Google Pixel 8 / 8 Pro Part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2023/09/30(土) 20:08:12.72
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時一行足す←ChMateなら不要

<公式>
https://store.google.com/jp/magazine/google_pixel_8

※前スレ
Google Pixel 8 / 8 Pro Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1695808946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2SIM無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 20:08:50.44
Google Pixel 8

ディスプレイ
6.2インチ OLED/FHD+
60Hz-120Hz refresh rate/2,000 nits

CPU
Google Tensor G3
with Titan M2 security chip

RAM
8GB LPDDR5X

内部ストレージ
128GB/256GB (UFS 3.1)

バッテリー
4,575mAh PD27W急速充電
18W Qiワイヤレス充電

リアカメラ
50MP Octa-PD wide camera (OIS)
12MP 超広角

フロントカメラ
10.5MP (with PD autofocus)

ネットワーク
Bluetooth 5.3
Dual-SIM (nano-SIM and eSIM)
Wi-Fi 7
NFC
USB-C (3.2)

その他
Gorilla Glass Victus back and front
IP68 rating
Face unlock
Under-display fingerprint sensor

サイズ
150.5 x 70.8 x 8.9mm 189g

カラー
Hazel / Obsidian / Rose
3SIM無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 20:09:01.30
Google Pixel 8 Pro

ディスプレイ
6.7インチ LTPO OLED/QHD+
1Hz-120Hz refresh rate/2,400 nits

CPU
Google Tensor G3
with Titan M2 security chip

RAM
12GB LPDDR5X

内部ストレージ
最大512GB(UFS 3.1)
※USのみ1TBまで

バッテリー
5,050mAh PD30W急速充電
23W Qiワイヤレス充電

リアカメラ
50MP Octa-PD (OIS)
64MP Quad-PD 超広角
48MP Quad-PD 望遠
※Super Res Zoom up to 30x (OIS)

フロントカメラ
10.5MP (with PD autofocus)

ネットワーク
Bluetooth 5.3
Dual-SIM (nano-SIM and eSIM)
Wi-Fi 7
NFC
USB-C (3.2)

その他
Under-display fingerprint sensor
Gorilla Glass Victus back and front
IP68 rating
Face unlock
Under-display fingerprint sensor

サイズ
162.6 x 76.5 x 8.8mm 213g

カラー
Bay / Obsidian / Porcelain
4SIM無しさん (アウアウウー Sa89-zllv)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:11:40.63ID:Xj1lsWwAa
>>1
スレ立ておつ
2023/09/30(土) 20:23:02.49ID:szigR8eh0
7と純正ケースで1年間使い込んだし8もそれでいいかなもう
2023/09/30(土) 20:38:28.27ID:cQQiyBBQ0
で?どうなんだー!p7pからp8pへ乗り換える意味あるんかー!
2023/09/30(土) 20:46:42.24ID:szigR8eh0
>>6
下取り額次第
2023/09/30(土) 20:46:51.17ID:szigR8eh0
>>6
下取り額次第
2023/09/30(土) 20:52:20.17ID:cQQiyBBQ0
したどりかー70000でお願いしたいー!
2023/09/30(土) 20:52:34.55ID:cQQiyBBQ0
したどりかー70000でお願いしたいー!
2023/09/30(土) 21:07:54.61ID:dBY3frypM
連投するやつは書き込むな
2023/09/30(土) 21:08:10.51ID:dBY3frypM
連投するやつは書き込むな
2023/09/30(土) 21:08:56.55ID:DCEellpYM
>>11
2023/09/30(土) 21:09:14.55ID:DCEellpYM
>>12
15SIM無しさん (アウアウウー Sa89-Xl9V)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:38:14.44ID:VZn5i78ra
連投で勢いつけてるだけやん
スレの中身がなさすぎる
クソスレ
2023/09/30(土) 21:43:31.42ID:Zofi69Tz0
連投が無くても安く買いたい乞食の願望に溢れる哀れなスレだよ
2023/09/30(土) 21:49:33.40ID:k6/7+ukb0
前スレ埋まってないので
2023/09/30(土) 21:58:34.47ID:u38WVpVxM
GN1積んでるPixel8なんてゴミ誰が買うんだ?
生産終了の在庫処分センサー使うとかマジでゴミの押し売りじゃんPixel8
話にならんわ
2023/09/30(土) 22:29:10.88ID:TxhjJHGT0
gn2なら買う
gn1なら買わない
それだけ
2023/09/30(土) 22:38:19.75ID:NVHSlDSLr
カメラなんてそこそこ映ればエエわ。
拘るならアイポンでも買っとけよ
2023/09/30(土) 22:45:58.05ID:L2FJoy6N0
10月4日で分かるんだから待とうや
2023/09/30(土) 22:59:18.09ID:Se39FxN40
Google Pixelの日本市場シェアが前年同期6倍の12%に爆増、iPhoneは58%から46%に低下し2年ぶりに50%を下回る

https://gigazine.net/news/20230929-iphone-pixel-share-japan/
2023/09/30(土) 22:59:21.44ID:xlljVSIuM
>>20
カメラがウリなのにどうでもいいとかw
だったらあくおす(笑)でも買ってろよw
24SIM無しさん (ワッチョイ 7d10-7d9Y)
垢版 |
2023/09/30(土) 23:08:39.57ID:7wgMLreM0
>>19
そのGN2もMi 11Uに採用されてたセンサー
型落ちと騒ぐならGN2もしょせん型落ち
Pixelの強みはそういうチー牛の執着するハード性能とは別の所にあるんだよ
2023/09/30(土) 23:16:12.03ID:7NjDJGDo0
根拠なくていいけどgn2になる可能性ってどれくらい?
体感てか勘てか願望じゃないリアル数値で
もしかして30%無い?
2023/09/30(土) 23:20:21.67ID:cDRCyx/c0
>>24
わかってないな
gn2とIMX787が使われる事に意味があるんだよ
2023/09/30(土) 23:27:39.77ID:CelT6UKB0
>>25
ここで聞くとか馬鹿じゃねえの
誰が知ってるんだよ
28SIM無しさん (ワッチョイ 7d10-7d9Y)
垢版 |
2023/09/30(土) 23:28:46.21ID:7wgMLreM0
>>25
10%未満と思う
GN1継続を主張しているのはPixel 8 Proへの体温計搭載を動画付きで真っ先に言い当てたり、Pixel Foldの実機動画を最速で流した実績のあるリーカー
一方GN2派の主張はGN1がディスコンになる予定だからという消去法だったり、1/1.31"のGN2を搭載するとかいうイミフな内容(GN2のサイズは1/1.12")だったりと怪しい内容
29SIM無しさん (ワッチョイ 7d27-iMMp)
垢版 |
2023/09/30(土) 23:38:02.85ID:7wgMLreM0
>>26
そんなものはない
イメージセンサーにそこまで拘泥するならIMX989+IMX890+IMX890のFIND X6 Proでも買え
そこそこ良機種だぞ

