nubia Red Magic Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/24(火) 17:37:36.18ID:sc+MlvXB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。

強制空冷ファンとベイパーチャンバーを内蔵したゲーミングスマートフォォォォォン

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

公式サイト
https://jp.redmagic.gg/

※前スレ
nubia Red Magic Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1727543134/
nubia Red Magic Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1734709490/
nubia Red Magic Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1738474328/
nubia Red Magic Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1744939863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/07/10(木) 16:49:50.11ID:hHY9+iY70
一度おサイフの便利さを知ってしまうと離れられなくなる
291SIM無しさん (ワッチョイ bf31-BzvG)
垢版 |
2025/07/10(木) 16:59:41.86ID:j/131vCj0
>>289
おれも発送連絡きたー
2025/07/10(木) 17:47:24.72ID:lV44/eOU0
redmagicをメインスマホにする勇気ない
2025/07/10(木) 17:52:46.82ID:w4/tD4EW0
まー使い方によるよな
自分もカメラは重視してるからサブとしてつかってるよ
felicaはメインとスマートウォッチに付いてるからサブには求めてない
294SIM無しさん (ワッチョイ 17a3-Wka8)
垢版 |
2025/07/10(木) 18:07:17.74ID:iBDfo41Q0
会社の売店じゃ無料クーポン捨てられてるわ
295SIM無しさん (ワッチョイ 1758-zfaq)
垢版 |
2025/07/10(木) 18:23:32.82ID:cgDql2p50
>>291
日本版10S Proの発送連絡は購入時のメール宛に来ますか?
自分も10S Pro予約してるので発送連絡来てるのか確認したいのですが、どこ見たらいいのか分からず…
296SIM無しさん (ワッチョイ f7e1-HkNt)
垢版 |
2025/07/10(木) 18:34:21.99ID:Egg7Li060
9Sproって楽天モバイルのSIM使えない?
通話はできるけどデータ通信ができない
297SIM無しさん (スップ Sd3f-t4k5)
垢版 |
2025/07/10(木) 18:45:24.24ID:UmoR7eyid
無理してでも10sPro買おうかと思ってるけど
この価格のスマホをサブにするには貧乏性がうずくな
2025/07/10(木) 18:49:02.94ID:w4/tD4EW0
>>296
モバイルネットワークの設定全部見直しなよ
299SIM無しさん (ワッチョイ f7e1-HkNt)
垢版 |
2025/07/10(木) 18:55:41.97ID:Egg7Li060
>>298
APNだった
いままで自動認識だったから知らなかったんだけど、ここに躓く人多いみたいにね
2025/07/10(木) 19:02:44.06ID:w4/tD4EW0
解決してよかったね
301SIM無しさん (ワッチョイ f7e1-HkNt)
垢版 |
2025/07/10(木) 19:09:39.06ID:Egg7Li060
うん、ほんとよかったよ
お騒がせしてごめんね
2025/07/10(木) 19:24:06.64ID:hHY9+iY70
10万超えのスマホだけの事はある
303SIM無しさん (ワッチョイ 9fd7-TprF)
垢版 |
2025/07/10(木) 19:37:20.64ID:Oeezn9zD0
この機種ってハイエンドとしても安い価格帯だからな
おサイフ付けば一気に日常使いにいける
逆におサイフないと次から次に出る新機種にすぐ埋もれる
304SIM無しさん (ワッチョイ bf31-BzvG)
垢版 |
2025/07/10(木) 19:40:40.50ID:j/131vCj0
>>296
アカウント登録したメールに来た
305SIM無しさん (JP 0Hdf-fQII)
垢版 |
2025/07/10(木) 19:44:14.40ID:EJSpTdRCH
フローティング関連がgalaxyxiaomiレベルになればメインに昇格出来るのになあ
2025/07/10(木) 19:56:09.98ID:a/dsaKL40
>>303
埋もれる事はないよw
ただのスマホ機能付きカメラと比べんな
307SIM無しさん (ワッチョイ d79c-FHhS)
垢版 |
2025/07/10(木) 20:04:39.04ID:JfN+shtA0
GALAXYはともかくXiaomi⋯?
308SIM無しさん (スッップ Sdbf-CwNy)
垢版 |
