!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。
強制空冷ファンとベイパーチャンバーを内蔵したゲーミングスマートフォォォォォン
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
公式サイト
https://jp.redmagic.gg/
※前スレ
nubia Red Magic Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1727543134/
nubia Red Magic Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1734709490/
nubia Red Magic Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1738474328/
nubia Red Magic Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1744939863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
nubia Red Magic Part21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ effe-nTuR)
2025/06/24(火) 17:37:36.18ID:sc+MlvXB03SIM無しさん (ワッチョイ ddee-Im4w)
2025/06/24(火) 21:17:30.64ID:+hQ7rpTx0 Air買ってきたぜ
Xperia5IIからの乗り換えだ🤗
Xperia5IIからの乗り換えだ🤗
5SIM無しさん (ワッチョイ ddee-Im4w)
2025/06/24(火) 22:25:53.52ID:+hQ7rpTx0 >>4
ブラック
ブラック
6SIM無しさん (ワッチョイ 9bfe-nTuR)
2025/06/24(火) 22:38:44.18ID:sc+MlvXB07SIM無しさん (JP 0H59-Tf8v)
2025/06/24(火) 22:49:59.38ID:qhvOH0noH オレンジのデザインはガキとしての俺らの心を掴んで離さない
8SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-gy1e)
2025/06/24(火) 23:18:39.75ID:ggBda83q0 >>3
俺も今日air届いて今色々設定してるわw
俺も今日air届いて今色々設定してるわw
9SIM無しさん (ワッチョイ 2d11-nTuR)
2025/06/25(水) 00:38:59.91ID:iMjLpgW50 アップデートきた
10SIM無しさん (ワッチョイ 05f0-5acd)
2025/06/25(水) 00:42:50.62ID:TqLjMjh+0 オレンジといえば参政党
11SIM無しさん (ワッチョイ 1b0e-vYuF)
2025/06/25(水) 03:47:20.83ID:P/nfuuIO0 奴等は男の子だったか
12SIM無しさん (オイコラミネオ MM89-gJhN)
2025/06/25(水) 05:57:10.10ID:fo2lhdr2M 前スレ994だが8Proブラックなのでファンのところ含め透明部分が全くないからホコリは無問題
13SIM無しさん (ワッチョイ 8ddd-nTuR)
2025/06/25(水) 08:46:12.75ID:ryuSk76L0 シャッター音オフきた
14SIM無しさん (ワッチョイ 05a8-WswN)
2025/06/25(水) 08:47:13.95ID:TqLjMjh+0 いまさらフラットじゃない8proで高みの見物なんてマウント取られてもねぇ
9,10proはブラックでも透明窓から埃が見えるってのを知らなかったって正直にいいなさいw
9,10proはブラックでも透明窓から埃が見えるってのを知らなかったって正直にいいなさいw
15SIM無しさん (オイコラミネオ MM89-gJhN)
2025/06/25(水) 10:59:43.44ID:lmr9KR10M >>14
別にマウント取ったつもりじゃないけどね
9以降はホコリ見えるのは知らんかったわ(正直なワイ)
でもそれ聞いて8Proで良かったと改めて思ったわ
カメラの出っ張りもケース着ければほとんど気にならんしワイの使い方では処理能力にも不満ないんで
別にマウント取ったつもりじゃないけどね
9以降はホコリ見えるのは知らんかったわ(正直なワイ)
でもそれ聞いて8Proで良かったと改めて思ったわ
カメラの出っ張りもケース着ければほとんど気にならんしワイの使い方では処理能力にも不満ないんで
16SIM無しさん (ワッチョイ 357a-k9PT)
2025/06/25(水) 11:46:57.07ID:UlAI3iY80 オレンジも85000円のやつ出してくれよ〜
16GBもいらねえからさ〜
16GBもいらねえからさ〜
17SIM無しさん (ワッチョイ 8de2-nTuR)
2025/06/25(水) 12:12:09.20ID:lcMGZLMa0 80%で充電が止まるようになった
19SIM無しさん (ワッチョイ 2b5b-I1p1)
2025/06/25(水) 12:43:03.83ID:eIu8Qs/l0 そうだよ
叩くならポンコツROGを叩こうぜ
叩くならポンコツROGを叩こうぜ
20SIM無しさん (スッップ Sd43-cPqK)
2025/06/25(水) 13:48:48.65ID:1spIalhBd 穴はうんこだけど
完成度高いけどなROG 9
レドマも冷却性能そろそろ上げていかないとアカンね
完成度高いけどなROG 9
レドマも冷却性能そろそろ上げていかないとアカンね
21SIM無しさん (スフッ Sd43-gN1N)
2025/06/25(水) 17:04:21.02ID:EiHH9Si8d ROGはバックグラウンドモードが便利だったから他機種でももっと流行ってほしい
22SIM無しさん (ワッチョイ 35a4-Iwdo)
2025/06/25(水) 17:13:00.47ID:0+Ro3qbz0 スピーカーをゴミクズにしたROGは許されない
元に戻すまで一生叩き続けてやる
元に戻すまで一生叩き続けてやる
23SIM無しさん (ワッチョイ e5cb-0E81)
2025/06/25(水) 17:17:04.37ID:zTXFMWW70 シャッター写真も動画もちゃんと無音になってて捗る
24SIM無しさん (ワッチョイ 6b30-H+k1)
2025/06/25(水) 17:30:23.73ID:PHbKMvjs0 通話音量も大きくなった
25SIM無しさん (スッップ Sd43-GP/S)
2025/06/25(水) 17:40:57.69ID:4IVo0YAfd スピーカーが悪くなったと言えそれでも紅魔より上やし
26SIM無しさん (ワッチョイ dd47-nTuR)
2025/06/25(水) 17:53:47.67ID:mooQ2wRv0 RedMagicOS10.0.17_NX789J_GBでカメラにシャッター音のメニューが追加された
27SIM無しさん (スププ Sd43-Wel+)
2025/06/25(水) 18:13:05.57ID:nV8daz5Wd ゴミカスパンチホール劣化スピーカーのROG9ですらどのRedmagicより音質いいんよな
せめてイコライザが使えればまだマシなんだけどほとんどのゲームに効かないし
Redmagicの唯一の欠点
せめてイコライザが使えればまだマシなんだけどほとんどのゲームに効かないし
Redmagicの唯一の欠点
28SIM無しさん (ワッチョイ 236b-AbT1)
2025/06/25(水) 18:18:07.30ID:tJSp32430 あとマイナポータル非対応なんとかして
おサイフついてるのになんでだよ
おサイフついてるのになんでだよ
29SIM無しさん (ワッチョイ 233b-gy1e)
2025/06/25(水) 18:42:20.98ID:RU/yKXT60 画面分割で2個目のアプリが全対象から選ばされるのがキツい
Xperiaの頃はホーム画面から選べたのに
Xperiaの頃はホーム画面から選べたのに
30SIM無しさん (ワッチョイ dd11-kb6r)
2025/06/25(水) 19:48:02.76ID:h0uI2kBD0 新型タブレットは
これまでみたいに毛布やタオルケットのあるベッドルームの布団の中で使う際に埃の混入に怯えなくて良いってこと?
これまでみたいに毛布やタオルケットのあるベッドルームの布団の中で使う際に埃の混入に怯えなくて良いってこと?
32SIM無しさん (ワッチョイ 3506-nTuR)
2025/06/25(水) 21:22:14.63ID:V2JNGLoa0 アプデ来たのはいいがPlayシステムアップデート一時的に利用できませんになってるのええんかこれ
33SIM無しさん (ワッチョイ 0550-nTuR)
2025/06/25(水) 21:34:54.26ID:SkB5DlC00 今見たらアップデートは最新ですになったわ失礼
34SIM無しさん (ワッチョイ 2d11-UieJ)
2025/06/25(水) 23:20:54.29ID:iMjLpgW50 アプデってシャッター以外になんかあるの?
35SIM無しさん (ワッチョイ 1b0e-vYuF)
2025/06/26(木) 02:12:16.99ID:2AdIZ7up0 筺体デカけりゃそのぶんよく冷えるはず…という認識だけど
違うんか
違うんか
36SIM無しさん (ワッチョイ cb9d-PcPL)
2025/06/26(木) 03:01:46.64ID:eaCWYsxs0 デュアルアプリって要望で追加できるのかな
37SIM無しさん (ワッチョイ 4b81-nTuR)
2025/06/26(木) 09:06:57.84ID:2ZDaPlOk0 10 proのアップデートきたけど大丈夫だよな?
38SIM無しさん (ワッチョイ 4b81-nTuR)
2025/06/26(木) 09:16:23.57ID:2ZDaPlOk0 シャッター音が消せるようになった
39SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-gy1e)
2025/06/26(木) 18:38:02.48ID:jhf1GZei0 公式のガラスフィルム使ってる人いる?
最初からフィルム貼ってあるって聞いてたから買わなかったんだが気になってる
最初からフィルム貼ってあるって聞いてたから買わなかったんだが気になってる
40SIM無しさん (ワッチョイ 1bbd-NY1y)
2025/06/26(木) 18:41:57.67ID:Sax5OGmd0 10air気になってるんだが修理とかってどこにだすの?
今まで国産のスマホしか使ったことなくてちょっと不安なんだ
今まで国産のスマホしか使ったことなくてちょっと不安なんだ
41SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-gy1e)
2025/06/26(木) 18:46:02.77ID:jhf1GZei0 >>40
調べたら正規の修理代理店があるってさ
調べたら正規の修理代理店があるってさ
42SIM無しさん (ワッチョイ 4b81-nTuR)
2025/06/27(金) 01:52:10.77ID:NX34MZud0 >>39
10 proは9s proより品質が悪かったので貼り替えた。
10 proは9s proより品質が悪かったので貼り替えた。
43SIM無しさん (ワッチョイ e361-nTuR)
2025/06/27(金) 04:13:33.19ID:Pz5n/J7G0 純正ガラスフィルムは黒枠気になって剥がした
今はケースだけで使ってる
今はケースだけで使ってる
44SIM無しさん (ワッチョイ dd11-kb6r)
2025/06/27(金) 04:46:40.11ID:u0eDi0UP045SIM無しさん (JP 0H59-hhgN)
2025/06/27(金) 13:09:44.86ID:TNZu8oW2H エアフレア
46SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-gy1e)
2025/06/27(金) 17:47:52.59ID:G25sh03Y047SIM無しさん (ワッチョイ 9bfe-nTuR)
2025/06/27(金) 19:24:19.43ID:h7DKPCON0 CORNING® GORILLA® GLASS 5
特に落下時の衝撃に対する強度を向上させており、1.6メートルの高さから粗い表面に落としても、約80%の確率で破損しないとされています。
特に落下時の衝撃に対する強度を向上させており、1.6メートルの高さから粗い表面に落としても、約80%の確率で破損しないとされています。
48SIM無しさん (ワッチョイ 4b81-nTuR)
2025/06/27(金) 20:32:42.52ID:NX34MZud0 80%なら普通に割れそうだな。
49SIM無しさん (ワッチョイ 03af-Tf8v)
2025/06/27(金) 20:49:11.91ID:jxC2iHZa0 アルミガラス採用するスマホ出ないかな
50SIM無しさん (JP 0Hf9-nTuR)
2025/06/27(金) 21:05:40.14ID:SJuTPnYWH51SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-pT1b)
2025/06/27(金) 23:46:05.42ID:XoKlrxLt0 ROG PHONE 2や6と使ってきましたがゲーミングスマホなのに画面が角丸で
角にある一時停止ボタンとか押しづらくゲームしてて滅茶苦茶ストレスなので
REDMAGIC11が出たら乗り換えます
角にある一時停止ボタンとか押しづらくゲームしてて滅茶苦茶ストレスなので
REDMAGIC11が出たら乗り換えます
52SIM無しさん (ワッチョイ 8db7-AbT1)
2025/06/28(土) 00:20:01.38ID:EZ/eC/xx0 多分それ11出たあとも言うだろ
53SIM無しさん (ワッチョイ 8dae-nTuR)
2025/06/28(土) 01:19:26.99ID:qrDroUBK054SIM無しさん (ワッチョイ 03af-Tf8v)
2025/06/28(土) 01:35:33.33ID:Y9foAYCn0 変態だろこれ
55SIM無しさん (ワッチョイ 1b0c-vYuF)
2025/06/28(土) 05:04:07.76ID:F1y8AXwF0 わろた
56SIM無しさん (ワッチョイ 8dae-nTuR)
2025/06/28(土) 06:46:56.75ID:qrDroUBK057SIM無しさん (ワッチョイ dd85-gy1e)
2025/06/28(土) 10:23:49.12ID:Mk3EIJvz0 カメラでやれ🙄
58SIM無しさん (ワッチョイ e581-jOaQ)
2025/06/28(土) 12:12:20.90ID:PnXk7cZn059SIM無しさん (ワッチョイ 9bbe-hhgN)
2025/06/28(土) 13:34:39.38ID:e/Ws1Y+p0 そこまでやるなら最初からデジカメでよくね……?
60SIM無しさん (ワッチョイ a5df-nTuR)
2025/06/28(土) 14:41:48.11ID:1aNseRpa061SIM無しさん (ワッチョイ 9bfe-nTuR)
2025/06/28(土) 19:02:11.95ID:zWwahvHe0 nubiaてZTEの子会社かなんかか
62SIM無しさん (JP 0Hf9-nTuR)
2025/06/28(土) 20:03:52.92ID:Zy5hL0iUH 元子会社の関連会社やで
カメラキットなら持ってるぞ
気になって買ったけど使う機会はないな
pixel9proxlで撮る方が何も考えなくていいから楽
i.imgur.com/oRrDA6J.jpeg
気になって買ったけど使う機会はないな
pixel9proxlで撮る方が何も考えなくていいから楽
i.imgur.com/oRrDA6J.jpeg
64SIM無しさん (ワッチョイ 8dae-nTuR)
2025/06/28(土) 22:04:43.62ID:qrDroUBK0 >>63
あまり目立った性能ないのか…
あまり目立った性能ないのか…
65SIM無しさん (アウアウウー Sabb-DS3m)
2025/06/29(日) 08:08:14.81ID:VjihYVBPa 愛用してた8proの液晶に緑の線が入るようになっちゃった
さすがに買い替えかと思うが、今なら10proで良い感じ?
さすがに買い替えかと思うが、今なら10proで良い感じ?
66SIM無しさん (ワッチョイ 4efe-uV7p)
2025/06/29(日) 10:03:09.59ID:Sj0Rhi7F0 カメラとかゲーミングスマホでは重視されないからな
QRコードの読み取りとか最低限できりゃいい
QRコードの読み取りとか最低限できりゃいい
67SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-rtVH)
2025/06/29(日) 11:08:23.24ID:ouLP8rE30 音ゲーのリザルトとかそういうの撮れたらいいや感覚だわ
68SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-PHgQ)
2025/06/29(日) 11:25:43.97ID:qW7gdd3vM まあカメラも重視するならROGという選択肢もありかな
俺はRedMagicのカメラで特に不満ないけど
俺はRedMagicのカメラで特に不満ないけど
69SIM無しさん (ワッチョイ e7df-sHGY)
2025/06/29(日) 12:50:49.31ID:tciNehT00 ROGはUSBが2つあるのはいいんだけど配置がね
挟み込むUSBゲームパッドと相性が悪い
挟み込むUSBゲームパッドと相性が悪い
70SIM無しさん (ワッチョイ c68a-oH73)
2025/06/29(日) 13:20:46.80ID:qso2SU0e0 カメラいい方だと思うよ
最近はもちろんレンズとかも大事だけど処理性能に依るからね
基本強いからキレイに写る
最近はもちろんレンズとかも大事だけど処理性能に依るからね
基本強いからキレイに写る
71SIM無しさん (ワッチョイ 971c-ITuz)
2025/06/30(月) 10:50:25.92ID:DBz+xUxN0 発売は確定か楽しみ
https://i.imgur.com/kzOYyHF.png
https://i.imgur.com/kzOYyHF.png
72SIM無しさん (ワッチョイ 4e0f-CgvD)
2025/06/30(月) 10:52:32.22ID:1/SCmO/L0 頼むおサイフケータイsにも載ってくれ
73SIM無しさん (ワッチョイ 6298-uV7p)
2025/06/30(月) 11:55:18.25ID:K7HiJYe50 Ⅹ光ってるし無いんとちゃうか
74SIM無しさん (ワッチョイ e76d-sHGY)
2025/06/30(月) 12:13:25.22ID:8zP36sjk0 黒のグラデーション縁取りが太すぎる
75SIM無しさん (ワッチョイ cb73-uV7p)
2025/06/30(月) 12:15:04.02ID:QBfshJ/x0 出るの遅いよな
毎回1ヶ月後には11出るねん
毎回1ヶ月後には11出るねん
77SIM無しさん (スッップ Sd02-vut9)
2025/06/30(月) 13:06:09.39ID:/IRiPqtYd 10proの在庫どーすんだ
78SIM無しさん (ワッチョイ b288-oH73)
2025/06/30(月) 13:29:22.16ID:cMUqoij30 半額セールしてくれたら買うよw
79SIM無しさん (ブーイモ MM02-Gprg)
2025/06/30(月) 14:19:30.65ID:QX/m0AshM 10proの在庫どう捌くんだろうね
おサイフ載ってるからグローバル市場に流せないしね
おサイフ載ってるからグローバル市場に流せないしね
80SIM無しさん (ワッチョイ 624a-uV7p)
2025/06/30(月) 14:22:55.98ID:P2ugCNhp0 あまりサイクル早くすると売れなくなるから通常の8月じゃね
81SIM無しさん (ワッチョイ 4215-uV7p)
2025/06/30(月) 14:46:07.59ID:DNZI+wh50 10sが既にグロ版出てるのもある
82SIM無しさん (ワッチョイ 4efe-uV7p)
2025/06/30(月) 17:53:03.65ID:5OqLypDN0 オーバークロックさせて皮を10sのに張替えて箱も変えれば出来上がり
83SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-PHgQ)
2025/06/30(月) 18:54:23.39ID:zkq2QpLKM 10sにFeliCaついてたらそうかも?
84SIM無しさん (ワッチョイ 4efe-uV7p)
2025/06/30(月) 19:03:44.48ID:5OqLypDN0 10proてIP54あるんか
https://i.imgur.com/RmlXJkb.jpeg
https://i.imgur.com/RmlXJkb.jpeg
85SIM無しさん (ワッチョイ 3620-oH73)
2025/06/30(月) 20:01:16.86ID:6KXh2dFN0 9もファンの口以外はそれくらいあったよ
86SIM無しさん (ベーイモ MM9e-VMHm)
2025/06/30(月) 21:00:39.23ID:bZwB0j0QM まだマイナカード対応しとらんのやろ?
87SIM無しさん (ワッチョイ 0681-uV7p)
2025/07/01(火) 06:45:39.44ID:acH3NzuB0 apkから直接インストールしろ
88SIM無しさん (ワッチョイ e7db-sHGY)
2025/07/01(火) 09:15:17.72ID:j/9/poOu0 スマホ用電子証明書もできないしREDMAGICやる気ないなぁ
一方のROG9はマイナポータルも正式対応だし電子証明も対応済みなのにね
一方のROG9はマイナポータルも正式対応だし電子証明も対応済みなのにね
89SIM無しさん (ワッチョイ eb7a-jumL)
2025/07/01(火) 09:49:49.99ID:os7cEzUc0 じゃあROG使ってください
90SIM無しさん (ワッチョイ 97d2-ITuz)
2025/07/01(火) 09:58:02.64ID:pTaH2BAX0 ならRoG使えば良いじゃんめんどくさい奴だな
91SIM無しさん (スププ Sd02-rtVH)
2025/07/01(火) 10:07:05.23ID:z2Kfswvxd ROGがあんなのになってしまった理由が詰まってるレスですね
92SIM無しさん (ワッチョイ e7db-sHGY)
2025/07/01(火) 10:25:41.65ID:j/9/poOu0 9Pro,10Pro背面フラットなのはいいんだけどケースつけるとカメラ部分が凹になって残念無念
カッコつけで裸運用すると角がとがりすぎてて手に食い込むし滑りやすくて持ち辛いんだよな
一応9Pro,10Prと使ってきた感想
カッコつけで裸運用すると角がとがりすぎてて手に食い込むし滑りやすくて持ち辛いんだよな
一応9Pro,10Prと使ってきた感想
93SIM無しさん (スッップ Sd02-uV7p)
2025/07/01(火) 11:58:06.86ID:3pWJDhS3d 10proのイヤホンジャックの横にある
センサーみたいなものは何?
カバーで塞いでも大丈夫?
センサーみたいなものは何?
カバーで塞いでも大丈夫?
94SIM無しさん (ブーイモ MM02-Gprg)
2025/07/01(火) 12:24:37.70ID:5iYo5C6zM 10sの詳細仕様が本家に載ってるがおサイフの記載が無いな
95SIM無しさん (ワッチョイ 97d2-ITuz)
2025/07/01(火) 12:33:43.46ID:pTaH2BAX0 本家は中国版かグロ版何だから載せてないだけじゃね
96SIM無しさん (ワッチョイ 4e4d-uV7p)
2025/07/01(火) 12:34:04.21ID:yThn+9Tt0 10Sフェリカ乗ってるやん!
97SIM無しさん (ベーイモ MM9e-TQmr)
2025/07/01(火) 12:35:29.50ID:F3+KrPiPM >>94
NFCの紹介所におサイフケータイ対応って書いてあるよ
NFCの紹介所におサイフケータイ対応って書いてあるよ
98SIM無しさん (ワッチョイ c3de-TZM6)
2025/07/01(火) 12:35:53.16ID:962hmkX+0 Tab安くね?
10sについてプロフェッショナルな俺が一言言っておく
時期が悪い
時期が悪い
100SIM無しさん (ワッチョイ 97d2-ITuz)
2025/07/01(火) 12:39:56.29ID:pTaH2BAX0 タブの値段中国版と比べて2000円しか上がってないってマジ?安すぎだろ
101SIM無しさん (ワッチョイ e7fa-5apY)
2025/07/01(火) 12:41:06.17ID:rUD/LSeL0 お財布継投いいね
102SIM無しさん (ワッチョイ e7cc-sHGY)
2025/07/01(火) 12:41:16.78ID:j/9/poOu0103SIM無しさん (ワッチョイ e7fa-5apY)
2025/07/01(火) 12:42:40.11ID:rUD/LSeL0 みんな最近お金たくさん入ったよね?
104SIM無しさん (ワッチョイ e7cc-sHGY)
2025/07/01(火) 12:56:20.40ID:j/9/poOu0 10SもAstroもPCエミュはおあずけかな
105SIM無しさん (ワッチョイ c393-uV7p)
2025/07/01(火) 13:00:02.76ID:rv6hgmne0 10sおサイフ対応だってばよ
https://i.imgur.com/gScDDQE.jpeg
https://i.imgur.com/gScDDQE.jpeg
106SIM無しさん (ブーイモ MM02-Gprg)
2025/07/01(火) 13:02:34.35ID:5iYo5C6zM 10pro在庫どうするんだろうね
107SIM無しさん (スッップ Sd02-G3KE)
2025/07/01(火) 13:36:28.35ID:jlvgLV0pd Astra勝利確定✌
108SIM無しさん (ワッチョイ 4e41-6mIp)
2025/07/01(火) 13:46:22.78ID:T4ISt3Rd0 10S日本語版、バッテリー7500mAhじゃないのね
109SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
2025/07/01(火) 13:54:49.58ID:N6gFsxEf0 ただアストラくん発売は遅いな
予約から1ヶ月くらい待たされるのかよ
予約から1ヶ月くらい待たされるのかよ
>>109
明後日から販売されるよ
明後日から販売されるよ
111SIM無しさん (JP 0H8e-x/s+)
2025/07/01(火) 15:43:11.61ID:0QJumiSzH アストラくん通話できるのかな?
携帯壊れたから持ち運び出来るサイズだし普段使いに出来るかな
携帯壊れたから持ち運び出来るサイズだし普段使いに出来るかな
114SIM無しさん (ワッチョイ 4253-1cEH)
2025/07/01(火) 17:13:34.57ID:zNJsUFrJ0 >>92
潔くカメラ部分もフラットで覆うケースあっても良いのになと思うってしまう。
アリエクにあるカメラ部分がくり抜かれただけのケースを買って、アクリル板をカメラサイズにカット発注してはめ込んで使うのもありかと思ってる
潔くカメラ部分もフラットで覆うケースあっても良いのになと思うってしまう。
アリエクにあるカメラ部分がくり抜かれただけのケースを買って、アクリル板をカメラサイズにカット発注してはめ込んで使うのもありかと思ってる
115SIM無しさん (スッップ Sd02-G3KE)
2025/07/01(火) 18:11:41.72ID:jlvgLV0pd116SIM無しさん (ワッチョイ eb7a-jumL)
2025/07/01(火) 19:06:35.22ID:os7cEzUc0117SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-ITuz)
2025/07/01(火) 19:20:41.03ID:KOlNxX290 1~2万の値上げは覚悟してたんだけど両方かなり安いな
118SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
2025/07/01(火) 19:24:49.06ID:N6gFsxEf0 RedMagicの国内版は毎度安い~ちょい高の範囲に収まってるからありがたいわ
119SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-rtVH)
2025/07/01(火) 19:28:52.45ID:Au2MXgOC0 それくらいの値段を維持してるあたり日本市場を多少意識してくれてるのありがたい
ゲーミング第一な設計をキープしてるのもすばらしい
ただ、スピーカーだけはもうちょっと頑張って欲しい・・・
もしくはゲームにもちゃんと効くイコライザにしてくれるだけでもいいから・・・
ゲーミング第一な設計をキープしてるのもすばらしい
ただ、スピーカーだけはもうちょっと頑張って欲しい・・・
もしくはゲームにもちゃんと効くイコライザにしてくれるだけでもいいから・・・
120SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
2025/07/01(火) 19:30:49.62ID:N6gFsxEf0 アストラくんもスピーカーはそこそこ程度らしいな
121SIM無しさん (ワッチョイ fb1d-NFAF)
2025/07/01(火) 19:39:32.37ID:dkLKWYgP0 Astra君スピーカーそこそこって言ってもiPad Airよりは良いよね!?
年々クアルコム新チップ発表早まっていって
11proの国内版が年内も有り得るからなぁ
11proの国内版が年内も有り得るからなぁ
123SIM無しさん (JP 0Hfa-jumL)
2025/07/01(火) 20:27:39.53ID:zyCjFz+YH124SIM無しさん (ワッチョイ e211-ShbU)
2025/07/01(火) 20:48:14.58ID:9IgBECAH0125SIM無しさん (ワッチョイ 4e1e-CgvD)
2025/07/01(火) 22:53:31.29ID:xlxFlMs90 まじか10sお財布載るのか
pro買わなくて良かった
pro買わなくて良かった
AstraにNFCの記載ないけど削除されたのかな?
Redmagic10proとNFCタッチテザリングが簡単に出来ると思ったんだけど
Redmagic10proとNFCタッチテザリングが簡単に出来ると思ったんだけど
127SIM無しさん (ワッチョイ 97a5-h2a+)
2025/07/02(水) 12:48:25.22ID:+SyqtRRT0 PROのデザイン好きで候補だったけどグローバル版との価格差、おま値が酷いので諦めた
ご縁が無かった
ご縁が無かった
128SIM無しさん (ワッチョイ 97a5-h2a+)
2025/07/02(水) 12:52:03.79ID:+SyqtRRT0 ファンや重さなど実用性に疑問があった
背面フラットもどうせケースを付けると同じ
Airの方が自分には合うが他との競合で選択肢から外れる
背面フラットもどうせケースを付けると同じ
Airの方が自分には合うが他との競合で選択肢から外れる
129SIM無しさん (ワッチョイ e746-IR+Y)
2025/07/02(水) 12:57:14.29ID:FdvCvmLB0 そんなあなたにnothing phone 3
130SIM無しさん (ワッチョイ a3cd-uV7p)
2025/07/02(水) 13:32:15.43ID:lRRxmBLv0 ROGが6/27から息してない大丈夫か?
132SIM無しさん (スププ Sd02-rtVH)
2025/07/02(水) 15:05:19.46ID:3wPD2EwWd ROG8以降の惨状からこっちに流れ着いた人もそこそこ居そう
たぶんもうあっちは信者しか残ってないし、その信者も居なくなってそう
8以降の仕様を許せる人とかゲーミング興味ないだろうし
たぶんもうあっちは信者しか残ってないし、その信者も居なくなってそう
8以降の仕様を許せる人とかゲーミング興味ないだろうし
133SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-6mIp)
2025/07/02(水) 15:08:58.16ID:R0zbXhUI0134SIM無しさん (ワッチョイ c6c0-x/s+)
2025/07/02(水) 18:58:37.75ID:MnPoRx/W0 もしかして日本版10sにはPCエミュない感じ?
135SIM無しさん (ワッチョイ fb62-sfNF)
2025/07/02(水) 19:04:26.06ID:jrW/U7ub0136SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-rtVH)
2025/07/02(水) 19:45:09.25ID:pzyG38gC0 >>133
おそらくコストカットでZenfoneとベースが同じになった
その影響かパンチホールができて、スピーカーも左右非対称になった+音質も劣化
未だに2世代前のROG7が時代の都合の性能以外最高峰とかいう始末
個人的にゲーミングは画面が命なのに、穴あきor描画領域減少とかいう救いようのないゴミになったことが最悪に無理
おそらくコストカットでZenfoneとベースが同じになった
その影響かパンチホールができて、スピーカーも左右非対称になった+音質も劣化
未だに2世代前のROG7が時代の都合の性能以外最高峰とかいう始末
個人的にゲーミングは画面が命なのに、穴あきor描画領域減少とかいう救いようのないゴミになったことが最悪に無理
137SIM無しさん (ワッチョイ e746-IR+Y)
2025/07/02(水) 20:15:14.62ID:FdvCvmLB0 AstraはRedmagicスマホと組み合わせるとなんかいいことあるのかな
Google純正の複数デバイス間サービスだけじゃないよね
Google純正の複数デバイス間サービスだけじゃないよね
138SIM無しさん (ワッチョイ 973a-1HVL)
2025/07/02(水) 20:28:13.21ID:x6AmgYQq0 Astraでredmagicデビューする予定だけどなんか気をつけることある?
Androidタブレット既に使ってれば戸惑うこと特にないよね?
Androidタブレット既に使ってれば戸惑うこと特にないよね?
139SIM無しさん (ワッチョイ e7e3-sHGY)
2025/07/02(水) 20:34:12.63ID:FdvCvmLB0 日本語変なところあるかもね
140SIM無しさん (ワッチョイ af68-uV7p)
2025/07/02(水) 20:35:31.67ID:pUKUeaeZ0 カッコよすぎて弄りすぎていつの間にか朝になってる不具合がある
141SIM無しさん (ワッチョイ 4efe-uV7p)
2025/07/02(水) 20:43:47.79ID:++OUIYGh0 10Sおサイフいいなぁ
142SIM無しさん (ワッチョイ e7e3-sHGY)
2025/07/02(水) 20:45:08.98ID:FdvCvmLB0 Astraは純正のペンないのかな
もしかしてゲーム特化でお絵描きや手書きメモはまともにできないのかな
もしかしてゲーム特化でお絵描きや手書きメモはまともにできないのかな
143SIM無しさん (ワッチョイ 5f24-Q0xE)
2025/07/02(水) 21:41:40.52ID:/fQYZ1MZ0 俺もアストラでデビューする予定だけど先行販売って開始して直ぐに売り切れる?