2chMate 0.8.10.171/OPPO/PGEM10/13/DT
2023/09/30(土) 23:44:10.82ID:cDRCyx/c0
>>29
国内版があれば買ってたよ
31SIM無しさん (ワッチョイ cbc0-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 23:46:40.41ID:1beqJM350
やっと7pro256GB完済
下取り7万はしてくれるよね?
https://i.imgur.com/M8tACTl.jpg
2023/09/30(土) 23:51:09.62ID:k6/7+ukb0
いいえ
2023/09/30(土) 23:53:43.68ID:mWDRi0Ul0
>>31
最近割引込みで8万で売ってたから7万はないべ
34SIM無しさん (ワッチョイ 0536-s7v3)
垢版 |
2023/09/30(土) 23:55:10.23ID:4xcpUAte0
海外みたいにPro買ったら時計2あげる
とかやってくれよポテチいいから
35SIM無しさん (ワッチョイ ebb1-sBCQ)
垢版 |
2023/09/30(土) 23:56:13.42ID:NU8hArmg0
ところで、超広角と広角で撮った写真の画質の差はどう感じる?
2023/09/30(土) 23:57:31.33ID:oxpAEkDU0
今年から3キャリアで扱うし、そちらの目も気にして直販はそこまで安くならなそう
7a発売時よりも実質で安くなることはなさそうな気が‥
6aも7も持ってるから変えたいけどね
37SIM無しさん (ワッチョイ 2373-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 23:59:49.11ID:FzH1HYGU0
Google Pixel 8 の商品の化粧箱がリーク
 
箱の裏側にはいくつかの仕様が記載されており、
この「Pixel 8」の型番が G9BQD であること、
6.2インチ ディスプレイ、128GBストレージ、
5G Sub-6 に対応していることが確認できます。
また、充電ケーブルとバッテリーが同梱されていることが記載されています。
 
https://i.imgur.com/vFgSlAL.jpg
https://i.imgur.com/GAlDsiQ.jpg
2023/10/01(日) 00:03:48.64ID:U0zRrFFn0
おいバッテリー同梱ってどういう事だよ
充電アダプターの間違いだろ
2023/10/01(日) 00:19:20.28ID:S9b19q990
どうせ載せるなら工場から流出したこっちも載せりゃいいのに

https://i.imgur.com/bGxFeYc.jpg
https://i.imgur.com/9gdS5b4.jpg
https://i.imgur.com/QxOV2W1.jpg
https://i.imgur.com/rAORCxc.jpg
https://i.imgur.com/8W8NonA.jpg
40SIM無しさん (ワッチョイ ab25-skpN)
垢版 |
2023/10/01(日) 00:22:02.82ID:EDbfpCll0
7の10ビットHDRはイマイチだった
妙に明るくなり過ぎだった
8は改善されてるのだろうか
2023/10/01(日) 00:24:28.30ID:VeUp4UKQ0
>>34
何回そのやりとりやるんだよ。

日本は景品表示法の関係でwatch2を特典にできないんだってば
2023/10/01(日) 00:26:17.36ID:8QOJ53kkM
GN1はさすがに無いわな
ありえん
aシリーズで在庫処分の型落ちセンサー使うならまだしも最新ハイエンドモデルでこれはねえわ
GN1なら8はゴミ扱いされてもしょうがない
43SIM無しさん (ワッチョイ 0543-skpN)
垢版 |
2023/10/01(日) 00:26:48.75ID:FL5DA/md0
Pixel8はgn2で
8aがでっぱり薄いからgn1

前に流出したPixel8壁紙4種類のうち
jadeがまだ出てないから追加カラーででてくる。

これは俺の予想
44SIM無しさん (ワッチョイ 2373-skpN)
垢版 |
2023/10/01(日) 00:27:54.04ID:O898sYXW0
https://i.imgur.com/c0Rz9NY.jpg
https://i.imgur.com/w6hxYbx.jpg
https://i.imgur.com/ucKI42q.jpg
2023/10/01(日) 00:31:11.93ID:yNPaKxoa0
>>39
なんかカメラバー厚くなってね?
こんなもんだっけ?
2023/10/01(日) 00:33:53.42ID:2MqcM6kV0
>>45
GN2収めるにはどうしても大型化は免れない
2023/10/01(日) 00:42:05.32ID:6TosPV7v0
グレーもいい気がしてきた
48SIM無しさん (ワッチョイ 2dc5-94TG)
垢版 |
2023/10/01(日) 00:42:20.58ID:cE+r+bMe0
>>46
GN2じゃなくてもf値小さくなるんだから、レンズはでかくなるぞ
2023/10/01(日) 00:42:41.57ID:IOpp1ZZw0
>>44
フラットディスプレイかこれ?
2023/10/01(日) 00:44:01.34ID:2MqcM6kV0
>>48
😲…
2023/10/01(日) 00:58:01.87ID:jsCEAi5IM
>>49
2.5Dでしょ
フラットフラット言ってたやつらはエッジじゃなければフラットだと思ってたんだろ
2023/10/01(日) 01:04:46.53ID:7T593l4H0
>>49,51
そもそもそれ無印だよ
2023/10/01(日) 01:40:52.45ID:Gn+R2eC40
値上げしまくって8proの定価がバカ高くなれば特典も豪華なのつけられるな
2023/10/01(日) 03:54:55.41ID:ceif84240
7の時って10パークーポン事前に来てたよね?今年はなしかな
2023/10/01(日) 03:56:09.19ID:hXCkN5m30
>>39
カメラバーがより分厚く太くなってるみたいだね
ボンバーマン感が増してる
2023/10/01(日) 03:58:37.99ID:mZVaUM3h0
値段は無印99800円くらいかな
2023/10/01(日) 03:59:00.07ID:ceif84240
去年曲面のせいでツルツル触感求めてハイドロゲルアリで買ったの懐かしいわもう一年か
2023/10/01(日) 03:59:43.06ID:mZVaUM3h0
>>55
これをちょっと思い出す
https://i.imgur.com/Kx8NE7E.jpg
59SIM無しさん (オッペケ Sr21-AylY)
垢版 |
2023/10/01(日) 04:00:30.70ID:JJINISXIr
歴代ずっとだけどアメリカ版の化粧箱には封付いてるのになんで日本版にはないんだろうか
2023/10/01(日) 04:02:38.57ID:RS0SRFz40
デカ爆だー
2023/10/01(日) 04:31:33.74ID:IDehGcRb0
カメラバーがださいから、デザイン変わったら買おうと思ってたらまさかの固定化されたみたいで絶望なんだが
2023/10/01(日) 04:36:41.29ID:dA4CuuJa0
>>54
去年は予約開始後に届いたりして
適用出来なかった人のクレームで皆割引になった
povoとかの他クーポン適用してた人は両方の割引が適用されて祭り状態
2023/10/01(日) 04:40:01.99ID:qWcLCqNx0
>>59
敗戦国だから
2023/10/01(日) 04:41:38.82ID:qWcLCqNx0
>>9
謙虚だな
俺は20万希望する
2023/10/01(日) 04:51:13.00ID:fXVVXsfB
>>38
過去の例に倣う限り、充電アダプタは入っていないと思われ…
2023/10/01(日) 04:53:51.65ID:fXVVXsfB
>>44
基本黒しか買わないおじさんだが、グレーもいいね。
真っ白は扱いに困るが、これなら欲しいわ…
2023/10/01(日) 05:06:26.81ID:kUu28NbV0
>>61
机置いたときガタつかなくていいぞ
2023/10/01(日) 05:19:17.02ID:pt4kgPH80
カメラバー、最初の頃はどうかと思ったけど、巨大化するカメラ機構を収めつつ、手に持った時のスリム感や、机に置いた時の安定感とかを考えると、結構合理的な気がしてきた
今回ここまでカメラ部分がぶ厚くなったなら、なんか大きな改善がされてると信じたい
頼むで~
2023/10/01(日) 05:38:53.18ID:awBGFe170
GN2なら謝れよ
2023/10/01(日) 05:43:06.06ID:GnaW3JDv0
ゴメンナサイ
2023/10/01(日) 06:01:51.18ID:fopieFWL0
>>44
グレー買うわ
2023/10/01(日) 06:26:01.30ID:KfBlBPv50
サーセン
2023/10/01(日) 06:28:23.37ID:hJ7TvD5t0
>>35
おまえが感じられないのなら無理に感じなくてもいいんだよ
そのほうが幸せでもある
74SIM無しさん (ワッチョイ 0536-s7v3)
垢版 |
2023/10/01(日) 06:37:14.80ID:cQgGiem50
7ではmagsafe内蔵ケースいくつか出てたんだね
自分が6pro買った時はmoment一択だったけど
8は色々と選べそうだ
2023/10/01(日) 06:39:55.56ID:pt0UHVUR0
Pixel 5からするとGN1でもGN2でも劇的に良くなるんだよなあとかちょっと思ってきた。
まあ下取りするにしても残すにしても、8にするんかなあ。
2023/10/01(日) 06:40:50.44ID:rkUWjM0U0
1000円クーポンは使えそうだな、これでいいか
2023/10/01(日) 07:23:40.25ID:xV9pJ51Ya
チー牛「センサーガーセンサーガー」

