X



Motorola moto g64 5G Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/16(月) 13:39:35.91ID:umSL+S1A0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4


スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

次スレは>>980が立ててください

▼公式製品情報・ニュースリリース
○moto g64 5G(モトローラ)
www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g64-5g/p
www.lenovo.com/jp/ja/news/article/0219062024.html

○moto g64y 5G(ワイモバイル)
www.ymobile.jp/lineup/motog64y/

※前スレ
Motorola moto g64 5G Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1719618926/
Motorola moto g64 5G Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1720447441/
Motorola moto g64 5G Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1720994498/
Motorola moto g64 5G Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1721950719/
Motorola moto g64 5G Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1725894185/
Motorola moto g64 5G Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1728872113/
Motorola moto g64 5G Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1731310692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
2025/02/02(日) 14:25:57.05ID:aQZ7Hmb7M
>>946
予備もメインもpovoのeSIM契約してたら維持費はほぼタダみたいなもんだからそうすればいい
2025/02/02(日) 14:38:11.87ID:77HcByhB0
>>951
流れからするとeSIMならシャッター音のオンオフが
出来るのかと思ったけど、そんなことないよね?
2025/02/02(日) 14:51:40.24ID:iQH04kNy0
ありえないな
2025/02/02(日) 14:55:16.88ID:TFcQJnxNr
>>942
基本物理SIMのが安心だろjk
2025/02/02(日) 15:34:48.89ID:BrP2Gw6P0
>>955
落としたときはSIM抜かれるのがデメリット
端末はどんな強力なロックかかってても関係ないし

抜かれたSIMで海外電話とかされたらすげえ被害
2025/02/02(日) 15:37:25.24ID:pfWKQ42q0
キャリアがロック掛けるだろう
2025/02/02(日) 15:51:05.58ID:X7rIeRl3H
んだな
2025/02/02(日) 15:54:37.47ID:QHUcUbLb0
>>942
eSIMにしたらシャッター音消えるんですか?
2025/02/02(日) 16:52:10.56ID:pfWKQ42q0
試して見たら?
2025/02/02(日) 16:53:14.74ID:QHUcUbLb0
俺は>>942に聞いている
2025/02/02(日) 17:14:49.68ID:OgaewD7K0
eSIMにしたらSIMスロット接触不良の問題からは解放されるというところから話は始まってるんだがいつシャッター音の話に変わったんだ?
2025/02/02(日) 17:23:32.68ID:ASZ95dT90
eSIMにしてもシャッター音は消えない
2025/02/02(日) 17:28:13.61ID:NUMyk3Sm0
アンカー付けずにレスするから複数の話題が同時進行してる時に訳分からなくなる
2025/02/02(日) 17:33:41.69ID:crZa7BrK0
物理SIMは落としたら悪用されるし接触不良の心配もあるし
eSIMは予備機への差し替えが手間だし
スマホは落としたら壊れる可能性があるから全部捨てるのが正解
2025/02/02(日) 17:57:51.01ID:fN8NQoAS0
そこまで不安なら糸電話でも使ったら?
2025/02/02(日) 18:01:38.62ID:ZFwvyuZY0
>>966
糸電話の前にSIMパスワードやろ
2025/02/02(日) 18:11:18.51ID:pfWKQ42q0
糸電話は枝をつけるだけで盗聴できる
2025/02/02(日) 19:15:47.38ID:gJMiZEOK0
俺全部漏れ漏れでいいよ
ジョボボボボwwww
2025/02/02(日) 19:16:09.94ID:gJMiZEOK0
おかーさん!きょうはともこちゃんとセックスしてくるから夕飯はいらないよ!!ああああーっ!!ハロー元!
2025/02/02(日) 19:16:19.09ID:gJMiZEOK0
>>970
おもんな
死ねよ
2025/02/02(日) 21:31:28.71ID:4AvGgcu90
まず前提の話だけど
カメラアプリはmotoのカメラアプリだよね?
Googleのカメラアプリの話?
motoのアプリはsim無しだと
シャッター音の項目出るよ
2025/02/02(日) 21:45:23.42ID:3PEU0frN0
なんでそんなにシャッター音消したいんだよw
2025/02/02(日) 22:00:43.30ID:fN8NQoAS0
スクショの音を消したいわ、なんか誤解されそうで
前使ってたAQUOSのやつはいつのまにか鳴らなくなってたのよね
2025/02/02(日) 23:05:30.98ID:eMxmhoYw0
おまわりさん、この人です
2025/02/03(月) 01:13:03.71ID:xcORy+8UM
スクショより大きなクシャミするか間違えたふりして音楽大音量で流せば全てマスキングされる
もっと面倒くさくスクショの音に逆位相のスクショ音をぶつけたら無音になる
2025/02/03(月) 01:28:35.91ID:iCC+m85wH
ノイキャン理論
2025/02/03(月) 01:50:20.73ID:dbym32rq0
この機種三本指以外にスクショとる方法ないんかね
2025/02/03(月) 03:00:23.80ID:iCC+m85wH
サイドボタンとか背面タップとか割当てれば
2025/02/03(月) 03:21:56.45ID:LbXvmEho0
>>978
すべてクリアで
右側のハサミを選べばいいよ
edge50sはこれでできる
2025/02/03(月) 07:35:52.97ID:dbym32rq0
>>979、980
ありがとう。背面タップ便利だね。中程度くらいに設定すればミスもなくいい感じだった
2025/02/03(月) 09:03:51.56ID:dXLXTHos0
g64yアップデート来ない
2025/02/03(月) 09:40:50.74ID:3rC1fDRs0
g64系はandroid15のアップ予定にまだ入ってないみたいだね
2025/02/03(月) 11:59:13.84ID:iCC+m85wH
アップデート来ない人は↓これどうなってる?