2025/07/10(木) 20:26:02.47ID:CP7JhD7Wd
XiaomiのHyperOS2のフローティングモードはよくできてるよ
2025/07/10(木) 21:14:25.44ID:w4/tD4EW0
xiaomiはサードパーティのホームアプリでジェスチャー使えるようになってるんだろうな
ジェスチャー操作でタスク画面開いたら強制的にデフォルトのホームアプリに戻される仕様が修正されなければ使い物にならない
310SIM無しさん (ワッチョイ 575b-t4k5)
垢版 |
2025/07/10(木) 22:28:55.31ID:H2o97qcs0
公式ストアから買ってVisaで分割払いしたいんだけどできた人いたりする?
分割対応不可ってのは見たんだがカード側でできないかなと
2025/07/10(木) 22:30:22.63ID:UvvSe9K90
FeliCaなんて別に無くても困らん
Google Pay対応カードを登録すれば似たようなことはできる
2025/07/10(木) 22:58:54.47ID:lV44/eOU0
マイナ保険証内蔵に対応しないスマホを今メインとして選ぶのはやめたほうがいい
313SIM無しさん (ワッチョイ ff09-w8KV)
垢版 |
2025/07/10(木) 23:20:08.46ID:kf0p6Iw40
誰もそんな話してなくね
314SIM無しさん (ワッチョイ ff09-w8KV)
垢版 |
2025/07/10(木) 23:21:00.69ID:kf0p6Iw40
誤爆したわ
2025/07/11(金) 09:18:00.80ID:Whx6Cv7K0
マイナポータルapk入れれば使えるで
316SIM無しさん (ワッチョイ bf41-yYpY)
垢版 |
2025/07/11(金) 09:22:37.00ID:p6ZA7xUC0
それは読み込みだけだろ
317SIM無しさん (ワッチョイ bf85-BzvG)
垢版 |
2025/07/11(金) 10:04:49.53ID:ZSl0Fr+W0
日本版10S Proきたー
318SIM無しさん (ワッチョイ 5771-kwQ5)
垢版 |
2025/07/11(金) 10:20:35.04ID:fHmYHVF90
スマホのマイナポータルアプリってほとんど出番無いんだよな自分は皆無に近い
PC+カードリーダーのほうが圧倒的に楽だしな特に確定申告
GooglePayのVISAタッチにしてもほとんどのガソリンスタンドで使えないんで結局物理カードが必要になる
なんでもかんでもスマホでっていう未来は遠い気がするよ
319SIM無しさん (ワッチョイ bfb9-zfaq)
垢版 |
2025/07/11(金) 11:10:40.89ID:k9Gt8udI0
>>317
もう届いたんですか!?
おめでとうございます
2025/07/11(金) 11:27:09.86ID:Whx6Cv7K0
電車以外にも仕事帰りのスーパーでVISAタッチ使ってる
2025/07/11(金) 12:33:25.25ID:/bKgic6H0
>>317
PCエミュ入ってる?
2025/07/11(金) 14:45:27.17ID:Whx6Cv7K0
マイナンバーカード持ち歩かなくてもスマホの確認アプリで済む
323SIM無しさん (ワッチョイ 5754-dXT1)
垢版 |
2025/07/11(金) 15:02:30.44ID:fHmYHVF90
スマホ運転免許証はまだ先なので結局物理カード1枚は携帯する必要があるわけで...だったら健康保険と運転免許統合済みのマイナンバーカード1枚でいいじゃんってなってる
2025/07/11(金) 15:51:58.83ID:IjkYbM/90
いらん人にはいらん
2025/07/11(金) 15:58:55.00ID:Whx6Cv7K0
今日の昼飯すき家でVISAタッチでした
2025/07/11(金) 16:38:04.50ID:T29u4b/O0
セイムスで飲み物VISAタッチ
本当おサイフ様々だわ
2025/07/11(金) 16:55:26.24ID:L6RMH6580
VISAタッチはおサイフ無くても使えるでしょ……
2025/07/11(金) 17:31:54.67ID:/hCC2xqg0
発送連絡来たね
7/3ポチの10Spro
2025/07/11(金) 17:33:59.37ID:uhcktrYS0
PASMOのオートチャージが便利
2025/07/11(金) 18:47:26.73ID:uhcktrYS0
メルカリにAirの16/512が88000円で出てるぞ
https://jp.mercari.com/item/m75995439868
331SIM無しさん (ワッチョイ d771-yG3F)
垢版 |
2025/07/11(金) 18:50:49.61ID:P0kaec4M0
お前が出品したんだろ!🥺☝
2025/07/11(金) 19:21:01.61ID:RjcDYEKf0
10sPro届いたわ
昨日メール来て今日は早いなー
2025/07/11(金) 19:36:17.24ID:JCo710FG0
Astraも発送してくれ
334SIM無しさん (ワッチョイ bfc0-zfaq)
垢版 |
2025/07/11(金) 20:09:15.96ID:k9Gt8udI0
7/8注文で今日発送通知きた!
楽しみすぎる
335SIM無しさん (ワッチョイ bf92-BzvG)
垢版 |
2025/07/12(土) 14:20:28.16ID:gDX3MDBA0
>>319
ありがとう