マジでキモいよねリアルでいたら引くわ
2023/10/01(日) 07:32:55.06ID:ponvwF4QM
gn2ぽいねー
リーカーの噂で振り回され過ぎよ
2023/10/01(日) 07:42:02.03ID:ElRvg6Bd0
>>77
大したことないことでわざわざ叩くおまえが1番キモいよ
2023/10/01(日) 07:42:57.28ID:WThzVZ5N0
出てから騒げばいいだけやろ
どんな駄犬でも教えりゃ“待て”くらいするぞw
2023/10/01(日) 07:46:32.38ID:ElRvg6Bd0
>>78
不確定情報でよくここまで振り回されるわと思ったけどコロナでフェイクニュースに振り回されていた群衆みるとこんなもんだな
2023/10/01(日) 07:48:55.43ID:3IvLsLiS0
>>80
じゃあお前に噛み癖のある超大型犬10万匹の飼育させるな
危険なんでお前と犬は出られない密室にしとくわ
2023/10/01(日) 08:46:07.27ID:DrNKv0se
>>44
グレーかっこええな
2023/10/01(日) 09:01:10.20ID:Dfo33AL40
純正ケース
https://twitter.com/Za_Raczke/status/1708211397228720540
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/01(日) 09:04:52.57ID:NmepZuVC0
iPhone15Proチタニウムグレー注文してるけど納期遅すぎでこっちのグレーにするか
でもこっちのグレーはメタリックぽくないな
2023/10/01(日) 09:07:47.61ID:NmepZuVC0
8は何グラムなんやろな
iPhone15proより軽いんかな?
7は重かったからな
2023/10/01(日) 09:11:29.26ID:D1Vl9iiI0
>>44
なんか当初の壁紙から想像つかない色だったな
ヘーゼルナッツ欲しかったから嬉しいサプライズだが
カメラバー金色も継続してほしかった
2023/10/01(日) 09:14:13.65ID:+F9eJkAr0
>>86
>>2
2023/10/01(日) 09:16:20.14ID:XPNMPF1Y0
Spigenまだかな?
2023/10/01(日) 09:17:41.83ID:D1Vl9iiI0
>>84
緑色写ってんじゃん
カメラバーの段差無くしてなだらかな坂にする形状いいね
重すぎて買わないけど
91SIM無しさん (ワッチョイ 2d4b-YjgB)
垢版 |
2023/10/01(日) 09:20:05.37ID:kn0C5/G30
さっき鯖落ちで404とか503とか出て焦った
2023/10/01(日) 09:22:02.96ID:9Nx08jVD0
>>82
駄犬以下で草
2023/10/01(日) 09:23:43.51ID:yanenSPI0
proには白あるのな
2023/10/01(日) 09:29:07.07ID:dXgJFILA0
ストレージ今100GB使ってるんだけど、どっち買えばいい?
2023/10/01(日) 09:33:41.69ID:K2NFX9aI0
>>39
>>37の書き込みで上に入ってるのがバッテリーかと思ったけど、多分simピンを入れているやつだよね
2023/10/01(日) 09:33:49.17ID:8rV3nBPE0
化粧箱見るとPixel8はカメラバー段差そんなに無さそう
工場画像見るとPixel8proはカメラバー段差いかつそう
2023/10/01(日) 09:36:03.20ID:yCxy8uIN0
>>92
ならば、お前が渋谷のスクランブル交差点で人や車に待てと言えば止まるか?
止まらないならば、そこの人間すべてが駄犬以下か、お前の主張が間違っていることになるが?
98SIM無しさん (ワッチョイ abc1-99mC)
垢版 |
2023/10/01(日) 09:36:23.32ID:DgL6GPPY0
n79には対応してるのかな?
2023/10/01(日) 09:38:13.81ID:caLJIDk50
ケース付けるとアイポンよりモアイっぽいな
ケース材質はもう7と同じぽいんか…
2023/10/01(日) 09:40:12.82ID:NmepZuVC0
>>87
カメラバーの金はなんか派手すぎる
シルバーでええわ
>>88
サンクス
15proよりちょっとだけ重いな
ケースとかガラスフィルム付けたら余裕で200g超えるな
2023/10/01(日) 09:44:36.24ID:XFg8C/yLr
無印 定価97.800円 、クーポン、6a下取り、ストクレで、持ち出し7万、実質6万位なら買わせていただきます。
ただし、重量190グラム以上だったら見送りかも…
2023/10/01(日) 09:46:07.34ID:+MJRy8pC0
今年のpovoのクーポンは先日ので終わりだな
あとはGoogleから10%引きが来るかどうか
2023/10/01(日) 09:46:18.92ID:K2NFX9aI0
あと3日
2023/10/01(日) 09:52:10.67ID:qrV2JD/T0
>>79
チギュギュッ笑
2023/10/01(日) 09:58:47.95ID:RCJjM+e90
>>22
俺と同じぐらい賢い日本人がやっと増えてきたのか
2023/10/01(日) 10:06:41.65ID:SDezKf0z0
開発チーフだったリック・オスターロー氏が退社以降のpixelにカメラの画質は期待しない方がいい
pixel5が最後の製品でリック・オスターロー氏のアルゴリズムは受け継がれてない
カメラの画質を気にするなら中古でも良いからpixel3~pixel5(pixel4a,pixel4a5G)を使ってみるといい
ホワイトバランスがしっかり合うpixel5が至高の製品でおすすめ
売ってしまって後悔してる
また買い直したい
pixel6以降の製品はリック・オスターロー氏のカラーバランスに近づけることや再現ができず発色が悪い
色被りもある
ハイライトを圧縮して輝度が足らす艶がない
ソニーセンサーとの違いではなくpixel6aも同様に劣化
リック・オスターロー氏の損失はでかい