144SIM無しさん (ワッチョイ 4ef0-uV7p)
2025/07/02(水) 22:16:08.39ID:AZKSlt1W0 Astraはケースとかフィルム系の周辺機器って同時発売されるかな?Novaの時はあった気がするけど
145SIM無しさん (オッペケ Sr5f-Tcop)
2025/07/02(水) 22:54:20.87ID:jxl68XlIr astraは中国公式だとマグネット付きのy700の放熱ケースみたいなのあるね
146SIM無しさん (ワッチョイ c350-YaMO)
2025/07/03(木) 00:50:41.61ID:gayfbB+F0 ROG=高級サロン
RM=貧民集会
RM=貧民集会
147SIM無しさん (ワッチョイ 9785-ITuz)
2025/07/03(木) 01:14:14.91ID:OV8x3VZU0 >>146
劣化ゲーミングスマホに金を払うド低脳がROG民だろ
劣化ゲーミングスマホに金を払うド低脳がROG民だろ
148SIM無しさん (ワッチョイ 066e-+Ozj)
2025/07/03(木) 01:24:15.15ID:k1s7QvWN0 redmagicって店頭に置いてます?
出来たら現物を確認したい…
新宿か秋葉ならあるかなぁ
出来たら現物を確認したい…
新宿か秋葉ならあるかなぁ
149SIM無しさん (ワッチョイ 0681-uV7p)
2025/07/03(木) 02:14:33.54ID:ENLZGpw60 触らせてはくれないだろ。。
150SIM無しさん (ワッチョイ 4248-TQmr)
2025/07/03(木) 02:22:50.21ID:7vKjEW680 俺が9Spro買った時はアキヨドで実機触れた
152SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-ITuz)
2025/07/03(木) 02:42:35.81ID:nGUmGkOi0 高級サロンって胡散臭い集会の事?まぁ未だにあんな
ゲーミングスマホモドキに大金はたいてる奴らには
相応しい言い方だな
ゲーミングスマホモドキに大金はたいてる奴らには
相応しい言い方だな
153SIM無しさん (ワッチョイ 4382-1cEH)
2025/07/03(木) 03:25:39.46ID:lEt133xR0 晴海フラッグで実機展示ある店舗がある
154SIM無しさん (アウアウ Sa1e-cfpL)
2025/07/03(木) 05:09:15.56ID:BZPVm7kFa >>136
ゲーミングでパンチホールはないよなぁ
ゲーミングでパンチホールはないよなぁ
155SIM無しさん (ワッチョイ e746-IR+Y)
2025/07/03(木) 06:22:28.76ID:TSIpJxJH0 まあレドマのUDCも色や輝度次第でフロントカメラ目立つけどな
中途半端な感じ
中途半端な感じ
156SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-rtVH)
2025/07/03(木) 06:51:44.41ID:1k/IdP9n0 欲を言えばベゼルありだけどパンチホールよりかは遥かにマシ
UDCの描画が荒くて見えない、とかも無いし
UDCの描画が荒くて見えない、とかも無いし
正直rogにゲーミングスマホとしての魅力はないかな
6,7持ってるけど以降はクソダサいからやめたわ
zenfoneとガワが一緒な時点でダサい
コストカットの産物
6,7持ってるけど以降はクソダサいからやめたわ
zenfoneとガワが一緒な時点でダサい
コストカットの産物
158SIM無しさん (ワッチョイ e7c9-sHGY)
2025/07/03(木) 07:22:26.52ID:TSIpJxJH0 Astra併用するのがよさそうだな
フロントカメラはベゼルにあって目立たないし
Astraは黒カッコよいんだけど手油目立つっていうしどうしようかな
フロントカメラはベゼルにあって目立たないし
Astraは黒カッコよいんだけど手油目立つっていうしどうしようかな
159SIM無しさん (ワッチョイ 5f24-Q0xE)
2025/07/03(木) 07:39:36.80ID:XLAtaWVZ0 黒はなんか野暮ったいのでシルバーにする!
160SIM無しさん (ワッチョイ c39f-emXA)
2025/07/03(木) 09:09:14.88ID:0SG0CFLT0161SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
2025/07/03(木) 10:38:41.76ID:jCFFJqGq0 >>157
今のZenfoneとROGを分ける意味あまりないよね
今のZenfoneとROGを分ける意味あまりないよね
162SIM無しさん (ワッチョイ c350-YaMO)
2025/07/03(木) 11:15:22.83ID:gayfbB+F0 >>161
今のRM10airと10proを分ける意味あまりないよね
今のRM10airと10proを分ける意味あまりないよね
163SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-DFSU)
2025/07/03(木) 11:44:04.23ID:54NDByuQ0 >>159
シルバーは8月下旬って書いてるけど
シルバーは8月下旬って書いてるけど
airは明確に価格帯で差別化してるだろ
socも下げてるし
ゲーミングスマホとして価格帯で差別化してきただけやろ
socも下げてるし
ゲーミングスマホとして価格帯で差別化してきただけやろ
165SIM無しさん (ワッチョイ e762-sHGY)
2025/07/03(木) 12:05:51.98ID:TSIpJxJH0 Astra黒12GB/256GB注文完了
81,800円でした
81,800円でした
166SIM無しさん (スププ Sd02-Q0xE)
2025/07/03(木) 12:08:47.46ID:i454jPnnd シルバー発送遅え😭
ブラックにするか…
ブラックにするか…
167SIM無しさん (ワッチョイ 973a-1HVL)
2025/07/03(木) 12:09:21.97ID:CzxeU7sZ0 シルバーは8月中下旬だからそんなに差はないかもしれない
168SIM無しさん (スププ Sd02-rtVH)
2025/07/03(木) 12:17:10.13ID:L1koHdH0d 大衆向け、低価格化、薄型化によって劣化したモノ(スペック&冷却性能、イヤホンジャック)もあるし
ガチゲーミングを求めるモノとしてはAirは別物としてみてるわ
でもどこぞと違って棲み分けVerとして出してくれたのはホントに好感
ガチゲーミングを求めるモノとしてはAirは別物としてみてるわ
でもどこぞと違って棲み分けVerとして出してくれたのはホントに好感
169SIM無しさん (ワッチョイ e754-hJs7)
2025/07/03(木) 12:28:45.84ID:6WGBgh9y0 結構なやんだ末に16GB512GBで注文したけどいざ値段見ると12GB256GBでも良かったのかも…
悩ましい
アリでケースとフィルムも注文した
悩ましい
アリでケースとフィルムも注文した
170SIM無しさん (スププ Sd02-Q0xE)
2025/07/03(木) 12:31:31.66ID:i454jPnnd てかシルバー在庫なしになってるけど発売自体が8月開始なんやね
既に売り切れたわけじゃないよな?
既に売り切れたわけじゃないよな?
171SIM無しさん (ワッチョイ c6f6-x/s+)
2025/07/03(木) 12:50:22.28ID:9oa0tsuy0 10sPro予約したぜー
ケースおすすめとかある?
ケースおすすめとかある?
172SIM無しさん (ワッチョイ 4344-XPGO)
2025/07/03(木) 13:07:55.91ID:ALpe810e0 クーポンコード
AST10S
AST10S
173SIM無しさん (スププ Sd02-Q0xE)
2025/07/03(木) 13:10:55.75ID:i454jPnnd アストラ黒12GB/256GB予約した!
174SIM無しさん (スッップ Sd02-vut9)
2025/07/03(木) 14:27:02.49ID:KMm3DdHnd 10Sproより10Pro無印買うのってあり?
1万円引き+クーポン3000円引きで16GB512gbが139800円はそそられる
1万円引き+クーポン3000円引きで16GB512gbが139800円はそそられる
175SIM無しさん (ワッチョイ cb73-uV7p)
2025/07/03(木) 14:35:38.96ID:HK3abyvQ0 半年ぐらいで11がそんぐらいの値段で出るのを後悔しないのならいいんじゃね
>>174
ありだと思う
ありだと思う
177SIM無しさん (ワッチョイ 6259-LA2S)
2025/07/03(木) 15:13:09.61ID:oFVYG0DV0 Astra即ポチしたけど、公式サイトよく見たら7月下旬より順次発送と書いてあった
最初から書いてたっけ?
下旬だと出張で受け取れないんだが
最初から書いてたっけ?
下旬だと出張で受け取れないんだが
178SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
2025/07/03(木) 17:13:12.14ID:jCFFJqGq0 アストラのレビュー動画増えてきたけど発熱指摘する人がちらほらいるね
180SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
2025/07/03(木) 18:33:00.76ID:jCFFJqGq0182SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
2025/07/03(木) 19:18:33.37ID:jCFFJqGq0 >>180
鳴潮は起動時にアス比参照して10pro よりastraの方が内部解像度が高くなるから
鳴潮は起動時にアス比参照して10pro よりastraの方が内部解像度が高くなるから
184SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-hqr2)
2025/07/03(木) 20:52:10.50ID:1Xpn8sXG0 んもー何で色によって価格と発売日変えんのさ
186SIM無しさん (ワッチョイ 62ce-vut9)
2025/07/03(木) 21:29:11.21ID:hLloY1AU0 10sproの提供動画上がってきてるがAntutu10proと変わらない270万前後
187SIM無しさん (ワッチョイ cb73-uV7p)
2025/07/03(木) 21:34:55.25ID:HK3abyvQ0 antutuのバージョン違うんじゃない?しらんけど
まあワッパは良くなってると思うからいいんじゃない?シュリンクとか設計に手を入れてるかしらんけど
単純にオーバークロックしてるだけなら躯体の冷却システムがそう変わらんのなら同じスコアらへんに落ち着くかもね
まあ実用性能は3dmarkじゃないと意味ないからあんつつは参考にしなくていいよ
まあワッパは良くなってると思うからいいんじゃない?シュリンクとか設計に手を入れてるかしらんけど
単純にオーバークロックしてるだけなら躯体の冷却システムがそう変わらんのなら同じスコアらへんに落ち着くかもね
まあ実用性能は3dmarkじゃないと意味ないからあんつつは参考にしなくていいよ
188SIM無しさん (ワッチョイ 0609-Gprg)
2025/07/03(木) 22:03:10.73ID:YhvvdYOl0 電子レンジマンだとギークベンチが下がってる
リーディングバージョンとはいったい
リーディングバージョンとはいったい
189SIM無しさん (ワッチョイ eb7a-jumL)
2025/07/03(木) 22:18:13.36ID:nt1jYial0 設定で変わりますし
190SIM無しさん (ワッチョイ 4311-xCdx)
2025/07/04(金) 02:09:08.92ID:Oyg4Z3ko0 Astra気になってるし1万値引きでかいから欲しいけど
初代だから不安もあるな
2代目なら密閉型の冷却もこなれてくるだろうけど
初代だから不安もあるな
2代目なら密閉型の冷却もこなれてくるだろうけど
191SIM無しさん (ワッチョイ 4ee5-29oX)
2025/07/04(金) 07:06:20.03ID:NCW5aaEn0 このスマホ、タブレットで時期ずらしで新機種出すのなみに乗って欲しい
192SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-rtVH)
2025/07/04(金) 07:33:26.07ID:sWf2M3vN0 確かに同じスマホで刻むよりは用途違いの形で刻んだ方が
リーチ先も増えるし買い替え疲れも発生しにくいしでいいかも
リーチ先も増えるし買い替え疲れも発生しにくいしでいいかも
193SIM無しさん (ワッチョイ 9791-2yPg)
2025/07/04(金) 12:30:52.46ID:XPiTiqWB0 10sの方がAI機能なんかも強化されてるから
1万ちょっとの上乗せでそれが体験できるのは強いと思うけど
実機触ってみないとどうにもならんな
1万ちょっとの上乗せでそれが体験できるのは強いと思うけど
実機触ってみないとどうにもならんな
194SIM無しさん (ワッチョイ c330-uV7p)
2025/07/04(金) 14:13:06.04ID:JnEVnywK0 10pro使いの人、フィルムとケース何使ってます?
元々貼ってあたフィルムに穴空いたからケースごと変えようと思うんだけど
元々貼ってあたフィルムに穴空いたからケースごと変えようと思うんだけど
195SIM無しさん (ブーイモ MM02-tLOy)
2025/07/04(金) 15:46:34.66ID:50nqTyrcM forzahorizon5はヌルヌル動きますか?
196SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-uV7p)
2025/07/04(金) 15:49:09.86ID:yDeAFMFW0 >>194
フィルムはそのままでケースは背面がクリアなら何でも良かったのでamazonにあるFINON REDMAGIC 10 Pro ケースっていうの使ってます
フィルムはそのままでケースは背面がクリアなら何でも良かったのでamazonにあるFINON REDMAGIC 10 Pro ケースっていうの使ってます
197SIM無しさん (ワッチョイ 4efe-uV7p)
2025/07/04(金) 17:26:17.88ID:luCtKFRv0 >>194
Gosento For RedMagic 10 Pro/RedMagic 10 Pro+ ケース クリスタル クリア 透明 TPU素材 RedMagic 10 pro plus 保護カバー (クリア)
650円なり
Gosento For RedMagic 10 Pro/RedMagic 10 Pro+ ケース クリスタル クリア 透明 TPU素材 RedMagic 10 pro plus 保護カバー (クリア)
650円なり
199SIM無しさん (ワッチョイ 36de-x/s+)
2025/07/04(金) 20:04:34.10ID:TPnTLYz40 10Proと10sProってガワおんなじ?
ケース流用できそうかな?
ケース流用できそうかな?
200SIM無しさん (ワッチョイ 4e1b-6mIp)
2025/07/04(金) 20:15:19.52ID:1WFVx/rU0 >>199
同じです
同じです
>>194
KONXISA For Redmagic 10 Pro/10 Pro+ 用 ケース カバー + 4枚防塵
外部クーラー使うなら
NOUKAJU Redmagic 10 Pro / 10 Pro+ / 10S Pro 用 カバーがオススメ
どちらもショルダートリガー部分が薄くなってて押しやすい。背面は完全クリアでは無く柄があるおかげで小キズが目立ちにくい
KONXISA For Redmagic 10 Pro/10 Pro+ 用 ケース カバー + 4枚防塵
外部クーラー使うなら
NOUKAJU Redmagic 10 Pro / 10 Pro+ / 10S Pro 用 カバーがオススメ
どちらもショルダートリガー部分が薄くなってて押しやすい。背面は完全クリアでは無く柄があるおかげで小キズが目立ちにくい
202SIM無しさん (ワッチョイ c31c-1cEH)
2025/07/04(金) 22:11:38.74ID:ladC6NOP0 >>194
フィルムはPDA工房でマットタイプ、フロントカメラ穴無しをオーダー
ケースはクリアじゃなくていいなら、側面がかさばらないコレ
ttps://a.aliexpress.com/_oFpmxak
フィルムはPDA工房でマットタイプ、フロントカメラ穴無しをオーダー
ケースはクリアじゃなくていいなら、側面がかさばらないコレ
ttps://a.aliexpress.com/_oFpmxak
203SIM無しさん (ワッチョイ 2bee-T58V)
2025/07/05(土) 03:05:39.59ID:/biZaCqB0 astra がaptX Losslessに対応してるなら欲しいんだが調べてもわからんな
204SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
2025/07/05(土) 06:54:59.92ID:0KBLQNqK0 Androplusさんのレビュー出たけどAstraはY700 Gen4よりは性能ワンランク上だな
ただY700 Gen4は8eliteにしては微妙っぽいけど
9インチ前後だと8eliteの性能引き出すの大変みたいだね
ただY700 Gen4は8eliteにしては微妙っぽいけど
9インチ前後だと8eliteの性能引き出すの大変みたいだね
205SIM無しさん (スッップ Sd02-G3KE)
2025/07/05(土) 07:25:04.78ID:WxmStb7Rd206SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-d6o3)
2025/07/05(土) 07:56:24.34ID:0KBLQNqK0207SIM無しさん (ワッチョイ 3681-TQmr)
2025/07/05(土) 15:22:42.72ID:cSW+RYAy0 動画や電子書籍に8eliteいらんやろ
OLEDと高性能タブには最近なかった9インチをどう見るかだけど、持ち出しし易いサイズだから、セルラー機能欲しかった
ついでに通話機能あれば、REDMAGIC9PROから変えてもいい、なんせほとんど通話しないからあればいい程度^^;
OLEDと高性能タブには最近なかった9インチをどう見るかだけど、持ち出しし易いサイズだから、セルラー機能欲しかった
ついでに通話機能あれば、REDMAGIC9PROから変えてもいい、なんせほとんど通話しないからあればいい程度^^;
208SIM無しさん (ワッチョイ e7c2-IR+Y)
2025/07/05(土) 15:50:43.33ID:HqZ4CFl50 Googleの複数デバイス間サービス使いなされ
インターネット共有ONにすればAstroからスマホのテザリング開始できるし
通話のキャストONにすればAstroで通話できるよ
インターネット共有ONにすればAstroからスマホのテザリング開始できるし
通話のキャストONにすればAstroで通話できるよ
209SIM無しさん (ワッチョイ 3683-vut9)
2025/07/05(土) 17:39:43.82ID:c01rtT1U0 10spro最速で手に入れられるとしたら何日なのかな
本家で予約しても7月30日まで待たなきゃいけない感じ?
本家で予約しても7月30日まで待たなきゃいけない感じ?
210SIM無しさん (JP 0H43-gm+m)
2025/07/05(土) 21:31:40.48ID:5C2Q/JzNH astraのブラック予約するつもりだったけど、海外のレビュアーが背面は手の脂が多少目立つって言っててシルバー待つか悩んでる
なんだかんだどっちでも結局ケース付けるんだろうけど
なんだかんだどっちでも結局ケース付けるんだろうけど
>>209
HPに7月中下旬書いてるから11日以降かと
HPに7月中下旬書いてるから11日以降かと
212SIM無しさん (ブーイモ MMbf-5+Xf)
2025/07/06(日) 09:36:51.51ID:XuhZalJqM Astraのスタンドになるタイプのケース探してるけどなかなかいいのが見つからないね
213SIM無しさん (ワッチョイ d7d2-5+Xf)
2025/07/06(日) 16:02:06.84ID:jYfhvq2w0 純正ケースならMagSafeアクセサリー着けられそうだからそこにリングでもくっつけようと思ってる
214SIM無しさん (ワッチョイ d768-p46g)
2025/07/06(日) 17:01:00.26ID:XhkOWJ+C0 あのめっちゃ寄った位置にある磁石リング利用するのやや難しそうなんだけど
215SIM無しさん (ワッチョイ f711-KEbu)
2025/07/06(日) 20:12:04.81ID:DIw09ss00 Astraの不満点はY700みたいに2箇所にUSB端子つけなかったとこだな
216SIM無しさん (ブーイモ MMbf-CwNy)
2025/07/06(日) 22:13:20.36ID:SsDI8XMuM イヤホンジャックもなくない?
217SIM無しさん (ワッチョイ ffde-oZZA)
2025/07/06(日) 23:20:24.33ID:bPg+CuSW0 イヤホンジャックはほちぃよな
218SIM無しさん (ワッチョイ 1778-qQfI)
2025/07/07(月) 14:23:07.17ID:LiJrSkTR0 >>215
これがあるとゲームを大画面に映してバイパス給電で据置ゲーム機みたいな使い方もできるんだよな
これがあるとゲームを大画面に映してバイパス給電で据置ゲーム機みたいな使い方もできるんだよな
219SIM無しさん (ワッチョイ 976b-znVn)
2025/07/07(月) 16:18:39.44ID:BtiLftIx0 11が発表されたら10proは半額にしてね
そしたら買うよ
そしたら買うよ
220SIM無しさん (ワッチョイ d7fd-FHhS)
2025/07/07(月) 16:40:26.95ID:bMxZo+9a0 コジキング
222SIM無しさん (ワッチョイ f717-5+Xf)
2025/07/07(月) 16:58:02.31ID:PHQ9roEY0 7Sproが54800円だってばよ
223SIM無しさん (ワッチョイ bffe-5+Xf)
2025/07/07(月) 17:04:18.47ID:AK58+6Vj0 7Spro 54800
8pro 59800
8Spro 64800
9pro 89800
9Spro 99800
10pro 104800
8pro 59800
8Spro 64800
9pro 89800
9Spro 99800
10pro 104800
224SIM無しさん (ワッチョイ f77b-ty8n)
2025/07/07(月) 18:50:17.63ID:h3jFxrjM0 このタイプで型落ち買うやつ理解できない
225SIM無しさん (スッップ Sdbf-a3Oa)
2025/07/07(月) 18:52:08.05ID:XoZa3Avvd さすがに4世代前のゲーミングは化石だな
2万くらいなら買う
2万くらいなら買う
226SIM無しさん (ワッチョイ 1778-qQfI)
2025/07/07(月) 19:06:14.65ID:LiJrSkTR0 Astraはほぼ買う予定
期待してるのは来年の11Air
デザイン最高だからFeliCaとelite載ったらスマホコロコロ癖に終止符打てそう
期待してるのは来年の11Air
デザイン最高だからFeliCaとelite載ったらスマホコロコロ癖に終止符打てそう
227SIM無しさん (ワッチョイ d7fe-e4+H)
2025/07/07(月) 21:20:29.06ID:iqeOOvZ70 512GB以上じゃないと背面スケルトン選べないのか
512GBもいるんかね?
それで3万上乗せはちょっと躊躇してしまう
ガラスフィルムも売り切れてるしなぁ
既に貼ってあるらしいから要らないのかもしれんけど
512GBもいるんかね?
それで3万上乗せはちょっと躊躇してしまう
ガラスフィルムも売り切れてるしなぁ
既に貼ってあるらしいから要らないのかもしれんけど
躊躇するくらいなら買わない方がいいよね
欲しいなら迷わず買うし
買ってから後悔するパターン
欲しいなら迷わず買うし
買ってから後悔するパターン
229SIM無しさん (ワッチョイ 9f98-ty8n)
2025/07/07(月) 21:29:43.91ID:xNeKDWgQ0 色が好きなら中身気にするな
230SIM無しさん (ワッチョイ ff09-w8KV)
2025/07/07(月) 22:02:20.25ID:3oLVsY1B0 >>223
これどこの?
これどこの?
231SIM無しさん (ワッチョイ 97a1-5+Xf)
2025/07/07(月) 23:44:45.20ID:uHooKqaS0 ストリーミング音楽データとゲームデータで300GB使ってるから512は欲しいかな
勢いで1TB買ったけど流石に持て余してる
勢いで1TB買ったけど流石に持て余してる
233SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-qQfI)
2025/07/08(火) 07:10:50.59ID:tif5bUDx0 astraのケースがゲーミング過ぎていいのが無いな
234SIM無しさん (ワッチョイ 1778-qQfI)
2025/07/08(火) 07:44:11.57ID:HUIOhOcY0 タブのフィルム貼るの苦手だからバリ楽みたいなの探してるけどastra用はまだなさそう
235SIM無しさん (ワッチョイ b773-5+Xf)
2025/07/08(火) 07:49:18.97ID:OnOVvtPu0 ストリーミングなのに容量300Gも使うとは一体?
普通に音楽データ保存してるのでは
普通に音楽データ保存してるのでは
236SIM無しさん (ブーイモ MMcf-qQfI)
2025/07/08(火) 07:55:18.47ID:E/kA2Dk/M ストリーミングの意味を勘違いしてそう
237SIM無しさん (スププ Sdbf-ovbj)
2025/07/08(火) 08:00:31.64ID:FiF2WWIhd 最近のゲームこんなんばっかりだし512GBでも足りないと思ってる
https://i.imgur.com/yOos6Y1.jpeg
https://i.imgur.com/yOos6Y1.jpeg
238SIM無しさん (ワッチョイ 576e-L4eA)
2025/07/08(火) 08:11:04.15ID:Yx3Ac8bE0 音楽を配信する側なんでしょ
239SIM無しさん (スフッ Sdbf-xc8k)
2025/07/08(火) 08:12:31.61ID:/O1o6ulqd ストリーミング音楽をダウンロードして保存してるとか?
240SIM無しさん (ワッチョイ f711-KEbu)
2025/07/08(火) 08:17:04.30ID:nnTGpiLT0 LenovoのY700gen4もXiaomiのREDMI K PadもUSB2つある
Astraの2代目はさすがにUSB2つ実装しないとな
いくら真ん中から端子位置ずらしてもゲーミング用途としては
バイパス充電しながらの長時間プレイは実用的じゃない
ゲーミングタブレットでUSB端子は2つ無いとダメ
Astraの2代目はさすがにUSB2つ実装しないとな
いくら真ん中から端子位置ずらしてもゲーミング用途としては
バイパス充電しながらの長時間プレイは実用的じゃない
ゲーミングタブレットでUSB端子は2つ無いとダメ
241SIM無しさん (ワッチョイ 57ba-Rvht)
2025/07/08(火) 08:53:04.93ID:8Ceav9wn0 二つあってもいいけも一つでも全然困らないのでそこはどうでも良い
ROG3や7を使ってたときの感想
ROG3や7を使ってたときの感想
242SIM無しさん (ワッチョイ d7df-5+Xf)
2025/07/08(火) 10:32:09.09ID:P4qVP52W0243SIM無しさん (ワッチョイ f7b3-d7/Q)
2025/07/08(火) 10:43:11.68ID:1LFxSYuj0 なんか気づいたらNOVAのゴーストタッチ無くなってた
244SIM無しさん (ワッチョイ 170e-KCub)
2025/07/08(火) 11:02:53.25ID:loS3QN4a0 いいケモ?ケモナーか?
245SIM無しさん (ワッチョイ d719-e4+H)
2025/07/08(火) 12:05:32.38ID:VHzrJ15N0 今のスマホゲーってPCでもリリースされてたりするから
PCあるならいらんな
音ゲーとかスマホじゃないとやりにくいのもあるけど
それならアストラ買う方がいいかな
アストラがesimはいってるならいいけど
PCあるならいらんな
音ゲーとかスマホじゃないとやりにくいのもあるけど
それならアストラ買う方がいいかな
アストラがesimはいってるならいいけど
246SIM無しさん (スププ Sdbf-ovbj)
2025/07/08(火) 12:05:38.40ID:FiF2WWIhd247SIM無しさん (スッップ Sdbf-a3Oa)
2025/07/08(火) 13:35:30.04ID:FJlJ2v+Ed >>245
やっぱSIMカードさせないのは使用用途が限られて微妙よね
やっぱSIMカードさせないのは使用用途が限られて微妙よね
248SIM無しさん (ワッチョイ d7df-5+Xf)
2025/07/08(火) 13:39:11.45ID:P4qVP52W0249SIM無しさん (ワッチョイ 97a1-5+Xf)
2025/07/08(火) 14:48:54.65ID:n7iZGP6Y0250SIM無しさん (ワッチョイ 9fc8-NW8I)
2025/07/08(火) 16:13:06.09ID:gP2qhy5L0 それはもう別でnubia musicでも持った方が良いレベル
251SIM無しさん (ワッチョイ 9fce-5+Xf)
2025/07/08(火) 16:28:32.90ID:Bh3kZlZ40 プライムデーやすい?
252SIM無しさん (JP 0H7b-jB7A)
2025/07/08(火) 17:01:08.29ID:x7KlkGisH 別にやった事あるわけでもないけど、usb1つだからってハブでモニターやら充電やらに複数繋ぐのは良くないのか?
253SIM無しさん (ワッチョイ 170e-KCub)
2025/07/08(火) 17:11:12.20ID:loS3QN4a0 まあ好きにしたらいい
254SIM無しさん (スッップ Sdbf-w8KV)
2025/07/08(火) 18:24:03.90ID:JEjCzRBsd プライムデー10pro無印もう一声欲しいところ
255SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-BdDV)
2025/07/09(水) 00:00:02.35ID:K0DYOGel0 実機触ってきたけどAirめっちゃいいな
見た目も肌触りもよかった
これでfelica付いてたら買ってたわ
見た目も肌触りもよかった
これでfelica付いてたら買ってたわ
256SIM無しさん (ワッチョイ 17f5-NsTD)
2025/07/09(水) 00:33:11.87ID:o8KwSdXN0 aptX Adaptiveにさの低遅延モードに固定する方法はありませんか?
257SIM無しさん (ワッチョイ f7e8-D80l)
2025/07/09(水) 01:06:54.71ID:xTAZ66GZ0 proは無骨でゴツ過ぎるよね
airは中々良い案配
airは中々良い案配
>>256
Bluetooth設定⇛接続してるイヤホン設定⇛コーデック基本設定⇛setaudio⇛GamingMode
Bluetooth設定⇛接続してるイヤホン設定⇛コーデック基本設定⇛setaudio⇛GamingMode
260SIM無しさん (ワッチョイ bffe-5+Xf)
2025/07/09(水) 17:01:35.55ID:Pg7FnLmT0 今日もオイラの10Proは快適であります!
261SIM無しさん (ワッチョイ 9f3c-NW8I)
2025/07/09(水) 17:12:42.69ID:rbExQq+f0 Air悪くないんだけど、カメラ出っ張っちゃったら他の機種でもいいやんってなっちゃうのよな
262SIM無しさん (ワッチョイ f7ae-5+Xf)
2025/07/09(水) 18:02:57.17ID:iMkbWB2p0 アマプラ先行セール10Pro今なら104904円にポイント1128円分ついちゃうぜ
263SIM無しさん (ワッチョイ b77a-TBRK)
2025/07/09(水) 18:34:39.57ID:qBWuzY790 Airって誰向けなんよ
264SIM無しさん (ワッチョイ 577f-LhZe)
2025/07/09(水) 18:41:45.83ID:rM0F5rqn0 Airはケースつけたらフラットになるしちゃんとショルダートリガーあるし安くて良いじゃん
持ってないけど
持ってないけど
265SIM無しさん (ワッチョイ 97f3-qiVF)
2025/07/09(水) 19:39:01.72ID:OBOH4msj0 紅魔はあのオタ心をくすぐる背面のデザインが良いのに、Airはどこにでもあるフツーのデザインになってしもうた…
266SIM無しさん (ワッチョイ 1758-CwNy)
2025/07/09(水) 19:59:43.89ID:b1aZ2zCL0 うぉ…NOVAのアプデしたら起動しなくなった…
267SIM無しさん (ワッチョイ 37cf-ovbj)
2025/07/09(水) 20:08:27.79ID:TPJiKTEv0 AirはROGで言うと8以降みたいなのが欲しい人向けかな
268SIM無しさん (ワッチョイ bfb2-KCub)
2025/07/09(水) 20:18:19.52ID:cmd4DE1y0 FeliCaなかろ?Air
269SIM無しさん (ワッチョイ f7cf-D80l)
2025/07/09(水) 20:19:58.02ID:xTAZ66GZ0 物理ファンのアンチなのでairです
物理ファンは良いんだけどスケルトンとの相性が悪い
吸気口?からゴミが中に入って目立つんだよなー
吸気口?からゴミが中に入って目立つんだよなー
271SIM無しさん (ワッチョイ bffe-5+Xf)
2025/07/09(水) 21:38:18.20ID:Pg7FnLmT0 ファンで熱を放出してくれるおかげでアチアチならずにすむんやで
272SIM無しさん (ワッチョイ 7fe6-NdVN)
2025/07/09(水) 23:26:24.18ID:7HdqZuV/0 astraってやっぱりroot取れないの?
273SIM無しさん (ワッチョイ 97f3-qiVF)
2025/07/09(水) 23:59:27.41ID:OBOH4msj0 やはり内部が見えない黒が最強か
274SIM無しさん (ワッチョイ 37f7-5+Xf)
2025/07/10(木) 00:21:07.69ID:4hSCSqYw0 正直9pro10proって買ってきた人間だけどスケルトンじゃないほうが精神衛生にはいい埃溜まるの分かりづらいので
ストレージ足りるかの問題はあるが
ストレージ足りるかの問題はあるが
275SIM無しさん (ワッチョイ 37f7-5+Xf)
2025/07/10(木) 00:22:43.50ID:4hSCSqYw0 ちなみに8pro最小構成も買ったけどカメラ出っ張ってる以外の不満はなかった
276SIM無しさん (ワッチョイ 57a2-kwQ5)
2025/07/10(木) 00:38:14.63ID:tUZ8fj590 個人的には物理ファン付きでスケルトンじゃないの出して欲しいくらい
もうファンが回ってるの見えなくてもいいし光らなくてもいい
9proまでで満足した
もうファンが回ってるの見えなくてもいいし光らなくてもいい
9proまでで満足した
278SIM無しさん (ワッチョイ f711-KEbu)
2025/07/10(木) 03:34:31.69ID:74HaoTFj0 黒の紙テープでも貼れば?
