nubia Red Magic Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/24(火) 17:37:36.18ID:sc+MlvXB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。

強制空冷ファンとベイパーチャンバーを内蔵したゲーミングスマートフォォォォォン

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

公式サイト
https://jp.redmagic.gg/

※前スレ
nubia Red Magic Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1727543134/
nubia Red Magic Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1734709490/
nubia Red Magic Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1738474328/
nubia Red Magic Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1744939863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
117SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-ITuz)
垢版 |
2025/07/01(火) 19:20:41.03ID:KOlNxX290
1~2万の値上げは覚悟してたんだけど両方かなり安いな
118SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
垢版 |
2025/07/01(火) 19:24:49.06ID:N6gFsxEf0
RedMagicの国内版は毎度安い~ちょい高の範囲に収まってるからありがたいわ
2025/07/01(火) 19:28:52.45ID:Au2MXgOC0
それくらいの値段を維持してるあたり日本市場を多少意識してくれてるのありがたい
ゲーミング第一な設計をキープしてるのもすばらしい

ただ、スピーカーだけはもうちょっと頑張って欲しい・・・
もしくはゲームにもちゃんと効くイコライザにしてくれるだけでもいいから・・・
120SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
垢版 |
2025/07/01(火) 19:30:49.62ID:N6gFsxEf0
アストラくんもスピーカーはそこそこ程度らしいな
2025/07/01(火) 19:39:32.37ID:dkLKWYgP0
Astra君スピーカーそこそこって言ってもiPad Airよりは良いよね!?
2025/07/01(火) 19:52:27.13ID:vMpvxonb0
年々クアルコム新チップ発表早まっていって
11proの国内版が年内も有り得るからなぁ
2025/07/01(火) 20:27:39.53ID:zyCjFz+YH
9シリーズかな
アプデ来てます
https://i.imgur.com/3NpuMqr.jpeg
2025/07/01(火) 20:48:14.58ID:9IgBECAH0
>>116
1ヶ月前に14万でムーンライト16gb買ったけど1万円プラスならs欲し買ったな

まぁ携帯ぶっ壊れての買い替えだから待てなかったわけだが。。。
125SIM無しさん (ワッチョイ 4e1e-CgvD)
垢版 |
2025/07/01(火) 22:53:31.29ID:xlxFlMs90
まじか10sお財布載るのか
pro買わなくて良かった
2025/07/02(水) 00:05:30.30ID:lKHK9wy/0
AstraにNFCの記載ないけど削除されたのかな?
Redmagic10proとNFCタッチテザリングが簡単に出来ると思ったんだけど
2025/07/02(水) 12:48:25.22ID:+SyqtRRT0
PROのデザイン好きで候補だったけどグローバル版との価格差、おま値が酷いので諦めた
ご縁が無かった
2025/07/02(水) 12:52:03.79ID:+SyqtRRT0
ファンや重さなど実用性に疑問があった
背面フラットもどうせケースを付けると同じ
Airの方が自分には合うが他との競合で選択肢から外れる
2025/07/02(水) 12:57:14.29ID:FdvCvmLB0
そんなあなたにnothing phone 3
2025/07/02(水) 13:32:15.43ID:lRRxmBLv0
ROGが6/27から息してない大丈夫か?
2025/07/02(水) 13:43:19.10ID:NMlZMtgVd
>>130
あっちは静寂に包まれてる時は
ほぼ満足してるんだわ
2025/07/02(水) 15:05:19.46ID:3wPD2EwWd
ROG8以降の惨状からこっちに流れ着いた人もそこそこ居そう
たぶんもうあっちは信者しか残ってないし、その信者も居なくなってそう
8以降の仕様を許せる人とかゲーミング興味ないだろうし
133SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-6mIp)
垢版 |
2025/07/02(水) 15:08:58.16ID:R0zbXhUI0
>>132
ROG8以降の惨状ってなにがあったの?
ゲーミングスマホ買ったことが無くてわからない
2025/07/02(水) 18:58:37.75ID:MnPoRx/W0
もしかして日本版10sにはPCエミュない感じ?
135SIM無しさん (ワッチョイ fb62-sfNF)
垢版 |
2025/07/02(水) 19:04:26.06ID:jrW/U7ub0
>>133
何故かゲーム関係モードの機能が対したことなくった
細かい起動しない系のバグが多い(特にゲーム関係
謎の日常使い押し