pixel7pro
http://imgur.com/gJb8tGR.jpg

pixel3 (2018年11月1日発売 5年前のモデル)
http://imgur.com/wbVTFox.jpg

五年前の端末に負ける現実にセンセーがGN1でもGN2でも
どちらでも期待できない
画像処理のアルゴリズムがフルチェンジしないと出てくる画像の傾向は同じ
もうpixelはストアクレジットを消費するために惰性で買う端末に落ちぶれている
pixel好きなら一度はpixel5を使ってほしいな
2023/10/01(日) 10:07:59.49ID:26sAJSUs0
>>106
どう見ても7proのほうがよくて草
2023/10/01(日) 10:08:12.35ID:NmepZuVC0
>>101
8無印だとギリギリ190gセーフじゃん
もう5みたいな軽量スマホは無理だろ
2023/10/01(日) 10:09:05.50ID:rERYRkTad
ワイはsleekstripつけて5裸運用なんやが、
8は出っ張りあるからsleekstripつけるには斜めになっちゃうかな
6以降でsleekstripつけてる人いない?
2023/10/01(日) 10:09:58.69ID:26sAJSUs0
>>108
逆に聞くけどなんでそんなに軽量がいいんだ?
2023/10/01(日) 10:13:05.49ID:NmepZuVC0
>>110
持ち運ぶには軽い方がいいからに決まってんじゃん
いまどきiPhone15プロでも軽量化してるやろ
2023/10/01(日) 10:18:25.61ID:U2ZBGIrh0
>>106
7はメシ撮りダメだよね
この被りっぷりは特にダメなケースだろうけど……
iPhone14Proもメシ撮りはイマイチだし
スマホも可視光+IRセンサー積んだモデル出てほしいな

pixel7pro
http://imgur.com/gJb8tGR.jpg

pixel3 (2018年11月1日発売 5年前のモデル)
http://imgur.com/wbVTFox.jpg
2023/10/01(日) 10:21:31.25ID:aWzPz5bQ0
>>39
プロのこの出っ張りはGN2なんじゃない?
無印は現状と変わらないように見える
2023/10/01(日) 10:21:57.02ID:SDezKf0z0
>>106
間違えた
ハードウェア担当チーフがリック・オスターローで、
カメラチームのリーダーはマーク・レボイ氏だ
名前を間違える失態をしてしまった
すまねぇ
2023/10/01(日) 10:26:09.96ID:pSYPmKV20
>>3
7pより幅広になるね 画面横幅あったほうがいいから嬉しいな
2023/10/01(日) 10:30:29.43ID:SDezKf0z0
>>112
気が付いてないだけで全ての画像に色被りが発生してる
風景写真とか昼間の写真は全く気付かないぐらいだけど微妙に色被りがある
2023/10/01(日) 10:34:38.95ID:AX91sVWa0
望遠以外pixelはカメラが酷すぎて値段相応って感じだよな
118SIM無しさん (ワンミングク MMa3-QlyE)
垢版 |
2023/10/01(日) 10:34:57.56ID:BFI9rNJoM
Pixel4使ってたけど発色いまのよりが良かった印象。
2023/10/01(日) 10:41:38.00ID:c12Hn+a4d
デジタルな時点で大抵はアルゴリズムと味付けの問題だね
2023/10/01(日) 10:49:25.80ID:1ULuJi5k0
値段相応のカメラならいいんじゃねと思うけどな
121SIM無しさん (スププ Sd43-zhxJ)
垢版 |
2023/10/01(日) 10:50:02.55ID:JRJl4RKFd
>>84
純正ケースでmagsafe対応してくれたらいいのにな
2023/10/01(日) 10:52:13.65ID:T/SCkOL+0
純正ケースは今回シリコンに見えるけどどうなんだろ
今まで通りなら買わんぞ
123SIM無しさん (JP 0H39-zhxJ)
垢版 |
2023/10/01(日) 10:58:40.33ID:IDK2fAX6H
iPhoneとPixelは親友? 夜の森で本音トーク(GoogleのCMです)
https://www.gizmodo.jp/2023/10/bestphonesforever-scary-story.html

お前らも仲良くしろよ
2023/10/01(日) 11:15:55.41ID:IUGjTNgD0
>>31
やっぱり残債あると下取り額下がる?
2023/10/01(日) 11:18:06.76ID:+QmWUsewd
ケースにCoralあるってことは本体色もあるのかな?
2023/10/01(日) 11:18:13.85ID:oK/ngnNR0
Google側から何度もiPhoneの話は出るがApple側からPixelの話は全く出ない
これが答えだよ、相手にもされてない
2023/10/01(日) 11:21:40.36ID:jBgnjZOl0
>>123
このシリーズ面白いよね
さりげなくiPhoneを貶めておいて友情でいつも締めくくるの姑息で好きw
2023/10/01(日) 11:37:04.80ID:bKp0g1aV0
別にWBぐらい後でどうにでもなるしそれよりはハードの素性が良い現行を買った方がマシ
129SIM無しさん (ワッチョイ 2373-skpN)
垢版 |
2023/10/01(日) 11:49:59.65ID:+bZ7LAuF0
Pixel 8 / 8 Proの高精度な画像がリーク
 
https://i.imgur.com/y93M5yU.jpg
https://i.imgur.com/URgClIA.jpg
https://i.imgur.com/T8HMh6N.jpg
https://i.imgur.com/E1IxAZB.jpg
https://i.imgur.com/b8sDZmu.jpg
https://i.imgur.com/5VNJTnv.jpg
https://i.imgur.com/r6nVrGp.jpg
https://i.imgur.com/DUw93HX.jpg
 
Pixel 8 / 8 Proのカメラバンプの厚さは約12mm
2023/10/01(日) 11:53:50.88ID:ySF0i7s+0
ソニーの新型積層センサー使った夜景がこんなもんなXperiaより早くpixelに搭載してくれんかなー
8は使ってないんだよね?
https://twitter.com/xperia_japan/status/1663847984705175552?t=th0odBkg8pbPtpE6m9yh1Q&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/01(日) 11:55:15.89ID:CN/KWLdt0
いつもスマホの色は青系にしてるんだけど、この水色は大人の男が使うにしては可愛すぎるよな
個人的には嫌いじゃないけど周囲からの目を気にすると選びにくい色だな
132SIM無しさん (ワッチョイ 2373-skpN)
垢版 |
2023/10/01(日) 11:59:41.89ID:+bZ7LAuF0
「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」の Google 純正ケースの画像がリーク
https://www.helentech.net/news-34173/
 