279SIM無しさん (JP 0Hfb-yG3F)
2025/07/10(木) 10:09:23.34ID:R7EMza+2H ほこりが見えたとして分解して清掃できる?
280SIM無しさん (ワッチョイ 5754-dXT1)
2025/07/10(木) 10:24:17.71ID:tUZ8fj590 スケルトンの場合は裏側のガラス剥がすとファンと関係ないところに埃が混入して目立ちそうで怖い
>>279
エアダスター使えばデカいゴミは取れる
エアダスター使えばデカいゴミは取れる
282SIM無しさん (ワッチョイ f79c-TaSx)
2025/07/10(木) 12:13:33.54ID:BDAKjwRB0 Fairphoneみたいに自分で分解メンテナンスできる機種が主流になればな
283SIM無しさん (JP 0Hfb-yG3F)
2025/07/10(木) 12:22:17.32ID:R7EMza+2H >>281
エアダスターはいかんのでは…奥に入ってしまう可能性も
そういう話になるともう自己責任で分解して掃除機で吸えよということになってしまうか
エアコンもスマホも簡単に分解して綺麗に出来ればいいのにね
エアダスターはいかんのでは…奥に入ってしまう可能性も
そういう話になるともう自己責任で分解して掃除機で吸えよということになってしまうか
エアコンもスマホも簡単に分解して綺麗に出来ればいいのにね
284SIM無しさん (ワッチョイ 370d-/lgl)
2025/07/10(木) 12:28:39.61ID:0Y+fJrrV0 分解してる動画見る限りできないこともないけどうーん
285SIM無しさん (スププ Sdbf-ovbj)
2025/07/10(木) 12:30:40.29ID:xk3Rntvid 先に吸気口から・・・と思ったけどそれはそれで折角吸気入口の網目で留まったゴミが中に押し込まれる可能性もあるし
やはり排気口から吹くべきかな
やはり排気口から吹くべきかな
286SIM無しさん (ワッチョイ bf31-BzvG)
2025/07/10(木) 13:21:02.40ID:j/131vCj0 排気口から吹いてファンのところに見えてるホコリが取れた人いる?
287SIM無しさん (ワッチョイ b773-5+Xf)
2025/07/10(木) 13:44:22.71ID:N1U/pmW30 どっちからでもふけ
ファンって静電気で埃つくねん
車だって走行時の静電気でへばりついて固着してくんねん
ファンって静電気で埃つくねん
車だって走行時の静電気でへばりついて固着してくんねん
288SIM無しさん (ワッチョイ ff81-5+Xf)
2025/07/10(木) 16:28:39.77ID:paAXXlzk0 ホコリが溜まるて?分からんのだが。
289SIM無しさん (ワッチョイ f717-s8fM)
2025/07/10(木) 16:36:33.32ID:5vhREns/0 日本版10sPro発送された
予定よりはえー
予定よりはえー
290SIM無しさん (ワッチョイ bffe-5+Xf)
2025/07/10(木) 16:49:50.11ID:hHY9+iY70 一度おサイフの便利さを知ってしまうと離れられなくなる
291SIM無しさん (ワッチョイ bf31-BzvG)
2025/07/10(木) 16:59:41.86ID:j/131vCj0 >>289
おれも発送連絡きたー
おれも発送連絡きたー
292SIM無しさん (ワッチョイ d7e2-fT4F)
2025/07/10(木) 17:47:24.72ID:lV44/eOU0 redmagicをメインスマホにする勇気ない
まー使い方によるよな
自分もカメラは重視してるからサブとしてつかってるよ
felicaはメインとスマートウォッチに付いてるからサブには求めてない
自分もカメラは重視してるからサブとしてつかってるよ
felicaはメインとスマートウォッチに付いてるからサブには求めてない
294SIM無しさん (ワッチョイ 17a3-Wka8)
2025/07/10(木) 18:07:17.74ID:iBDfo41Q0 会社の売店じゃ無料クーポン捨てられてるわ
295SIM無しさん (ワッチョイ 1758-zfaq)
2025/07/10(木) 18:23:32.82ID:cgDql2p50296SIM無しさん (ワッチョイ f7e1-HkNt)
2025/07/10(木) 18:34:21.99ID:Egg7Li060 9Sproって楽天モバイルのSIM使えない?
通話はできるけどデータ通信ができない
通話はできるけどデータ通信ができない
297SIM無しさん (スップ Sd3f-t4k5)
2025/07/10(木) 18:45:24.24ID:UmoR7eyid 無理してでも10sPro買おうかと思ってるけど
この価格のスマホをサブにするには貧乏性がうずくな
この価格のスマホをサブにするには貧乏性がうずくな
>>296
モバイルネットワークの設定全部見直しなよ
モバイルネットワークの設定全部見直しなよ
299SIM無しさん (ワッチョイ f7e1-HkNt)
2025/07/10(木) 18:55:41.97ID:Egg7Li060301SIM無しさん (ワッチョイ f7e1-HkNt)
2025/07/10(木) 19:09:39.06ID:Egg7Li060 うん、ほんとよかったよ
お騒がせしてごめんね
お騒がせしてごめんね
302SIM無しさん (ワッチョイ bffe-5+Xf)
2025/07/10(木) 19:24:06.64ID:hHY9+iY70 10万超えのスマホだけの事はある
303SIM無しさん (ワッチョイ 9fd7-TprF)
2025/07/10(木) 19:37:20.64ID:Oeezn9zD0 この機種ってハイエンドとしても安い価格帯だからな
おサイフ付けば一気に日常使いにいける
逆におサイフないと次から次に出る新機種にすぐ埋もれる
おサイフ付けば一気に日常使いにいける
逆におサイフないと次から次に出る新機種にすぐ埋もれる
304SIM無しさん (ワッチョイ bf31-BzvG)
2025/07/10(木) 19:40:40.50ID:j/131vCj0 >>296
アカウント登録したメールに来た
アカウント登録したメールに来た
305SIM無しさん (JP 0Hdf-fQII)
2025/07/10(木) 19:44:14.40ID:EJSpTdRCH フローティング関連がgalaxyxiaomiレベルになればメインに昇格出来るのになあ
306SIM無しさん (ワッチョイ ff2a-KCub)
2025/07/10(木) 19:56:09.98ID:a/dsaKL40307SIM無しさん (ワッチョイ d79c-FHhS)
2025/07/10(木) 20:04:39.04ID:JfN+shtA0 GALAXYはともかくXiaomi⋯?
308SIM無しさん (スッップ Sdbf-CwNy)
2025/07/10(木) 20:26:02.47ID:CP7JhD7Wd XiaomiのHyperOS2のフローティングモードはよくできてるよ
xiaomiはサードパーティのホームアプリでジェスチャー使えるようになってるんだろうな
ジェスチャー操作でタスク画面開いたら強制的にデフォルトのホームアプリに戻される仕様が修正されなければ使い物にならない
ジェスチャー操作でタスク画面開いたら強制的にデフォルトのホームアプリに戻される仕様が修正されなければ使い物にならない
310SIM無しさん (ワッチョイ 575b-t4k5)
2025/07/10(木) 22:28:55.31ID:H2o97qcs0 公式ストアから買ってVisaで分割払いしたいんだけどできた人いたりする?
分割対応不可ってのは見たんだがカード側でできないかなと
分割対応不可ってのは見たんだがカード側でできないかなと
311SIM無しさん (ワッチョイ 97f3-qiVF)
2025/07/10(木) 22:30:22.63ID:UvvSe9K90 FeliCaなんて別に無くても困らん
Google Pay対応カードを登録すれば似たようなことはできる
Google Pay対応カードを登録すれば似たようなことはできる
312SIM無しさん (ワッチョイ d7a4-p46g)
2025/07/10(木) 22:58:54.47ID:lV44/eOU0 マイナ保険証内蔵に対応しないスマホを今メインとして選ぶのはやめたほうがいい
313SIM無しさん (ワッチョイ ff09-w8KV)
2025/07/10(木) 23:20:08.46ID:kf0p6Iw40 誰もそんな話してなくね
314SIM無しさん (ワッチョイ ff09-w8KV)
2025/07/10(木) 23:21:00.69ID:kf0p6Iw40 誤爆したわ
315SIM無しさん (ワッチョイ 5748-5+Xf)
2025/07/11(金) 09:18:00.80ID:Whx6Cv7K0 マイナポータルapk入れれば使えるで
316SIM無しさん (ワッチョイ bf41-yYpY)
2025/07/11(金) 09:22:37.00ID:p6ZA7xUC0 それは読み込みだけだろ
317SIM無しさん (ワッチョイ bf85-BzvG)
2025/07/11(金) 10:04:49.53ID:ZSl0Fr+W0 日本版10S Proきたー
318SIM無しさん (ワッチョイ 5771-kwQ5)
2025/07/11(金) 10:20:35.04ID:fHmYHVF90 スマホのマイナポータルアプリってほとんど出番無いんだよな自分は皆無に近い
PC+カードリーダーのほうが圧倒的に楽だしな特に確定申告
GooglePayのVISAタッチにしてもほとんどのガソリンスタンドで使えないんで結局物理カードが必要になる
なんでもかんでもスマホでっていう未来は遠い気がするよ
PC+カードリーダーのほうが圧倒的に楽だしな特に確定申告
GooglePayのVISAタッチにしてもほとんどのガソリンスタンドで使えないんで結局物理カードが必要になる
なんでもかんでもスマホでっていう未来は遠い気がするよ
319SIM無しさん (ワッチョイ bfb9-zfaq)
2025/07/11(金) 11:10:40.89ID:k9Gt8udI0320SIM無しさん (ワッチョイ 5748-5+Xf)
2025/07/11(金) 11:27:09.86ID:Whx6Cv7K0 電車以外にも仕事帰りのスーパーでVISAタッチ使ってる
322SIM無しさん (ワッチョイ 5748-5+Xf)
2025/07/11(金) 14:45:27.17ID:Whx6Cv7K0 マイナンバーカード持ち歩かなくてもスマホの確認アプリで済む
323SIM無しさん (ワッチョイ 5754-dXT1)
2025/07/11(金) 15:02:30.44ID:fHmYHVF90 スマホ運転免許証はまだ先なので結局物理カード1枚は携帯する必要があるわけで...だったら健康保険と運転免許統合済みのマイナンバーカード1枚でいいじゃんってなってる
324SIM無しさん (ワッチョイ b77a-TBRK)
2025/07/11(金) 15:51:58.83ID:IjkYbM/90 いらん人にはいらん
325SIM無しさん (ワッチョイ 5748-5+Xf)
2025/07/11(金) 15:58:55.00ID:Whx6Cv7K0 今日の昼飯すき家でVISAタッチでした
326SIM無しさん (ワッチョイ f7a5-5+Xf)
2025/07/11(金) 16:38:04.50ID:T29u4b/O0 セイムスで飲み物VISAタッチ
本当おサイフ様々だわ
本当おサイフ様々だわ
327SIM無しさん (ワッチョイ bf5a-5+Xf)
2025/07/11(金) 16:55:26.24ID:L6RMH6580 VISAタッチはおサイフ無くても使えるでしょ……
328SIM無しさん (ワッチョイ bf42-5AH1)
2025/07/11(金) 17:31:54.67ID:/hCC2xqg0 発送連絡来たね
7/3ポチの10Spro
7/3ポチの10Spro
329SIM無しさん (ワッチョイ bffe-5+Xf)
2025/07/11(金) 17:33:59.37ID:uhcktrYS0 PASMOのオートチャージが便利
330SIM無しさん (ワッチョイ bffe-5+Xf)
2025/07/11(金) 18:47:26.73ID:uhcktrYS0 メルカリにAirの16/512が88000円で出てるぞ
https://jp.mercari.com/item/m75995439868
https://jp.mercari.com/item/m75995439868
331SIM無しさん (ワッチョイ d771-yG3F)
2025/07/11(金) 18:50:49.61ID:P0kaec4M0 お前が出品したんだろ!🥺☝
332SIM無しさん (ワッチョイ f778-s8fM)
2025/07/11(金) 19:21:01.61ID:RjcDYEKf0 10sPro届いたわ
昨日メール来て今日は早いなー
昨日メール来て今日は早いなー
333SIM無しさん (ワッチョイ d79e-fT4F)
2025/07/11(金) 19:36:17.24ID:JCo710FG0 Astraも発送してくれ
334SIM無しさん (ワッチョイ bfc0-zfaq)
2025/07/11(金) 20:09:15.96ID:k9Gt8udI0 7/8注文で今日発送通知きた!
楽しみすぎる
楽しみすぎる
335SIM無しさん (ワッチョイ bf92-BzvG)
2025/07/12(土) 14:20:28.16ID:gDX3MDBA0337SIM無しさん (オッペケ Sr0b-h+92)
2025/07/12(土) 14:56:48.63ID:/5hvuKELr 2~3週間前のアプデからバッテリーの減りが早くて発熱も凄い気がするけどおま環かね?
338SIM無しさん (オッペケ Sr0b-h+92)
2025/07/12(土) 14:57:05.85ID:/5hvuKELr 端末9sね
339SIM無しさん (ワッチョイ b773-5+Xf)
2025/07/12(土) 15:14:46.64ID:1q4AkYlq0 凄い気がしてるだけなら気の所為
340SIM無しさん (ワッチョイ f7cc-s8fM)
2025/07/12(土) 16:32:39.11ID:nOoHYge90 PCエミュがどんなのかわからんから日本版に入ってるかどうかもわからん(´・ω・`)
341SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-h+92)
2025/07/12(土) 17:40:08.79ID:6Cur7xN60342SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-h+92)
2025/07/12(土) 17:42:24.80ID:6Cur7xN60343SIM無しさん (ワッチョイ 9f0c-oZZA)
2025/07/12(土) 18:06:18.82ID:J+DcRO4k0 なんだよキモオタ御用達端末だったのかよ…
買います!
買います!
345SIM無しさん (ワッチョイ 57d2-t4k5)
2025/07/12(土) 19:00:33.63ID:qxGT950v0 日本ではこの路線でいかないのね
346SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-CwNy)
2025/07/12(土) 19:00:54.08ID:v7W5IZDD0 (実を言うと吹雪のほうが好き)
348SIM無しさん (ワッチョイ 9f86-IaEn)
2025/07/12(土) 19:21:18.14ID:1abNTbfQ0 裁縫箱のドラゴンみたい
349SIM無しさん (ワッチョイ 579b-p46g)
2025/07/12(土) 19:34:59.82ID:fThGvXN50 ROGフォンと色々悩んで調べたけどどっちも良い
防塵防水があれば迷うことなく紅魔選ぶのになあ・・10で実装される可能性あるかな?
防塵防水があれば迷うことなく紅魔選ぶのになあ・・10で実装される可能性あるかな?
350SIM無しさん (ワッチョイ b773-5+Xf)
2025/07/12(土) 19:55:01.05ID:1q4AkYlq0 あるけど?
一生なやんどけ
一生なやんどけ
351SIM無しさん (JP 0Hfb-yG3F)
2025/07/12(土) 20:17:09.04ID:hvBljnrEH >>342
アンジュ!?
アンジュ!?
352SIM無しさん (ワッチョイ 57d2-t4k5)
2025/07/12(土) 20:25:39.39ID:qxGT950v0 防塵防水あったっけ?
ないだろ
ないだろ
353SIM無しさん (ワッチョイ 9720-znVn)
2025/07/12(土) 20:29:51.89ID:zRqjyN8c0 ファン以外の部分はIP54相当だって聞いたが
354SIM無しさん (オッペケ Sr0b-MnO9)
2025/07/12(土) 20:53:15.43ID:cGFhA+Cvr よく防水防塵求める人いるけどそこまで必要なのかと思う
過酷な現場で働いてる人ならまだしも
過酷な現場で働いてる人ならまだしも
355SIM無しさん (ワッチョイ d776-p46g)
2025/07/12(土) 21:16:09.81ID:qqmhHWF90 ゲリラ豪雨が来てもFPSやめられないからな
356SIM無しさん (ワッチョイ bffe-5+Xf)
2025/07/12(土) 21:21:34.65ID:4+DTis3/0357SIM無しさん (ワッチョイ bffe-5+Xf)
2025/07/12(土) 22:49:22.21ID:4+DTis3/0358SIM無しさん (ワッチョイ d738-NW8I)
2025/07/12(土) 22:55:23.94ID:mDK329UK0 日本でも鳴潮コラボ版出して欲しかったわ
ロゴじゃなくて、音痕光るのが凄かった
ロゴじゃなくて、音痕光るのが凄かった
359SIM無しさん (ワッチョイ 9792-qiVF)
2025/07/12(土) 23:52:23.00ID:zRqjyN8c0 ツバキより今汐ちゃんがいい
360SIM無しさん (ワッチョイ 9881-su2I)
2025/07/13(日) 07:53:15.61ID:aEpXbtmI0 10,10S透明黒の縁のグラデーションってなんでああなったのか、カラーの黒グレーもらしくない
9PRO以前のグラデーションなしにして黒金カラーに11は戻して欲しい
9PRO以前のグラデーションなしにして黒金カラーに11は戻して欲しい
361SIM無しさん (ワッチョイ 5294-HxbU)
2025/07/13(日) 08:40:54.52ID:l1U7KOpF0 さらに輝度を下げるが見つからん…
redmagicは無いんか?
redmagicは無いんか?
>>361
夜間モード使えよ
夜間モード使えよ
363SIM無しさん (オッペケ Sr10-6UJG)
2025/07/13(日) 11:11:49.66ID:icMdJ/CAr 高負荷じゃないゲームやってんのにCPUのホットスポットが63℃はやっぱりおかしいよなぁ
充電中は66℃までいってる
充電中は66℃までいってる
>>363
そんなおかしいの?他の8elite機と比べた?
そんなおかしいの?他の8elite機と比べた?
365SIM無しさん (ワッチョイ 529c-HxbU)
2025/07/13(日) 12:20:11.20ID:l1U7KOpF0366SIM無しさん (ワッチョイ e6a2-RSTr)
2025/07/13(日) 12:26:18.87ID:2ehp2G8c0 レビューとかでも輝度は最高値ばっかで最低値について言及してるの全く無いんだよな
>>365
最低輝度でもダメなら眼科行ったほうがいいでない?
最低輝度でもダメなら眼科行ったほうがいいでない?
368SIM無しさん (JP 0H80-XU7K)
2025/07/13(日) 12:39:52.76ID:xSGL+HCtH >>365
screen dimmer app
screen dimmer app
369SIM無しさん (ワッチョイ 74ab-HjPl)
2025/07/13(日) 13:00:29.14ID:g4Mw9Mb20 10Proもnubia Z60Uも夜間室内での蛍光灯下では輝度AUTOだとやたら暗くなりすぎることが多くて困る
370SIM無しさん (オッペケ Srea-6UJG)
2025/07/13(日) 13:32:02.82ID:B5bOJTrYr371SIM無しさん (ワッチョイ 5f92-0t78)
2025/07/13(日) 15:21:49.43ID:05QjNfWr0 10の標準カメラアプリって連写できる?
372SIM無しさん (ワッチョイ 3673-ilp0)
2025/07/13(日) 15:57:57.59ID:FJnCg1xY0 エイダはIKKOに見える
375SIM無しさん (ワッチョイ 56d8-oU0i)
2025/07/14(月) 09:42:13.76ID:1eUvK7mo0 プライムセールで 10 air買った。
256GBモデルがずっと売り切れだったから仕方なく512GBにした。
オレンジも黒白も価格が一緒だったから、オレンジにしたけどスケルトンかっこいい。
ここ10年くらいはミドルレンジスマホで買い続けてたけど、初めてハイエンド帯にしたがとにかく感動しかない。
原神・スタレしかやってないけどゲームしつつブラウザ開いてもヌルヌル・120HZの画面も凄すぎ。
最初は画面デカすぎ・発熱も気になったけど、発熱はスナ8なら当たり前らしく気にしないことにした。
チラ裏失礼。
256GBモデルがずっと売り切れだったから仕方なく512GBにした。
オレンジも黒白も価格が一緒だったから、オレンジにしたけどスケルトンかっこいい。
ここ10年くらいはミドルレンジスマホで買い続けてたけど、初めてハイエンド帯にしたがとにかく感動しかない。
原神・スタレしかやってないけどゲームしつつブラウザ開いてもヌルヌル・120HZの画面も凄すぎ。
最初は画面デカすぎ・発熱も気になったけど、発熱はスナ8なら当たり前らしく気にしないことにした。
チラ裏失礼。
376SIM無しさん (スププ Sd70-lU6h)
2025/07/14(月) 10:04:26.20ID:iebQWs8Pd ゲーミングは発熱してなんぼよ それだけブン回して排熱できてる証
大事なのは性能低下しないこと、壊れないこと。
Redmagicはどちらも強い
大事なのは性能低下しないこと、壊れないこと。
Redmagicはどちらも強い
377SIM無しさん (ワッチョイ 15f2-vQpC)
2025/07/14(月) 11:17:44.69ID:D8hUYgMl0 >120HZの画面も凄すぎ
ナイスな皮肉おつ
ナイスな皮肉おつ
378SIM無しさん (スッップ Sd70-NIlY)
2025/07/14(月) 11:23:32.70ID:xR20Yo5Kd そもそもリフレッシュレート120Hzでしょ
379SIM無しさん (スッップ Sd70-NIlY)
2025/07/14(月) 11:25:45.23ID:xR20Yo5Kd すまん144Hzの間違い
380SIM無しさん (ワッチョイ 5e78-Dobc)
2025/07/14(月) 12:13:05.36ID:FtLaFvpF0 >>375
チューニングがいいからゲームの動き良いみたいだね
自分の8gen3機だとスタレは60fpsにすると解像度低にしても激しい戦闘だとモッサリするから11Pro待つかデザイン好きなAirの後継機待ってる
道程長すぎるからAstraは購入検討してるけど提供レビュアー多すぎて少し冷めてしまった
チューニングがいいからゲームの動き良いみたいだね
自分の8gen3機だとスタレは60fpsにすると解像度低にしても激しい戦闘だとモッサリするから11Pro待つかデザイン好きなAirの後継機待ってる
道程長すぎるからAstraは購入検討してるけど提供レビュアー多すぎて少し冷めてしまった
381SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-Jtvt)
2025/07/14(月) 12:15:44.10ID:+CDMEbRH0 >>375
同じくAir買ったけど高負荷ゲー高設定でやると熱いね
サーマルスロットリング起きないからフレーム熱くなるだけで放熱自体はできてるのかな?
スタレなんかはちょっと設定落とすと全く熱くならないけど
あと拡張メモリ切ったらいくらかマシになる気がする
同じくAir買ったけど高負荷ゲー高設定でやると熱いね
サーマルスロットリング起きないからフレーム熱くなるだけで放熱自体はできてるのかな?
スタレなんかはちょっと設定落とすと全く熱くならないけど
あと拡張メモリ切ったらいくらかマシになる気がする
382SIM無しさん (ワッチョイ 56d8-oU0i)
2025/07/14(月) 13:30:29.38ID:1eUvK7mo0383SIM無しさん (ワッチョイ ae12-ilp0)
2025/07/14(月) 13:35:57.01ID:wuv1fgJy0 むしろ触って熱いのは外に熱を逃がせてる証拠だからな
384SIM無しさん (ワッチョイ 56d8-oU0i)
2025/07/14(月) 15:05:29.07ID:1eUvK7mo0 >>383
自分も熱設計しっかりしてそうという理由もあり選びました。
同じタイミングでpoco f7が出てあまりの安さに揺らいだけど、f7の場合サーマルスロットリングで公称ほどのスコアは出ないという記事も見て、
予定通り10 airにした。
自分も熱設計しっかりしてそうという理由もあり選びました。
同じタイミングでpoco f7が出てあまりの安さに揺らいだけど、f7の場合サーマルスロットリングで公称ほどのスコアは出ないという記事も見て、
予定通り10 airにした。
385SIM無しさん (スププ Sd70-lU6h)
2025/07/14(月) 15:06:55.53ID:iebQWs8Pd 熱々かつゲームが快適だとブン回せてるということだからむしろ楽しくなる
386SIM無しさん (ワッチョイ a8b4-ilp0)
2025/07/14(月) 15:07:47.58ID:YipbZw9O0 裸運用したいけど勇気出ないな
387SIM無しさん (スッップ Sd70-NIlY)
2025/07/14(月) 15:22:08.79ID:OMEQEpGqd 公式のカバーとフィルムが復活しない
388SIM無しさん (ワッチョイ 968d-O5tQ)
2025/07/14(月) 18:54:36.64ID:Za0buU/30 無印Pro系にしかおサイフつけないのかな
389SIM無しさん (ワッチョイ b2fe-ilp0)
2025/07/14(月) 19:01:08.33ID:jP28zVvK0390SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-NIlY)
2025/07/14(月) 19:43:48.74ID:2bzp+hO70 とうとう10sPro買ってしまった
eliteは当たりSoCだって聞いたし4年は使いたいが…
eliteは当たりSoCだって聞いたし4年は使いたいが…
391SIM無しさん (ワッチョイ a90b-ilp0)
2025/07/14(月) 20:06:26.21ID:Q7TMvr4J0 エリート2が当たり屋で
そろそろガラスの更新とファンをデカく低速で回して欲しい
単純にファンの回転数上げてきたからファンうるさいんじゃ
そろそろガラスの更新とファンをデカく低速で回して欲しい
単純にファンの回転数上げてきたからファンうるさいんじゃ
392SIM無しさん (ワッチョイ 2a98-bJIl)
2025/07/14(月) 20:13:55.79ID:mnQbcxc+0 PCエミュどう?
393SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-NIlY)
2025/07/14(月) 20:16:37.23ID:2bzp+hO70 elite2って早くても来年だろ?
さすがに待てないな
さすがに待てないな
394SIM無しさん (ワッチョイ b2fe-ilp0)
2025/07/14(月) 20:27:37.91ID:jP28zVvK0 REDMAGICは10S Proではメジャーソフトウェアアップデートとセキュリティサポートを3年間提供する。
Googleやサムスンが提供する7年間のサポートには遠く及ばないが、10 Proのメジャーソフトウェアアップデート1回・セキュリティアップデート3年よりははるかに良い。
Googleやサムスンが提供する7年間のサポートには遠く及ばないが、10 Proのメジャーソフトウェアアップデート1回・セキュリティアップデート3年よりははるかに良い。
395SIM無しさん (ワッチョイ 5e78-Dobc)
2025/07/14(月) 20:37:53.35ID:FtLaFvpF0396SIM無しさん (ワッチョイ d1fe-ja1f)
2025/07/14(月) 21:55:55.10ID:qcIq54+X0 rog10がちゃんと反省して
れどまみたいにゲーミングスマホしてくれるなら嬉しい
rogはこのままなくなるかもしれん
そうなるとこいつしか選択肢なくなるってのはちょっとだけ嫌
れどまみたいにゲーミングスマホしてくれるなら嬉しい
rogはこのままなくなるかもしれん
そうなるとこいつしか選択肢なくなるってのはちょっとだけ嫌
397SIM無しさん (ワッチョイ a917-ilp0)
2025/07/14(月) 22:01:55.08ID:Q7TMvr4J0 レッドマジックて安くて新チップ限界点を経験するための毎年買い替え前提機種やと思うから
sにする意味ないんよな
sにする意味ないんよな
398SIM無しさん (ワッチョイ 4c09-fvZ6)
2025/07/14(月) 22:15:46.40ID:VcR/PfRB0399SIM無しさん (ワッチョイ b2fe-ilp0)
2025/07/14(月) 22:47:40.11ID:jP28zVvK0400SIM無しさん (ワッチョイ 4c09-fvZ6)
2025/07/14(月) 23:15:22.86ID:VcR/PfRB0 ありがとう
RedditやXDA探したけどそこの記事しかそんな事言ってないし眉唾
10 Proのメジャーソフトウェアアップデート1回・セキュリティアップデート3年よりははるかに良い
↑
これも別に公約してないし、聞いたことない
RedditやXDA探したけどそこの記事しかそんな事言ってないし眉唾
10 Proのメジャーソフトウェアアップデート1回・セキュリティアップデート3年よりははるかに良い
↑
これも別に公約してないし、聞いたことない
401SIM無しさん (ワッチョイ a8bc-su2I)
2025/07/14(月) 23:44:10.85ID:+oQtLAu90 >>400
なんか8PRO/8PRO+でも中国版はOS10,Android15まであがってたような、この宣言って意味あるのかな
8PROって3年目入ってるよね、最初がAndroid13だからメジャーアップデート2 回してる
グローバル版での話かな
https://i.imgur.com/7earPuT.jpeg
https://i.imgur.com/Tt8dpsT.jpeg
なんか8PRO/8PRO+でも中国版はOS10,Android15まであがってたような、この宣言って意味あるのかな
8PROって3年目入ってるよね、最初がAndroid13だからメジャーアップデート2 回してる
グローバル版での話かな
https://i.imgur.com/7earPuT.jpeg
https://i.imgur.com/Tt8dpsT.jpeg
402SIM無しさん (ワッチョイ 183c-gpk3)
2025/07/15(火) 00:10:14.03ID:vIh5+oxf0 メジャー1回って最低保証じゃね?
