nL2h)
2025/07/16(水) 02:07:28.17ID:ZXeUJFuu0 Xperiaも問題起こしてパンチホール・ノッチ忌避民としてますます選択肢が少なく…
434SIM無しさん (ワッチョイ 5f62-0t78)
2025/07/16(水) 02:45:41.85ID:ZuX8YGAm0 1週間だけ9Pro使っていたけど、目覚まし時計兼モダンな文鎮として使うならアリかなと思った
一方で7はスマホとしては比肩しうるものが存在しない天上天下唯我独尊究極最強無敵スピーカーを備えているから、壊れるまで使い倒せる価値がある
アプリ噛ませばPCの外部スピーカーにもなる
一方で7はスマホとしては比肩しうるものが存在しない天上天下唯我独尊究極最強無敵スピーカーを備えているから、壊れるまで使い倒せる価値がある
アプリ噛ませばPCの外部スピーカーにもなる
435SIM無しさん (ワッチョイ 7495-SwZt)
2025/07/16(水) 06:09:04.35ID:/xxbFitO0 ROG7はスピーカーが良いだけでクソデカくてデザインダサい時代遅れのおもちゃでOK
436SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-lU6h)
2025/07/16(水) 06:45:04.34ID:ChurSQto0 流石にそれは無い
437SIM無しさん (ワッチョイ d78a-ilp0)
2025/07/16(水) 07:28:25.34ID:COlhPqnh0 今のUDCの知名度は低いだろうけど、OPPO辺りがミドルに採用したら知名度上がるかな。
Appleが採用が1番知名度上がるだろうけどそれは無いからな
Appleが採用が1番知名度上がるだろうけどそれは無いからな
438SIM無しさん (ワッチョイ 5f62-0t78)
2025/07/16(水) 08:28:43.96ID:ZuX8YGAm0 ペリアくんが採用すればベゼル細くできるし話題性もあるし国産もやるじゃんって見直されるかも
なお価格
なお価格
439SIM無しさん (ワッチョイ fc7a-su2I)
2025/07/16(水) 08:29:09.59ID:Xbiv1/Mh0 最早全画面は普通だから、かえって高画質3レンズあたりを画面外に搭載した自撮り特化スマホの方がウケるかもしれない
そもそも全画面であることより前面ステレオスピーカーの方がゲーミングスマホには相応しい
そもそも全画面であることより前面ステレオスピーカーの方がゲーミングスマホには相応しい
440SIM無しさん (スププ Sd70-lU6h)
2025/07/16(水) 10:05:37.16ID:Ik4RHGYId 普通空冷での冷却って冷却能力確保の為に薄い板を多重に重ねる形にして表面積を増やしたところを風を通して熱を冷ます、って感じだけど(ノートPCの排熱口等)
Redmagicの内部ってそうなってるんかな
見た目的にはそう見えないけど・・・
Redmagicの内部ってそうなってるんかな
見た目的にはそう見えないけど・・・
>>440
RedmagicはPCケースファン的な感じだと思う
RedmagicはPCケースファン的な感じだと思う
442SIM無しさん (ワッチョイ ac7b-GYJF)
2025/07/16(水) 10:22:35.15ID:vT/cZY6w0 分解動画でも見たらいいよ
443SIM無しさん (スププ Sd70-lU6h)
2025/07/16(水) 15:13:22.35ID:Ik4RHGYId 分解画像見たけど特に凹凸は無いね
そりゃ道理で空冷で全然プロセッサが冷えないわけだわ
ただ単に上限温度設定が高いから性能が良いって感じだね(SoC温度100度超えてもクロックダウンしない)
まぁそれでも壊れないだけ全然優秀だと思う
そりゃ道理で空冷で全然プロセッサが冷えないわけだわ
ただ単に上限温度設定が高いから性能が良いって感じだね(SoC温度100度超えてもクロックダウンしない)
まぁそれでも壊れないだけ全然優秀だと思う
444SIM無しさん (ワッチョイ 00df-ilp0)
2025/07/16(水) 16:09:50.28ID:vLNSzAdM0445SIM無しさん (ワッチョイ 00df-ilp0)
2025/07/16(水) 16:14:13.53ID:vLNSzAdM0 あごめん訂正だわ
EUは5年でわーくには2年のままだったわ
すまそん
EUは5年でわーくには2年のままだったわ
すまそん
446SIM無しさん (スッップ Sd94-4QHh)
2025/07/16(水) 16:43:00.32ID:7OqqJbbZd そもそもそんな重大な発表あるのなら
REDMAGIC JPがエックスでシュバってるよ
REDMAGIC JPがエックスでシュバってるよ
447SIM無しさん (ワッチョイ b5ba-Mnkp)
2025/07/16(水) 17:05:28.83ID:pRz0aYMg0 これのファンって全然冷えないの?
ピカピカ光るだけの飾りってこと?
ピカピカ光るだけの飾りってこと?