・Pixel 8 : Charcoal/Hazel/Mint/Rose/Coral
・Pixel 8 Pro: Charcoal/Bay/Mint/Porcelain/Coral
 
Googleの説明によれば、ケースはポリカーボネート製、ケースの電源ボタンと音量ボタンの外側はアルミニウムを使っているとしています
 
https://i.imgur.com/Lhf5h4n.jpg
https://i.imgur.com/kQGtziA.jpg
https://i.imgur.com/O4SmDQ8.jpg
2023/10/01(日) 12:25:17.73ID:4J9p4g1q0
発熱考えると黒以外なんだけど、発売日に日本で256GB選べるのは黒だけで他は128GBだったりするからな
512GBと1TBは日本では選べないかもな
AppleみたいにProResだと1TB必須だけど、h.265だと256GBで十分、128GBだと足りない
2023/10/01(日) 12:30:18.50ID:pAyYwk6LM
メモ
10/4 23時
2023/10/01(日) 12:30:35.25ID:pAyYwk6LM
GN1確定となる日
2023/10/01(日) 12:32:09.37ID:sYMsyQsS0
青にしよ
ケース付けない派だったけどカメラバーのせいでずり落ちて落下試験してしまうから
今回は重くなるけど純正買ってマグセーフつけちゃお
2023/10/01(日) 12:33:32.45
>>123
Pixelにだけ光当たっているのは暗所性能に自信ありってことか?
2023/10/01(日) 12:42:49.67ID:+WzqfdDW0
>>39
でっぱりすごいな!ジーエヌ2なのか?
2023/10/01(日) 12:43:37.34ID:+WzqfdDW0
>>129
こりゃまた黒だな
140SIM無しさん (ワッチョイ 2dc5-94TG)
垢版 |
2023/10/01(日) 12:44:08.31ID:w5IX5uOw0
>>138
レンズがでかくなっただけやろ
明るくしたけりゃデカくせんと
2023/10/01(日) 12:51:57.92ID:CN/KWLdt0
誰も水色選ばないの?
2023/10/01(日) 12:52:34.29ID:KiPo8UqJ0
>>106
老害が出てたからなー
デジタル望遠命の人だけどAI画像処理は嫌ってる人だよ
2023/10/01(日) 12:55:48.15ID:AP+lmjbH0
発表されたな
https://www.dream-seed.com/weblog/gboard-175389/
144SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-94TG)
垢版 |
2023/10/01(日) 13:06:26.27ID:cmPVwDBQM
Google日本法人の連中ってなんかしてんのか?
こんなんが成果か?
2023/10/01(日) 13:08:02.92ID:WLT1/IxF0
Gboardのヤツらってマジでイカれてるな
2023/10/01(日) 13:08:54.54ID:mD05+Hib0
>>133
7 Proは発表時に白256GB予約できたよ
2023/10/01(日) 13:11:00.10ID:T/SCkOL+0
こういうお遊びしなくなったらそれこそGoogleの終わりだよ
2023/10/01(日) 13:17:42.57ID:F6SDDNpkM
>>124
Googleの下取り査定ナメてんのか?残債どころか赤ロムでも満額出るわ
6でも7でも赤ロム満額が居たぞ
2023/10/01(日) 13:19:10.63ID:9D0nnNJI0
>>144
ポテチの開発に忙しいんだよ
2023/10/01(日) 13:21:41.19ID:ySF0i7s+0
iPhoneに続いて予約早押しやるかー
2023/10/01(日) 13:38:26.10ID:wnGpUE4J0
ザックリでごめん。8proがリーク通りのサイズだったと仮定しての7proとの出っ張り比較。やはり少し高くなってるね
https://i.imgur.com/F2IuFD6.jpg
2023/10/01(日) 13:39:54.00ID:jUTIqzE7a
新製品発売時期はケース、フィルムメーカーのステマが出没するので注意
2023/10/01(日) 13:42:11.39ID:ySF0i7s+0
>>151
神経質すぎやろ
禿げてそう
2023/10/01(日) 13:43:09.24ID:wnGpUE4J0
>>153
残念ながらフサフサでして…本当に申し訳ない。禿げられるよう努力します
2023/10/01(日) 13:54:11.63ID:QW3dQzVk0
>>130
Pixelの方が綺麗に写るんじゃね
Xperiaは自然な感じなのかと思ったら、輪郭強調が強いし夜空まで明るくなるのな

KITTEが開業した直後にデジカメでHDR撮影した事があるわ
コテコテだけど、それでもXperiaに比べたら自然な感じ
https://i.imgur.com/adQgYjh.jpeg
2023/10/01(日) 13:58:56.63ID:caLJIDk50
7とおなじ値段になりますように👏👏👏
157SIM無しさん (ワッチョイ ab57-2pcI)
垢版 |
2023/10/01(日) 14:03:23.90ID:FXX0m0Fc0
そうか 絶対に叶わない願いを書き込む流れなんだな
2023/10/01(日) 14:04:39.37ID:L0GqVRyk0
proのベージュは結構いいなと思う
2023/10/01(日) 14:10:48.66ID:QW3dQzVk0
こっちは、トリミングとかしてしまってるけど無印7
Pixelは暗い部分は必要以上に明るくならないようしてる感じ
一階のコンビニの明るさに釣られて二階の虫籠窓は暗くて肉眼だとあまり見えない
Pixelで撮ると丁度よい感じ
スペックヲタじゃないからセンサーはどうでもいい
まだ不自然さはあるので、ソフトで頑張って欲しい
https://i.imgur.com/wqhRurd.jpeg
2023/10/01(日) 14:15:38.93ID:caLJIDk50
カメムシが映り込んでないしまだまだ改善の余地があるな
2023/10/01(日) 14:17:10.01ID:D1Vl9iiI0
>>122
前回同様ポリカと思われ
2023/10/01(日) 14:24:14.60ID:8rV3nBPE0
流石に256GBあれば十分だから512GB以上は要らんかなぁ
2023/10/01(日) 14:28:59.84ID:pyD4g4O60
>>151
いや、7proの方の左ずれてる
2023/10/01(日) 14:43:54.16ID:H6e07ewUM
>>163
比較してるのはバストじゃなくてカップだからじゃない?
2023/10/01(日) 14:44:48.48ID:zW3Ys9M30
>>37
iPhoneみたいに梱包シールつくようになったんやな
2023/10/01(日) 14:48:46.51ID:ZpgniO0n0
色が増えても256の設定がないと意味がない
2023/10/01(日) 14:52:59.87ID:wnGpUE4J0
>>163
リーク寸法に実寸でHを合わせて背面を揃えるとそんな感じになるんだよね…数値だと0.1mmの違いでほぼ同寸なんだけど。背面と前面を同位置にくるまで拡大するとカメラの出っ張り差は更に開く
2023/10/01(日) 16:19:06.99ID:znVydQuh0
>>144
7の予約のときのグダグダ感考えれば無能しかいないよあそこ
2023/10/01(日) 16:37:52.59ID:wnGpUE4J0
>>167
>>163
リーク寸法にとらわれずに厚みを揃えてみたよ。7proの画像を拾い直して再度作ったのでさっきのやつと画像と上下が違うのはごめん。
https://i.imgur.com/zJyYxtL.jpg
2023/10/01(日) 16:40:42.02ID:H9FxgFp90
アチアチ林檎
https://i.imgur.com/JOT96mS.jpg
https://i.imgur.com/vWLevhf.jpg
https://i.imgur.com/biAx81O.jpg
https://i.imgur.com/2N7aoio.jpg
2023/10/01(日) 18:21:05.12ID:mD05+Hib0
>>165
海外版はシール付いてるよ
2023/10/01(日) 18:39:17.80ID:caLJIDk50
7の時ってcasetifyのケース発売日と同じタイミングで出てた?
2023/10/01(日) 18:39:25.79ID:caLJIDk50
7の時ってcasetifyのケース発売日と同じタイミングで出てた?
2023/10/01(日) 18:42:23.25ID:XdLkytWU0
>>131
俺もいつも青系だけど今回は白にしようか悩んでる
画像によっても少し違うし実機見たいけど
どっちにしてもおっさんにはきついな