>>321
入ってないと思う
apkで無理やり入れられたりするのかな?
2025/07/12(土) 14:23:53.03ID:Nc85E1vy0
>>335
ありがとうございます
購入見送ります
2025/07/12(土) 14:56:48.63ID:/5hvuKELr
2~3週間前のアプデからバッテリーの減りが早くて発熱も凄い気がするけどおま環かね?
2025/07/12(土) 14:57:05.85ID:/5hvuKELr
端末9sね
2025/07/12(土) 15:14:46.64ID:1q4AkYlq0
凄い気がしてるだけなら気の所為
2025/07/12(土) 16:32:39.11ID:nOoHYge90
PCエミュがどんなのかわからんから日本版に入ってるかどうかもわからん(´・ω・`)
341SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-h+92)
垢版 |
2025/07/12(土) 17:40:08.79ID:6Cur7xN60
最近壁紙貼られてなかったから
貼っとこう

https://i.imgur.com/YMhtktu.jpeg
https://i.imgur.com/ccg2hw8.jpeg
https://i.imgur.com/zlzJckB.jpeg
https://i.imgur.com/nbpdkh0.jpeg
https://i.imgur.com/sjJHpbL.jpeg
https://i.imgur.com/hljCw7h.jpeg
https://i.imgur.com/DfsddK2.png
https://i.imgur.com/NbmSHgV.jpeg
342SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-h+92)
垢版 |
2025/07/12(土) 17:42:24.80ID:6Cur7xN60
その他
https://i.imgur.com/Ht9ksXJ.jpeg
https://i.imgur.com/R55nAoK.jpeg
https://i.imgur.com/lxNRsUI.jpeg
https://i.imgur.com/pu4Bo9k.jpeg
https://i.imgur.com/HvDYg6V.jpeg
https://i.imgur.com/BpsfCpa.png
343SIM無しさん (ワッチョイ 9f0c-oZZA)
垢版 |
2025/07/12(土) 18:06:18.82ID:J+DcRO4k0
なんだよキモオタ御用達端末だったのかよ…
買います!
2025/07/12(土) 18:43:10.43ID:HeWN3LQG0
mora姫愛でたいよー
345SIM無しさん (ワッチョイ 57d2-t4k5)
垢版 |
2025/07/12(土) 19:00:33.63ID:qxGT950v0
日本ではこの路線でいかないのね
2025/07/12(土) 19:00:54.08ID:v7W5IZDD0
(実を言うと吹雪のほうが好き)
2025/07/12(土) 19:02:33.29ID:/wxFt+BA0
>>342
完全に周防パトラで草
348SIM無しさん (ワッチョイ 9f86-IaEn)
垢版 |
2025/07/12(土) 19:21:18.14ID:1abNTbfQ0
裁縫箱のドラゴンみたい
349SIM無しさん (ワッチョイ 579b-p46g)
垢版 |
2025/07/12(土) 19:34:59.82ID:fThGvXN50
ROGフォンと色々悩んで調べたけどどっちも良い
防塵防水があれば迷うことなく紅魔選ぶのになあ・・10で実装される可能性あるかな?
2025/07/12(土) 19:55:01.05ID:1q4AkYlq0
あるけど?
一生なやんどけ
351SIM無しさん (JP 0Hfb-yG3F)
垢版 |
2025/07/12(土) 20:17:09.04ID:hvBljnrEH
>>342
アンジュ!?
352SIM無しさん (ワッチョイ 57d2-t4k5)
垢版 |
2025/07/12(土) 20:25:39.39ID:qxGT950v0
防塵防水あったっけ?
ないだろ
353SIM無しさん (ワッチョイ 9720-znVn)
垢版 |
2025/07/12(土) 20:29:51.89ID:zRqjyN8c0
ファン以外の部分はIP54相当だって聞いたが
354SIM無しさん (オッペケ Sr0b-MnO9)