448SIM無しさん (ワッチョイ a9c3-ilp0)
2025/07/16(水) 17:08:07.09ID:s+6urS3s0 いきなりどした
451SIM無しさん (ワッチョイ 2aef-Dobc)
2025/07/16(水) 20:45:10.37ID:h4+Mk02+0 そろそろastra届く人でてくるかな
452SIM無しさん (スプッッ Sd9e-NIlY)
2025/07/16(水) 20:58:34.85ID:Ha11hiG0d 10SPro届いたけどフィルム貼ってあんのかな
453SIM無しさん (ワッチョイ d1b6-ja1f)
2025/07/16(水) 22:18:44.60ID:aSU6Kegb0 アストラがesim使えるなら迷わず買ったんだけどな
外泊したりする事増えたし
ホテルなんかならWiFi使えるけど
車でGPSないからナビ代わりにも使えんし
価格的に仕方ないのか
外泊したりする事増えたし
ホテルなんかならWiFi使えるけど
車でGPSないからナビ代わりにも使えんし
価格的に仕方ないのか
454SIM無しさん (ワッチョイ ceb1-NsEJ)
2025/07/16(水) 22:41:13.98ID:2c7ovRkE0 PCゲーを10Proで動かすならwinlatorが1番おすすめ
仮想のWindows環境をスマホに導入出来るアプリで
Elona のような軽めなゲームは勿論 GTAVのような
結構重めなゲームも遊ぶ事が出来る優れもの
仮想のWindows環境をスマホに導入出来るアプリで
Elona のような軽めなゲームは勿論 GTAVのような
結構重めなゲームも遊ぶ事が出来る優れもの
455SIM無しさん (ワッチョイ 5e78-Dobc)
2025/07/16(水) 23:14:16.01ID:pVy6eK0f0 esim搭載ってそら欲しいけど価格跳ね上がるイメージ
おサイフと同じで搭載に10kは価格変わりそうだから安くでてくれた方が嬉しいかな
実際Astra安いし
おサイフと同じで搭載に10kは価格変わりそうだから安くでてくれた方が嬉しいかな
実際Astra安いし
456SIM無しさん (ワッチョイ b25a-Y3Fl)
2025/07/16(水) 23:52:55.13ID:KDfdvZFi0 Astraで風来のシレンアスカ見参がやりたい
457SIM無しさん (ワッチョイ e6d7-kBh9)
2025/07/16(水) 23:59:20.24ID:crJYeYN50 >>452
貼ってあるよ
貼ってあるよ
458SIM無しさん (オイコラミネオ MMcc-jjSx)
2025/07/17(木) 01:23:29.18ID:7NhCHauUM Astra買おうかなぁ
崩壊スターレイルと原神との2画面プレイはやってみたいわ
ケースが存在しないんだよな
崩壊スターレイルと原神との2画面プレイはやってみたいわ
ケースが存在しないんだよな
459SIM無しさん (ブーイモ MM5a-Dobc)
2025/07/17(木) 07:25:41.45ID:QSUIs9EmM astraはシルバー欲しいんだけど、予約クーポンの期限切れそうなのがなあ
>>459
Airオレンジみたいに発売近づいたらまた配るんじゃないの?
Airオレンジみたいに発売近づいたらまた配るんじゃないの?
462SIM無しさん (オッペケ Sr72-X7Z+)
2025/07/17(木) 10:28:04.39ID:fzr0fKyFr oppoがエヴァみたいなカラーリングでファン付きのスマホ出すらしいじゃん
463SIM無しさん (ワッチョイ a913-ilp0)
2025/07/17(木) 11:03:59.58ID:D5l0Iuo10 まじ?!
465SIM無しさん (ワッチョイ 46c2-Mnkp)
2025/07/17(木) 12:18:50.56ID:pf487yk70 調べたらPoco F7みたいなゲーミングに寄せただけの普通のスマホじゃん
イラネ
イラネ
466SIM無しさん (ワッチョイ 1581-vQpC)
2025/07/17(木) 14:07:20.91ID:FB1BBv890 >>432
ここ
第21回 紅魔集会 UDC布教決意アクション!!
in 日比谷公会堂 集結後デモ行進あり
あっち
20th anniv. Salon for ROG phone rich users
in Imperial Hotel party room
ここ
第21回 紅魔集会 UDC布教決意アクション!!
in 日比谷公会堂 集結後デモ行進あり
あっち
20th anniv. Salon for ROG phone rich users
in Imperial Hotel party room
468SIM無しさん (ワッチョイ b2fe-ilp0)
2025/07/17(木) 18:52:17.51ID:bBkdzJww0469SIM無しさん (ワッチョイ 1250-tTy6)
2025/07/17(木) 19:21:56.89ID:aEiT6GPb0 別にパンツホールでも良くね?
470SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-lU6h)
2025/07/17(木) 19:49:58.47ID:8MRzJDXd0 ゲーミングに妥協するならROGへどうぞ。
471SIM無しさん (ワッチョイ 5f5f-NmEI)
2025/07/17(木) 19:50:26.63ID:2L4MqzcW0472SIM無しさん (ワッチョイ e623-KXiH)
2025/07/17(木) 19:57:26.70ID:bsPK0yPV0 インカメラがベゼルかUDCのハイエンド機種ってXperiaとレドマ以外で残ってるのある?