>>154
おまえだけは許さねぇ
175SIM無しさん (ワッチョイ 2373-skpN)
垢版 |
2023/10/01(日) 19:56:33.84ID:+bZ7LAuF0
Pixel 8 Proの本体サイズは
162.6 x 76.5 x 8.7 mmで、
カメラバーを含めると厚さは、約12mm
単純計算でカメラバーの突起の高さは、
約12mm - 8.7mm = 約3.3mm
 
ちなみに、
Pixel 7 Proのカメラバーの突起の高さは、
約2.5mm
2023/10/01(日) 20:09:51.11ID:w99/uHGu0
これGN2載ってる可能性あるな
2023/10/01(日) 20:11:17.73ID:LrWfmsol0
>>148
ですよね
残債あると海より下がるとかドヤ顔で言われたので
ありがとう
2023/10/01(日) 20:17:50.36ID:p+anW2K90
40のオッサンだけど青にするよ
2023/10/01(日) 20:23:02.28ID:YHp9nKwZ0
GN2なら13万でも買うで

iphone 15(13万) カメラ性能勝利
iphone 15 pro (16万) カメラ性能勝利
iphone 15 pro max(19万) カメラスコアは流石に負けると思うがアチアチなのとコスパで実質勝利
2023/10/02(月) 01:08:26.75ID:jxuoQPR+0
韓国人みたいな脳内勝利の方程式だな
2023/10/02(月) 02:31:06.45ID:2Ugo9jpL0
ドコモの周波数に対応したって本当ウソ本当?
2023/10/02(月) 02:44:31.56ID:Ch0oTMyf0
予約開始4日か あと2日が長い
あとはもう価格と下取り次第なんだよなぁ。即ポチが美味しいかちょっと待ったほうがいいかも悩みどころ
2023/10/02(月) 02:44:54.48ID:Ch0oTMyf0
予約開始4日か あと2日が長い
あとはもう価格と下取り次第なんだよなぁ。即ポチが美味しいかちょっと待ったほうがいいかも悩みどころ
2023/10/02(月) 02:45:05.56ID:Ch0oTMyf0
予約開始4日か あと2日が長い
あとはもう価格と下取り次第なんだよなぁ。即ポチが美味しいかちょっと待ったほうがいいかも悩みどころ
185SIM無しさん (ワッチョイ 054d-cIVW)
垢版 |
2023/10/02(月) 03:41:29.84ID:xtOI716w0
過去最大級のDDoS攻撃で5ch終了しそうだけどこれ発表日もうこの板無いんじゃないか
186SIM無しさん (オッペケ Sr21-AylY)
垢版 |
2023/10/02(月) 04:02:36.24ID:u1EXq5o5r
グレー意外と悪くない?
https://www.youtube.com/watch?v=QjAp6VxWdi4
2023/10/02(月) 04:31:14.94ID:1/TnRSXUr
発表って4日の何時?
2023/10/02(月) 05:20:19.42ID:H0JTcD660
>>187
日本時間は23時
2023/10/02(月) 05:26:48.62ID:lHNFTaJW0
ちょうど進撃の巨人最終回見てるから
予約開始したら教えてくれな
2023/10/02(月) 05:41:58.33ID:lVrmp1/u0
>>170
数年使ってバッテリー膨張はわかるけど
一週間かそこらの使用で熱でバッテリー膨張はどういうことだよと思う…
2023/10/02(月) 05:47:44.84ID:cr9Jmmgcd
>>97
社会ルールより躾が優先されてて草
2023/10/02(月) 05:47:59.22ID:mKz4BXVi0
>>186
コメント欄見ると少なくとも無印はGN1確定っぽいな。おまけに指紋認証は光学式と言っているみたいだが…
2023/10/02(月) 06:23:58.36ID:HExLVmGw0
>>192
ならプロも多分そうやろな…
2023/10/02(月) 06:24:27.16ID:lVrmp1/u0
>>175
もうセンサーサイズデカくなってるの確定や
2023/10/02(月) 06:38:46.82ID:u/C19W130
リーク通りならTensor G3はダメだな…
2023/10/02(月) 06:53:24.41ID:YMjmKgql0
pro max 256GBだから128gbなら175,000ぐらい
3世代は違うsocとディスプレイその他の質考えると14万円超えたらリセールバリュー考えるとiphoneの方が得だな
2023/10/02(月) 06:54:15.74ID:eo8fnxX50
たしか91mobilesって7の時も嘘リーク掴まされて予想外してるよね
2023/10/02(月) 06:57:08.63ID:wHtaNclE0
>>194
f値小さくしただけやろ?
2023/10/02(月) 07:08:27.76ID:eo8fnxX50
>>198
センサーも焦点距離も変わらず口径だけ広げてそこまで厚み変わるもんなんかな?一眼だと50mm f/1.8でもノーマルとパンケーキもあるわけだし
200SIM無しさん (ワッチョイ 1b4f-50m0)
垢版 |
2023/10/02(月) 07:19:54.66ID:rkZnyjsd0
グレー色味ダサすぎて泣いてる
2023/10/02(月) 07:32:03.57ID:y+V0gNK/0
グレー色味かっこよすぎて笑ってる
2023/10/02(月) 07:33:09.03ID:nCcB94U30
リークのG3これ本当だったら買わんわ
2023/10/02(月) 07:42:56.59ID:zk1zkcVQd
まあ多分リーク通りなんだろうな
これまでもGoggleが期待を超えてきた事などないし
204SIM無しさん (ワッチョイ 1bb9-5C2y)
垢版 |
2023/10/02(月) 07:47:03.81ID:XDc1QZ3e0
公式がうっかりリーク!お漏らし!とかさんざん煽ったわりには
結局最後の最後までSoCの性能からカメラやセンサーの詳細やら
何ひとつ信憑性の高い情報提示できなかったな、リーカー(笑)