最近のスマホはゲーム最適化機能ついてるしワザワザ選ぶ意味がない
2025/07/02(水) 19:45:09.25ID:pzyG38gC0
>>133
おそらくコストカットでZenfoneとベースが同じになった
その影響かパンチホールができて、スピーカーも左右非対称になった+音質も劣化
未だに2世代前のROG7が時代の都合の性能以外最高峰とかいう始末

個人的にゲーミングは画面が命なのに、穴あきor描画領域減少とかいう救いようのないゴミになったことが最悪に無理
2025/07/02(水) 20:15:14.62ID:FdvCvmLB0
AstraはRedmagicスマホと組み合わせるとなんかいいことあるのかな
Google純正の複数デバイス間サービスだけじゃないよね
2025/07/02(水) 20:28:13.21ID:x6AmgYQq0
Astraでredmagicデビューする予定だけどなんか気をつけることある?
Androidタブレット既に使ってれば戸惑うこと特にないよね?
139SIM無しさん (ワッチョイ e7e3-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 20:34:12.63ID:FdvCvmLB0
日本語変なところあるかもね
2025/07/02(水) 20:35:31.67ID:pUKUeaeZ0
カッコよすぎて弄りすぎていつの間にか朝になってる不具合がある
2025/07/02(水) 20:43:47.79ID:++OUIYGh0
10Sおサイフいいなぁ
142SIM無しさん (ワッチョイ e7e3-sHGY)
垢版 |
2025/07/02(水) 20:45:08.98ID:FdvCvmLB0
Astraは純正のペンないのかな
もしかしてゲーム特化でお絵描きや手書きメモはまともにできないのかな
2025/07/02(水) 21:41:40.52ID:/fQYZ1MZ0
俺もアストラでデビューする予定だけど先行販売って開始して直ぐに売り切れる?
2025/07/02(水) 22:16:08.39ID:AZKSlt1W0
Astraはケースとかフィルム系の周辺機器って同時発売されるかな?Novaの時はあった気がするけど
145SIM無しさん (オッペケ Sr5f-Tcop)
垢版 |
2025/07/02(水) 22:54:20.87ID:jxl68XlIr
astraは中国公式だとマグネット付きのy700の放熱ケースみたいなのあるね
2025/07/03(木) 00:50:41.61ID:gayfbB+F0
ROG=高級サロン
RM=貧民集会
147SIM無しさん (ワッチョイ 9785-ITuz)
垢版 |
2025/07/03(木) 01:14:14.91ID:OV8x3VZU0
>>146
劣化ゲーミングスマホに金を払うド低脳がROG民だろ
2025/07/03(木) 01:24:15.15ID:k1s7QvWN0
redmagicって店頭に置いてます?
出来たら現物を確認したい…
新宿か秋葉ならあるかなぁ
2025/07/03(木) 02:14:33.54ID:ENLZGpw60
触らせてはくれないだろ。。
2025/07/03(木) 02:22:50.21ID:7vKjEW680
俺が9Spro買った時はアキヨドで実機触れた
2025/07/03(木) 02:24:39.94ID:UailfDLB0
>>146
やめたれw
152SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-ITuz)
垢版 |
2025/07/03(木) 02:42:35.81ID:nGUmGkOi0
高級サロンって胡散臭い集会の事?まぁ未だにあんな
ゲーミングスマホモドキに大金はたいてる奴らには
相応しい言い方だな
153SIM無しさん (ワッチョイ 4382-1cEH)
垢版 |
2025/07/03(木) 03:25:39.46ID:lEt133xR0
晴海フラッグで実機展示ある店舗がある
154SIM無しさん (アウアウ Sa1e-cfpL)
垢版 |
2025/07/03(木) 05:09:15.56ID:BZPVm7kFa
>>136
ゲーミングでパンチホールはないよなぁ
2025/07/03(木) 06:22:28.76ID:TSIpJxJH0
まあレドマのUDCも色や輝度次第でフロントカメラ目立つけどな
中途半端な感じ
2025/07/03(木) 06:51:44.41ID:1k/IdP9n0
欲を言えばベゼルありだけどパンチホールよりかは遥かにマシ
UDCの描画が荒くて見えない、とかも無いし
2025/07/03(木) 07:07:51.13ID:Qzsby3mf0
正直rogにゲーミングスマホとしての魅力はないかな
6,7持ってるけど以降はクソダサいからやめたわ
zenfoneとガワが一緒な時点でダサい
コストカットの産物
158SIM無しさん (ワッチョイ e7c9-sHGY)
垢版 |
2025/07/03(木) 07:22:26.52ID:TSIpJxJH0
Astra併用するのがよさそうだな