なんだかんだ多少追加はあると思うけど
まぁ無くてもセキュリティー3年ならバッテリーとかで実質寿命でしょ
なんだかんだ多少追加はあると思うけど
まぁ無くてもセキュリティー3年ならバッテリーとかで実質寿命でしょ
403SIM無しさん (ワッチョイ bbe2-YjA1)
2025/07/15(火) 00:22:26.98ID:WhZaupGv0 PCエミュが気になってる人多いだろうから一応 あと長文注意
そもそも最近のandroidならどれでもPCのゲームを動かす事はできる
爆熱になる事もなく実際に快適に動かせれるゲームはギャルゲー(R18含む)、同人ゲー(R18含む)、インディ、2D、古めの3D(自分は8gen2で戦乱カグラを動かしたけど、発熱少なく快適だった misideは設定落としても結構辛かった)
注意しないといけないのは8gen2〜8gen3は最適化が進んでて、テクスチャバグとかも少なくて動作が安定しているけど、8eliteは最適化が進んでなくて(そもそもドライバが無い)テクスチャバグが激しかったりする(2Dゲーなら問題ないかもしれないけど、3Dゲームはテクスチャバグ激しいものがそこそこあると思う)
あとはいくら8gen2が一番最適化されてると言っても、その8gen2ですらゲームは軽いはずなのに動作が安定しないのは少なからずあるし(ダンジョントラベラーズ2など)、ドライバーとかもちゃんとアプデされてるから今後良くなる可能性はあるけど、まだ先は長い
つまり8eliteの10s proやastraのPCエミュがどこまで対応するかは、正直言ってあまり期待しない方がいいかもしれない
そのPCエミュがredmagic専用にメチャクチャ最適化してるなら、色々話は変わってくるけどね(そうなったらPCエミュはredmagic一択になるかも astraはかなり人気出ると思う)
基本的にPCエミュをやりたいなら8gen2か、8gen3も確か結構最適化されてるからどちらかになるのが現状
ちなみにPCエミュじゃなくても色んなエミュに最適化されてるのが8gen2だから、最近勢いがある中華ゲームパッド一体型スマホ(ayaneoとか)が8gen2でお高めなのにやたら人気なのって、たぶんこれも要因の一つ
そもそも最近のandroidならどれでもPCのゲームを動かす事はできる
爆熱になる事もなく実際に快適に動かせれるゲームはギャルゲー(R18含む)、同人ゲー(R18含む)、インディ、2D、古めの3D(自分は8gen2で戦乱カグラを動かしたけど、発熱少なく快適だった misideは設定落としても結構辛かった)
注意しないといけないのは8gen2〜8gen3は最適化が進んでて、テクスチャバグとかも少なくて動作が安定しているけど、8eliteは最適化が進んでなくて(そもそもドライバが無い)テクスチャバグが激しかったりする(2Dゲーなら問題ないかもしれないけど、3Dゲームはテクスチャバグ激しいものがそこそこあると思う)
あとはいくら8gen2が一番最適化されてると言っても、その8gen2ですらゲームは軽いはずなのに動作が安定しないのは少なからずあるし(ダンジョントラベラーズ2など)、ドライバーとかもちゃんとアプデされてるから今後良くなる可能性はあるけど、まだ先は長い
つまり8eliteの10s proやastraのPCエミュがどこまで対応するかは、正直言ってあまり期待しない方がいいかもしれない
そのPCエミュがredmagic専用にメチャクチャ最適化してるなら、色々話は変わってくるけどね(そうなったらPCエミュはredmagic一択になるかも astraはかなり人気出ると思う)
基本的にPCエミュをやりたいなら8gen2か、8gen3も確か結構最適化されてるからどちらかになるのが現状
ちなみにPCエミュじゃなくても色んなエミュに最適化されてるのが8gen2だから、最近勢いがある中華ゲームパッド一体型スマホ(ayaneoとか)が8gen2でお高めなのにやたら人気なのって、たぶんこれも要因の一つ
404SIM無しさん (ワッチョイ a94a-ilp0)
2025/07/15(火) 00:26:09.45ID:HRtbQfkm0 どうやってもアーキテクチャ違ってウンコだからどうでもいいよ
405SIM無しさん (ワッチョイ bbe2-YjA1)
2025/07/15(火) 00:33:14.85ID:WhZaupGv0 >>403
つまりROGALLYみたいなUMPCをエッチなゲームとかインディぐらいにしか使ってない人は、スマホで動かせばいいんじゃねっていうのがスマホのPCエミュ
つまりROGALLYみたいなUMPCをエッチなゲームとかインディぐらいにしか使ってない人は、スマホで動かせばいいんじゃねっていうのがスマホのPCエミュ
406SIM無しさん (ワッチョイ 5f39-eZj6)
2025/07/15(火) 01:03:59.96ID:0nG1fuLu0 まのさば動かしたいな
407SIM無しさん (ワッチョイ 8aa4-HxbU)
2025/07/15(火) 01:08:25.09ID:CmXiSya40408SIM無しさん (ワッチョイ bbe2-YjA1)
2025/07/15(火) 01:21:07.24ID:WhZaupGv0 >>407
いや、俺は最新のredmagic持っているわけではないからわからん
そもそも別のandroidでもPCゲーを動かせて、現状こういう感じだよ と言いたかっただけ
redmagicを他のandroidと同じ方法でPCゲー動かしたいなら、普通に”android PCゲーム 動かす”とかで検索すればいくらでもヒットする
文にしたら設定とか色々長くなり過ぎるから、絶対検索した方がわかりやすいブログとか出てきて早い
最新情報追いたいならredditとかも見た方がいいけど、とりあえずPCゲー動かしてみたいなら日本語のブログとかだけで十分だと思う
8gen2とか使ってるなら、8gen2 driverでググって設定方法を英語で検索すればいい(8eliteは今はドライバが無いはずだからスルーでいい)
youtubeで検索すれば英語でも映像付きでわかりやすい
マジでわかんなかったら教えるけど、こういうの下手に弄り過ぎて変な事になっても責任取れないからあまり気が進まないんだよね
いや、俺は最新のredmagic持っているわけではないからわからん
そもそも別のandroidでもPCゲーを動かせて、現状こういう感じだよ と言いたかっただけ
redmagicを他のandroidと同じ方法でPCゲー動かしたいなら、普通に”android PCゲーム 動かす”とかで検索すればいくらでもヒットする
文にしたら設定とか色々長くなり過ぎるから、絶対検索した方がわかりやすいブログとか出てきて早い
最新情報追いたいならredditとかも見た方がいいけど、とりあえずPCゲー動かしてみたいなら日本語のブログとかだけで十分だと思う
8gen2とか使ってるなら、8gen2 driverでググって設定方法を英語で検索すればいい(8eliteは今はドライバが無いはずだからスルーでいい)
youtubeで検索すれば英語でも映像付きでわかりやすい
マジでわかんなかったら教えるけど、こういうの下手に弄り過ぎて変な事になっても責任取れないからあまり気が進まないんだよね
411SIM無しさん (オッペケ Src1-6UJG)
2025/07/15(火) 06:02:38.81ID:5DDpx0FEr 拡張メモリ切ったら発熱とバッテリー消費普通に戻ったわ
情報出してくれた人ありがとう
てか拡張メモリとか言うのいつからあったんだ?
情報出してくれた人ありがとう
てか拡張メモリとか言うのいつからあったんだ?
412SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-lU6h)
2025/07/15(火) 06:54:53.53ID:u5NuIeYw0 >>408
せめてエミュレータのアプリ名だけでも教えて欲しい あとは自分で調べるので
せめてエミュレータのアプリ名だけでも教えて欲しい あとは自分で調べるので
413SIM無しさん (ワッチョイ 96fa-HxbU)
2025/07/15(火) 07:27:32.51ID:Uv4EBtMy0414SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-lU6h)
2025/07/15(火) 07:31:22.61ID:u5NuIeYw0 >>412
スマン408の「Android PCゲーム 動かす」そのままで検索したらWinlatorが出てきたわありがとう
前似たワードで調べた時にSteamLinkばっかり出てきたから出てこないとばっかり思ったんだ
スマン408の「Android PCゲーム 動かす」そのままで検索したらWinlatorが出てきたわありがとう
前似たワードで調べた時にSteamLinkばっかり出てきたから出てこないとばっかり思ったんだ
415SIM無しさん (ワッチョイ 2611-sFmE)
2025/07/15(火) 10:55:09.74ID:nJQAcbNJ0 スマホでハミダシクリエイティブやりてえのよ
416SIM無しさん (ワッチョイ bb36-YjA1)
2025/07/15(火) 11:38:33.48ID:WhZaupGv0 >>414
自分で検索して出てくるの確認したからね
態々遠回しに言ったのは、正直自分でちょっとは検索するぐらいはしないと正直PCゲー動かすとこまで行けそうにないから(設定などで多分詰む)
winlatorは色々種類があって、”あのwinlatorだとこのゲームは動かないけどこのwinlatorならこのゲームが動いた”みたいなのもあるから、やっぱり自分で検索するぐらいは出来ないと動かしたいゲームが動かせなかったりする
8eliteとかだったらgamefusion、gamehubの方がいいかもしれん、ドライバがあったような気がする(gamefusion、gamehubからドライバ抜き取ってwinlatorに使ってる奴もいるっぽい)
自分で検索して出てくるの確認したからね
態々遠回しに言ったのは、正直自分でちょっとは検索するぐらいはしないと正直PCゲー動かすとこまで行けそうにないから(設定などで多分詰む)
winlatorは色々種類があって、”あのwinlatorだとこのゲームは動かないけどこのwinlatorならこのゲームが動いた”みたいなのもあるから、やっぱり自分で検索するぐらいは出来ないと動かしたいゲームが動かせなかったりする
8eliteとかだったらgamefusion、gamehubの方がいいかもしれん、ドライバがあったような気がする(gamefusion、gamehubからドライバ抜き取ってwinlatorに使ってる奴もいるっぽい)
417SIM無しさん (ワッチョイ 5fc7-tFHv)
2025/07/15(火) 11:49:03.55ID:0nG1fuLu0 昔はkirikiroidとか使ってたけどあれもう無いのか
418SIM無しさん (ワッチョイ 99d5-Mnkp)
2025/07/15(火) 12:24:52.30ID:xwdqPmY10 UDC搭載機は今後増えるって噂を見たけど
実際はどうなんだろうな
実際はどうなんだろうな
>>418
ZTEやnubiaでは増えるかもしれない
ZTEやnubiaでは増えるかもしれない
420SIM無しさん (スッップ Sd94-4QHh)
2025/07/15(火) 16:44:44.33ID:0lOBc5N1d UDCはまだ陽キャ層を満足させるだけの画質を提供できてない
今のままでiphoneやGalaxyのフラッグシップに載せたら非難轟々
もう少し技術の成熟が必要
今のままでiphoneやGalaxyのフラッグシップに載せたら非難轟々
もう少し技術の成熟が必要
421SIM無しさん (ワッチョイ b2fe-ilp0)
2025/07/15(火) 17:28:59.42ID:wMhlbySa0 顔認証の時みたいにインカメラ起動した時だけホール出しゃいいんじゃないか?
>>420
どんなに技術が上がろうがITOガラスに成膜した有機材料は完全な透明にはならないからAi補正とかに頼るしか無いな
どんなに技術が上がろうがITOガラスに成膜した有機材料は完全な透明にはならないからAi補正とかに頼るしか無いな
423SIM無しさん (ワッチョイ 275b-NIlY)
2025/07/15(火) 19:23:28.82ID:MYBiA3oq0 昨日注文してもう発送されたみたいだ
424SIM無しさん (ワッチョイ f612-ilp0)
2025/07/15(火) 20:03:35.03ID:/lfDudH/0425SIM無しさん (ワッチョイ e60e-KXiH)
2025/07/15(火) 20:38:47.90ID:ErxM/RnP0 ダイナミックアイランドだのノッチだのの機種がシェアを席巻してる時点でほとんどの人はこだわりもなくブランドしか見てないんじゃないか
インカメラ領域を画面内から排したいってわざわざ思う層はスマホユーザー全体からすると本当にマイノリティだと思う
まぁ思ってる層からすると描画阻害が本当に邪魔だから切実な話ではあるんだが
インカメラ領域を画面内から排したいってわざわざ思う層はスマホユーザー全体からすると本当にマイノリティだと思う
まぁ思ってる層からすると描画阻害が本当に邪魔だから切実な話ではあるんだが
UDCに未だに本気なのはZTE傘下のnubia、Redmagicだけだしサムスンはfold7で非採用
他はxiaomi Mix4で搭載したのみ
そもそもUDCの世代進んでるのnubiaと共同開発してるのBOE位でしょ?
他はxiaomi Mix4で搭載したのみ
そもそもUDCの世代進んでるのnubiaと共同開発してるのBOE位でしょ?
427SIM無しさん (スププ Sd70-tFHv)
2025/07/15(火) 21:50:20.46ID:URKg4gd/d >>396
ROGってなくなる可能性があるくらい9Proの完成度低いの?高いけどレドマより防水防塵性能あるしカメラとかも良いし全体的に性能良いかと思ってた
ROGってなくなる可能性があるくらい9Proの完成度低いの?高いけどレドマより防水防塵性能あるしカメラとかも良いし全体的に性能良いかと思ってた
428SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-KXiH)
2025/07/15(火) 22:36:43.95ID:kERtgj540 >>423
こっちも昨日注文して今日公式から発送連絡、直後に佐川から明日届けるよってメール来た
中国からくるものだと思ってたけど国内に在庫持ってるっぽいね
Felica対応は日本版だけだし日本に倉庫借りるのはリードタイムとか含めたユーザの満足度考えたら合理的だけど管理の手間は中国倉庫で一元管理に比べたら倍増だし案外日本市場にも力いれてるのかな?
こっちも昨日注文して今日公式から発送連絡、直後に佐川から明日届けるよってメール来た
中国からくるものだと思ってたけど国内に在庫持ってるっぽいね
Felica対応は日本版だけだし日本に倉庫借りるのはリードタイムとか含めたユーザの満足度考えたら合理的だけど管理の手間は中国倉庫で一元管理に比べたら倍増だし案外日本市場にも力いれてるのかな?
429SIM無しさん (ワッチョイ a458-6UJG)
2025/07/15(火) 23:21:56.29ID:6h/haV+J0 UDCって需要あると思うんだけどな、redmagic買ってる理由の一つだし。
S25でgalaxyいいじゃんってなってfold7買うかってなったけど、UDC廃止でスルー決定よ。
S25でgalaxyいいじゃんってなってfold7買うかってなったけど、UDC廃止でスルー決定よ。
430SIM無しさん (ブーイモ MM5e-fvZ6)
2025/07/15(火) 23:37:11.55ID:FyVbdMZgM 一般の人々にとってはそうではないようだ
UDCなんて知ってるやつ圧倒的に少数だから需要なんて殆どないぞ
俺は欲しいけど
俺は欲しいけど
432SIM無しさん (ワッチョイ 6ee2-RSTr)
2025/07/16(水) 00:59:25.69ID:eQNNq6/10 俺は画面が欠けてるの絶対許さないマンだからUDCが発展して欲しい
今のROGとかホント終わってる
今のROGとかホント終わってる
433SIM無しさん (ワッチョイ ee73-nL2h)
2025/07/16(水) 02:07:28.17ID:ZXeUJFuu0 Xperiaも問題起こしてパンチホール・ノッチ忌避民としてますます選択肢が少なく…
434SIM無しさん (ワッチョイ 5f62-0t78)
2025/07/16(水) 02:45:41.85ID:ZuX8YGAm0 1週間だけ9Pro使っていたけど、目覚まし時計兼モダンな文鎮として使うならアリかなと思った
一方で7はスマホとしては比肩しうるものが存在しない天上天下唯我独尊究極最強無敵スピーカーを備えているから、壊れるまで使い倒せる価値がある
アプリ噛ませばPCの外部スピーカーにもなる
一方で7はスマホとしては比肩しうるものが存在しない天上天下唯我独尊究極最強無敵スピーカーを備えているから、壊れるまで使い倒せる価値がある
アプリ噛ませばPCの外部スピーカーにもなる
435SIM無しさん (ワッチョイ 7495-SwZt)
2025/07/16(水) 06:09:04.35ID:/xxbFitO0 ROG7はスピーカーが良いだけでクソデカくてデザインダサい時代遅れのおもちゃでOK
436SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-lU6h)
2025/07/16(水) 06:45:04.34ID:ChurSQto0 流石にそれは無い
437SIM無しさん (ワッチョイ d78a-ilp0)
2025/07/16(水) 07:28:25.34ID:COlhPqnh0 今のUDCの知名度は低いだろうけど、OPPO辺りがミドルに採用したら知名度上がるかな。
Appleが採用が1番知名度上がるだろうけどそれは無いからな
Appleが採用が1番知名度上がるだろうけどそれは無いからな
438SIM無しさん (ワッチョイ 5f62-0t78)
2025/07/16(水) 08:28:43.96ID:ZuX8YGAm0 ペリアくんが採用すればベゼル細くできるし話題性もあるし国産もやるじゃんって見直されるかも
なお価格
なお価格
439SIM無しさん (ワッチョイ fc7a-su2I)
2025/07/16(水) 08:29:09.59ID:Xbiv1/Mh0 最早全画面は普通だから、かえって高画質3レンズあたりを画面外に搭載した自撮り特化スマホの方がウケるかもしれない
そもそも全画面であることより前面ステレオスピーカーの方がゲーミングスマホには相応しい
そもそも全画面であることより前面ステレオスピーカーの方がゲーミングスマホには相応しい
440SIM無しさん (スププ Sd70-lU6h)
2025/07/16(水) 10:05:37.16ID:Ik4RHGYId 普通空冷での冷却って冷却能力確保の為に薄い板を多重に重ねる形にして表面積を増やしたところを風を通して熱を冷ます、って感じだけど(ノートPCの排熱口等)
Redmagicの内部ってそうなってるんかな
見た目的にはそう見えないけど・・・
Redmagicの内部ってそうなってるんかな
見た目的にはそう見えないけど・・・
>>440
RedmagicはPCケースファン的な感じだと思う
RedmagicはPCケースファン的な感じだと思う
442SIM無しさん (ワッチョイ ac7b-GYJF)
2025/07/16(水) 10:22:35.15ID:vT/cZY6w0 分解動画でも見たらいいよ
443SIM無しさん (スププ Sd70-lU6h)
2025/07/16(水) 15:13:22.35ID:Ik4RHGYId 分解画像見たけど特に凹凸は無いね
そりゃ道理で空冷で全然プロセッサが冷えないわけだわ
ただ単に上限温度設定が高いから性能が良いって感じだね(SoC温度100度超えてもクロックダウンしない)
まぁそれでも壊れないだけ全然優秀だと思う
そりゃ道理で空冷で全然プロセッサが冷えないわけだわ
ただ単に上限温度設定が高いから性能が良いって感じだね(SoC温度100度超えてもクロックダウンしない)
まぁそれでも壊れないだけ全然優秀だと思う
444SIM無しさん (ワッチョイ 00df-ilp0)
2025/07/16(水) 16:09:50.28ID:vLNSzAdM0445SIM無しさん (ワッチョイ 00df-ilp0)
2025/07/16(水) 16:14:13.53ID:vLNSzAdM0 あごめん訂正だわ
EUは5年でわーくには2年のままだったわ
すまそん
EUは5年でわーくには2年のままだったわ
すまそん
446SIM無しさん (スッップ Sd94-4QHh)
2025/07/16(水) 16:43:00.32ID:7OqqJbbZd そもそもそんな重大な発表あるのなら
REDMAGIC JPがエックスでシュバってるよ
REDMAGIC JPがエックスでシュバってるよ
447SIM無しさん (ワッチョイ b5ba-Mnkp)
2025/07/16(水) 17:05:28.83ID:pRz0aYMg0 これのファンって全然冷えないの?
ピカピカ光るだけの飾りってこと?
ピカピカ光るだけの飾りってこと?
448SIM無しさん (ワッチョイ a9c3-ilp0)
2025/07/16(水) 17:08:07.09ID:s+6urS3s0 いきなりどした
451SIM無しさん (ワッチョイ 2aef-Dobc)
2025/07/16(水) 20:45:10.37ID:h4+Mk02+0 そろそろastra届く人でてくるかな
452SIM無しさん (スプッッ Sd9e-NIlY)
2025/07/16(水) 20:58:34.85ID:Ha11hiG0d 10SPro届いたけどフィルム貼ってあんのかな
453SIM無しさん (ワッチョイ d1b6-ja1f)
2025/07/16(水) 22:18:44.60ID:aSU6Kegb0 アストラがesim使えるなら迷わず買ったんだけどな
外泊したりする事増えたし
ホテルなんかならWiFi使えるけど
車でGPSないからナビ代わりにも使えんし
価格的に仕方ないのか
外泊したりする事増えたし
ホテルなんかならWiFi使えるけど
車でGPSないからナビ代わりにも使えんし
価格的に仕方ないのか
454SIM無しさん (ワッチョイ ceb1-NsEJ)
2025/07/16(水) 22:41:13.98ID:2c7ovRkE0 PCゲーを10Proで動かすならwinlatorが1番おすすめ
仮想のWindows環境をスマホに導入出来るアプリで
Elona のような軽めなゲームは勿論 GTAVのような
結構重めなゲームも遊ぶ事が出来る優れもの
仮想のWindows環境をスマホに導入出来るアプリで
Elona のような軽めなゲームは勿論 GTAVのような
結構重めなゲームも遊ぶ事が出来る優れもの
455SIM無しさん (ワッチョイ 5e78-Dobc)
2025/07/16(水) 23:14:16.01ID:pVy6eK0f0 esim搭載ってそら欲しいけど価格跳ね上がるイメージ
おサイフと同じで搭載に10kは価格変わりそうだから安くでてくれた方が嬉しいかな
実際Astra安いし
おサイフと同じで搭載に10kは価格変わりそうだから安くでてくれた方が嬉しいかな
実際Astra安いし
456SIM無しさん (ワッチョイ b25a-Y3Fl)
2025/07/16(水) 23:52:55.13ID:KDfdvZFi0 Astraで風来のシレンアスカ見参がやりたい
457SIM無しさん (ワッチョイ e6d7-kBh9)
2025/07/16(水) 23:59:20.24ID:crJYeYN50 >>452
貼ってあるよ
貼ってあるよ
458SIM無しさん (オイコラミネオ MMcc-jjSx)
2025/07/17(木) 01:23:29.18ID:7NhCHauUM Astra買おうかなぁ
崩壊スターレイルと原神との2画面プレイはやってみたいわ
ケースが存在しないんだよな
崩壊スターレイルと原神との2画面プレイはやってみたいわ
ケースが存在しないんだよな
459SIM無しさん (ブーイモ MM5a-Dobc)
2025/07/17(木) 07:25:41.45ID:QSUIs9EmM astraはシルバー欲しいんだけど、予約クーポンの期限切れそうなのがなあ
>>459
Airオレンジみたいに発売近づいたらまた配るんじゃないの?
Airオレンジみたいに発売近づいたらまた配るんじゃないの?
462SIM無しさん (オッペケ Sr72-X7Z+)
2025/07/17(木) 10:28:04.39ID:fzr0fKyFr oppoがエヴァみたいなカラーリングでファン付きのスマホ出すらしいじゃん
463SIM無しさん (ワッチョイ a913-ilp0)
2025/07/17(木) 11:03:59.58ID:D5l0Iuo10 まじ?!
465SIM無しさん (ワッチョイ 46c2-Mnkp)
2025/07/17(木) 12:18:50.56ID:pf487yk70 調べたらPoco F7みたいなゲーミングに寄せただけの普通のスマホじゃん
イラネ
イラネ
466SIM無しさん (ワッチョイ 1581-vQpC)
2025/07/17(木) 14:07:20.91ID:FB1BBv890 >>432
ここ
第21回 紅魔集会 UDC布教決意アクション!!
in 日比谷公会堂 集結後デモ行進あり
あっち
20th anniv. Salon for ROG phone rich users
in Imperial Hotel party room
ここ
第21回 紅魔集会 UDC布教決意アクション!!
in 日比谷公会堂 集結後デモ行進あり
あっち
20th anniv. Salon for ROG phone rich users
in Imperial Hotel party room
468SIM無しさん (ワッチョイ b2fe-ilp0)
2025/07/17(木) 18:52:17.51ID:bBkdzJww0469SIM無しさん (ワッチョイ 1250-tTy6)
2025/07/17(木) 19:21:56.89ID:aEiT6GPb0 別にパンツホールでも良くね?
470SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-lU6h)
2025/07/17(木) 19:49:58.47ID:8MRzJDXd0 ゲーミングに妥協するならROGへどうぞ。
471SIM無しさん (ワッチョイ 5f5f-NmEI)
2025/07/17(木) 19:50:26.63ID:2L4MqzcW0472SIM無しさん (ワッチョイ e623-KXiH)
2025/07/17(木) 19:57:26.70ID:bsPK0yPV0 インカメラがベゼルかUDCのハイエンド機種ってXperiaとレドマ以外で残ってるのある?
Xperiaが激安中華に外注して盛大に爆散したからもうここが最後の砦と化してる気がする
そういや画面を邪魔しないインカメラとしてポップアップカメラとかいうゲテモノもあった気がするけどあれも死んだんだろうか
Xperiaが激安中華に外注して盛大に爆散したからもうここが最後の砦と化してる気がする
そういや画面を邪魔しないインカメラとしてポップアップカメラとかいうゲテモノもあった気がするけどあれも死んだんだろうか
473SIM無しさん (ワッチョイ 74db-KXiH)
2025/07/17(木) 20:02:15.15ID:bsQkvdUF0 もう普通の全部入りスマホとゲーム用のAstraでいいじゃん
9Proも10Proも持ち辛すぎてとてもゲーム特化型とは言えないし
UDCもパンチホールよりましなだけで結局インカメ目立つ場面おおいしね
9Proも10Proも持ち辛すぎてとてもゲーム特化型とは言えないし
UDCもパンチホールよりましなだけで結局インカメ目立つ場面おおいしね
474SIM無しさん (スプッッ Sd9e-NIlY)
2025/07/17(木) 20:14:06.74ID:9A3i3u1Xd475SIM無しさん (ワッチョイ cea7-tFHv)
2025/07/17(木) 20:30:28.83ID:PIWSCXow0 内山くんすげーな寺地もいるし
松尾負けるぞ
松尾負けるぞ
476SIM無しさん (スッップ Sd94-Yr7v)
2025/07/17(木) 21:14:28.60ID:iivWVQE3d 角が痛い
477SIM無しさん (ワッチョイ 9949-ilp0)
2025/07/17(木) 21:57:30.62ID:XO9A1M+D0 だいぶ前に使ってた5Gはゲーム機能にマクロついてたんだけど、10sProにない感じ?
478SIM無しさん (ワッチョイ 5f5f-NmEI)
2025/07/17(木) 22:02:26.94ID:2L4MqzcW0479SIM無しさん (ワッチョイ d809-4QHh)
2025/07/17(木) 22:07:33.33ID:BoO2P40q0 ホント排他的
よくないよそういうの
よくないよそういうの
480SIM無しさん (ワッチョイ 1e60-tFHv)
2025/07/17(木) 23:02:43.05ID:KG4u+ny50481SIM無しさん (ワッチョイ b67a-SRsc)
2025/07/17(木) 23:16:07.89ID:qjY6SyKr0 タブレットでやるからライトユーザーなんだろ
482SIM無しさん (ワッチョイ 5fae-eZj6)
2025/07/17(木) 23:32:40.94ID:lhdZvtO10 DCGとかタブレットがちょうどよかったりする
483SIM無しさん (JP 0Hf3-/601)
2025/07/17(木) 23:35:39.77ID:5YOmxeriH 家の中でゴロゴロしながらでもタブレットでゲームしたいから買うもんやないの ちゃんと座ってガチでやる大画面のpcとはまた違う気が
まぁ音ゲーとかは結構ジャストサイズな気がする(イヤホンジャック無いけど)
まぁ音ゲーとかは結構ジャストサイズな気がする(イヤホンジャック無いけど)
484SIM無しさん (スップ Sd9e-RSTr)
2025/07/18(金) 01:49:04.02ID:Gq9HDavyd Astraはまだ届いてないから知らないけど俺はスマホのゲームタブレットでやってるよ
タブレット持ってたらPC封印される訳でもないんだから状況によって都合の良い方使えばいいだけ
タブレット持ってたらPC封印される訳でもないんだから状況によって都合の良い方使えばいいだけ
485SIM無しさん (ワッチョイ a68c-kd2H)
2025/07/18(金) 04:50:51.42ID:T7wM22TO0 買わない理由探してる人に何言ってもしゃーなし
新しく何かを始める抵抗感は他者が絡むと強くなりがち
らしい
新しく何かを始める抵抗感は他者が絡むと強くなりがち
らしい
486SIM無しさん (ワッチョイ 35c0-P9Cw)
2025/07/18(金) 07:49:23.81ID:KPms5MFr0 買う理由がないなら買わなければ良いだけなのになw
487SIM無しさん (ワッチョイ 5ff7-eZj6)
2025/07/18(金) 08:35:23.11ID:hrjmAxPz0 スマホredmagicみたいなデカスマホとAstraの使い分けは難しいかもね
488SIM無しさん (ワッチョイ 5f90-P9Cw)
2025/07/18(金) 08:39:04.79ID:Bk/w2QjD0 出来ないならしなければいいだけ
489SIM無しさん (ワッチョイ ce81-Bu39)
2025/07/18(金) 08:39:44.87ID:KjfNB7g30 >>410
Appleが研究しているという噂もある
Appleが研究しているという噂もある
490SIM無しさん (ワッチョイ 9881-6UJG)
2025/07/18(金) 09:23:33.40ID:lt5bwUIb0 全画面である必要をまるで感じない
縦に伸ばしてでも前面ステレオスピーカーにして欲しい
縦に伸ばしてでも前面ステレオスピーカーにして欲しい
491SIM無しさん (ワッチョイ 99ab-ilp0)
2025/07/18(金) 09:39:20.48ID:DMMffXRY0 指紋認証の位置が上すぎて使いにくい…
>>490
そういう声が余りにも少ないからフロントスピーカー無くなったんだろうね
そういう声が余りにも少ないからフロントスピーカー無くなったんだろうね
493SIM無しさん (ワッチョイ 745c-KXiH)
2025/07/18(金) 11:03:22.81ID:fspLjYMD0 10Proに挟み込むタイプのUSBゲームパッドつけると音が手前方向の隙間から主に出てきて、なんちゃってフロントスピーカー状態。そして音質は良くなったような気がしないでもない
そんな感じに音をフロントに誘導するケースがあればいいよ
ROG9(持ってないけど)の純正ケースはそうなってるらしい
そんな感じに音をフロントに誘導するケースがあればいいよ
ROG9(持ってないけど)の純正ケースはそうなってるらしい
494SIM無しさん (ワッチョイ d04e-Mnkp)
2025/07/18(金) 12:27:51.43ID:eYBuY3Az0 そんなことをしても音が悪いのは解決しないからコストの無駄でしかない
それより小型化してくれ
今のスマホは長すぎる、16:9より大きな画面比率は必要無い
それより小型化してくれ
今のスマホは長すぎる、16:9より大きな画面比率は必要無い
495SIM無しさん (スププ Sd70-lU6h)
2025/07/18(金) 12:32:22.82ID:4njty8VKd ROG9のケースに関しては左右バランスはマシになるが音質は下がる(こもり感が増える)というなんとも言えない感じだからなぁ
Redmagicにスピーカー音質がつけはもう文句なしなんだけど
ゲームイコライザすらまともに効かせられない有様だから期待できないのがつらい
Redmagicにスピーカー音質がつけはもう文句なしなんだけど
ゲームイコライザすらまともに効かせられない有様だから期待できないのがつらい
496SIM無しさん (ワッチョイ 40f5-NsEJ)
2025/07/18(金) 12:35:39.33ID:OOURoZNF0 ゲーミングスマホで小型とか愚策でしか無いだろ
別のメーカーのスマホを買えば良いだろ
別のメーカーのスマホを買えば良いだろ
497SIM無しさん (ワッチョイ 74d4-KXiH)
2025/07/18(金) 12:39:39.85ID:fspLjYMD0 タッチパネルに指当てて操作するから今ぐらいの比率がちょうどよい
コントローラ付きのRetroidやAyaneoは16:9でOK
コントローラ付きのRetroidやAyaneoは16:9でOK
498SIM無しさん (ワッチョイ 5f90-P9Cw)
2025/07/18(金) 12:46:27.16ID:Bk/w2QjD0 スマホから出る音とかどーでもよー
>>494
そういう声が少ないから16:9はなくなったんだろうね
そういう声が少ないから16:9はなくなったんだろうね
500SIM無しさん (ワッチョイ 5373-ilp0)
2025/07/18(金) 13:40:03.98ID:+L9CTkuq0 俺もカメラとフェリカまじでいらん
どうでもいい
どうでもいい
501SIM無しさん (スッップ Sd94-4QHh)
2025/07/18(金) 13:47:56.48ID:wQnLOGsed カメラがないとGMSの要件を満たさないという
502SIM無しさん (ワッチョイ cefe-ilp0)
2025/07/18(金) 13:51:49.39ID:nFu3Vt4F0 俺調べ
レッドマジックに求める物(◯)、載ってたら嬉しい物(△)、いらない物(✕)
◯最先端SoC
◯高速大容量メモリ/ストレージ
✕高画質カメラ(メモが撮れる程度でいい)
△アンダーディプレイインカメ(インカメ自体いらないけどつけるならアンダーディプレイ必須)
◯FeliCa
✕高音質スピーカー
レッドマジックに求める物(◯)、載ってたら嬉しい物(△)、いらない物(✕)
◯最先端SoC
◯高速大容量メモリ/ストレージ
✕高画質カメラ(メモが撮れる程度でいい)
△アンダーディプレイインカメ(インカメ自体いらないけどつけるならアンダーディプレイ必須)
◯FeliCa
✕高音質スピーカー
503SIM無しさん (ワッチョイ 40f5-NsEJ)
2025/07/18(金) 13:54:46.63ID:OOURoZNF0 ゲーミングスマホとしては今のレドマはほぼ完璧だから順当に進化にせるだけで良いぞ
504SIM無しさん (ワッチョイ 740f-LZ0C)
2025/07/18(金) 14:24:19.59ID:fspLjYMD0 とりあえずMoraは出家でOK
あと純正PCエミュをグローバルにはよだしてね
あと純正PCエミュをグローバルにはよだしてね
505SIM無しさん (ワッチョイ 5ff7-eZj6)
2025/07/18(金) 14:35:18.29ID:hrjmAxPz0 スピーカー良い奴無くてもいいけど乗ってたら嬉しいが
常にイヤホンつけてる方々しかおらんのか
常にイヤホンつけてる方々しかおらんのか
506SIM無しさん (スププ Sd70-lU6h)
2025/07/18(金) 15:03:45.53ID:4njty8VKd スピーカー音質いいと色々捗るんだけどね
多分経験したことないからいらないと思うんだろうけど。
多分経験したことないからいらないと思うんだろうけど。
507SIM無しさん (スッップ Sd94-4QHh)
2025/07/18(金) 15:13:24.13ID:wQnLOGsed いいスピーカーは無いよりある方がいい
というかREDMAGIC成熟してきて弱点詰めるのはもうそこしかなくね
というかREDMAGIC成熟してきて弱点詰めるのはもうそこしかなくね
508SIM無しさん (ワッチョイ b2fd-gpk3)
2025/07/18(金) 15:32:56.07ID:RChe15WQ0 もう少しだけ軽くなりませんかね・・・?