ここまで来たらもうくだらんガセ記事に踊らされるのはやめて
8gen2に迫る性能でガチ冷えTensorG3、フラットエッジディスプレイに
超音波指紋センサー、カメラは最新GN2の神機Pixel8Proを震えて待とう
2023/10/02(月) 07:49:30.54ID:FeBLGliF0
来るとしたら1日か当日と思ってたが来ないなクーポンの類
2023/10/02(月) 07:51:56.68ID:uzss6584
×リーク情報
○ただの願望
2023/10/02(月) 07:56:35.82ID:M2LAaa8k0
>>204
そりゃ細かい搭載チップや詳細な性能なんて実機見なきゃわからんやろ
2023/10/02(月) 08:01:57.29ID:VQAXETXF0
>>199
光学性能を落とさずにF値を低くしたら厚くデカくなるのは当然
f1.8とf1.4の各社のレンズサイズ見たらわかるだろ
画質優先じゃなければサイズアップ回避も可能
2023/10/02(月) 08:09:47.84ID:uqqR4PTl0
おちんちんピクピクセル♪
2023/10/02(月) 08:18:07.12ID:ig/alFEX0
>>97
テンパ「貴様をやってから、そうさせてもらうッ!」
2023/10/02(月) 08:18:39.91ID:RAlU276w0
>>172
発売からかなり経ってからだと思う
連投気をつけや
2023/10/02(月) 08:20:23.19ID:R6eLF79rM
書き込めないな
2023/10/02(月) 08:40:35.56ID:RiE69PY30
>>186
見れば見るほど作業着カラーだよな
2023/10/02(月) 08:48:44.07ID:Sx/+Mfre0
>>186
ベゼルめっちゃ細く見える
2023/10/02(月) 08:49:01.33ID:Sx/+Mfre0
>>186
ベゼルめっちゃ細く見える
2023/10/02(月) 08:51:08.63ID:As3MZeWG0
>>83
宇宙刑事っぽさが洗練されたな
217SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-skpN)
垢版 |
2023/10/02(月) 09:06:34.83ID:OS0u/fP0M
>>75
PHOTO無制限が惜しくもあるが下取り良ければグレー買うかな
218SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-skpN)
垢版 |
2023/10/02(月) 09:07:06.85ID:OS0u/fP0M
>>75
PHOTO無制限が惜しくもあるが下取り良ければグレー買うかな
2023/10/02(月) 09:32:11.64ID:ZVKl8MNO0
https://gazyekichi96.com/2023/09/30/mentioned-by-more-reliable-sources-after-all-pixel-8-will-be-updated-with-gn2-adoption/

GN2キター
2023/10/02(月) 09:32:35.86ID:ZVKl8MNO0
https://gazyekichi96.com/2023/09/30/mentioned-by-more-reliable-sources-after-all-pixel-8-will-be-updated-with-gn2-adoption/

GN2キター
2023/10/02(月) 09:32:45.22ID:ZVKl8MNO0
https://gazyekichi96.com/2023/09/30/mentioned-by-more-reliable-sources-after-all-pixel-8-will-be-updated-with-gn2-adoption/

GN2キター
2023/10/02(月) 09:35:04.32ID:ZVKl8MNO0
連投すまない。書き込めませんでしたと出ても書き込み出来てるようだな
2023/10/02(月) 09:37:00.17ID:ixP4x0rBa
どっちもGN2なら無印行くか
224SIM無しさん (ワッチョイ 2309-tfeP)
垢版 |
2023/10/02(月) 09:49:27.77ID:SSiwEbEb0
>>222
連投より害悪ブログ貼るのをやめてください!
2023/10/02(月) 09:52:11.32ID:wxdxe8Vl0
本体サイズ考えたら無印にしたい...
カメラ性能考えたらproにしたい...
一体どうすれば...
2023/10/02(月) 10:01:41.23ID:N4LDoHk70
>>225
何を捕りたいかが明確になれば無印とPROの答えが見えるはず
2023/10/02(月) 10:01:47.71ID:zfJdj4Bt0
proでカメラ性能を求めてる人は何を撮影するんや。趣味なら一眼でも使えばいいやろうし、とりあえずとれれば、、、であれば無印でもよくない?
228SIM無しさん (ワッチョイ 2dc5-94TG)
垢版 |
2023/10/02(月) 10:03:16.53ID:cYQ+85GL0
デカイ画面一択ですわ
望遠もiPhoneみたいに3倍か5倍かの悩みは無くて、単純に有る無しの判断だし
2023/10/02(月) 10:08:21.93ID:DBjnUQ/F0
>>132
これって限定でコーラル出るってこと?
2023/10/02(月) 10:10:00.58ID:wxdxe8Vl0
>>227
昔はずっと、とりあえず撮れれば派だったんだけど
7proで望遠の良さを知ってしまったのよ...
でもって一眼なんて別で持ち歩いたりはしたくないというね
231SIM無しさん (ワッチョイ 2dc5-94TG)
垢版 |
2023/10/02(月) 10:11:37.02ID:cYQ+85GL0
>>227
一眼とは全然違うソフト補正ゴリゴリの写真だから、一眼とスマホ写真で2度美味しい
あと一眼なんて毎日持ち歩くものでは無いし
2023/10/02(月) 10:19:21.57ID:N4LDoHk70
>>230
コンパクトサイズと望遠の両方を求める欲張りな君にはiPhone15proしか無いよ
pixel8より小さいんだぜ
2023/10/02(月) 10:41:44.37ID:imTLGDB20
無印8が10万きって6の下取りが4万以上かつストアクレジット2万くれるなら買おうかな
2023/10/02(月) 11:02:45.13ID:Of2ZXEgI0
6も7もエッジディスプレイだったから他の機能には全て目をつぶり無印で耐えた
エッジじゃなくなるからやっとProに出来る
二年は結構長かった
235SIM無しさん (ワッチョイ ebb1-sBCQ)
垢版 |
2023/10/02(月) 11:22:34.24ID:K4rObvwp0
超広角を話題にする人は皆無に近いね
デジカメでも、APS-Cにレンズは12-24が一番出番が多い自分は少数派かも知れないけど
2023/10/02(月) 11:25:02.05ID:ixP4x0rBa
>>235
広角欲しくないわけじゃないんだけどね
どちらかというとマクロのが圧倒的に使う機会あるから今回は無印でもいいかなと思ってる
2023/10/02(月) 11:27:27.86ID:wxdxe8Vl0
>>232
その理屈はその通りなんだけど
熱問題をはらんでる端末はちょっとご遠慮させて頂きたい...
2023/10/02(月) 11:38:37.92ID:RiE69PY30
>>237
アプデのアナウンスが公式から出てたよ
239SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/02(月) 11:54:05.63ID:qgpOsag9r
>>237
板違いのアホに触れるな
2023/10/02(月) 11:55:29.64ID:zuOFPKMTa
>>233
俺も大体こんな考えしとる
流石に10以上はないやろと思うけどなあ
241SIM無しさん (ワッチョイ 432e-rG+T)
垢版 |
2023/10/02(月) 11:58:52.07ID:P6Wn9MFi0
128か256かを言わないと
1万以上変わってくるのにみんなそこに言及しないのが意味不明
242SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-94TG)
垢版 |
2023/10/02(月) 12:00:56.19ID:9zeJIwOhM
100mmよく使うから欲をいうと、3倍でも5倍でもなく4倍を積んでほしい
2023/10/02(月) 12:00:57.96ID:9/kxLS680
>>131
近頃はポルシェとかもこんなやで
2023/10/02(月) 12:02:12.64ID:N4LDoHk70
>>235
メインカメラの24mmで事足りることがほとんどだし超広角が付いていない訳ではないからな事足りてるな
逆に何を撮るんだよ
2023/10/02(月) 12:02:23.75ID:S59+1nL/0
俺は全然望遠使わなかったし7Proから8に換えるわ。小さくなったのは良いね
2023/10/02(月) 12:10:30.88ID:7dtXo49x0
確かに望遠いいなって思って7pro買ったがあんまり使う機会は無いな
2023/10/02(月) 12:12:58.00ID:UUvP006i0
>>239
Pixelとの比較でiPhoneを出すのもNGはどっちがアホだか
2023/10/02(月) 12:15:32.96ID:GMVqfrGD0
>>225
両立させようとすると、galaxy s23が候補に上がるのよね
249SIM無しさん (ワッチョイ 1b7c-rG+T)
垢版 |
2023/10/02(月) 12:17:59.79ID:htx5X2e50
pro持ちは全員重さとデカさに耐えながら使っている
proは無印みたいに投げ売りされない良い製品なんだと言い聞かせながら
望遠にちょっと興味ある程度で買っちゃいけないサイズだよ正直ね
2023/10/02(月) 12:18:08.50ID:N4LDoHk70
>>248
PROで望遠の楽しさを知ったというならs23の3倍じゃ足らないんじゃね?