フロントカメラはベゼルにあって目立たないし
Astraは黒カッコよいんだけど手油目立つっていうしどうしようかな
2025/07/03(木) 07:39:36.80ID:XLAtaWVZ0
黒はなんか野暮ったいのでシルバーにする!
160SIM無しさん (ワッチョイ c39f-emXA)
垢版 |
2025/07/03(木) 09:09:14.88ID:0SG0CFLT0
>>148
アキバのヨドバシなら10proとairが有るぞ
新宿には無い
161SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:38:41.76ID:jCFFJqGq0
>>157
今のZenfoneとROGを分ける意味あまりないよね
2025/07/03(木) 11:15:22.83ID:gayfbB+F0
>>161
今のRM10airと10proを分ける意味あまりないよね
163SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-DFSU)
垢版 |
2025/07/03(木) 11:44:04.23ID:54NDByuQ0
>>159
シルバーは8月下旬って書いてるけど
2025/07/03(木) 12:04:08.96ID:nFmdm4ES0
airは明確に価格帯で差別化してるだろ
socも下げてるし
ゲーミングスマホとして価格帯で差別化してきただけやろ
165SIM無しさん (ワッチョイ e762-sHGY)
垢版 |
2025/07/03(木) 12:05:51.98ID:TSIpJxJH0
Astra黒12GB/256GB注文完了
81,800円でした
2025/07/03(木) 12:08:47.46ID:i454jPnnd
シルバー発送遅え😭
ブラックにするか…
2025/07/03(木) 12:09:21.97ID:CzxeU7sZ0
シルバーは8月中下旬だからそんなに差はないかもしれない
2025/07/03(木) 12:17:10.13ID:L1koHdH0d
大衆向け、低価格化、薄型化によって劣化したモノ(スペック&冷却性能、イヤホンジャック)もあるし
ガチゲーミングを求めるモノとしてはAirは別物としてみてるわ
でもどこぞと違って棲み分けVerとして出してくれたのはホントに好感
2025/07/03(木) 12:28:45.84ID:6WGBgh9y0
結構なやんだ末に16GB512GBで注文したけどいざ値段見ると12GB256GBでも良かったのかも…
悩ましい
アリでケースとフィルムも注文した
2025/07/03(木) 12:31:31.66ID:i454jPnnd
てかシルバー在庫なしになってるけど発売自体が8月開始なんやね
既に売り切れたわけじゃないよな?
2025/07/03(木) 12:50:22.28ID:9oa0tsuy0
10sPro予約したぜー
ケースおすすめとかある?
172SIM無しさん (ワッチョイ 4344-XPGO)
垢版 |
2025/07/03(木) 13:07:55.91ID:ALpe810e0
クーポンコード
AST10S
2025/07/03(木) 13:10:55.75ID:i454jPnnd
アストラ黒12GB/256GB予約した!
174SIM無しさん (スッップ Sd02-vut9)
垢版 |
2025/07/03(木) 14:27:02.49ID:KMm3DdHnd
10Sproより10Pro無印買うのってあり?
1万円引き+クーポン3000円引きで16GB512gbが139800円はそそられる
2025/07/03(木) 14:35:38.96ID:HK3abyvQ0
半年ぐらいで11がそんぐらいの値段で出るのを後悔しないのならいいんじゃね
2025/07/03(木) 15:06:34.54ID:A23c7z2P0
>>174
ありだと思う
177SIM無しさん (ワッチョイ 6259-LA2S)
垢版 |
2025/07/03(木) 15:13:09.61ID:oFVYG0DV0
Astra即ポチしたけど、公式サイトよく見たら7月下旬より順次発送と書いてあった
最初から書いてたっけ?
下旬だと出張で受け取れないんだが
178SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
垢版 |
2025/07/03(木) 17:13:12.14ID:jCFFJqGq0
アストラのレビュー動画増えてきたけど発熱指摘する人がちらほらいるね
2025/07/03(木) 18:24:33.46ID:vPoChLaq0
>>178
しっかりコアを冷却して排熱してるからな
だから本体が発熱してもパフォーマンス落ちにくい
180SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
垢版 |
2025/07/03(木) 18:33:00.76ID:jCFFJqGq0
>>179
Tech Spurtによるとパフォーマンス面でも10 Proより微妙らしい(鳴潮プレイ時)