Xperiaが激安中華に外注して盛大に爆散したからもうここが最後の砦と化してる気がする
そういや画面を邪魔しないインカメラとしてポップアップカメラとかいうゲテモノもあった気がするけどあれも死んだんだろうか
Xperiaが激安中華に外注して盛大に爆散したからもうここが最後の砦と化してる気がする
そういや画面を邪魔しないインカメラとしてポップアップカメラとかいうゲテモノもあった気がするけどあれも死んだんだろうか
473SIM無しさん (ワッチョイ 74db-KXiH)
2025/07/17(木) 20:02:15.15ID:bsQkvdUF0 もう普通の全部入りスマホとゲーム用のAstraでいいじゃん
9Proも10Proも持ち辛すぎてとてもゲーム特化型とは言えないし
UDCもパンチホールよりましなだけで結局インカメ目立つ場面おおいしね
9Proも10Proも持ち辛すぎてとてもゲーム特化型とは言えないし
UDCもパンチホールよりましなだけで結局インカメ目立つ場面おおいしね
474SIM無しさん (スプッッ Sd9e-NIlY)
2025/07/17(木) 20:14:06.74ID:9A3i3u1Xd475SIM無しさん (ワッチョイ cea7-tFHv)
2025/07/17(木) 20:30:28.83ID:PIWSCXow0 内山くんすげーな寺地もいるし
松尾負けるぞ
松尾負けるぞ
476SIM無しさん (スッップ Sd94-Yr7v)
2025/07/17(木) 21:14:28.60ID:iivWVQE3d 角が痛い
477SIM無しさん (ワッチョイ 9949-ilp0)
2025/07/17(木) 21:57:30.62ID:XO9A1M+D0 だいぶ前に使ってた5Gはゲーム機能にマクロついてたんだけど、10sProにない感じ?
478SIM無しさん (ワッチョイ 5f5f-NmEI)
2025/07/17(木) 22:02:26.94ID:2L4MqzcW0479SIM無しさん (ワッチョイ d809-4QHh)
2025/07/17(木) 22:07:33.33ID:BoO2P40q0 ホント排他的
よくないよそういうの
よくないよそういうの
480SIM無しさん (ワッチョイ 1e60-tFHv)
2025/07/17(木) 23:02:43.05ID:KG4u+ny50481SIM無しさん (ワッチョイ b67a-SRsc)
2025/07/17(木) 23:16:07.89ID:qjY6SyKr0 タブレットでやるからライトユーザーなんだろ
482SIM無しさん (ワッチョイ 5fae-eZj6)
2025/07/17(木) 23:32:40.94ID:lhdZvtO10 DCGとかタブレットがちょうどよかったりする
483SIM無しさん (JP 0Hf3-/601)
2025/07/17(木) 23:35:39.77ID:5YOmxeriH 家の中でゴロゴロしながらでもタブレットでゲームしたいから買うもんやないの ちゃんと座ってガチでやる大画面のpcとはまた違う気が
まぁ音ゲーとかは結構ジャストサイズな気がする(イヤホンジャック無いけど)
まぁ音ゲーとかは結構ジャストサイズな気がする(イヤホンジャック無いけど)
484SIM無しさん (スップ Sd9e-RSTr)
2025/07/18(金) 01:49:04.02ID:Gq9HDavyd Astraはまだ届いてないから知らないけど俺はスマホのゲームタブレットでやってるよ
タブレット持ってたらPC封印される訳でもないんだから状況によって都合の良い方使えばいいだけ
タブレット持ってたらPC封印される訳でもないんだから状況によって都合の良い方使えばいいだけ
485SIM無しさん (ワッチョイ a68c-kd2H)
2025/07/18(金) 04:50:51.42ID:T7wM22TO0 買わない理由探してる人に何言ってもしゃーなし
新しく何かを始める抵抗感は他者が絡むと強くなりがち
らしい
新しく何かを始める抵抗感は他者が絡むと強くなりがち
らしい
486SIM無しさん (ワッチョイ 35c0-P9Cw)
2025/07/18(金) 07:49:23.81ID:KPms5MFr0 買う理由がないなら買わなければ良いだけなのになw
487SIM無しさん (ワッチョイ 5ff7-eZj6)
2025/07/18(金) 08:35:23.11ID:hrjmAxPz0 スマホredmagicみたいなデカスマホとAstraの使い分けは難しいかもね
488SIM無しさん (ワッチョイ 5f90-P9Cw)
2025/07/18(金) 08:39:04.79ID:Bk/w2QjD0 出来ないならしなければいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「台湾も迷惑だと言っている」フジ「ホンマでっか」出演の早大名誉教授が高市首相発言に「日本はやばいことに」 [muffin★]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- でも親族、親戚、知り合いに結構「ネトウヨ」が多くないかな [943688309]
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
- 斉藤健一郎、「NHKから国民を守る党」を離党 [389326466]
- 「三國無双」がとんでもない勢いで売り上げが下がってった理由を教えてくれ。 [592058334]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