https://jetstream.blog/archives/194787#google_vignette
2025/02/03(月) 12:14:50.63ID:57mQy/+g0
>>978
タスク一覧→右下にあるスクショボタン
2025/02/03(月) 15:39:00.64ID:ZQq8/5vv0
どなたか マイナポータル

この機種はマイナポータルって、ログインする時、毎回マイナンバーカードを読み取るよね?
そういう挙動になる
カードを持ち歩かないといけないのかね?

というのも知り合いのAndroidスマホは
上の挙動がなく指紋認証ですぐにマイナポータルにアクセスして中を見れる
2025/02/03(月) 15:45:28.46ID:X4toGLlIH
yは劣化版だからいろいろ不具合が出てくるかもな
2025/02/03(月) 15:49:48.03ID:i9FHQuIX0
スマホ用証明書をダウンロードしないと
2025/02/03(月) 15:51:28.26ID:6kEI99Cz0
>>986
スマホ用電子証明書の設定すればこの機種でも指紋だけでログイン出来る
2025/02/03(月) 15:52:37.05ID:0NPW0h3Q0
>>987
劣化してるのはお前のアタマだろ
2025/02/03(月) 15:57:39.93ID:59fWjcFT0
>>989
おおありがと
それ何にか調べてみる
2025/02/03(月) 16:24:17.98ID:sse2sPCG0
劣化じゃなく老化だと思う
認知の症状出ているし
2025/02/03(月) 16:29:14.71ID:W1UpnEuy0
>>987
廉価版なだけでしょ
そんなんで問題起きるなら今頃Androidは全世界でゴミ認定されてHarmonyOSに移行するから安心して
2025/02/03(月) 16:33:44.16ID:4HlUe+3z0
Harmonyみたいなパクリ劣化いらんわ
2025/02/03(月) 16:51:35.02ID:eDBofr6S0
右下メニューおしてもスマホ用証明証申請欄なんてないんだけど...どこからやるの?
https://i.imgur.com/qpCjfVm.png
わかりにくい
2025/02/03(月) 16:53:01.10ID:fChqRT1Ed
>>986
劣化してるのも老化してるのもこの基地外
2025/02/03(月) 16:57:54.32ID:tX1OSFvP0
わし環
ちなみにyじゃないg64
https://i.imgur.com/aCay7O6.png
2025/02/03(月) 17:18:12.87ID:XZvtJIBO0
>>997
ええ... ないんだけどな
2chMate 0.8.10.192 dev/motorola/moto g64 5G/14/LR
2025/02/03(月) 17:26:54.73ID:r9zaUiQ60
>>980
次スレ立てて
2025/02/03(月) 17:37:39.15ID:Fp6/8ZH/0
Motorola moto g64 5G Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1738571733/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 3時間 58分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況