アプデで改善されたらいいけど
2025/07/03(木) 19:07:45.49ID:TSIpJxJH0
>>180
画素数がちがうからじゃないの
しらんけど
182SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
垢版 |
2025/07/03(木) 19:18:33.37ID:jCFFJqGq0
>>181
アス比は違うけど大差ない
ファンが小型だったりするのかな
2025/07/03(木) 19:24:22.77ID:vPoChLaq0
>>180
鳴潮は起動時にアス比参照して10pro よりastraの方が内部解像度が高くなるから
2025/07/03(木) 20:52:10.50ID:1Xpn8sXG0
んもー何で色によって価格と発売日変えんのさ
2025/07/03(木) 21:00:08.16ID:vPoChLaq0
>>184
シルバー256欲しかったけど遅いからブラックした
まぁブラック方がロゴが目立たなくて良いかなとも思う
186SIM無しさん (ワッチョイ 62ce-vut9)
垢版 |
2025/07/03(木) 21:29:11.21ID:hLloY1AU0
10sproの提供動画上がってきてるがAntutu10proと変わらない270万前後
2025/07/03(木) 21:34:55.25ID:HK3abyvQ0
antutuのバージョン違うんじゃない?しらんけど
まあワッパは良くなってると思うからいいんじゃない?シュリンクとか設計に手を入れてるかしらんけど
単純にオーバークロックしてるだけなら躯体の冷却システムがそう変わらんのなら同じスコアらへんに落ち着くかもね
まあ実用性能は3dmarkじゃないと意味ないからあんつつは参考にしなくていいよ
188SIM無しさん (ワッチョイ 0609-Gprg)
垢版 |
2025/07/03(木) 22:03:10.73ID:YhvvdYOl0
電子レンジマンだとギークベンチが下がってる
リーディングバージョンとはいったい
2025/07/03(木) 22:18:13.36ID:nt1jYial0
設定で変わりますし
2025/07/04(金) 02:09:08.92ID:Oyg4Z3ko0
Astra気になってるし1万値引きでかいから欲しいけど
初代だから不安もあるな
2代目なら密閉型の冷却もこなれてくるだろうけど
191SIM無しさん (ワッチョイ 4ee5-29oX)
垢版 |
2025/07/04(金) 07:06:20.03ID:NCW5aaEn0
このスマホ、タブレットで時期ずらしで新機種出すのなみに乗って欲しい
2025/07/04(金) 07:33:26.07ID:sWf2M3vN0
確かに同じスマホで刻むよりは用途違いの形で刻んだ方が
リーチ先も増えるし買い替え疲れも発生しにくいしでいいかも
2025/07/04(金) 12:30:52.46ID:XPiTiqWB0
10sの方がAI機能なんかも強化されてるから
1万ちょっとの上乗せでそれが体験できるのは強いと思うけど
実機触ってみないとどうにもならんな
2025/07/04(金) 14:13:06.04ID:JnEVnywK0
10pro使いの人、フィルムとケース何使ってます?
元々貼ってあたフィルムに穴空いたからケースごと変えようと思うんだけど
195SIM無しさん (ブーイモ MM02-tLOy)
垢版 |
2025/07/04(金) 15:46:34.66ID:50nqTyrcM
forzahorizon5はヌルヌル動きますか?
196SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-uV7p)
垢版 |
2025/07/04(金) 15:49:09.86ID:yDeAFMFW0
>>194
フィルムはそのままでケースは背面がクリアなら何でも良かったのでamazonにあるFINON REDMAGIC 10 Pro ケースっていうの使ってます
2025/07/04(金) 17:26:17.88ID:luCtKFRv0
>>194
Gosento For RedMagic 10 Pro/RedMagic 10 Pro+ ケース クリスタル クリア 透明 TPU素材 RedMagic 10 pro plus 保護カバー (クリア)
650円なり
2025/07/04(金) 17:37:50.85ID:JnEVnywK0
>>196
>>197
参考にします!ありがとう
2025/07/04(金) 20:04:34.10ID:TPnTLYz40
10Proと10sProってガワおんなじ?
ケース流用できそうかな?
200SIM無しさん (ワッチョイ 4e1b-6mIp)
垢版 |
2025/07/04(金) 20:15:19.52ID:1WFVx/rU0
>>199
同じです
2025/07/04(金) 20:55:46.90ID:7RjK58Oh0
>>194
KONXISA For Redmagic 10 Pro/10 Pro+ 用 ケース カバー + 4枚防塵