509SIM無しさん (スフッ Sd70-RSTr)
2025/07/18(金) 16:06:57.60ID:eqVdr1Ctd 軽量化はほぼバッテリー容量とトレードオフになる気が
全固体バッテリーとかで技術革新でも起きないとなかなか厳しそうなイメージ
あるいは消費電力側が劇的に改善してバッテリー容量減らしても問題なくなるか
全固体バッテリーとかで技術革新でも起きないとなかなか厳しそうなイメージ
あるいは消費電力側が劇的に改善してバッテリー容量減らしても問題なくなるか
510SIM無しさん (ワッチョイ 353b-RSTr)
2025/07/18(金) 18:35:04.86ID:kBeuKE2l0 耳に何か詰まってるの嫌だから家ではスピーカー使うし、目覚まし使う時にスピーカー弱いと意味ないからスピーカー大事だわ
現場作業中に着信あった時もスピーカー弱いと気付かん
現場作業中に着信あった時もスピーカー弱いと気付かん
511SIM無しさん (ワッチョイ 5f90-P9Cw)
2025/07/18(金) 18:52:14.04ID:Bk/w2QjD0 moraがaniになったら使うわ
512SIM無しさん (スッップ Sd94-Yr7v)
2025/07/18(金) 19:58:26.45ID:N7xUZxLNd ディスプレイの品質ももう少し良くして欲しいな
513SIM無しさん (ワッチョイ 7423-KXiH)
2025/07/18(金) 20:21:32.14ID:fspLjYMD0 自動輝度調整がおバカなのちゃんと躾けてほしい
暗めの環境だと輝度低くなりすぎてイライラすること多し
暗めの環境だと輝度低くなりすぎてイライラすること多し
514SIM無しさん (ワッチョイ 846d-vY6K)
2025/07/18(金) 21:06:03.89ID:3n/NPZDY0 そこは現在の照度で設定から再調整すればいいべ
515SIM無しさん (ワッチョイ ce49-pXvt)
2025/07/19(土) 01:22:20.16ID:tHIvt9Mo0 >>403
pcエミュやるつもりならやっぱ容量1番でかいやつのがいいのかな?
pcエミュやるつもりならやっぱ容量1番でかいやつのがいいのかな?
516SIM無しさん (ワッチョイ 5f9f-Mnkp)
2025/07/19(土) 02:07:07.92ID:EdrHQbl80 PCエミュねぇ
まともに使えるのかそれ
まともに使えるのかそれ
517SIM無しさん (スップ Sd02-SRsc)
2025/07/19(土) 04:08:45.51ID:+wrOt2aJd エミュのゲーム自体の要求スペックがめちゃくちゃ高いのにスマホでまともに動く訳がないさ
519SIM無しさん (ワッチョイ 5fdd-NmEI)
2025/07/19(土) 14:09:22.71ID:EdrHQbl80 ワロタ
これ持ち歩くんか
これ持ち歩くんか
522SIM無しさん (ワッチョイ 9881-6UJG)
2025/07/19(土) 14:57:12.86ID:XJdHhyqP0 逆に放熱悪くしそう、液冷だとラジエーターないとダメだろ
REDMAGICのファンの方が良さそう
そもそも内部にベイパーチャンバー入れて全体に放熱してるのに外側でまた熱循環させるより全体にファンの風あてるXperiaのケースみたいな方が良さそう
まあギミックとしては面白いから透明でライトアップしたら欲しい
REDMAGICのファンの方が良さそう
そもそも内部にベイパーチャンバー入れて全体に放熱してるのに外側でまた熱循環させるより全体にファンの風あてるXperiaのケースみたいな方が良さそう
まあギミックとしては面白いから透明でライトアップしたら欲しい
>>522
これはペルチェ式クーラーの冷却効果を液冷循環でケース全体に広げる為のものだね
これはペルチェ式クーラーの冷却効果を液冷循環でケース全体に広げる為のものだね
524SIM無しさん (ワッチョイ 5373-ilp0)
2025/07/19(土) 15:01:17.52ID:4aTPNTTh0 うーん本体からとってほしいわ
それかもうケースにバッテリーつけていいよ
それかもうケースにバッテリーつけていいよ
>>524
そもそも外部クーラー無いと効果薄い
そもそも外部クーラー無いと効果薄い
526SIM無しさん (ワッチョイ b2fe-ilp0)
2025/07/19(土) 18:13:11.27ID:ATYfYi430 K13 Turbo Fan搭載してるのに防水なのはいいね
527SIM無しさん (ワッチョイ e7df-rmST)
2025/07/20(日) 09:06:10.25ID:qRfgrzhT0 ヤフショで10Airが今日なら実質約65000円か(還元率MAXになるようにしている)
在庫なし取り寄せでいつ納品されるかわからんけど
安くて気楽に雑に扱っても良いと思える高性能な機種は重宝するんでスマホ足りてるのに欲しくなってしまう
在庫なし取り寄せでいつ納品されるかわからんけど
安くて気楽に雑に扱っても良いと思える高性能な機種は重宝するんでスマホ足りてるのに欲しくなってしまう
528SIM無しさん (ワッチョイ 8758-TMpe)
2025/07/20(日) 17:08:45.34ID:nnPMW0k+0 Astra早く届かないかな
529SIM無しさん (ワッチョイ a7d1-1W8H)
2025/07/20(日) 22:09:31.41ID:hc6ri5OF0 astra512gb売り切れてるけどもう復活しないのかな?
容量悩んでる内に売り切れてた
容量悩んでる内に売り切れてた
530SIM無しさん (ワッチョイ 5ff8-TYY6)
2025/07/20(日) 22:15:30.26ID:0HNz0p4K0 つーかお前らどこにいるんだ?
そこそこ売れてるって聞くけど一度も遭遇したことないぞ
そこそこ売れてるって聞くけど一度も遭遇したことないぞ
531SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-Dr8/)
2025/07/21(月) 00:22:10.84ID:h4CUFnTFM532SIM無しさん (ワッチョイ 877a-RtPa)
2025/07/21(月) 00:51:34.77ID:c+QbJUM70 供給がそもそも少ないだけ
533SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-sonB)
2025/07/21(月) 09:08:21.17ID:vO8Ut3uZ0534SIM無しさん (ワッチョイ bf53-TYY6)
2025/07/21(月) 09:47:23.32ID:Z/OUXssF0 バッテリーがデカい≒同じ電力消費なら充電サイクル減る分バッテリーそのものの寿命が伸びるってのもある
535SIM無しさん (ワッチョイ 07cf-+GJR)
2025/07/21(月) 10:12:23.91ID:n+HcKrlc0 容量が多いと80%充電制限とかかけても困らないレベルで使えるし、その分寿命も長くなるね
ほぼ3年前に買ったRedmagic7がバッテリ温度50度超えになるくらい重いゲームをブン回したり過酷な使い方しても
充電を70%くらいになるように調整して使ったからか、未だに新品並みにバッテリ持ちが良いままだわ
ほぼ3年前に買ったRedmagic7がバッテリ温度50度超えになるくらい重いゲームをブン回したり過酷な使い方しても
充電を70%くらいになるように調整して使ったからか、未だに新品並みにバッテリ持ちが良いままだわ
容量デカいほうがバッテリーの減り具合が遅いから心理的に安心する
大半がそんな感じだからバッテリー容量多いのが好まれるってだけ
少ない容量で電池持ちが凄くよかったら間違いなくそっちに行くと思うぞ
大半がそんな感じだからバッテリー容量多いのが好まれるってだけ
少ない容量で電池持ちが凄くよかったら間違いなくそっちに行くと思うぞ
K13Turboの風量が紅魔比で2倍多い
スタレや鳴潮で温度4℃位下がるのな
これで各社防水アクティブファン開発競争来たら面白い
https://i.imgur.com/iBk72Pw.jpeg
https://i.imgur.com/UlLb23M.jpeg
https://i.imgur.com/53Y4dpx.jpeg
スタレや鳴潮で温度4℃位下がるのな
これで各社防水アクティブファン開発競争来たら面白い
https://i.imgur.com/iBk72Pw.jpeg
https://i.imgur.com/UlLb23M.jpeg
https://i.imgur.com/53Y4dpx.jpeg
539SIM無しさん (ワッチョイ df2a-m/qk)
2025/07/21(月) 13:10:40.22ID:694rCyUW0 https://daily-gadget.net/2025/07/21/post-90887/
遂にUltraモデルが?
スペックだけじゃなく、画面サイズも7インチ少し超えてきたりしたら面白くなりそうだがどうじゃろ
遂にUltraモデルが?
スペックだけじゃなく、画面サイズも7インチ少し超えてきたりしたら面白くなりそうだがどうじゃろ
541SIM無しさん (ワッチョイ bf03-thF/)
2025/07/21(月) 16:42:57.37ID:GREe/xhB0 ゲーミング性能だとProで既にフルスペックな感じだしUltraで何を盛るんだろうな
>>541
薄型化とバッテリー増量じゃね?
薄型化とバッテリー増量じゃね?
ただ7インチクラスは手が大きくないとショルダートリガー使いにくいと思う
搭載しない可能性もあるな
搭載しない可能性もあるな
544SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-+IlZ)
2025/07/21(月) 18:03:04.32ID:s2cv2lfG0 7インチ以上になるならastrで良くね?ってなるんだけどスマホとして問題無く扱えるサイズで良いよ
545SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-+IlZ)
2025/07/21(月) 18:03:41.27ID:s2cv2lfG0 バッテリー増やして薄型化は無理だろ
546SIM無しさん (ワッチョイ 27b3-TYY6)
2025/07/21(月) 18:05:30.04ID:J4QxAPtV0 閃いた
折りたたみにすればどんなに大きくしても大丈夫
折りたたみにすればどんなに大きくしても大丈夫
548SIM無しさん (ワッチョイ 6731-TYY6)
2025/07/21(月) 18:42:06.22ID:sJZVMFbv0 折りたたみでバッテリーもデカくってなったら単体250g越えてくるんじゃないか
結構キツい
結構キツい
549SIM無しさん (ワッチョイ 2715-TYY6)
2025/07/21(月) 18:45:28.69ID:J4QxAPtV0 >>547
ただでさえゴリラガラスのランクケチってるのに今のまま折りたたみにしたらすぐ駄目になりそう
ただでさえゴリラガラスのランクケチってるのに今のまま折りたたみにしたらすぐ駄目になりそう
550SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-g9WI)
2025/07/21(月) 19:27:54.33ID:b5+dKT3n0 10と10air合体した様なの出してくれんかね
ファンにゴミ溜まるのほんと嫌なんだわ
ファンにゴミ溜まるのほんと嫌なんだわ
551SIM無しさん (ワッチョイ 877a-RtPa)
2025/07/21(月) 19:41:12.58ID:c+QbJUM70 レッドマジック機種止めろよ
>>549
10Sproはvictusみたいだが
10Sproはvictusみたいだが
553SIM無しさん (ワッチョイ 4785-TYY6)
2025/07/21(月) 20:01:36.25ID:SKNTwOkq0 REDMAGICコロコロ新機種出し過ぎて売れなくなるよ
554SIM無しさん (ワッチョイ 27b6-TYY6)
2025/07/21(月) 20:12:29.65ID:J4QxAPtV0556SIM無しさん (ワッチョイ 67e0-7DuN)
2025/07/21(月) 20:24:10.81ID:Zp1Dq69w0 今年末には11も出るのか
確かに早すぎるな
確かに早すぎるな
557SIM無しさん (ワッチョイ 7fd8-hJpk)
2025/07/21(月) 20:33:11.43ID:3ss/hl540 11は流石に高くなりそう
廉価機種としてAir出して来たんだから11は差別化として性能と価格盛って高級機路線だろうな
559SIM無しさん (スププ Sdff-FoMz)
2025/07/21(月) 20:58:05.88ID:kGpslSYfd 来年出るSnapdragon elite2積んだやつ買えば正解だろ?性能2.30%上がるし神SOCになる予感
560SIM無しさん (オッペケ Srdb-buMK)
2025/07/21(月) 21:07:50.07ID:yQCLmyPir elite2に載せるの間に合うか分からないけどやっとLPDDR6発表されてたしeliteが出た時以上の上がり幅になりそう
561SIM無しさん (ワッチョイ 4744-64Mf)
2025/07/21(月) 21:19:22.54ID:CecePmg+0 もうElite2かAntutu 350万とか380万とか噂されてるんだっけサイクル早すぎだろ…
何動かすんだって気もするけど
何動かすんだって気もするけど
今はメディアテックのDimensityの性能も上がってクアルコムとの競争状態だからな
来年は8月に新チップ発表かもしれんし
iPhone周回遅れにする可能性ある
来年は8月に新チップ発表かもしれんし
iPhone周回遅れにする可能性ある
563SIM無しさん (ワッチョイ 7f09-GEnN)
2025/07/21(月) 22:19:35.98ID:ddiiyiW60 10sPro出す前に10Pro捌ききれないか
564SIM無しさん (ワッチョイ 670e-ea5E)
2025/07/21(月) 22:20:25.46ID:ETLg3sMU0 SoCに余力があれば温度も上昇しづらいし省電力
…かもしれない
…かもしれない
565SIM無しさん (ワッチョイ 2762-4Q29)
2025/07/22(火) 09:38:58.90ID:oyNhRkhU0 Snapdragon 8 Elite 2搭載予定?「RedMagic 11 Ultra」が最上位ゲーミング機として年内登場か
https://daily-gadget.net/2025/07/21/post-90887/
https://daily-gadget.net/2025/07/21/post-90887/
566SIM無しさん (スププ Sdff-FoMz)
2025/07/22(火) 10:52:08.87ID:da72wgVfd 楽しみすぎて待ちきれないなもうiPhoneなんか投げ捨てるぜ
新規格のメモリ搭載されるのは2026年以降だしまだ先になりそうかな、時期見てたらいつまでも新しいもの買えんわなw
新規格のメモリ搭載されるのは2026年以降だしまだ先になりそうかな、時期見てたらいつまでも新しいもの買えんわなw
567SIM無しさん (ワッチョイ ff3b-TYY6)
2025/07/22(火) 11:01:47.11ID:G0q7YfXg0 redmagic10miniまだぁ?
10pro性能そのまま5.9インチで頼む
10pro性能そのまま5.9インチで頼む
568SIM無しさん (ワッチョイ 670f-+IlZ)
2025/07/22(火) 11:04:26.66ID:Tfi5u81X0 ゲーミングスマホに小型化とか求めてないから
Xiaomi15見たいでも買っとけよ
Xiaomi15見たいでも買っとけよ
569SIM無しさん (ワッチョイ dfa3-6OED)
2025/07/22(火) 11:31:58.83ID:wj/4uxiG0 nubiaとして日本展開したらいいのよ
ゲーミングとその廉価、カメラ特化に二つ折りにミドルレンジ
考えてみたらそこそこ展開されてたわ
ゲーミングとその廉価、カメラ特化に二つ折りにミドルレンジ
考えてみたらそこそこ展開されてたわ
570SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-Amq+)
2025/07/22(火) 12:17:08.59ID:bccVkODqM572SIM無しさん (スププ Sdff-+GJR)
2025/07/22(火) 12:21:36.44ID:E5t7HaFcd ガジェット好きとしては小型ゲーミングは気にならなくもない ゲームボーイミクロとか好きだった
ただ小型な分バッテリーも放熱面積も減るから相性は最悪だろうなぁとは思う
ただ小型な分バッテリーも放熱面積も減るから相性は最悪だろうなぁとは思う
573SIM無しさん (ワッチョイ 2778-IvoF)
2025/07/22(火) 12:26:29.35ID:3Y2AX29W0 余程高価じゃなければUltra行きたいと思ってるけど正直Airの後継機に上位追加してelite2とおサイフついたのが欲しい
まあコンセプト的にないの分かってるけど妄想してしまう
まあコンセプト的にないの分かってるけど妄想してしまう
574SIM無しさん (ワッチョイ 2760-k+7y)
2025/07/22(火) 12:40:59.62ID:06rBmU5d0 おれもminiがほしい
デザインそのままで縦の長さを150mmくらいにしたやつ
デカくて重いのは嫌なんじゃ
デザインそのままで縦の長さを150mmくらいにしたやつ
デカくて重いのは嫌なんじゃ
575SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-+IlZ)
2025/07/22(火) 12:44:39.93ID:p6LggyE70 6.4インチのスマホに8elite搭載したら発熱問題が出てたのに5.9インチでゲーミングスマホは
どう足掻いても無理爆熱スマホになるくらいなら
今のままで良いってのと言うかメリット無いだろ
どう足掻いても無理爆熱スマホになるくらいなら
今のままで良いってのと言うかメリット無いだろ
576SIM無しさん (ワッチョイ 7f52-52Kx)
2025/07/22(火) 12:47:21.94ID:PfzWgnHq0 10air買ったんだけど、良いアンチグレアガラスフィルムないかな?ガラスじゃなくてペラペラの保護シートしか見当たらない😢
577SIM無しさん (ワッチョイ 2778-IvoF)
2025/07/22(火) 12:51:27.00ID:3Y2AX29W0 他社elite機でも小型筐体はどうしても熱問題はあるみたいね
578SIM無しさん (スフッ Sdff-Xdvs)
2025/07/22(火) 13:35:09.46ID:SIb5yuUNd ゲーミングスマホってなんでどれもSoCフルパワーで動かすんだろうな
ゲーミングPCだとCPB切ったりPL80運用で性能を僅かに落として発熱と電力効率を大幅改善させて使ったりするのに
やっぱベンチマークスコアでアピールするしかないからか?
ゲーミングPCだとCPB切ったりPL80運用で性能を僅かに落として発熱と電力効率を大幅改善させて使ったりするのに
やっぱベンチマークスコアでアピールするしかないからか?
579SIM無しさん (スププ Sdff-+GJR)
2025/07/22(火) 15:08:22.64ID:E5t7HaFcd PCと違ってそもそもの性能に余裕がないんだわ
あと使用率やクロックを監視しながらゲームを遊ぶとわかるが、ほとんどの場合最大性能で回してないぞ
大体3~5割でしか動いてない それで今の状態なのよ
あと使用率やクロックを監視しながらゲームを遊ぶとわかるが、ほとんどの場合最大性能で回してないぞ
大体3~5割でしか動いてない それで今の状態なのよ
580SIM無しさん (ワッチョイ 4770-F6WP)
2025/07/22(火) 15:40:22.26ID:Iy6DKxQw0 >>570
10sProの発送が早かったからAstraも今日明日には通知来ると願ってる
10sProの発送が早かったからAstraも今日明日には通知来ると願ってる
581SIM無しさん (ワッチョイ a704-Oka+)
2025/07/22(火) 17:38:00.89ID:5NiiwoVh0 全モデルにアチアチ最強SoC積む必要はないだろ
だからAirは思い切って型落ちにしたんだろうし
まぁただ薄くしただけの廉価版なんていらんが…
だからAirは思い切って型落ちにしたんだろうし
まぁただ薄くしただけの廉価版なんていらんが…
582SIM無しさん (ワッチョイ e7f5-S2Cw)
2025/07/22(火) 18:22:31.08ID:tE9jNB7O0 機種増やしすぎてアプデ疎かになる事態は避けてほしい
売り逃げダメよ
売り逃げダメよ
583SIM無しさん (ワッチョイ ff81-R4gL)
2025/07/22(火) 18:30:06.48ID:oPcivZDc0 結局ケース付けて裏面フラットにするぐらいなら
同じSOCの9 pro薄く使った方がいいかな
10airも16+512だと結構高いし中古9proの方が安そう
https://i.imgur.com/pp07zZZ.jpeg
同じSOCの9 pro薄く使った方がいいかな
10airも16+512だと結構高いし中古9proの方が安そう
https://i.imgur.com/pp07zZZ.jpeg
レッドマジックも開発やってるか知らんが防水ファン搭載は必須だなぁ
585SIM無しさん (ワッチョイ e7f9-eTc6)
2025/07/22(火) 20:27:58.14ID:V86eJeCn0 10sPro買ったばっかなのに11Ultra言われると萎えるな
586SIM無しさん (ブーイモ MMff-IvoF)
2025/07/22(火) 20:33:52.52ID:V/osOr1HM どこの会社もそんなもんやで
587SIM無しさん (ワッチョイ 2760-k+7y)
2025/07/22(火) 21:05:39.38ID:06rBmU5d0 予言しとくか
11はハズレ
今のうちに10を買ったほうがいいよ
11はハズレ
今のうちに10を買ったほうがいいよ
589SIM無しさん (スッップ Sdff-ttQr)
2025/07/22(火) 22:53:31.65ID:AMZDjMMCd めちゃくちゃ種類が分散化して泣けるな
590SIM無しさん (ワッチョイ e7e6-TYY6)
2025/07/23(水) 00:04:11.34ID:affLkCmV0 アプリが勝手にタスクキルされないようにするにはどうしたら良いのかな
アラームアプリとかでバッテリーの最適化を全部許可にしてても数時間後にはタスクキルされてるっぽくてアラーム鳴らなかった(スマホのロック解除したらアラームが起動して鳴り出した)
アラームだけは別スマホ使うしかないかな
アラームアプリとかでバッテリーの最適化を全部許可にしてても数時間後にはタスクキルされてるっぽくてアラーム鳴らなかった(スマホのロック解除したらアラームが起動して鳴り出した)
アラームだけは別スマホ使うしかないかな
591SIM無しさん (JP 0H8b-H8+o)
2025/07/23(水) 00:07:14.41ID:arSo+JWaH 沢山商品出す方が利益出るんかな
特にゲーミング系は頻繁に売って買ってを繰り返してる層って結構いるんだろうな 自分は愛着湧いてボロボロになるまで使っちゃう派だけど
特にゲーミング系は頻繁に売って買ってを繰り返してる層って結構いるんだろうな 自分は愛着湧いてボロボロになるまで使っちゃう派だけど
592SIM無しさん (ワッチョイ 4713-2FvC)
2025/07/23(水) 01:30:45.32ID:YD3PPuj40 少しでも快適な環境にしたくてスペック上がったらすぐ買い替えるやつは多いだろうな
ゲーミング端末はリセールも良いし
ゲーミング端末はリセールも良いし
593SIM無しさん (ワッチョイ e7a6-TYY6)
2025/07/23(水) 04:57:43.32ID:qGxeoGmc0 タスキルされてても時間になったら立ち上がるのがアラームアプリでは?
違うスマホじゃなくて違うアラームアプリ入れれば解決すると思う
うちの環境だと問題なくアラーム動作するし
違うスマホじゃなくて違うアラームアプリ入れれば解決すると思う
うちの環境だと問題なくアラーム動作するし
594SIM無しさん (ワッチョイ 877a-6tD+)
2025/07/23(水) 07:12:42.88ID:qinue1tH0 アラームなら最初から入ってるやつ使えよ
>>590
開発者向けオプションの子プロセス制限を無効にするをON
開発者向けオプションの子プロセス制限を無効にするをON
596SIM無しさん (ワッチョイ bf43-R4gL)
2025/07/23(水) 09:26:26.63ID:x05Tq+0R0 REDMAGIC 11ultraの噂なんて本当にあるのかな
ネーミング変更はあるかもだけど
ネーミング変更はあるかもだけど
597SIM無しさん (オッペケ Srdb-ibu8)
2025/07/23(水) 09:46:09.23ID:jdT4L28xr 今までのPro+をUltraとしてグローバル展開するだけじゃねえんかな
>>596
7というか数字を画面サイズと勘違いしてRedmagic10Ultraが出るって言われてたな
7というか数字を画面サイズと勘違いしてRedmagic10Ultraが出るって言われてたな
599SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-m/qk)
2025/07/23(水) 10:06:37.31ID:485dikFc0 まだ「IMEIデータの名称登録が確認」されただけの段階だからな。実際にどういう機種として出るかは続報待ちだな
600SIM無しさん (ワッチョイ e7df-rmST)
2025/07/23(水) 10:14:19.61ID:Wdoi3D+q0 UltraデカくなってAstraフォンになると妄想
601SIM無しさん (ワッチョイ bf43-R4gL)
2025/07/23(水) 10:19:26.67ID:x05Tq+0R0 +の容量が上回った時点で+無しは、なくてもいい気がするからultraに統合するのはありそう
602SIM無しさん (ワッチョイ 2760-k+7y)
2025/07/23(水) 12:10:44.91ID:FEFENGcy0 業界初のフォルダブルゲーミングスマホですねわかります
603SIM無しさん (ワッチョイ a74f-TYY6)
2025/07/23(水) 12:14:34.90ID:ZSWkTABs0 アリエクでアラミド繊維とやらのケース買ってみたけど薄くて軽くていい感じ
背面デザイン好きだけどケースバイケースで隠せるケースも欲しかったって感じでサブのケースとして買ってみたけどこのケースメインになりそう
背面デザイン好きだけどケースバイケースで隠せるケースも欲しかったって感じでサブのケースとして買ってみたけどこのケースメインになりそう
604SIM無しさん (ワッチョイ 2760-k+7y)
2025/07/23(水) 12:47:52.74ID:FEFENGcy0 >>603
kwsk
kwsk
605SIM無しさん (ワッチョイ df45-Xkcr)
2025/07/23(水) 13:28:53.11ID:duZtV8C/0 >>603
俺が使ってるのはこれだけど一緒かな?
https://ja.aliexpress.com/item/1005006311063861.htm
耐衝撃性は大してないんで角から落としたら壊れそうだけど
薄いのでほぼ裸運用みたいな感じで使える
あと一度つけると外すのにすごい苦労する
俺が使ってるのはこれだけど一緒かな?