垢版 |
2025/07/12(土) 20:53:15.43ID:cGFhA+Cvr
よく防水防塵求める人いるけどそこまで必要なのかと思う
過酷な現場で働いてる人ならまだしも
2025/07/12(土) 21:16:09.81ID:qqmhHWF90
ゲリラ豪雨が来てもFPSやめられないからな
2025/07/12(土) 21:21:34.65ID:4+DTis3/0
関係ないけどオイラの壁紙貼っとく
エイダ・ウォン
https://i.imgur.com/LR1sSGb.jpeg
2025/07/12(土) 22:49:22.21ID:4+DTis3/0
https://i.imgur.com/rxgdEFZ.jpeg
https://i.imgur.com/lf7uPYf.jpeg
https://i.imgur.com/vUmkUHA.jpeg
https://i.imgur.com/lEp0FZf.jpeg
https://i.imgur.com/2WSRqsj.jpeg
358SIM無しさん (ワッチョイ d738-NW8I)
垢版 |
2025/07/12(土) 22:55:23.94ID:mDK329UK0
日本でも鳴潮コラボ版出して欲しかったわ
ロゴじゃなくて、音痕光るのが凄かった
2025/07/12(土) 23:52:23.00ID:zRqjyN8c0
ツバキより今汐ちゃんがいい
2025/07/13(日) 07:53:15.61ID:aEpXbtmI0
10,10S透明黒の縁のグラデーションってなんでああなったのか、カラーの黒グレーもらしくない
9PRO以前のグラデーションなしにして黒金カラーに11は戻して欲しい
2025/07/13(日) 08:40:54.52ID:l1U7KOpF0
さらに輝度を下げるが見つからん…
redmagicは無いんか?
2025/07/13(日) 09:27:26.28ID:f0BVWjUP0
>>361
夜間モード使えよ
2025/07/13(日) 11:11:49.66ID:icMdJ/CAr
高負荷じゃないゲームやってんのにCPUのホットスポットが63℃はやっぱりおかしいよなぁ
充電中は66℃までいってる
2025/07/13(日) 12:02:07.56ID:f0BVWjUP0
>>363
そんなおかしいの?他の8elite機と比べた?
2025/07/13(日) 12:20:11.20ID:l1U7KOpF0
>>362
夜間モードってブルーライトカットだから望む機能ではないんよ
輝度を下げたいだけで色味は変わって欲しくない
Darker入れないかんかなぁ
2025/07/13(日) 12:26:18.87ID:2ehp2G8c0
レビューとかでも輝度は最高値ばっかで最低値について言及してるの全く無いんだよな
2025/07/13(日) 12:34:01.05ID:f0BVWjUP0
>>365
最低輝度でもダメなら眼科行ったほうがいいでない?
368SIM無しさん (JP 0H80-XU7K)
垢版 |
2025/07/13(日) 12:39:52.76ID:xSGL+HCtH
>>365
screen dimmer app
369SIM無しさん (ワッチョイ 74ab-HjPl)
垢版 |
2025/07/13(日) 13:00:29.14ID:g4Mw9Mb20
10Proもnubia Z60Uも夜間室内での蛍光灯下では輝度AUTOだとやたら暗くなりすぎることが多くて困る
2025/07/13(日) 13:32:02.82ID:B5bOJTrYr
>>364
9proの8gen3
室温24℃のアイドル時でCPUのホットスポットが53℃
初期化面倒くせーな
2025/07/13(日) 15:21:49.43ID:05QjNfWr0
10の標準カメラアプリって連写できる?
2025/07/13(日) 15:57:57.59ID:FJnCg1xY0
エイダはIKKOに見える
2025/07/13(日) 18:46:04.51ID:8UW93eXS0
>>372
どんだけ~
2025/07/13(日) 21:29:10.36ID:8UW93eXS0
>>371
押しっぱで連写出来るよ
375SIM無しさん (ワッチョイ 56d8-oU0i)
垢版 |
2025/07/14(月) 09:42:13.76ID:1eUvK7mo0
プライムセールで 10 air買った。
256GBモデルがずっと売り切れだったから仕方なく512GBにした。
オレンジも黒白も価格が一緒だったから、オレンジにしたけどスケルトンかっこいい。