外部クーラー使うなら
NOUKAJU Redmagic 10 Pro / 10 Pro+ / 10S Pro 用 カバーがオススメ

どちらもショルダートリガー部分が薄くなってて押しやすい。背面は完全クリアでは無く柄があるおかげで小キズが目立ちにくい
202SIM無しさん (ワッチョイ c31c-1cEH)
垢版 |
2025/07/04(金) 22:11:38.74ID:ladC6NOP0
>>194
フィルムはPDA工房でマットタイプ、フロントカメラ穴無しをオーダー

ケースはクリアじゃなくていいなら、側面がかさばらないコレ
ttps://a.aliexpress.com/_oFpmxak
203SIM無しさん (ワッチョイ 2bee-T58V)
垢版 |
2025/07/05(土) 03:05:39.59ID:/biZaCqB0
astra がaptX Losslessに対応してるなら欲しいんだが調べてもわからんな
204SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
垢版 |
2025/07/05(土) 06:54:59.92ID:0KBLQNqK0
Androplusさんのレビュー出たけどAstraはY700 Gen4よりは性能ワンランク上だな
ただY700 Gen4は8eliteにしては微妙っぽいけど
9インチ前後だと8eliteの性能引き出すの大変みたいだね
2025/07/05(土) 07:25:04.78ID:WxmStb7Rd
>>204
ゲーミングタブもセルラーモデルあったら選択肢に入るけど
WiFi環境 微妙なユーザーなら買わんよね
206SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
垢版 |
2025/07/05(土) 07:56:24.34ID:0KBLQNqK0
>>205
まあまともなWiFi環境整ってたとしても趣味の領域だな
タブはアス比がスマホよりは動画や電子書籍に向いてるからその辺どう評価するかだね
207SIM無しさん (ワッチョイ 3681-TQmr)
垢版 |
2025/07/05(土) 15:22:42.72ID:cSW+RYAy0
動画や電子書籍に8eliteいらんやろ
OLEDと高性能タブには最近なかった9インチをどう見るかだけど、持ち出しし易いサイズだから、セルラー機能欲しかった
ついでに通話機能あれば、REDMAGIC9PROから変えてもいい、なんせほとんど通話しないからあればいい程度^^;
2025/07/05(土) 15:50:43.33ID:HqZ4CFl50
Googleの複数デバイス間サービス使いなされ
インターネット共有ONにすればAstroからスマホのテザリング開始できるし
通話のキャストONにすればAstroで通話できるよ
209SIM無しさん (ワッチョイ 3683-vut9)
垢版 |
2025/07/05(土) 17:39:43.82ID:c01rtT1U0
10spro最速で手に入れられるとしたら何日なのかな
本家で予約しても7月30日まで待たなきゃいけない感じ?
210SIM無しさん (JP 0H43-gm+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 21:31:40.48ID:5C2Q/JzNH
astraのブラック予約するつもりだったけど、海外のレビュアーが背面は手の脂が多少目立つって言っててシルバー待つか悩んでる
なんだかんだどっちでも結局ケース付けるんだろうけど
2025/07/05(土) 22:38:59.64ID:Hdw0QHfT0
>>209
HPに7月中下旬書いてるから11日以降かと
2025/07/06(日) 09:36:51.51ID:XuhZalJqM
Astraのスタンドになるタイプのケース探してるけどなかなかいいのが見つからないね
2025/07/06(日) 16:02:06.84ID:jYfhvq2w0
純正ケースならMagSafeアクセサリー着けられそうだからそこにリングでもくっつけようと思ってる
2025/07/06(日) 17:01:00.26ID:XhkOWJ+C0
あのめっちゃ寄った位置にある磁石リング利用するのやや難しそうなんだけど
2025/07/06(日) 20:12:04.81ID:DIw09ss00
Astraの不満点はY700みたいに2箇所にUSB端子つけなかったとこだな
216SIM無しさん (ブーイモ MMbf-CwNy)
垢版 |
2025/07/06(日) 22:13:20.36ID:SsDI8XMuM
イヤホンジャックもなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況