https://ja.aliexpress.com/item/1005006311063861.htm
耐衝撃性は大してないんで角から落としたら壊れそうだけど
薄いのでほぼ裸運用みたいな感じで使える
あと一度つけると外すのにすごい苦労する
606SIM無しさん (ワッチョイ a74f-TYY6)
2025/07/23(水) 13:56:18.43ID:ZSWkTABs0608SIM無しさん (ワッチョイ 4713-2FvC)
2025/07/23(水) 20:49:43.40ID:YD3PPuj40 Astra楽しみ過ぎる
一刻も早く発送しろ
一刻も早く発送しろ
609SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-Dr8/)
2025/07/23(水) 21:11:24.14ID:IaMRvLquM610SIM無しさん (ワッチョイ 47d7-Bd2j)
2025/07/23(水) 21:56:52.90ID:0PSI7b1p0 キャンセルするなら今のうちではあるけどね
ぶっちゃけ今ゲームが全部出てないし
ここにいる皆が注目してそうなタイトルがリリースするのってどうせ年末〜来年の今頃だと思ってるんだけど
スナドラ発表会が今までより一カ月早いから下手したら日本版redmagicが来年1月じゃなくて今年12月もあるしゲームリリースするタイミングで丁度11手に入るんじゃない?みたいな
10sproはどうしても今すぐにスペックアップしたい理由がある人向けだよ
astraというかタブレットはスマホよりちょっと遅れて出てるから別にタイミングとか気にならないけどね(とか言ってるとスマホと同時にタブレット出してくるとかやってきそうで怖いけど)
ぶっちゃけ今ゲームが全部出てないし
ここにいる皆が注目してそうなタイトルがリリースするのってどうせ年末〜来年の今頃だと思ってるんだけど
スナドラ発表会が今までより一カ月早いから下手したら日本版redmagicが来年1月じゃなくて今年12月もあるしゲームリリースするタイミングで丁度11手に入るんじゃない?みたいな
10sproはどうしても今すぐにスペックアップしたい理由がある人向けだよ
astraというかタブレットはスマホよりちょっと遅れて出てるから別にタイミングとか気にならないけどね(とか言ってるとスマホと同時にタブレット出してくるとかやってきそうで怖いけど)
611SIM無しさん (ワッチョイ 47d7-Bd2j)
2025/07/23(水) 22:01:46.34ID:0PSI7b1p0 小型タブレットブームの流れで
来年も同型タブレット来ると思ってる
改良してタイプCが2個来ると有り難い
来年も同型タブレット来ると思ってる
改良してタイプCが2個来ると有り難い
613SIM無しさん (ワッチョイ 47d7-Bd2j)
2025/07/23(水) 22:19:30.75ID:0PSI7b1p0 重量に関しては個人的にはairが別で出たからメインの方は重量気にせず少し上がってでもバッテリー容量上げるとかしてもいいと思うけどね
ゲーミングだから重量気にする人もそこまでいるとは思えないし客層的にバッテリー上げてパワーガンガン上げた方が喜ぶんじゃないみたいな
というか最近のiphoneとかgalaxyとかが200g前後で軽過ぎでおかしいだけで300gまでは普通に機械にしては軽いと思う
ある程度の大きさと重さは無いと逆に視認性だったり手にフィットしにくかったりするからゲーミング名乗るなら難しいとこだよね
ゲーミングだから重量気にする人もそこまでいるとは思えないし客層的にバッテリー上げてパワーガンガン上げた方が喜ぶんじゃないみたいな
というか最近のiphoneとかgalaxyとかが200g前後で軽過ぎでおかしいだけで300gまでは普通に機械にしては軽いと思う
ある程度の大きさと重さは無いと逆に視認性だったり手にフィットしにくかったりするからゲーミング名乗るなら難しいとこだよね
614SIM無しさん (ワッチョイ 47d7-Bd2j)
2025/07/23(水) 22:42:21.10ID:0PSI7b1p0 >>403
PCエミュに関して色々説明した者だけど、中国では内臓エミュがリリースされているらしいから色々調べた追記
予想通り、基本的に既存のPCエミュと変わらないっぽい
ほんの僅かフレームレートの安定性がある”””かも”””しれないってぐらいの差
とはいえ基本的に動かすゲームはインディ、2D、古い3D(戦乱カグラぐらいなら8gen2でも安定して動作確認済み)、美少女ゲー、同人ゲーばかりで、AAA動かすなんて基本的にやらないだろうから、ほぼ60FPS張り付きだろうし気にならない
自分が調べた限りでは専用のドライバを用意している訳でも無さそうだし、既存のPCエミュと変わらない
PCエミュにもゲームとの相性があって、遊びたいゲームによってはPCエミュの使い分けとかも重要になってくるから、結局内臓PCエミュだけではどうにもならないと思う(少なくとも今は 今後アップデートでパーフェクトになるなら別だけど、多分他のエミュから色々引っ張ってきてるだけなので、内臓PCエミュのアプデ=他のPCエミュが既にアプデ済みになると思う)
一番の違いがあるとすれば既存のPCエミュは全部手動で設定とかしないといけないけど、内臓エミュは自動で設定してくれるっぽい?ってぐらいかな
なのでPCゲー遊びたいなら内臓PCエミュなんて待つ必要はなくて、既存のPCエミュで動かせばいいよ
PCエミュに関して色々説明した者だけど、中国では内臓エミュがリリースされているらしいから色々調べた追記
予想通り、基本的に既存のPCエミュと変わらないっぽい
ほんの僅かフレームレートの安定性がある”””かも”””しれないってぐらいの差
とはいえ基本的に動かすゲームはインディ、2D、古い3D(戦乱カグラぐらいなら8gen2でも安定して動作確認済み)、美少女ゲー、同人ゲーばかりで、AAA動かすなんて基本的にやらないだろうから、ほぼ60FPS張り付きだろうし気にならない
自分が調べた限りでは専用のドライバを用意している訳でも無さそうだし、既存のPCエミュと変わらない
PCエミュにもゲームとの相性があって、遊びたいゲームによってはPCエミュの使い分けとかも重要になってくるから、結局内臓PCエミュだけではどうにもならないと思う(少なくとも今は 今後アップデートでパーフェクトになるなら別だけど、多分他のエミュから色々引っ張ってきてるだけなので、内臓PCエミュのアプデ=他のPCエミュが既にアプデ済みになると思う)
一番の違いがあるとすれば既存のPCエミュは全部手動で設定とかしないといけないけど、内臓エミュは自動で設定してくれるっぽい?ってぐらいかな
なのでPCゲー遊びたいなら内臓PCエミュなんて待つ必要はなくて、既存のPCエミュで動かせばいいよ
615SIM無しさん (ワッチョイ 2778-IvoF)
2025/07/23(水) 22:49:50.84ID:NcAcOtrC0616SIM無しさん (ワッチョイ 47d7-Bd2j)
2025/07/23(水) 22:57:51.15ID:0PSI7b1p0 >>615
うん
だから今すぐスペックアップしたい人向けだよって書いた
逆になんだっけNTEだっけ?あとはアズールレーンのやつとか?ああいう今後リリース予定のゲームを快適にやる為に今のうちにって人は、別に今じゃなくてもどうせ早くて年末ぐらいのリリースだろうから、タイミング的に11と被るんじゃないの〜って事
どうしても今欲しい理由がある人じゃなくて、キャンセルするかどうかで迷ってるような人達に向けて言った
うん
だから今すぐスペックアップしたい人向けだよって書いた
逆になんだっけNTEだっけ?あとはアズールレーンのやつとか?ああいう今後リリース予定のゲームを快適にやる為に今のうちにって人は、別に今じゃなくてもどうせ早くて年末ぐらいのリリースだろうから、タイミング的に11と被るんじゃないの〜って事
どうしても今欲しい理由がある人じゃなくて、キャンセルするかどうかで迷ってるような人達に向けて言った
617SIM無しさん (ワッチョイ 0736-GEnN)
2025/07/23(水) 23:00:45.23ID:iZdiGB7G0 >>614
なんか字面がグロいな
なんか字面がグロいな
618SIM無しさん (ワッチョイ 2778-IvoF)
2025/07/23(水) 23:01:32.21ID:NcAcOtrC0619SIM無しさん (ワッチョイ a7b6-Oka+)
2025/07/23(水) 23:06:34.58ID:T3G8GExd0 長文うぜぇ
620SIM無しさん (ワッチョイ 47d7-Bd2j)
2025/07/23(水) 23:06:56.67ID:0PSI7b1p0 >>617
エミュなんてPCじゃなくても説明すると長くなるし、知りたい人だけ読んでくれれば
なんか内臓PCエミュに釣られてredmagicに来た人も多いようだしね
PCエミュどう?どう?って毎回聞かれるより答え出しといた方が、過去コメ読め書いてる奴いたぞって言うだけで楽でしょう
エミュなんてPCじゃなくても説明すると長くなるし、知りたい人だけ読んでくれれば
なんか内臓PCエミュに釣られてredmagicに来た人も多いようだしね
PCエミュどう?どう?って毎回聞かれるより答え出しといた方が、過去コメ読め書いてる奴いたぞって言うだけで楽でしょう
621SIM無しさん (ワッチョイ e776-rmST)
2025/07/23(水) 23:27:51.48ID:Wdoi3D+q0 PCエミュは一通りやってもう飽きたよ
GameHubでSteamゲーやってもセーブデータ同期しないんで実用的じゃないし
GameHubでSteamゲーやってもセーブデータ同期しないんで実用的じゃないし
622SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-TYY6)
2025/07/23(水) 23:31:37.64ID:BwpNZcam0 少なくとも俺はPCエミュについてのレスはありがたい
やっぱ日本版では内蔵エミュ削られてたか
やっぱ日本版では内蔵エミュ削られてたか
623SIM無しさん (ワッチョイ 47d7-Bd2j)
2025/07/23(水) 23:33:08.58ID:0PSI7b1p0 >>621
まあ携帯機にしか興味が無いって人とか
UMPCで同人ゲー美少女ゲーばっかやってるって人向けだからね
自分みたいな何でも携帯機じゃないとやる気が削げるタイプがUMPC買うのも何だかなぁってとこに刺さるぐらい
まあ携帯機にしか興味が無いって人とか
UMPCで同人ゲー美少女ゲーばっかやってるって人向けだからね
自分みたいな何でも携帯機じゃないとやる気が削げるタイプがUMPC買うのも何だかなぁってとこに刺さるぐらい
624SIM無しさん (ワッチョイ bfb4-thF/)
2025/07/23(水) 23:36:43.50ID:0KHGejRn0 昨今じゃプレイしたいPCゲー資産ってほぼSteamだもんな
625SIM無しさん (ワッチョイ 47d7-Bd2j)
2025/07/23(水) 23:37:42.61ID:0PSI7b1p0 >>622
削られてるかどうかはわかんないよ
遅れてリリースされる可能性だってあるし(日本版販売ページには内臓PCエミュどうたらは確か書いてなかった気がするからリリースされない確率の方が高いと思うけど)
待つぐらいなら自分で設定しないといけないけど既存のPCエミュ使えばいいよ
変わらないから
削られてるかどうかはわかんないよ
遅れてリリースされる可能性だってあるし(日本版販売ページには内臓PCエミュどうたらは確か書いてなかった気がするからリリースされない確率の方が高いと思うけど)
待つぐらいなら自分で設定しないといけないけど既存のPCエミュ使えばいいよ
変わらないから
626SIM無しさん (ワッチョイ 47d7-Bd2j)
2025/07/23(水) 23:41:40.41ID:0PSI7b1p0 >>624
まあsteamゲーができない訳ではないからね
セーブデータも自分で場所辿れるならPC⇔スマホができるっていうかコピーするだけだし
正直そんな事するの面倒だから自分みたいな携帯機だけがいいそれ以外では遊びたくないって人にしか向かない
当たり前ではあるけどネットに繋げて遊ぶとか無理だからオンゲーは無理だよ
まあsteamゲーができない訳ではないからね
セーブデータも自分で場所辿れるならPC⇔スマホができるっていうかコピーするだけだし
正直そんな事するの面倒だから自分みたいな携帯機だけがいいそれ以外では遊びたくないって人にしか向かない
当たり前ではあるけどネットに繋げて遊ぶとか無理だからオンゲーは無理だよ
627SIM無しさん (ワッチョイ bf25-deyy)
2025/07/24(木) 00:11:49.26ID:XLhc1FE50 10S買ったけどポケモンGOのAR機能に対応してなくてビックリ
628SIM無しさん (ワッチョイ 5f85-8Dqe)
2025/07/24(木) 00:31:43.56ID:QHvXGiBp0 >>621
そこがきついよな
そこがきついよな
629SIM無しさん (ワッチョイ a7b6-Oka+)
2025/07/24(木) 01:07:16.59ID:OE+cUYNE0 Xマーク光らせたいからグロ版が欲しいんだが保証効くとこないんかな
630SIM無しさん (ワッチョイ 877a-6tD+)
2025/07/24(木) 01:25:52.69ID:kWsvsFc/0 10Sが光りますよ
631SIM無しさん (ワッチョイ 47d7-Bd2j)
2025/07/24(木) 01:30:54.92ID:1t6rWh8V0 グロ版というか中国版だけど
コラボモデルデザイン良いよね
キャラ好きには申し訳無いが顔ロゴは正直どうでもいいんだけど
全体的に色と質感が良い
コラボモデルデザイン良いよね
キャラ好きには申し訳無いが顔ロゴは正直どうでもいいんだけど
全体的に色と質感が良い
632SIM無しさん (ワッチョイ 47e0-H8+o)
2025/07/24(木) 02:44:15.38ID:WMufUzm00 astraってこの時期が既定路線なんじゃなくて生産遅れてるんやな
ちょうど一段落してる時期に来そうで逆に嬉しい
ちょうど一段落してる時期に来そうで逆に嬉しい
633SIM無しさん (ワッチョイ a72a-jEl4)
2025/07/24(木) 11:09:53.98ID:KXwlI7kJ0 シルバー欲しいけど1ヶ月も先かあ
634SIM無しさん (ワッチョイ 2760-k+7y)
2025/07/24(木) 12:59:40.88ID:rdRFJzaK0 AirのFlareカラーポチったった
これでようやく人間になれる
これでようやく人間になれる
635SIM無しさん (ワッチョイ 2762-4Q29)
2025/07/24(木) 16:26:00.00ID:FCuECylo0636SIM無しさん (ワッチョイ ff81-R4gL)
2025/07/24(木) 18:58:14.55ID:yyVdV7em0 これケースに入れて使うとケースに押し付けられて
傷が付きそうで怖くて使ってないんだけど実際どうなんだろう
傷が付きそうで怖くて使ってないんだけど実際どうなんだろう
637SIM無しさん (ワッチョイ 67de-6OED)
2025/07/24(木) 20:16:51.72ID:01NHtH9p0 これVRChatできる?
638SIM無しさん (ワッチョイ a742-k+7y)
2025/07/24(木) 20:34:20.67ID:OE+cUYNE0 買えばわかるよ
639SIM無しさん (ワッチョイ 0736-GEnN)
2025/07/24(木) 21:13:24.49ID:8CBe2N9l0640SIM無しさん (ワッチョイ 67c5-TYY6)
2025/07/25(金) 08:02:22.87ID:m9Memlr+0 背面フラット目当てで買ったが不意に持った時に上下わからんなるなw
ストラップでもつけるかなー
ストラップでもつけるかなー
641SIM無しさん (ワッチョイ bf27-6OED)
2025/07/25(金) 08:11:58.16ID:J6TBDwYS0 そんな一瞬のことのためにかw
642SIM無しさん (ワッチョイ 67c5-TYY6)
2025/07/25(金) 09:28:28.03ID:m9Memlr+0 いや、割と真面目にめくらで指紋認証通そうとしたときにあれ?って結構な頻度でなるのよ
コスト上がるしただのわがままん気がするけど指紋認証を上下両方に欲しいw
電源ボタンでの指紋認証でも嬉しい
コスト上がるしただのわがままん気がするけど指紋認証を上下両方に欲しいw
電源ボタンでの指紋認証でも嬉しい
643SIM無しさん (ワッチョイ 2788-TYY6)
2025/07/25(金) 09:31:53.17ID:59CJzK4Y0 ん?毎日使ってると上下の重量バランスで見なくてもわかるようになるけど………
644SIM無しさん (ワッチョイ 67c5-TYY6)
2025/07/25(金) 11:57:21.87ID:m9Memlr+0 まじかー
俺の触覚がクソザコナメクジなだけか(´・ω・`)
俺の触覚がクソザコナメクジなだけか(´・ω・`)
645SIM無しさん (ワッチョイ bf7a-k+7y)
2025/07/25(金) 12:13:17.05ID:WDsIyc4y0 ボタンや端子の位置で分かるだろ
もしかしてガの者か
もしかしてガの者か
646SIM無しさん (スププ Sdff-+GJR)
2025/07/25(金) 12:14:59.83ID:NOfyOE/Fd 流石に上下間違える、は経験ほぼないかなぁ
仮に瞬間逆に持ったとしても左右のボタン配置が違うからすぐ気づく
仮に瞬間逆に持ったとしても左右のボタン配置が違うからすぐ気づく
647SIM無しさん (JP 0H9f-Y5+q)
2025/07/25(金) 12:28:18.34ID:Q/j55bv/H 置く向きしまう向きは固定だから分かるだろう…
カバンに入れたら分からなくなることもあるかもしれんが
これ買う奴は全員ポケットに入れるよな
カバンに入れたら分からなくなることもあるかもしれんが
これ買う奴は全員ポケットに入れるよな
648SIM無しさん (ワッチョイ e788-rmST)
2025/07/25(金) 13:03:25.16ID:608+5N9D0 一方nubia Z60 ultraは巨大なカメラのおかげで向きがすげーよくわかる
649SIM無しさん (ワッチョイ 67ae-+IlZ)
2025/07/25(金) 13:40:49.71ID:ReIth6mQ0 8elite2の情報かなり出始めたな
https://i.imgur.com/K0UNuHK.jpeg
https://i.imgur.com/K0UNuHK.jpeg
651SIM無しさん (ワッチョイ e788-rmST)
2025/07/25(金) 14:26:52.09ID:608+5N9D0 Astraと一緒に発表されたゲームパッドShadow Blade3だけど
Gamesir X5s(Bluetooth)のRedmagic版みたいだな
Astra君はUSBが中央にないのでどうするのかと思ったけどBluetoothとはね
Gamesir X5s(Bluetooth)のRedmagic版みたいだな
Astra君はUSBが中央にないのでどうするのかと思ったけどBluetoothとはね
652SIM無しさん (ワッチョイ 67c5-TYY6)
2025/07/25(金) 14:31:52.24ID:m9Memlr+0653SIM無しさん (ワッチョイ 4716-TYY6)
2025/07/25(金) 14:50:17.12ID:t2JCwxxY0 東京メトロ「全線クレカタッチで乗れるようになります!」 おサイフケータイおじさん絶滅へ [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753417336/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753417336/
654SIM無しさん (ワッチョイ 2762-4Q29)
2025/07/25(金) 15:09:59.84ID:kp1nVG090 Snapdragon 8 Elite 2がAnTuTu新記録を更新へ 超高速GPU搭載で400万点突破の可能性も | スマホダイジェスト
https://sumahodigest.com/?p=40869
https://sumahodigest.com/?p=40869
655SIM無しさん (ワッチョイ e74e-thF/)
2025/07/25(金) 15:12:56.63ID:608+5N9D0 メトロから東急に乗りかえても大丈夫になるまでおあずけ
>>654
GPU性能よりもGDDRに対して激遅なLPDDRを何とかして欲しいんだよな
GPU性能よりもGDDRに対して激遅なLPDDRを何とかして欲しいんだよな
657SIM無しさん (ワッチョイ 4719-NQyE)
2025/07/25(金) 16:55:39.17ID:cEtSWSi60 仮にSnapdragon 8 Elite 2が360万ぐらいだとしても
他のSoCがとんでもない数値出してきそう
他のSoCがとんでもない数値出してきそう
658SIM無しさん (ワッチョイ a74b-k+7y)
2025/07/25(金) 17:52:15.23ID:vO7e3IL70 その凄いSoCでなにするのw
>>658
120fpsとかじゃないの?
120fpsとかじゃないの?
660SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-FoMz)
2025/07/25(金) 18:09:31.62ID:KcwS9qpsa 性能やばすぎるなでも性能活かせるかはわからんからこの次のやつを買うのが情強
そしてその頃にまたメモリやなんやらかんやらで
いつ買うんだよ
そしてその頃にまたメモリやなんやらかんやらで
いつ買うんだよ
661SIM無しさん (ワッチョイ bffe-TYY6)
2025/07/25(金) 18:46:52.63ID:CdBfXt+O0 もてあます
その凄いsocで何するのって言われてもな
色々するだろ
ゲーミングスマホだけじゃなく他のハイエンドスマホも採用するんだしさ
色々するだろ
ゲーミングスマホだけじゃなく他のハイエンドスマホも採用するんだしさ
大陸からしたら黒神話悟空がまともに動くまでスペック足りないって言ってそう
664SIM無しさん (ワッチョイ 07b3-edQT)
2025/07/25(金) 19:13:56.69ID:svhcY3Ig0665SIM無しさん (ワッチョイ 2778-IvoF)
2025/07/25(金) 20:59:32.91ID:8B3E99Je0 Ultra楽しみ
大半はelite2への期待だけど
大半はelite2への期待だけど
666SIM無しさん (ワッチョイ a72e-eEHt)
2025/07/25(金) 21:06:58.86ID:vO7e3IL70 明日Airが届くわ
ウヒョヒョヒョw
ウヒョヒョヒョw
667SIM無しさん (ワッチョイ 8773-fqXb)
2025/07/25(金) 22:42:07.39ID:160o2Lpx0 10pro購入から3日目
寝落ちしてはっきりわかるレベルで画面焼けしてめちゃくちゃ萎えてたけど仕事終わる時間には何故か治っててホッとした
寝落ちしてはっきりわかるレベルで画面焼けしてめちゃくちゃ萎えてたけど仕事終わる時間には何故か治っててホッとした
668SIM無しさん (スププ Sdff-FoMz)
2025/07/25(金) 23:12:16.27ID:lldthR36d 10s Proもなかなか良い改良してるみたいだよな、11Proのelite2が出ても初期の不具合とかなんか色々ありそうで結局半年待って11s Proが出て
いつまで経っても時期が悪いってなりそう
いつまで経っても時期が悪いってなりそう
669SIM無しさん (ワッチョイ 877a-8bC/)
2025/07/26(土) 00:37:15.68ID:MiLwCkAb0 出たばかりの最新チップはゲーム側が適応出来てない事が多いから不具合はあるさ
670SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-JfS+)
2025/07/26(土) 02:48:25.95ID:GCyaCo8D0 すごいSoCでこそ省エネが捗る
低負荷でゲームができれば熱も持たんしな
※PCのグラボも電力80%以下で回す民族です
低負荷でゲームができれば熱も持たんしな
※PCのグラボも電力80%以下で回す民族です
671SIM無しさん (ワッチョイ e7de-Bgp3)
2025/07/26(土) 09:04:58.12ID:x7HpV8gm0 最近10sPro買ったんだがゲームの通知が全く届かない
通知関係のそれっぽいところは大体ONにしてるんだけど原因がわかれば教えてほしい
https://i.imgur.com/jzp9upG.jpeg
https://i.imgur.com/ljtxVjm.jpeg
通知関係のそれっぽいところは大体ONにしてるんだけど原因がわかれば教えてほしい
https://i.imgur.com/jzp9upG.jpeg
https://i.imgur.com/ljtxVjm.jpeg
672SIM無しさん (ワッチョイ 7f1c-TYY6)
2025/07/26(土) 09:56:26.55ID:OEPYoBCs0673SIM無しさん (ワッチョイ e7de-Bgp3)
2025/07/26(土) 11:15:14.85ID:x7HpV8gm0674SIM無しさん (ワッチョイ 475a-6OED)
2025/07/26(土) 11:40:41.99ID:6L68qJ100 その辺はねー
中華OSは軒並み切ってくるからな
Xiaomiとかもそうだけど設定変えてるのに来なくなる
で設定開いてオンオフやると来るとかある
AQUOS買ってみたらそのストレスはなくなったな
中華OSは軒並み切ってくるからな
Xiaomiとかもそうだけど設定変えてるのに来なくなる
で設定開いてオンオフやると来るとかある
AQUOS買ってみたらそのストレスはなくなったな
675SIM無しさん (ワッチョイ e7de-Bgp3)
2025/07/26(土) 12:16:43.31ID:x7HpV8gm0 通知来たわ!
ずっともやもやしてたから助かった
ずっともやもやしてたから助かった
676SIM無しさん (ワッチョイ a784-ChMF)
2025/07/26(土) 14:49:59.22ID:G5v/o7x+0 Air届いたけど、国内版なのにシャッター音オフれるのな
SIM入れても大丈夫だった
SIM入れても大丈夫だった
677SIM無しさん (ワッチョイ 475a-6OED)
2025/07/26(土) 15:00:07.97ID:6L68qJ100 最近のはみんなそうよ
678SIM無しさん (ワッチョイ a784-ChMF)
2025/07/26(土) 17:17:34.10ID:G5v/o7x+0 いや同じnubiaのZ70Ultraは出来なかったぞ
今はどうか知らんが
今はどうか知らんが
>>671
10Sになってショルダートリガーの色って変えられる様になった?
10Sになってショルダートリガーの色って変えられる様になった?
680SIM無しさん (ワッチョイ 4749-TYY6)
2025/07/26(土) 17:52:55.82ID:shVaHdf+0 10proもアップデート後はシャッター音オフれるで
681SIM無しさん (ワッチョイ a3e3-BYoW)
2025/07/27(日) 02:03:29.24ID:vxvyKomR0 ROG8、9みたいにトリガーキーをカメラのシャッターキーとして使うことって出来ないんかね
682SIM無しさん (ワッチョイ bee0-4trL)
2025/07/27(日) 02:45:55.22ID:GVEkhwd70683SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-hgio)
2025/07/27(日) 07:25:15.37ID:GnFAN69h0 なんか普通にかわいそうになってきたわ…
ファンミも禁止カードにしないか?
ファンミも禁止カードにしないか?
684SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-hgio)
2025/07/27(日) 07:30:27.20ID:GnFAN69h0 誤爆しました
685SIM無しさん (ワッチョイ 6688-BYoW)
2025/07/27(日) 09:33:43.98ID:jJonT0Ck0686SIM無しさん (ワッチョイ 3f7a-Xo0m)
2025/07/27(日) 10:04:49.78ID:iYm+tXPP0 >>685
カメラ設定の『ショルダーキーの写真』をONにする
カメラ設定の『ショルダーキーの写真』をONにする
688SIM無しさん (ワッチョイ 6688-BYoW)
2025/07/27(日) 10:54:29.88ID:jJonT0Ck0691SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-7RjS)
2025/07/28(月) 01:48:57.94ID:fzpwrveHM ASTRAの発送まだかよ...
692SIM無しさん (ワッチョイ eafc-fTIr)
2025/07/28(月) 07:50:34.71ID:qflE8KiI0 astraってみんな512GB買ってるのかな?
693SIM無しさん (ワッチョイ 3770-ZQXq)
2025/07/28(月) 09:14:07.27ID:rOJKhjRb0 >>692
俺はストリーミング(moonlight/artemis)に使うから256にした
俺はストリーミング(moonlight/artemis)に使うから256にした
694SIM無しさん (ワッチョイ 3742-/90x)
2025/07/28(月) 09:59:15.19ID:mXPH79EQ0 毎年機種更新はしないけど複垢したい人は1TBなんじゃないかな
redmagicって確かアプリの複製も変なアプリ使わずにできなかったっけ
redmagicって確かアプリの複製も変なアプリ使わずにできなかったっけ
695SIM無しさん (ワッチョイ 3742-/90x)
2025/07/28(月) 10:22:41.66ID:mXPH79EQ0 予想なんだけど
噂されてるultraモデルってもしかしたら
redmagic専用に何かクロックアップとかされたチップを搭載してるとかあるんじゃないかなーなんて
8elite2には廉価版もあるらしいからその可能性の方が高いけど
redcore r3はqualcommと共同開発だから
また共同で違う事しててもおかしくはないし
噂されてるultraモデルってもしかしたら
redmagic専用に何かクロックアップとかされたチップを搭載してるとかあるんじゃないかなーなんて
8elite2には廉価版もあるらしいからその可能性の方が高いけど
redcore r3はqualcommと共同開発だから
また共同で違う事しててもおかしくはないし
696SIM無しさん (JP 0H87-zUL4)
2025/07/28(月) 10:28:55.01ID:idlYXzG9H x見たら先週くらいからastraの発送に痺れを切らしてる人増えてるな
まぁ私もなんですが…
もはやスペックとか完全に忘れてるもんね
まぁ私もなんですが…
もはやスペックとか完全に忘れてるもんね
697SIM無しさん (ワッチョイ 37d9-OwO6)
2025/07/28(月) 10:48:13.27ID:Mpa5yHox0 公式が今週発送って言ってるんだから、少なくとも今日以降だろうに
698SIM無しさん (ワッチョイ b713-YfAn)
2025/07/28(月) 11:47:47.38ID:v/Q2qvRJ0 元々下旬から順次発送の予定だったし文句言うには早いだろうに
700SIM無しさん (ワッチョイ 66bc-LFiI)
2025/07/28(月) 13:40:13.54ID:yfWQhT7o0702SIM無しさん (JP 0He7-268H)
2025/07/28(月) 16:29:49.30ID:7SHshIkKH 公式ケースは出ないの?
703SIM無しさん (ワッチョイ ea94-4y+g)
2025/07/28(月) 18:38:14.49ID:kzkZg+QC0 このハイエンドがこの値段で出せるところを見るに巷のハイエンドはカメラが高いってわけだよな
704SIM無しさん (ワッチョイ 7376-dk2h)
2025/07/28(月) 20:07:31.36ID:aM9u8ZOl0 全然発送されないな
下手したら届くの8月か
そんなに遅いなら白にすれば良かった
下手したら届くの8月か
そんなに遅いなら白にすれば良かった
706SIM無しさん (JP 0H87-zUL4)
2025/07/28(月) 20:33:03.08ID:idlYXzG9H ワシもシルバーにすれば良かったとちょっと思ったけど、シルバーにしたら恐らく届くの9月だしなぁ…
海外は続々と届いてるっぽくて裏山
海外は続々と届いてるっぽくて裏山
707SIM無しさん (スププ Sd8a-OwO6)
2025/07/28(月) 20:33:08.70ID:8Qq4d07Wd 今週中らしいから気長に待て
生産の都合により、想定よりもお時間をいただいておりますが、来週中に順次発送させていただく予定です。
大変お待たせいたしましたーー!
https://x.com/REDMAGIC_JP/status/1947931713608507686?t=82l54SNNaPQO6Bjx_SqTMg&s=19
生産の都合により、想定よりもお時間をいただいておりますが、来週中に順次発送させていただく予定です。
大変お待たせいたしましたーー!
https://x.com/REDMAGIC_JP/status/1947931713608507686?t=82l54SNNaPQO6Bjx_SqTMg&s=19
708SIM無しさん (ワッチョイ ea74-LFiI)
2025/07/28(月) 20:42:26.47ID:3oReA8v70709SIM無しさん (ワッチョイ a397-Lcbg)
2025/07/28(月) 21:54:54.68ID:Hal/KSbb0 アストラ楽しみだな
スマホが256GBだからアストラも256GBだわ
あとは改良版とか新型が出たらすぐに買い替えたいのもあって最小構成
スマホが256GBだからアストラも256GBだわ
あとは改良版とか新型が出たらすぐに買い替えたいのもあって最小構成
710SIM無しさん (JP 0H87-zUL4)
2025/07/28(月) 22:30:10.78ID:idlYXzG9H 自分はBlackShark3を買って1週間で背面が浮き1年で壊れた中華トラウマがあるので日和って256gbにした(ただの金欠)
まぁ自分の使い方だと必要十分
まぁ自分の使い方だと必要十分
711SIM無しさん (ワッチョイ 7376-7RjS)
2025/07/29(火) 00:36:29.62ID:BXaqbtKV0 原神と崩壊スターレイル専用機だからなぁ
256で十分
256で十分
712SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-KMOl)
2025/07/29(火) 00:47:48.36ID:69TI89qP0 スタレと鳴潮とゼンゼロとNIKKEを遊んでるから
512GB安定
512GB安定
714SIM無しさん (ワッチョイ eac8-4y+g)
2025/07/29(火) 10:18:58.08ID:BEhvr0HK0 それは流石に初期不良では
715SIM無しさん (ワッチョイ 7e0c-7RjS)
2025/07/29(火) 10:27:41.68ID:fZ3NX7pa0 >>713
どこ情報?
どこ情報?
717SIM無しさん (JP 0He7-268H)
2025/07/29(火) 10:54:24.64ID:b15rrOCWH 草
718SIM無しさん (ワッチョイ ea5c-BCx1)
2025/07/29(火) 11:01:59.28ID:xFupU4sK0 接着剤薄かったのかな?😅
719SIM無しさん (ワッチョイ a3b7-Td/A)
2025/07/29(火) 11:36:36.12ID:wqvcK8kU0 アストラ、明日発送だって!
720SIM無しさん (ワッチョイ 7e0c-7RjS)
2025/07/29(火) 11:53:54.02ID:fZ3NX7pa0 >>716
流石に即交換してくれるやろ
流石に即交換してくれるやろ
721SIM無しさん (ワッチョイ 7378-JJ0b)
2025/07/29(火) 12:02:46.73ID:rpc30Gxr0 在庫なしになったら予約もできないんだね
先行セール殆ど在庫切れだし気になるなら買っとかないと駄目やな
先行セール殆ど在庫切れだし気になるなら買っとかないと駄目やな
722SIM無しさん (ワッチョイ a39c-LFiI)
2025/07/29(火) 12:27:01.49ID:BYJNpI0n0 電源ボタンに指紋センサー積んでるのに取れるのは不味過ぎでしょ……
723SIM無しさん (ワッチョイ 0b75-YfAn)
2025/07/29(火) 12:30:46.22ID:FpBr/Sqr0 astra発送連絡来ないぞ
725SIM無しさん (ワッチョイ a3b7-Td/A)
2025/07/29(火) 12:49:30.23ID:wqvcK8kU0 アストラ明日発送からの明後日くらいから順次届くって。
726SIM無しさん (スププ Sd8a-Lcbg)
2025/07/29(火) 12:59:01.90ID:KpKtE1Qmd 週末に届いて欲しい
728SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-dk2h)
2025/07/29(火) 14:22:46.18ID:6K49GbaVM729SIM無しさん (ワッチョイ 0fef-LFiI)
2025/07/29(火) 14:23:20.52ID:/vuIQG0W0 12pro Ultraまだぁ?