ここ10年くらいはミドルレンジスマホで買い続けてたけど、初めてハイエンド帯にしたがとにかく感動しかない。
原神・スタレしかやってないけどゲームしつつブラウザ開いてもヌルヌル・120HZの画面も凄すぎ。
最初は画面デカすぎ・発熱も気になったけど、発熱はスナ8なら当たり前らしく気にしないことにした。

チラ裏失礼。
2025/07/14(月) 10:04:26.20ID:iebQWs8Pd
ゲーミングは発熱してなんぼよ それだけブン回して排熱できてる証
大事なのは性能低下しないこと、壊れないこと。
Redmagicはどちらも強い
2025/07/14(月) 11:17:44.69ID:D8hUYgMl0
>120HZの画面も凄すぎ

ナイスな皮肉おつ
378SIM無しさん (スッップ Sd70-NIlY)
垢版 |
2025/07/14(月) 11:23:32.70ID:xR20Yo5Kd
そもそもリフレッシュレート120Hzでしょ
379SIM無しさん (スッップ Sd70-NIlY)
垢版 |
2025/07/14(月) 11:25:45.23ID:xR20Yo5Kd
すまん144Hzの間違い
2025/07/14(月) 12:13:05.36ID:FtLaFvpF0
>>375
チューニングがいいからゲームの動き良いみたいだね
自分の8gen3機だとスタレは60fpsにすると解像度低にしても激しい戦闘だとモッサリするから11Pro待つかデザイン好きなAirの後継機待ってる
道程長すぎるからAstraは購入検討してるけど提供レビュアー多すぎて少し冷めてしまった
381SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-Jtvt)
垢版 |
2025/07/14(月) 12:15:44.10ID:+CDMEbRH0
>>375
同じくAir買ったけど高負荷ゲー高設定でやると熱いね
サーマルスロットリング起きないからフレーム熱くなるだけで放熱自体はできてるのかな?
スタレなんかはちょっと設定落とすと全く熱くならないけど
あと拡張メモリ切ったらいくらかマシになる気がする
382SIM無しさん (ワッチョイ 56d8-oU0i)
垢版 |
2025/07/14(月) 13:30:29.38ID:1eUvK7mo0
>>381
自分はハイエンドが初めてだからこんなに熱いの大丈夫かと思って調べたが問題無いらしい。
拡張メモリは知らなかった。
デフォルトでONだったから切って試してみます。
2025/07/14(月) 13:35:57.01ID:wuv1fgJy0
むしろ触って熱いのは外に熱を逃がせてる証拠だからな
384SIM無しさん (ワッチョイ 56d8-oU0i)
垢版 |
2025/07/14(月) 15:05:29.07ID:1eUvK7mo0
>>383
自分も熱設計しっかりしてそうという理由もあり選びました。
同じタイミングでpoco f7が出てあまりの安さに揺らいだけど、f7の場合サーマルスロットリングで公称ほどのスコアは出ないという記事も見て、
予定通り10 airにした。
2025/07/14(月) 15:06:55.53ID:iebQWs8Pd
熱々かつゲームが快適だとブン回せてるということだからむしろ楽しくなる
2025/07/14(月) 15:07:47.58ID:YipbZw9O0
裸運用したいけど勇気出ないな
387SIM無しさん (スッップ Sd70-NIlY)
垢版 |
2025/07/14(月) 15:22:08.79ID:OMEQEpGqd
公式のカバーとフィルムが復活しない
388SIM無しさん (ワッチョイ 968d-O5tQ)
垢版 |
2025/07/14(月) 18:54:36.64ID:Za0buU/30
無印Pro系にしかおサイフつけないのかな
2025/07/14(月) 19:01:08.33ID:jP28zVvK0
>>388
10S Proもおサイフついてるで
https://i.imgur.com/z0RP9mr.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況