730SIM無しさん (ワッチョイ a3b7-Td/A)
2025/07/29(火) 14:59:10.45ID:wqvcK8kU0 電話して聞いたよ! 回答してくれた。
731SIM無しさん (ワッチョイ 37af-BYoW)
2025/07/29(火) 15:02:53.84ID:0YWrgT8i0 めいちょーを120fpsでやってみたら爆熱になってちょっと怖かった
>>731
120fpsでやるならペルチェ式クーラーや卓上ファンが必須だよ
120fpsでやるならペルチェ式クーラーや卓上ファンが必須だよ
733SIM無しさん (ワッチョイ 8b2e-MffO)
2025/07/29(火) 15:14:35.03ID:CCcuEuu+0734SIM無しさん (ワッチョイ 6631-HSuF)
2025/07/29(火) 15:42:31.03ID:YvlfBM3X0735SIM無しさん (ワッチョイ 7e0c-7RjS)
2025/07/29(火) 18:29:17.76ID:fZ3NX7pa0736SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-gcZ9)
2025/07/29(火) 18:32:12.31ID:QZ4oRfR00 おまいら倉庫行って手伝ってこい
738SIM無しさん (ワッチョイ 3ecd-Os8r)
2025/07/29(火) 18:45:56.29ID:ti/CHN2j0739SIM無しさん (ワッチョイ b713-YfAn)
2025/07/29(火) 18:47:58.29ID:Jg9n6sUw0 予想より売れてるってことかね
Astraうまく行けば後継機も期待出来そう
Astraうまく行けば後継機も期待出来そう
740SIM無しさん (ワッチョイ 1744-Vnq8)
2025/07/29(火) 19:07:26.33ID:s4L1/pL80 ゲーミング9インチEliteは他社もいろいろ出てるけど日本で正式に販売してて買いやすいからなAstra
アリエクで買って日本語ROM入れなくてもいいんだ
そら殺到するよな
アリエクで買って日本語ROM入れなくてもいいんだ
そら殺到するよな
742SIM無しさん (ワッチョイ 8bc8-5xt5)
2025/07/29(火) 19:44:19.69ID:Y7cMZylj0 10proと違って10sProの[X]は光るように改良されたのかおしえて
743SIM無しさん (ワッチョイ 3770-ZQXq)
2025/07/29(火) 20:21:58.29ID:W/4hwpYf0 AstraはOLED目的だな
Y700gen4買ってみたけど黒表現がどうしても気になって結局手放しちゃった
Y700gen4買ってみたけど黒表現がどうしても気になって結局手放しちゃった
744SIM無しさん (ワッチョイ a39c-LFiI)
2025/07/29(火) 20:51:40.67ID:BYJNpI0n0 光るで
>>742
そこにFelicaチップするから光らんよ
そこにFelicaチップするから光らんよ
746SIM無しさん (ワッチョイ 8bc8-5xt5)
2025/07/29(火) 21:32:02.09ID:Y7cMZylj0 いいね
あそこ光らないと物足りない
あそこ光らないと物足りない
747SIM無しさん (ワッチョイ 7bbd-S2b2)
2025/07/29(火) 21:45:41.77ID:HPqv/o240 最近のスマホゲーはPCでも展開されてるから
ある程度やるならPCでいいなって思ってたけど
ちょっとした出先で時間潰しでやる事も多いし
なんだかんだあるといいな
11の価格みてから決めるか
ある程度やるならPCでいいなって思ってたけど
ちょっとした出先で時間潰しでやる事も多いし
なんだかんだあるといいな
11の価格みてから決めるか
748SIM無しさん (ワッチョイ 7b49-yl7g)
2025/07/30(水) 00:10:35.33ID:wnvguvwh0 電話とか使えてゲームもできるってのがベストなんだよな自分のライフスタイルに合わせてものを選ぼう
11ProがSnapdragon elite2という人権レベルの搭載をするなら待つしかない、期待しかないね
11ProがSnapdragon elite2という人権レベルの搭載をするなら待つしかない、期待しかないね
749SIM無しさん (ワッチョイ a39c-LFiI)
2025/07/30(水) 02:01:39.85ID:U2yWzGk/0 Elite2よりも2nmプロセスになるElite3のが気になってるから次は様子見の構え
750SIM無しさん (ワッチョイ a60c-/l5E)
2025/07/30(水) 02:50:44.22ID:RuQe0u6d0 未来の話してたらキリがないわw
欲しい時にすぐ買えればよい
欲しい時にすぐ買えればよい
751SIM無しさん (ワッチョイ 3ecd-Os8r)
2025/07/30(水) 03:34:39.68ID:6BL1h2bh0 Elite2は順当に性能上がるけど8Gen2→8Gen3の時みたいなもんだろうな
752SIM無しさん (ワッチョイ fa25-LFiI)
2025/07/30(水) 05:20:37.69ID:dRB9KCMa0 ELITE5でantutu1000万超えるからそこまで待つ
753SIM無しさん (ワッチョイ 37c2-EfXR)
2025/07/30(水) 06:09:11.12ID:s2l9xX0w0 半年近く10Proで普段使いしたけど、重さ以外は普段使いに耐えられることが分かったのは収穫
日常的に風呂で使ってたけど特に壊れもしなかった(濡らしてはないけど)
11Proが軽量化するか11AirにFeliCa頼むぞ
日常的に風呂で使ってたけど特に壊れもしなかった(濡らしてはないけど)
11Proが軽量化するか11AirにFeliCa頼むぞ
754SIM無しさん (JP 0H87-zUL4)
2025/07/30(水) 06:45:37.83ID:c+W3sB3HH antutu1000万を制御できる冷却性能が一番凄そう()
755SIM無しさん (ワッチョイ a60c-/l5E)
2025/07/30(水) 06:48:20.44ID:RuQe0u6d0 風呂は怖くて無理だわ…度胸あるな
756SIM無しさん (ワッチョイ 3f02-FzF+)
2025/07/30(水) 07:29:42.49ID:eHSAV18T0 脱衣所でも躊躇うのに
流石にビビり過ぎか
流石にビビり過ぎか
757SIM無しさん (ワッチョイ a32f-qUKa)
2025/07/30(水) 08:40:21.23ID:3CBoGEag0 風呂で使うってさすがにジップロックみたいなのには入れてるよね?
あと埃は大丈夫なのかね、服のポケットの中も結構ゴミが溜まるからなあ
あと埃は大丈夫なのかね、服のポケットの中も結構ゴミが溜まるからなあ
758SIM無しさん (ワッチョイ b713-YfAn)
2025/07/30(水) 09:02:29.89ID:1d2ftcAj0 Elite2が出る頃にはElite3のリーク出るし3 が出たら4の噂出るしキリないぞ
759SIM無しさん (ワッチョイ 7b72-yl7g)
2025/07/30(水) 10:20:48.30ID:NtcmJSx90 M2ipadproからの乗り換えでastraは512にしたけど
コレって発熱はどの変から熱くなるんやろ?
ipadは真ん中にペルチェクーラー付けてるけど
astraって真ん中はバッテリーでガラスになってるとこが熱源だとすると
貼って冷やす系意味無いのかしら?
コレって発熱はどの変から熱くなるんやろ?
ipadは真ん中にペルチェクーラー付けてるけど
astraって真ん中はバッテリーでガラスになってるとこが熱源だとすると
貼って冷やす系意味無いのかしら?
760SIM無しさん (ワッチョイ 0fb2-4y+g)
2025/07/30(水) 11:30:58.27ID:gLLHJnff0 風呂でタブレット使うことはあるけど壊れてもいい安もんにしてるわ
風呂で使う分にはそんなに性能いらないしな
風呂で使う分にはそんなに性能いらないしな
761SIM無しさん (ワッチョイ a39c-LFiI)
2025/07/30(水) 12:37:01.79ID:U2yWzGk/0 純正ケースがガラスの真ん中あたりに外付けクーラー用のマグネットあるからそのへんが熱源じゃないか?
763SIM無しさん (オッペケ Sr33-zceS)
2025/07/30(水) 13:12:07.27ID:BhPGq3TCr OLEDは焼き付きなんかより経年劣化や製造不備による縦線問題の方がね…
今でこそ報告件数はだいぶ減ったけどそれでも根絶出来てない訳だし
今でこそ報告件数はだいぶ減ったけどそれでも根絶出来てない訳だし
764SIM無しさん (オッペケ Sr33-zceS)
2025/07/30(水) 13:12:27.93ID:BhPGq3TCr 誤爆
765SIM無しさん (ワッチョイ 2e14-JJ0b)
2025/07/30(水) 13:31:24.88ID:el2dODjB0 astraは1t以外売り切れか
766SIM無しさん (ワッチョイ ea9e-Td/A)
2025/07/30(水) 16:23:29.59ID:YKewGmQM0 やっとアストラ出荷メールきた。
767SIM無しさん (ワッチョイ 8bac-MffO)
2025/07/30(水) 16:32:33.51ID:GAFDvDbc0 オレも発送メール来た!
どこから出荷してんのこれ?
どこから出荷してんのこれ?
768SIM無しさん (ワッチョイ 4a36-LFiI)
2025/07/30(水) 16:33:27.48ID:cA/HYRrs0 俺には発送メールこねぇ!!!
注文してないがな
注文してないがな
769SIM無しさん (スププ Sd8a-Lcbg)
2025/07/30(水) 16:51:20.52ID:YtnFhoy1d 発送メール来たわ
佐川だった
佐川だった
770SIM無しさん (オッペケ Sr33-fkTD)
2025/07/30(水) 16:54:33.07ID:BQuEVUmpr 25日だから暫く来ないかなぁ
771SIM無しさん (ワッチョイ a68f-hgio)
2025/07/30(水) 17:00:18.11ID:BPpPWNZe0 6日に予約したけどまだ来てないや
772SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-7RjS)
2025/07/30(水) 17:53:07.42ID:dBdw0/HoM 発送メールこねえ
確かにXでも発送メール来てるやついるのな
確かにXでも発送メール来てるやついるのな
公式サイトから発送済みか確認すればいい
問い合わせ番号も書いてある
問い合わせ番号も書いてある
774SIM無しさん (ワッチョイ b713-YfAn)
2025/07/30(水) 18:26:22.72ID:1d2ftcAj0 7日購入組だけどまだ未発送だな
もう発送されてる人は最初期注文勢か?
もう発送されてる人は最初期注文勢か?
775SIM無しさん (JP 0H87-zUL4)
2025/07/30(水) 18:45:09.25ID:c+W3sB3HH Xでは6日に買った人が発送されてるからそこが境なのかも
初日から目つけてたのに日和って13日までグダグダしてた私は何時ごろに届くのだろう…
初日から目つけてたのに日和って13日までグダグダしてた私は何時ごろに届くのだろう…
776SIM無しさん (オッペケ Sr33-fkTD)
2025/07/30(水) 18:49:32.87ID:BQuEVUmpr 土日にがっつり触れればいいや
777SIM無しさん (ワッチョイ a68f-hgio)
2025/07/30(水) 19:16:22.82ID:BPpPWNZe0778SIM無しさん (スププ Sd8a-Lcbg)
2025/07/30(水) 19:46:14.25ID:jnT9kI02d 俺は7月3日購入だな
予約開始即購入
予約開始即購入
779SIM無しさん (ワッチョイ a3e9-kzqR)
2025/07/30(水) 20:37:07.23ID:tJVmiyLO0 シルバー早く予約させてくれくれ
780SIM無しさん (ワッチョイ 5bd2-hgio)
2025/07/30(水) 21:09:37.42ID:gf7RB6hE0 10Sなんですけど充電でUSB挿した時の謎のエンジン音ってどこで消せますか😢
音量0にしても消えないんですが
音量0にしても消えないんですが
>>780
設定⇛冷却ファン⇛ファン開始音オフ
設定⇛冷却ファン⇛ファン開始音オフ
783SIM無しさん (ワッチョイ 5bd2-hgio)
2025/07/30(水) 21:15:59.21ID:gf7RB6hE0784SIM無しさん (ワッチョイ 7b93-S2b2)
2025/07/30(水) 22:29:47.21ID:kuN0z3mn0 エリート2ても結局そこまでのスペック活かせるアプリなんてないから
AI処理とかの能力を向上させるんかね
AI処理とかの能力を向上させるんかね
785SIM無しさん (ワッチョイ faac-LFiI)
2025/07/30(水) 22:44:09.30ID:x6tD6bBg0 ゲームのフレームレート制限値上がったらまだ性能の使い道はあるけどそれもいつになるか分からんものなぁ
786SIM無しさん (ワッチョイ b713-YfAn)
2025/07/30(水) 23:01:20.57ID:1d2ftcAj0 ゲーム側でフレームレート制限されるのがね
iPhoneiPadから先に最適化されるからAndroidは制限されがち
iPhoneiPadから先に最適化されるからAndroidは制限されがち
787SIM無しさん (ワッチョイ 66e9-z5Rb)
2025/07/30(水) 23:06:27.60ID:mOzkUnGh0 既存のハイスペ要求ゲームを余裕を持ったスペックで発熱と消費電力抑えて動かせるようになるのも十分な恩恵じゃない?
788SIM無しさん (ワッチョイ 7378-JJ0b)
2025/07/30(水) 23:45:21.37ID:5afYxadV0 ゲームもだけど普段使いでもスペックはあるに越した事はないよね
現状ならeliteでも余裕すぎるだろうけど新SoCの何しても超快適ってのを1年堪能したい
現状ならeliteでも余裕すぎるだろうけど新SoCの何しても超快適ってのを1年堪能したい
789SIM無しさん (スッップ Sd8a-g1La)
2025/07/30(水) 23:50:50.85ID:I/CDn+pzd やってるゲームによるがFPSは
端末の性能でキルレが大幅に違うからね
端末の性能でキルレが大幅に違うからね
790SIM無しさん (ワッチョイ 2e2b-nTCU)
2025/07/30(水) 23:52:31.79ID:ufVhkZNP0 それは難しいよ
アプリ開発側が最適化を詰めるという作業をしなくてマシンパワーに頼った楽な開発を続けてるからね
ストレージ使用量の肥大化も最適化に重点を置いてないのが見て取れる
アプリ開発側が最適化を詰めるという作業をしなくてマシンパワーに頼った楽な開発を続けてるからね
ストレージ使用量の肥大化も最適化に重点を置いてないのが見て取れる
791SIM無しさん (ワッチョイ cb50-jcAb)
2025/07/30(水) 23:56:07.92ID:gLuHoyPE0 4日の1:00 に注文したけどまだ発送連絡ないな
どういう基準で選ばれとるんだろう
これはテンション下がるわ
どういう基準で選ばれとるんだろう
これはテンション下がるわ
792SIM無しさん (ワッチョイ 3f7a-k7VI)
2025/07/31(木) 01:43:24.65ID:GYg4HbgX0 初日予約の3日じゃないなら遅い
793SIM無しさん (ワッチョイ 73bb-uCy+)
2025/07/31(木) 06:45:54.75ID:yVe787Bt0 https://i.imgur.com/ekNkWCG.jpeg
ホント最近のゲームは容量が大きすぎて512GBですらすこし危ない
ここで教えてもらったPCエミュ触り始めてから更にスペックも容量も食うようになったw
ホント最近のゲームは容量が大きすぎて512GBですらすこし危ない
ここで教えてもらったPCエミュ触り始めてから更にスペックも容量も食うようになったw
794SIM無しさん (ワッチョイ 2e58-Td/A)
2025/07/31(木) 10:28:39.59ID:gcUOXF/J0 アストラ1T届いたー。でも昼から仕事。しばらくお預け状態。
795SIM無しさん (ワッチョイ 8b1b-MffO)
2025/07/31(木) 10:38:49.38ID:IDH6zHzS0 届いたー!
津波の影響なくてよかった
津波の影響なくてよかった
796SIM無しさん (ワッチョイ b713-YfAn)
2025/07/31(木) 11:44:28.92ID:kyjHsfLY0 発売日過ぎても発送されないんだけど事前予約の意味ないなこれ
797SIM無しさん (ワッチョイ 0b75-gcZ9)
2025/07/31(木) 12:05:45.66ID:vfwI11aj0 こういうガジェット系は人柱待ってから買った方がいいよ
798SIM無しさん (ワッチョイ 2e52-qUKa)
2025/07/31(木) 12:14:09.61ID:P6pgjn940 10Proって水はともかく塵とか埃入って壊れたりしないのん?
799SIM無しさん (スププ Sd8a-vqYf)
2025/07/31(木) 12:16:39.00ID:xZMN2drmd 7月8日に注文だったから1ヶ月は覚悟しておく
800SIM無しさん (ワッチョイ 9747-LFiI)
2025/07/31(木) 12:18:47.94ID:m3N5AMNX0 壊れる可能性はあるだろうね
9proの時何か咬み込んだのかファン回らなくなった事あるし
エアダスター吹いたら直ったけど
9proの時何か咬み込んだのかファン回らなくなった事あるし
エアダスター吹いたら直ったけど
801SIM無しさん (ワッチョイ 8b89-fkTD)
2025/07/31(木) 12:21:36.01ID:XLacUznO0 最悪お盆休み明けだな
人柱まってたら最速で試せないだろ
こういうのは誰よりも先に試すのが面白い
外したらそれはそれでいいんだよ
自分が欲しいから買うんだし
他のやつのレビューとかで判断して買った挙句外した方が地獄だわ
こういうのは誰よりも先に試すのが面白い
外したらそれはそれでいいんだよ
自分が欲しいから買うんだし
他のやつのレビューとかで判断して買った挙句外した方が地獄だわ
803SIM無しさん (ワッチョイ 0fdd-nTCU)
2025/07/31(木) 12:50:33.83ID:vd7/zCQ40 それはもう勉強代だろ
レビューなんて所詮は他人の主観
判断材料ってだけで盲信してはいけない
レビューなんて所詮は他人の主観
判断材料ってだけで盲信してはいけない
804SIM無しさん (スププ Sd8a-Lcbg)
2025/07/31(木) 12:53:06.01ID:IJkHKppBd 俺は今晩届く早く触りたい
805SIM無しさん (ワッチョイ 37c1-/90x)
2025/07/31(木) 13:23:01.57ID:FJu8YKdh0 >>793
PCエミュで言い忘れてたけど、スペックに関してはそんなに気にしないでいいよ
多分RAM気にしてるんだろうけど、12GBで十分っていうかそもそも重過ぎるゲームを動かすことは無いから、盛りまくってもそんなに使わないって感じ
16だったら十分過ぎる
今のsnapdragonから考えればね
まあ容量盛ったら勝手にRAMも勝手にアップするからどうでもいい話ではあるんだけどね
PCエミュで言い忘れてたけど、スペックに関してはそんなに気にしないでいいよ
多分RAM気にしてるんだろうけど、12GBで十分っていうかそもそも重過ぎるゲームを動かすことは無いから、盛りまくってもそんなに使わないって感じ
16だったら十分過ぎる
今のsnapdragonから考えればね
まあ容量盛ったら勝手にRAMも勝手にアップするからどうでもいい話ではあるんだけどね
806SIM無しさん (ワッチョイ 37c1-/90x)
2025/07/31(木) 13:35:10.67ID:FJu8YKdh0 チップで決めるなら
やりたいゲームが今ある、それか数カ月以内に来るって時に買えばいいと思うわ
もし年内にはやりたいゲームがリリースされなさそうなら、来年のを買うとかね
自分のやりたいに合わせて買うのが一番正解
前にも言ったけど、NTEとかそういうの待ってる人はまあ年末の11を待つのも良いと思うよ
ultraなる物も噂されてるから気になるしね(噂でしかないけどね)
なんかクアルコムの発表会が今年は9月でちょっと早いから、もしかしたらギリギリ年内に11を出してくるかもね
タブレットはどうせ遅れて出るから、いつ買ってもお得感あって良い
やりたいゲームが今ある、それか数カ月以内に来るって時に買えばいいと思うわ
もし年内にはやりたいゲームがリリースされなさそうなら、来年のを買うとかね
自分のやりたいに合わせて買うのが一番正解
前にも言ったけど、NTEとかそういうの待ってる人はまあ年末の11を待つのも良いと思うよ
ultraなる物も噂されてるから気になるしね(噂でしかないけどね)
なんかクアルコムの発表会が今年は9月でちょっと早いから、もしかしたらギリギリ年内に11を出してくるかもね
タブレットはどうせ遅れて出るから、いつ買ってもお得感あって良い
807SIM無しさん (スププ Sd8a-fem2)
2025/07/31(木) 15:04:52.79ID:mcpy1VAPd808SIM無しさん (ワッチョイ 8b89-fkTD)
2025/07/31(木) 16:31:30.07ID:XLacUznO0 今日もあかんかぁ😑
809SIM無しさん (ワッチョイ 6629-HSuF)
2025/07/31(木) 16:52:35.94ID:n8An1IkG0 10S Proのカメラの連写をOFFにできますか?
810SIM無しさん (スププ Sd8a-OwO6)
2025/07/31(木) 17:03:31.28ID:e4oCY7Sid 14日注文分、発送通知きた
811SIM無しさん (ワッチョイ 8b89-fkTD)
2025/07/31(木) 17:20:45.29ID:XLacUznO0 25日16000台は明日かな
812SIM無しさん (ワッチョイ 0b35-YfAn)
2025/07/31(木) 17:26:50.08ID:XjllJCS90 7日注文も発送メール来たぞ
明日で予約分ほぼ出そうな雰囲気だな
明日で予約分ほぼ出そうな雰囲気だな
813SIM無しさん (ワッチョイ 7376-dk2h)
2025/07/31(木) 17:54:04.59ID:+9nFjY8C0 今出荷メールきたぞーー
814SIM無しさん (ワッチョイ 8b8e-LFiI)
2025/07/31(木) 18:09:03.41ID:AwnaTpWP0 タブレットなんてデカいだけで邪魔だと思ってるけど世間では需要あるんだなあ
815SIM無しさん (JP 0Hb6-QuBQ)
2025/07/31(木) 18:41:30.99ID:xh6Ld1JVH とりあえずセットアップ終わった
ゼンゼロも鳴潮も最高設定で60fpsでて満足
街歩いただけなんで戦闘はこれから
音ゲーの遅延も安定していて良さそう
ゼンゼロも鳴潮も最高設定で60fpsでて満足
街歩いただけなんで戦闘はこれから
音ゲーの遅延も安定していて良さそう
816SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-Lwas)
2025/07/31(木) 18:58:56.61ID:Yc68QlAG0 アークナイツ エンドフィールド年内来るつもりで10pro買ったんだがまだ発表無い
次モデル出るのが早そう
次モデル出るのが早そう
817SIM無しさん (ワッチョイ d358-ZeXQ)
2025/07/31(木) 20:06:36.16ID:B7Cjwbp60 どうか忘れないでほしい
818SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-U3yu)
2025/07/31(木) 20:16:27.79ID:Q34iWWDu0 エンドフィールド待ち自分以外にいて草
エンドフィールドもアズールプロミリアも出ないから10proがアクナイとウマ娘とクラロワとシャドバ専用機になってる
まさに無駄スペック…
エンドフィールドもアズールプロミリアも出ないから10proがアクナイとウマ娘とクラロワとシャドバ専用機になってる
まさに無駄スペック…
819SIM無しさん (ワッチョイ be6e-yl7g)
2025/07/31(木) 20:36:01.45ID:B4Sb8pjQ0 でも今後の中華ゲームはnpcにAI搭載するのと
マルチチャットの自動邦訳がデフォルトっぺ〜から
搭載LLM次第だけどRAMの必要容量は一気に上がるんじゃねの
マルチチャットの自動邦訳がデフォルトっぺ〜から
搭載LLM次第だけどRAMの必要容量は一気に上がるんじゃねの
820SIM無しさん (ワッチョイ 7376-7RjS)
2025/07/31(木) 20:42:40.25ID:+9nFjY8C0 >>815
裏のシール剥がした?
裏のシール剥がした?
821SIM無しさん (スププ Sd8a-Lcbg)
2025/07/31(木) 22:07:51.75ID:3yhOHxDud アストラ公式ガラスフィルムは位置決めのガイドフレームのお陰で完璧に貼れたわ素晴らしい
822SIM無しさん (ワッチョイ b3fe-QuBQ)
2025/07/31(木) 23:18:12.45ID:8JQtm1ag0823SIM無しさん (スププ Sd8a-Lcbg)
2025/07/31(木) 23:18:26.83ID:3yhOHxDud サイズ感は素晴らしいが意外と重いな
片手に乗っけてるといつの間にか手首が痛くなってきた
片手に乗っけてるといつの間にか手首が痛くなってきた
824SIM無しさん (ワッチョイ 2e55-JJ0b)
2025/07/31(木) 23:26:46.48ID:dsZenMRa0 シルバーは予定通り生産できるんかな
825SIM無しさん (スププ Sd8a-Lcbg)
2025/08/01(金) 08:25:04.76ID:0UJYQdrJd てか片手で使い続けるのは無理だったアストラ
このサイズ感なら片手で使えるはずだと頭では思ってしまうのにそうしようとすると出来ないので地味にストレス
性能とのトレードオフだからしょうがないか
このサイズ感なら片手で使えるはずだと頭では思ってしまうのにそうしようとすると出来ないので地味にストレス
性能とのトレードオフだからしょうがないか
826SIM無しさん (ワッチョイ b305-QuBQ)
2025/08/01(金) 09:19:39.19ID:7qqugiCD0827SIM無しさん (ワッチョイ 2e81-U4bv)
2025/08/01(金) 10:16:26.11ID:IWYuxsM60 次の11はデザインテイスト変えてくるかな
1,mars,3は六角形1カメラ、内蔵ファンは見えない
5,6,7は3カメラ化、背面ラウンド、透明版追加
8,9,10は背面フラット、スクエア、UDC
節目の年なんだよね
1,mars,3は六角形1カメラ、内蔵ファンは見えない
5,6,7は3カメラ化、背面ラウンド、透明版追加
8,9,10は背面フラット、スクエア、UDC
節目の年なんだよね
828SIM無しさん (ワッチョイ 0fe2-LFiI)
2025/08/01(金) 10:46:37.49ID:BJ7xlnNT0 よし!背面フルフラットの次は側面フルフラットデザインにしよう!
830SIM無しさん (ワッチョイ fb11-zceS)
2025/08/01(金) 13:38:40.17ID:LivUMiha0 なんかよく分からない限定版来たね
i.imgur.com/JenAI5D.jpeg
i.imgur.com/JenAI5D.jpeg
832SIM無しさん (ワッチョイ b713-3DvY)
2025/08/01(金) 14:56:14.23ID:LV+UjMZZ0 18kじゃなくて24kのメッキ棒だろ
意味不明なのは変わらんが
意味不明なのは変わらんが
833SIM無しさん (ワッチョイ 2e55-JJ0b)
2025/08/01(金) 14:56:41.68ID:xbAbfA6u0 中国は孫悟空人気あるんだっけ
835SIM無しさん (ワッチョイ 5bdf-LFiI)
2025/08/01(金) 15:43:23.77ID:qiSSy8wY0 チャイナ国内だけで2000万本売れてヒットしたゲームだっけか
836SIM無しさん (ワッチョイ a618-Lwas)
2025/08/01(金) 16:01:04.57ID:lnGSovS10 ゴールデンサーガや鳴潮コラボも日本でやって欲しかった
837SIM無しさん (ワッチョイ fa3b-kGoU)
2025/08/01(金) 16:49:15.95ID:JDow8kP40 17:00か
今日こそ発送頼むぞ
今日こそ発送頼むぞ
838SIM無しさん (ワッチョイ a37e-AiLu)
2025/08/01(金) 17:08:03.92ID:PkZON3Xu0 今汐ちゃん限定ホワイトだったら悔しかったけどツバキとかどーでもいい…
839SIM無しさん (ワッチョイ 7e0c-2uvu)
2025/08/01(金) 17:29:08.23ID:eMyuhBmk0 Googleフォト使いたくないんだけど広告なしの写真フォルダってある?
840SIM無しさん (ワッチョイ 66da-hoxp)
2025/08/01(金) 17:30:15.05ID:6Psut2SP0 🐒て笑
841SIM無しさん (オッペケ Sr33-fkTD)
2025/08/01(金) 17:32:21.60ID:1tCvsa9Er こねー
842SIM無しさん (ワッチョイ 9716-kGoU)
2025/08/01(金) 17:43:35.03ID:Zbya7WBC0 来たか
843SIM無しさん (オッペケ Sr33-fkTD)
2025/08/01(金) 18:02:19.92ID:1tCvsa9Er まじかよ
今日無理なら月曜発送で来るのは来週火曜日かぁ😑
今日無理なら月曜発送で来るのは来週火曜日かぁ😑
844SIM無しさん (オッペケ Sr33-fkTD)
2025/08/01(金) 18:04:13.48ID:1tCvsa9Er いや出荷メール来てたわ
( ´ー`)フゥー...
( ´ー`)フゥー...
845SIM無しさん (JP 0He6-1MEz)
2025/08/01(金) 18:28:20.95ID:D2Zfbe0nH 07/28に注文したのがついさっき出荷されたっぽい
割と早かったな
割と早かったな
846SIM無しさん (ワッチョイ b713-3DvY)
2025/08/01(金) 18:30:13.21ID:LV+UjMZZ0 Astra届いたわ
動作早いし画面綺麗だしタッチも快適
redmagic端末初めて買うけどめっちゃいいなこれ
動作早いし画面綺麗だしタッチも快適
redmagic端末初めて買うけどめっちゃいいなこれ
847SIM無しさん (ワッチョイ 7e0c-2uvu)
2025/08/01(金) 18:41:11.36ID:eMyuhBmk0848SIM無しさん (ワッチョイ 7e0c-2uvu)
2025/08/01(金) 18:42:23.47ID:eMyuhBmk0 ChatGPTに聞くと(下手に偽造120fps)にするより良いらしい
インスタは相性悪い
インスタは相性悪い
849SIM無しさん (ワッチョイ 0bfe-Lwas)
2025/08/01(金) 19:08:52.17ID:Hej19dXI0 REDMAGIC 10 ProのENG ABL流出 – ただしABLだけではBootloader Unlock不可に
https://androplus.jp/entry/redmagic-10-pro-eng-abl-leak/
https://androplus.jp/entry/redmagic-10-pro-eng-abl-leak/
850SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-dk2h)
2025/08/01(金) 19:56:29.14ID:P64RokAiM851SIM無しさん (ワッチョイ 2e55-JJ0b)
2025/08/01(金) 20:03:44.48ID:xbAbfA6u0 パワフルや
852SIM無しさん (ワッチョイ 0f04-ZQoU)
2025/08/01(金) 21:20:40.37ID:OwLAsoqb0 これ、顔認証の頭部を少し横に動かしてくださいってどうすればいい?
何回やってもエラーになってしまう
何回やってもエラーになってしまう
853SIM無しさん (ワッチョイ 0f04-ZQoU)
2025/08/01(金) 21:30:42.41ID:OwLAsoqb0 どう動かしたらいいのかわからないまま登録できた
854SIM無しさん (ワッチョイ fabe-Lwas)
2025/08/01(金) 22:08:01.05ID:ts8QlpyA0 Astraのケースようやく買えたわ、しばらく送料無料だし助かる
855SIM無しさん (ワッチョイ a3c3-qUKa)
2025/08/01(金) 22:48:14.28ID:PkZON3Xu0 Amazonに売ってる防塵シールって貼ったほうがいいのかな?
貼ってる人いる?
貼ってる人いる?
856SIM無しさん (ワッチョイ 0fbc-btN2)
2025/08/01(金) 22:49:42.66ID:OwLAsoqb0 Astra
ホームボタンちゃんと反応する?
俺の不具合品なのかな
ホームボタンちゃんと反応する?
俺の不具合品なのかな
857SIM無しさん (ワッチョイ 8bc2-U3yu)
2025/08/01(金) 23:31:13.76ID:+8Zh0NSh0 10sProでシャドバWBめっちゃ落ちるな
設定最高とはいえ
設定最高とはいえ
858SIM無しさん (ワッチョイ b713-YTdO)
2025/08/01(金) 23:46:38.71ID:LV+UjMZZ0859SIM無しさん (スフッ Sd8a-yl7g)
2025/08/02(土) 00:25:58.46ID:Va9mSvMHd 11Pro早く出してくれこれで2年戦えるSnapdragon elite gen 2でんほるぞ
ROG phoneも色々がんばれ
ROG phoneも色々がんばれ
860SIM無しさん (ワッチョイ 7b87-yl7g)
2025/08/02(土) 07:54:14.95ID:pRW0HDZ00 Astraの画面回転の感度がLegionと比べて悪い
まぁ良過ぎてもウザいから調整難しいところだけど
まぁ良過ぎてもウザいから調整難しいところだけど
861SIM無しさん (ワッチョイ 8b37-Jg7j)
2025/08/02(土) 09:21:39.66ID:c3i+i+5s0 Astra充電してる時のスクリーンセーバーの設定が見つからない…どなたか助けて
>>861
モラちゃんアプリから設定出来るよ
モラちゃんアプリから設定出来るよ
863SIM無しさん (ワッチョイ 8b4d-Jg7j)
2025/08/02(土) 11:14:20.02ID:c3i+i+5s0864SIM無しさん (JP 0H87-OZFe)
2025/08/02(土) 17:23:21.80ID:NyOvXLFbH ハントモードの芝生でヴォルデモート卿を簡単に検出するって何??
867SIM無しさん (ワッチョイ a3aa-Lwas)
2025/08/02(土) 23:43:10.05ID:g2NwcLd70 10sProで上下分割画面すると画面が黒かったりタップしても正常に動作しなかったりするんだがおまかん?
868SIM無しさん (ワッチョイ e103-+K/K)
2025/08/03(日) 01:42:36.15ID:KcESHSzo0 ワイもなるで。なんならフローティングウィンドウもバグり散らかしてる
869SIM無しさん (ワッチョイ bfd5-CSJb)
2025/08/03(日) 01:59:23.56ID:5JPR2wvh0870SIM無しさん (ワッチョイ 7710-SiZM)
2025/08/03(日) 07:55:07.39ID:cbdW9poH0871SIM無しさん (ワッチョイ 2b56-I1Rp)
2025/08/03(日) 14:59:36.56ID:0d2SihXu0 Xiaomi 11t proでフローティングウインドウで同じゲームをデュアルアプリで2個同時に起動してますが動作は完璧です。この機種はフローティングウインドウの挙動はあまり良くないんですか?
872SIM無しさん (ワッチョイ 5b8c-o1d3)
2025/08/03(日) 15:59:43.00ID:q1rpOb270 アストラ公式のケース良かったけどスタンド付きのケースを買い直した
これで動画視聴とか快適になるはずだ
これで動画視聴とか快適になるはずだ
>>871
android12位までは問題なかったけど年々Googleセキュリティ強化されてandroid15はレッドマジック側が対応させたアプリしか出来ない
android12位までは問題なかったけど年々Googleセキュリティ強化されてandroid15はレッドマジック側が対応させたアプリしか出来ない
874SIM無しさん (ワッチョイ c133-IECm)
2025/08/03(日) 19:08:26.93ID:kli67Ohj0 Astra純正ケース3日で角割れちゃったのでオススメしないぜ
原因は頻繁にマグネットスタンド脱着してた事だと思われる
原因は頻繁にマグネットスタンド脱着してた事だと思われる
875SIM無しさん (JP 0Hfd-muAE)
2025/08/03(日) 19:19:04.13ID:XdmUigjHH せっかくフラットだから磁気シート貼ってスマホホルダー的なの付けて使おうと思ってるわ
まぁ良いスマホホルダーを見つけられないんですが…
まぁ良いスマホホルダーを見つけられないんですが…
877SIM無しさん (ワッチョイ 4dd4-muAE)
2025/08/05(火) 00:34:15.78ID:OKseZffT0 pixel7の電池が膨らんできて色々候補に入れた中でここにたどり着いたんですが
同価格帯とGalaxyS25と迷ってる
強みってバッテリーとゲーム性能だけ?
同価格帯とGalaxyS25と迷ってる
強みってバッテリーとゲーム性能だけ?
878SIM無しさん (ワッチョイ 9b5e-IECm)
2025/08/05(火) 00:53:03.26ID:vQxcy3te0 >>877
UDC
UDC
879SIM無しさん (ワッチョイ 4dd4-muAE)
2025/08/05(火) 01:09:51.31ID:OKseZffT0 >>878
へーインカメが見えないんですねこれは凄い
へーインカメが見えないんですねこれは凄い
880SIM無しさん (ワッチョイ 13e9-u9Ba)
2025/08/05(火) 01:41:42.04ID:FZkYs9YA0 astraシルバー発売する気がしねえ…
881SIM無しさん (ワッチョイ e186-BanE)
2025/08/05(火) 02:19:00.32ID:scvofj3+0 デザインが最強という強みがある
これ見たら他社のクソダサ凡庸スマホなんかゴミ箱にポイしたくなるよ
これ見たら他社のクソダサ凡庸スマホなんかゴミ箱にポイしたくなるよ
883SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-3yJG)
2025/08/05(火) 07:30:30.73ID:uV8wkbIm0 文字入力で例えば「か」って入力して変換するとき数字の「2」は出るけどアルファベット「A」を出すにはどうすればいい?
今までずっとアンドロイド使ってきて当たり前に出来てた事だから戸惑ってる
今までずっとアンドロイド使ってきて当たり前に出来てた事だから戸惑ってる
884SIM無しさん (ワッチョイ bf52-V0TV)
2025/08/05(火) 09:44:52.48ID:gKGZNTtx0 10airでおすすめのアンチグレアフィルムない?アリエクでゴミばかり引かされてる
885SIM無しさん (ワッチョイ bdef-B4EK)
2025/08/05(火) 11:44:07.88ID:QOrbGWAP0 >>877
同価格帯とのことだからUltraじゃない無印のGalaxy S25と、Red Magic 10Pro(もしくは新しく出た10S Pro)を比較してるんかなと思ったんだけど、サイズが結構違うぞ
Pixel7 約157×73(6.3インチ) 厚さ8.7ミリ 197g
Galaxy S25 約147×71(6.2インチ) 厚さ7.2ミリ 162g
RedMagic 10(10S)Pro 約163×76(6.85インチ) 厚さ8.9ミリ 229g
RedMagic 10air 約164×77(6.8インチ) 厚さ7.85 205g
デザインは文句無しにRedMagicだと思う
アンダーディスプレイカメラと四角い画面は唯一無二
背面フラット処理も素晴らしい(airはカメラちょっと出る)
同価格帯とのことだからUltraじゃない無印のGalaxy S25と、Red Magic 10Pro(もしくは新しく出た10S Pro)を比較してるんかなと思ったんだけど、サイズが結構違うぞ
Pixel7 約157×73(6.3インチ) 厚さ8.7ミリ 197g
Galaxy S25 約147×71(6.2インチ) 厚さ7.2ミリ 162g
RedMagic 10(10S)Pro 約163×76(6.85インチ) 厚さ8.9ミリ 229g
RedMagic 10air 約164×77(6.8インチ) 厚さ7.85 205g
デザインは文句無しにRedMagicだと思う
アンダーディスプレイカメラと四角い画面は唯一無二
背面フラット処理も素晴らしい(airはカメラちょっと出る)
886SIM無しさん (スププ Sd2f-ST5A)
2025/08/05(火) 13:11:48.49ID:3slxCg9/d Spigenの背面だけつけても、一気に重くゴツくなるな
887SIM無しさん (ワッチョイ dd62-CzOQ)
2025/08/05(火) 13:55:34.42ID:YerF2N440 速さは正義!
AnTuTu、2025年7月の Android スマホ性能ランキングを発表。REDMAGIC 10S Pro+ が3ヶ月連続で首位 | HelenTech
https://helentech.jp/news-71192/
https://helentech.jp/wp-content/uploads/2025/08/ANTUTU-July-2025-Score-ranking.jpg
AnTuTu、2025年7月の Android スマホ性能ランキングを発表。REDMAGIC 10S Pro+ が3ヶ月連続で首位 | HelenTech
https://helentech.jp/news-71192/
https://helentech.jp/wp-content/uploads/2025/08/ANTUTU-July-2025-Score-ranking.jpg
888SIM無しさん (ワッチョイ e1ce-GQMZ)
2025/08/05(火) 16:28:20.72ID:fynNYafU0890SIM無しさん (ワッチョイ 1b7a-cM7K)
2025/08/05(火) 17:30:24.19ID:/3e6Onle0 公式的には現在非対応だがAPKはダウンロードできるよ
891SIM無しさん (オイコラミネオ MMfd-V0TV)
2025/08/05(火) 19:25:42.30ID:XIx+Am1DM >>887
クアルコムとMediaTekの次世代チップが9月予定か…どこまで性能上がるのか楽しみやね
クアルコムとMediaTekの次世代チップが9月予定か…どこまで性能上がるのか楽しみやね
892SIM無しさん (ワッチョイ 134e-u9Ba)
2025/08/05(火) 19:58:35.65ID:FZkYs9YA0 soc性能爆上がり。
やっぱ競争って大事や
やっぱ競争って大事や
893SIM無しさん (ワッチョイ 75e0-w4Sl)
2025/08/05(火) 20:08:11.84ID:nc5UsjgY0 >>894
10pro⇛11pro
10pro⇛11pro
896SIM無しさん (ワッチョイ 59ae-3FfE)
2025/08/06(水) 19:25:49.20ID:Whxi1PBL0 >>887
安兎兎なんだな初めて知った
安兎兎なんだな初めて知った
897SIM無しさん (ワッチョイ c7b0-2ooF)
2025/08/06(水) 23:21:51.27ID:eOjzBcGp0 【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
898SIM無しさん (ワッチョイ 5b0f-muAE)
2025/08/07(木) 13:11:23.84ID:vFnHvDMl0 astraって画面オフの状態から画面タップで画面オンには出来ないのか…
899SIM無しさん (ワッチョイ 0345-R0xm)
2025/08/07(木) 13:40:44.11ID:sLFkIp0x0 >>898
ダブルタップでオンにする項目があるよ、ディスプレイかどこかの設定だったと思う
ダブルタップでオンにする項目があるよ、ディスプレイかどこかの設定だったと思う
900SIM無しさん (ワッチョイ 8713-Yun4)
2025/08/07(木) 14:36:59.35ID:ttWs7Z5i0 設定画面隅々までチェックしないで文句言うやつ本当に多いよな
UIが悪いとも言えるけど
UIが悪いとも言えるけど
901SIM無しさん (ワッチョイ e196-Fz9E)
2025/08/07(木) 17:40:31.37ID:L5Y+5AIB0 指紋認証で1発にオンにするのが早い
902SIM無しさん (ワッチョイ 0b38-bDJG)
2025/08/07(木) 19:43:08.29ID:tf1UXGoy0 探しもしない試しもしない
そんなやつが手を出す機種じゃないけどコスパ良すぎるからなあ
そんなやつが手を出す機種じゃないけどコスパ良すぎるからなあ
903SIM無しさん (ワッチョイ 03ef-R0xm)
2025/08/07(木) 19:46:14.41ID:qZi1pzPs0 探し物はナンですか?
905SIM無しさん (ワッチョイ 5b0f-muAE)
2025/08/07(木) 23:02:53.60ID:vFnHvDMl0906SIM無しさん (ワッチョイ bb8c-Doia)
2025/08/07(木) 23:07:24.28ID:E7gHaqMz0907SIM無しさん (ワッチョイ 5b0f-muAE)
2025/08/07(木) 23:12:55.39ID:vFnHvDMl0908SIM無しさん (JP 0H17-R0xm)
2025/08/07(木) 23:51:31.63ID:K0USn1XwH 検索バーにそれっぽい単語打ち込んだら大体出てくるから設定わからん人は使ったらええで
909SIM無しさん (ワッチョイ 8713-Yun4)
2025/08/08(金) 01:10:42.16ID:fBYt3uwC0 ここに書き込んでるワード検索窓に入れればすぐ出てくるのに⋯
910SIM無しさん (ワッチョイ 9769-iT9W)
2025/08/08(金) 08:16:05.16ID:GNNWyOrj0 両サイドに小画面とアンプ内蔵高音質の前面スピーカーのオプションとか作って欲しいな
画面を塞がずTouch操作できてFPSとかの情報表示も出来るやつ
画面を塞がずTouch操作できてFPSとかの情報表示も出来るやつ
911SIM無しさん (ワッチョイ b3bd-8ifn)
2025/08/08(金) 08:43:05.84ID:BkKmXS8t0 AstraってNOVAのキーボード使えます?
912SIM無しさん (ワッチョイ 7bc7-+sy6)
2025/08/08(金) 09:14:29.88ID:vox5qFce0 これ買うならGalaxy買うわ
913SIM無しさん (ワッチョイ 2b0c-sdyZ)
2025/08/08(金) 09:39:24.32ID:ZzCBj3NN0 使い方の説明書がないから困ってる
914SIM無しさん (ワッチョイ 87d4-S7uR)
2025/08/08(金) 10:09:06.26ID:IFY3rafF0 レトポケミニ買ったけどこれ保護フィルムはガラスフィルムよりPDA工房とかのフィルム買ったほうが良さげかな?
ガラスフィルムだとボタン周り保護されないし
ガラスフィルムだとボタン周り保護されないし
915SIM無しさん (スフッ Sd2f-nxVt)
2025/08/08(金) 11:04:28.74ID:dCBtsPXrd このサイズでiPad Proみたいなキーボード付きケースがあったら最高なんだがな
>>890
ありがとう
apkからインスコすれば動作するってことでよろしいか?
まあマイナー機種だから公式ストアの対応機には永遠に載らんかもね…
今AsusのZenfone10なのだが、redmagicもfelica対応したと聞いて乗り換えようか検討中
ありがとう
apkからインスコすれば動作するってことでよろしいか?
まあマイナー機種だから公式ストアの対応機には永遠に載らんかもね…
今AsusのZenfone10なのだが、redmagicもfelica対応したと聞いて乗り換えようか検討中
918SIM無しさん (アウアウウー Sab1-R0xm)
2025/08/08(金) 12:13:45.89ID:1jc+UMMaa 10proでFITの連携が上手く動かないけど
端末の不具合?
端末の不具合?
919SIM無しさん (ワッチョイ 7593-Sjs7)
2025/08/08(金) 12:38:31.77ID:eS+tCCL00 >>916
Zenfone10からだとサイズ重量はともかく防水eSIM非対応は要注意かな
Zenfone10からだとサイズ重量はともかく防水eSIM非対応は要注意かな
920SIM無しさん (ワッチョイ e15a-R0xm)
2025/08/09(土) 00:00:52.07ID:Fty8o88X0 10Proの海外版を買ったんだが背面のXマークはどうすれば光るの?
921SIM無しさん (ワッチョイ 53d7-7usI)
2025/08/09(土) 00:29:30.79ID:Ul9cQoKI0 すまぬ
恥ずかしながら30で
今度初めてsim契約してスマホ持つことになったんやけど
色々調べてて、どっかでレドマはvolte通話が出来ないとか
書いてた気がするんやけど
実際はどうなんだろうか
ちな10s proの話です
公式サイトのスペックは見たけど、英数字が羅列されててよく分からなかったです
恥ずかしながら30で
今度初めてsim契約してスマホ持つことになったんやけど
色々調べてて、どっかでレドマはvolte通話が出来ないとか
書いてた気がするんやけど
実際はどうなんだろうか
ちな10s proの話です
公式サイトのスペックは見たけど、英数字が羅列されててよく分からなかったです
923SIM無しさん (ワッチョイ 53d7-7usI)
2025/08/09(土) 02:26:04.12ID:Ul9cQoKI0 うおおおお
じゃあ割となんでも出来るのか!
ありがとう(*'▽'*)
じゃあ割となんでも出来るのか!
ありがとう(*'▽'*)
924SIM無しさん (ワッチョイ bbc4-7hd/)
2025/08/09(土) 02:36:17.60ID:NnFSQCUi0 初めてスマホ持つなら適当な安い機種の世話になっとけばいいのに
使い潰したほうが慣れるよ
困った時ここで聞けば助けてもらえると思ってたらダメよ?
使い潰したほうが慣れるよ
困った時ここで聞けば助けてもらえると思ってたらダメよ?
925SIM無しさん (ワッチョイ 0389-GZxY)
2025/08/09(土) 05:41:51.33ID:3ZtpbjnS0 ダメだよ?ぢゃねえよ😠
"いい"に決まってんだろが😡
ワイらに何でも聞けばええねん😠
ゴミみたいなマウント取ってんぢゃねぇぞ✊😡
"いい"に決まってんだろが😡
ワイらに何でも聞けばええねん😠
ゴミみたいなマウント取ってんぢゃねぇぞ✊😡
926SIM無しさん (ワッチョイ bbc4-7hd/)
2025/08/09(土) 05:55:39.80ID:NnFSQCUi0 なんだよイケメンかよ懐深すぎだろ
惚れるぞ😊
惚れるぞ😊
927SIM無しさん (ワッチョイ 5373-R0xm)
2025/08/09(土) 09:13:00.01ID:ql/btIGH0 それなら誰か>>920に答えてくりゃれ
928SIM無しさん (ワッチョイ 13f6-kbmM)
2025/08/09(土) 11:24:06.88ID:1qDYToy00 楽天ビックにastra売ってた。
在庫切れだけどポイントつくから楽天で買うのがいいかも。
在庫切れだけどポイントつくから楽天で買うのがいいかも。
929SIM無しさん (ワッチョイ f7df-R0xm)
2025/08/09(土) 15:17:33.75ID:Gone8IkW0 >>920
設定のライトストリップ
設定のライトストリップ
931SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-we28)
2025/08/09(土) 17:02:42.99ID:Fty8o88X0932SIM無しさん (ワッチョイ c595-bDJG)
2025/08/09(土) 17:10:05.22ID:m2LwHht00 ゲームやれ
933SIM無しさん (ワッチョイ e14f-R0xm)
2025/08/09(土) 17:33:15.81ID:Fty8o88X0 >>932
それも何回か試したんだが、ファンと左下の顔みたいなのしか光らんのよ
一応画像貼っておくが日本版ではないはず…
https://i.imgur.com/rxw4csl.jpeg
https://i.imgur.com/clNbehp.jpeg
https://i.imgur.com/iS4lU6S.jpeg
それも何回か試したんだが、ファンと左下の顔みたいなのしか光らんのよ
一応画像貼っておくが日本版ではないはず…
https://i.imgur.com/rxw4csl.jpeg
https://i.imgur.com/clNbehp.jpeg
https://i.imgur.com/iS4lU6S.jpeg
935SIM無しさん (ワッチョイ e1bb-R0xm)
2025/08/09(土) 18:39:14.42ID:Fty8o88X0 それも試したけど何も変わらんのよな
もうお手上げだから海外サポートに問い合わせて回答待ち…
もうお手上げだから海外サポートに問い合わせて回答待ち…
936SIM無しさん (ワッチョイ 9958-n/Ta)
2025/08/09(土) 20:29:43.69ID:kVoi6b/e0 質問です。
先日10sPROを購入しました。iphone15promaxからの切り替えなのですが、各種アプリの動きが明らかにもたついていてこんなもんなのか?と疑問に思っています。
爆速とまではいかなくともせめて1世代前のiphoneと同じぐらいの反応速度はあると思っていたのですがこんなもんでしょうか?
例えばTwitterの画像やアイコン読み込みがすぐされない、youtubeのサムネがなかなか読み込まれない等々。おなじwifi環境で如実にもっさりしてます。
何か設定等間違っている可能性があるのでしょうか。アドバイスいただけるとありがたいです。
先日10sPROを購入しました。iphone15promaxからの切り替えなのですが、各種アプリの動きが明らかにもたついていてこんなもんなのか?と疑問に思っています。
爆速とまではいかなくともせめて1世代前のiphoneと同じぐらいの反応速度はあると思っていたのですがこんなもんでしょうか?
例えばTwitterの画像やアイコン読み込みがすぐされない、youtubeのサムネがなかなか読み込まれない等々。おなじwifi環境で如実にもっさりしてます。
何か設定等間違っている可能性があるのでしょうか。アドバイスいただけるとありがたいです。
>>936
WiFiオンオフしてみて
WiFiオンオフしてみて
938SIM無しさん (ワッチョイ 9722-cYHU)
2025/08/09(土) 21:08:23.05ID:stCZZgqS0939SIM無しさん (ワッチョイ cf08-R0xm)
2025/08/09(土) 21:09:54.48ID:Z7wJoMhL0 ただ、アニメーションを全部0にすると挙動が不安定になる諸刃の剣
940SIM無しさん (ワッチョイ 9be0-R0xm)
2025/08/09(土) 21:28:43.25ID:779OihIe0 背面のマークが光るかどうかがそんなに大事なのか?
941SIM無しさん (ワッチョイ 3b10-i7aF)
2025/08/09(土) 21:34:20.60ID:DQhvuKWU0 多分背面光らせたくてわざわざ海外版買ったクチなんじゃないか
ゲーミングPCなんかもそうだけどガジェットマニアでライティング好きな層は一定数いるし
ゲーミングPCなんかもそうだけどガジェットマニアでライティング好きな層は一定数いるし
942SIM無しさん (ワッチョイ bfc1-bDJG)
2025/08/09(土) 21:42:25.13ID:5QTDZkK50 iPhoneとアプリの挙動で比べたらどのAndroidも追いつかないよ
943936 (ワッチョイ 4f00-n/Ta)
2025/08/09(土) 21:48:27.98ID:hV7bxWX30944SIM無しさん (ワッチョイ 77e4-R0xm)
2025/08/09(土) 21:50:48.06ID:+unMVT/D0 絶対的なアプリの起動とか反応速度はアンドロイド上位モデルのほうがアイフォンより上
でもアイフォンはまたせてない風にするエフェクトを上手く入れて爆速に見せかけてる
でもアイフォンはまたせてない風にするエフェクトを上手く入れて爆速に見せかけてる
945SIM無しさん (スップ Sddb-Rded)
2025/08/09(土) 21:53:41.73ID:RPgs0f/ud 光らせたいなら10S買えばよかったのに
946SIM無しさん (ワッチョイ 8709-OB4J)
2025/08/09(土) 22:11:10.23ID:SymqXTFX0 日本版10Sもおサイフの関係でX光らないので注意な
947SIM無しさん (ワッチョイ ef80-mXbp)
2025/08/09(土) 22:42:34.00ID:Yvwd60j+0 国内版でも10Sは光るけど10は哀れにも光らないんじゃなかったか
948SIM無しさん (ワッチョイ bbae-OB4J)
2025/08/09(土) 23:19:10.61ID:uR+5owzG0949SIM無しさん (ワッチョイ 0b72-hC0y)
2025/08/10(日) 00:44:38.31ID:8xvJ6Xce0 10ProのShadowこそ至高
それ以外はあり得ない
漢とスマホは背中で語れ💪
それ以外はあり得ない
漢とスマホは背中で語れ💪
950SIM無しさん (ワッチョイ 1a6a-rg18)
2025/08/10(日) 04:21:18.97ID:NkgAMlbF0 外で使うとなんか悪目立ちしそうだからファンと本体下のLEDは常時OFF
951SIM無しさん (ワッチョイ 17c2-GjHL)
2025/08/10(日) 05:24:10.06ID:KyTLqS5V0 10は防水あるのの10Sは防水ないの?
952SIM無しさん (スッップ Sdba-h9Ea)
2025/08/10(日) 05:32:19.81ID:A/Om5uHOd どっちも防水ないけど
なんでそんな誤情報飲み込んでんのさ
なんでそんな誤情報飲み込んでんのさ
953SIM無しさん (ワッチョイ a338-0/fJ)
2025/08/10(日) 06:42:57.32ID:9YievJjX0 OPPO K13turboシリーズやらAirやらとごっちゃになってないか?
954SIM無しさん (ワッチョイ 0b72-hC0y)
2025/08/10(日) 10:32:37.76ID:8xvJ6Xce0 どっちもIP54程度はあるぞ情弱クン
ファンがあるから対応していないというのは誤解
ファンがあるから対応していないというのは誤解
955SIM無しさん (ワッチョイ 5f67-B5Ac)
2025/08/10(日) 10:47:04.21ID:Z9NkG0pO0 IPX4は防水じゃない定期
956SIM無しさん (スッップ Sdba-h9Ea)
2025/08/10(日) 14:09:05.31ID:A/Om5uHOd 防水の意味がわかってなかった
防滴は防水じゃない
防滴は防水じゃない
957SIM無しさん (ワッチョイ 7a78-K5Sv)
2025/08/10(日) 18:54:06.77ID:O+9twCom0 https://www.youtube.com/watch?v=YEfEhKypwrA
動画内で紹介されてるコンソールモードを使用したいんだけどAstraだけじゃなくて10や10sproでも使用可能?
動画内で紹介されてるコンソールモードを使用したいんだけどAstraだけじゃなくて10や10sproでも使用可能?
958SIM無しさん (ワッチョイ 5ac7-jLXy)
2025/08/10(日) 20:27:36.85ID:zwdHItYe0 ファンがある端末初めて何だが、埃とかゴミ溜まりやすいの?
959SIM無しさん (ワッチョイ 17d7-kzh/)
2025/08/10(日) 20:49:39.45ID:UyZ+eMYu0 常識で考えろ
960SIM無しさん (スッップ Sdba-h9Ea)
2025/08/10(日) 21:11:14.92ID:A/Om5uHOd ホコリはどうしても溜まるよ
だからフィルターシールが売ってる
だからフィルターシールが売ってる
961SIM無しさん (ワッチョイ 97ae-hC0y)
2025/08/10(日) 21:41:27.01ID:XJst7rlU0 >>951
10airと勘違いしてない?あっちはあるけど
10airと勘違いしてない?あっちはあるけど
962SIM無しさん (ワッチョイ 0e52-Y8Qd)
2025/08/10(日) 22:28:11.01ID:I3HMm9ma0 公式で買ったフィルム貼ったんだけど何度やっても端に空気が残るんだがそのうち抜けるかね?
963SIM無しさん (JP 0H7f-hC0y)
2025/08/10(日) 22:35:05.99ID:9rh87D0MH 端の空気は抜けないよ
貼り付けはめちゃくちゃシビアで、ガイド付き何枚も貼ったけど浮きなしで貼れたの1枚くらい
浮くか埃入るかでイライラするから貼るのやめた
貼り付けはめちゃくちゃシビアで、ガイド付き何枚も貼ったけど浮きなしで貼れたの1枚くらい
浮くか埃入るかでイライラするから貼るのやめた
ガラスフィルムは上側と左右側を表示画面ピッタリに貼れば浮きは発生しない。下側ははみ出てもいい。
それでも浮くやつは元々品質悪い
それでも浮くやつは元々品質悪い
965SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-eaIy)
2025/08/11(月) 02:36:04.47ID:y7coPKuZ0966SIM無しさん (ワッチョイ 3ef7-GjHL)
2025/08/11(月) 06:56:11.68ID:558IPLdS0967SIM無しさん (JP 0H7f-hC0y)
2025/08/11(月) 07:00:10.01ID:5K8lwbCuH アルミバンパーは多少電波感度落ちるの許容できるのなら好みでどうぞって感じかな
968SIM無しさん (ワッチョイ 3ef7-GjHL)
2025/08/11(月) 07:06:54.07ID:558IPLdS0 マジかそれはやめよう
969SIM無しさん (ワッチョイ ffa6-hC0y)
2025/08/11(月) 13:25:37.06ID:K5z2oCWz0 >>966
購入して使ってみましたけど速度落ちるどころの話じゃなかったのであんまりおすすめできないですね...
購入して使ってみましたけど速度落ちるどころの話じゃなかったのであんまりおすすめできないですね...
970SIM無しさん (ワッチョイ b655-W9J6)
2025/08/11(月) 13:35:36.68ID:RjOvxcdy0 ただでさえアンテナモジュールは外周に配置されてるのにそこを電波遮蔽物で囲ったらそりゃそうなる
971SIM無しさん (ワッチョイ 0b17-4KjF)
2025/08/11(月) 14:58:17.07ID:hA8sPP+80 アルミバンパーでも、ちゃんと側面のアンテナのとこくり抜いてあるやつならまだ普通に使える
全部囲って遮断するやつはマジで外で全然使えなくなる
見た目は格好いいけどね
全部囲って遮断するやつはマジで外で全然使えなくなる
見た目は格好いいけどね
972SIM無しさん (ワッチョイ b311-kzh/)
2025/08/11(月) 18:40:35.42ID:GogjrWsm0 アンテナのところくりぬいたら上下繋がらないからなw
くり抜くっても切り離すんじゃなくてスケベ穴を空けるような感じでしょ
974SIM無しさん (ワッチョイ b321-kzh/)
2025/08/11(月) 19:22:19.19ID:GogjrWsm0 それじゃほぼ変わらんよ
975SIM無しさん (JP 0Hef-GjHL)
2025/08/11(月) 21:09:17.83ID:fFgYt6XxH 背面LED一応光らせておきたいけど、見えないし結局意味はないんよなぁ でも光らせたい()
>>975
背面に鏡置いておけば?
背面に鏡置いておけば?
977SIM無しさん (ワッチョイ 4e09-h9Ea)
2025/08/11(月) 23:16:11.59ID:IcareTUn0 つまらない
978SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-s6Jx)
2025/08/12(火) 07:53:21.48ID:FQUcsDz30 だろうな指数高いなここ
爺は語尾が~~だろ、~~だな、~~だろうな、になってること多いだな
そこを若作りすると、~~じゃね、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだろだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だろ」「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのようにまとめたがるんだろうな
もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
爺は語尾が~~だろ、~~だな、~~だろうな、になってること多いだな
そこを若作りすると、~~じゃね、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだろだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だろ」「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのようにまとめたがるんだろうな
もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
>>978
だろうな
だろうな
980SIM無しさん (ワッチョイ 23c9-ZDX3)
2025/08/12(火) 11:24:24.20ID:lQxXebAb0 老眼の話がでてくると悲しくなるね
981SIM無しさん (ワッチョイ 9a13-321v)
2025/08/12(火) 11:45:09.74ID:aHqXjcU50 それよりも読点連打する文章の加齢臭エグ過ぎるわ
本当に見ててきつい
本当に見ててきつい
982SIM無しさん (スプープ Sd5a-80Y4)
2025/08/12(火) 11:48:40.59ID:yRIXtCrad そんな書き込みどこだ?
と思ったらNGで消えてて草
と思ったらNGで消えてて草
983SIM無しさん (ワッチョイ 0e70-hC0y)
2025/08/12(火) 12:24:21.69ID:iSWD08zh0 ジジイは無駄な長文で知識人アピールしがち
984SIM無しさん (ワッチョイ b6d1-hC0y)
2025/08/12(火) 18:26:39.49ID:q4K9CGQ90 老眼にはおまけ程度のマクロレンズも必要
985SIM無しさん (オイコラミネオ MM37-aQuo)
2025/08/12(火) 22:39:39.27ID:TPoCI2HXM ASTRAだけど電源と音量以外でスクショ撮る方法ないかな?
986SIM無しさん (ワッチョイ df44-9McU)
2025/08/12(火) 23:15:55.20ID:9Sl9xRhG0 Novaだけどゲームアシストからスーパースナップで撮れないか?
987SIM無しさん (ワッチョイ 5a88-5wlf)
2025/08/13(水) 00:37:00.21ID:K2FBW06G0 指三本でできるのでは
988SIM無しさん (ワッチョイ b3e4-e8J3)
2025/08/13(水) 00:47:22.13ID:M/l27iH70 オッケーグーゴー
スクリーンショット!
と叫ぶがよい
スクリーンショット!
と叫ぶがよい
989SIM無しさん (ワッチョイ 4e09-hC0y)
2025/08/13(水) 07:30:54.37ID:9ze1uqxF0 >>966
しばらく使ってたけどスノボしてる時に絶望的に電波入らんから辞めたわ
しばらく使ってたけどスノボしてる時に絶望的に電波入らんから辞めたわ
990SIM無しさん (ワッチョイ 7a50-GjHL)
2025/08/13(水) 18:21:31.38ID:uKYGukG+0 防塵ネットみたいなシールやたら高くない?みんな買ってんの?
991SIM無しさん (アウアウ Sa86-hqTA)
2025/08/13(水) 20:48:35.46ID:z0HUPl+Aa992SIM無しさん (オイコラミネオ MM37-P5ij)
2025/08/14(木) 09:34:52.13ID:iQP9Oy0wM993SIM無しさん (オッペケ Srbb-k7hO)
2025/08/14(木) 10:37:26.77ID:8GWjm52rr スライド式の物理シャッター付けて欲しいとこなんだよね
シャッター付きのケースでもいいけど
ホコリ入るの大抵が鞄の中やポッケの中の非使用時だろうし
シャッター付きのケースでもいいけど
ホコリ入るの大抵が鞄の中やポッケの中の非使用時だろうし
994SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-aihJ)
2025/08/14(木) 11:02:36.77ID:s0Z5qVfI0 まぁほとんど冷却効果は無いしホコリ避けるなら塞いじゃうのもアリ
995SIM無しさん (ワッチョイ b3c9-hC0y)
2025/08/14(木) 11:27:55.77ID:KnS7cuIB0 防塵フィルター買った時100円位だったけど今みたら1000円越えてる所ばかりでビックリ
996SIM無しさん (JP 0Hf3-WoD9)
2025/08/14(木) 12:37:15.64ID:mbR7KRBUH トランスフォーマーのやつ欲しいと思ったわ
997SIM無しさん (ワッチョイ b34e-XeX9)
2025/08/14(木) 12:44:06.06ID:DCxCtkxl0 Astraシルバー5000円引きで予約開始
黒は勢いで予約、その後思い直してキャンセルしてたんだけどこの度シルバー予約した
黒は勢いで予約、その後思い直してキャンセルしてたんだけどこの度シルバー予約した
998SIM無しさん (ワッチョイ b6e5-W9J6)
2025/08/14(木) 15:11:49.56ID:ig4EYyCC0 フォリオケースは品切れ中か……
999SIM無しさん (ワッチョイ ff44-hC0y)
2025/08/14(木) 17:23:19.19ID:oA9SuzfV01000SIM無しさん (ワッチョイ ff44-hC0y)
2025/08/14(木) 17:24:29.68ID:oA9SuzfV0 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 23時間 46分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 23時間 46分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 「亜鉛」とかいう飲むだけでチンポビンビンになって髪まで生えてくるサプリメント
- 男子中高生って腹筋割れてるヤツ多いよな……
- ロックマンが成功した世界線にいるんやが、そちらの世界はロックマン人気ないんか?
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 近々逮捕されそうなんやが、いま旅行に来てる