>>247
林檎単語出しNGマンは触っちゃいけない
2023/10/02(月) 12:19:54.90ID:N4LDoHk70
望遠使わないしサイズで無印選んだのにPROを買えなかった負け組呼ばわりされた7の発売当初が懐かしいわ
おまえらも気付いてくれて良かったよ
252SIM無しさん (ワッチョイ 9b59-rG+T)
垢版 |
2023/10/02(月) 12:23:04.16ID:PVcgJCJ40
勝ちも負けもない
くだらない
持ちにくさに耐えてまで価値を見出す人もいる
2023/10/02(月) 12:38:57.41ID:8Z3Oocks0
望遠いらんけどディスプレイ大きいのが欲しい。
2023/10/02(月) 12:39:12.25ID:TrCr2x260
無印もproも極端に重量変わるわけでもないのに重い重い言う奴は軟弱すぎん?大きさだってそれほど変わらんし
軽いのがいいならBALMUDA Phoneでも買った方がいいんじゃねぇの
2023/10/02(月) 12:39:20.33ID:TrCr2x260
無印もproも極端に重量変わるわけでもないのに重い重い言う奴は軟弱すぎん?大きさだってそれほど変わらんし
軽いのがいいならBALMUDA Phoneでも買った方がいいんじゃねぇの
2023/10/02(月) 12:43:44.98ID:HqJyOwzCr
大は小をかねるのでPRO
軽いのがいいとかお金ないって人は無印でいいよ
257SIM無しさん (アウアウウー Sa89-skpN)
垢版 |
2023/10/02(月) 12:45:36.28ID:o+RHsE1Za
メジャーアップデート5回、
セキュリティアップデート7回
https://i.imgur.com/2M4NrBa.png
 
2023/10/02(月) 12:47:38.04ID:U76u/DhM0
Pro購入希望者ってすぐ嫌味な言い方するけど自覚ないのかねぇ
2023/10/02(月) 12:47:41.76ID:x3taULsmM
このチップで更新終わるまで使うとか拷問だろ
2023/10/02(月) 13:05:32.72ID:uzss6584
月の写真を撮ってるのは楽しそうだと思うが、それ以外で望遠を使う状況というものを思いつけないので(俺は)
星空は無印でも撮れるしな

広角も普段は使わないし、せいぜい旅行先で標準の画角でこれ以上後退できない/したくない時に切り替える程度か

無印は、x1で寄った時の被写界深度が、もう少し融通効けばな…と思う。
この点の扱い易さだけで言えば、7aの方が気楽だ。無闇に素子の面積を誇れば良いというものでもないな…と。

8で、その辺が改善されていれば良いが。
261SIM無しさん (ワンミングク MMa3-QlyE)
垢版 |
2023/10/02(月) 13:15:49.83ID:uZDwEx0wM
8がメジャーアップデートで9はマイナーアップデートになりそうだな。という訳で8にして2年使うか。
2023/10/02(月) 13:20:32.78ID:D9B6H/Hv0
>>257
バッテリー交換費用高くちゃなぁ
2023/10/02(月) 13:41:57.51ID:WM4pQXJGM
>>249
テレビのサイズと一緒でデカいと思うのは最初だけ
使ってると慣れちゃう
2023/10/02(月) 13:42:13.21ID:UUvP006i0
>>260
望遠は遠くの方の看板の文字を読みたいときに使える
写真用途では油絵過ぎてまともに使えない
2023/10/02(月) 13:43:10.23ID:BFORbAq80
ポケットに入る大きさなら許容範囲
超えたら流石に
2023/10/02(月) 13:54:32.21ID:M2LAaa8k0
ポケットに入るとか言われると、いつかのVAIO思い出しちゃうからやめて!
2023/10/02(月) 13:56:01.63ID:c8iASZFc0
バッテリー交換するくらいなら毎年売ってその都度買い替えたほうが安上がりだわ

てか8proのアス比が7proの19.5:9から20:9になったの気に入らねえ
2023/10/02(月) 14:02:52.36ID:U761h8tr0
バッテリー交換するくらいなら毎年売ってその都度買い替えたほうが安上がりだわ

てか8proのアス比が7proの19.5:9から20:9になったの気に入らねえ
2023/10/02(月) 14:02:52.56ID:zy45Jt8I0
tensor g3がどんな物かそれだけが唯一の不安要素だな
2023/10/02(月) 14:13:16.75ID:c8h2oL2y0
配信者が2400がベースと言ってたけどリークで出てるコア構成はまんま2300なんだよな
2023/10/02(月) 14:19:02.57ID:pP0ZbI/P0
10倍望遠と30倍望遠でPixel8 ProとGalaxy S23 Ultraのどちらのほうがより鮮明な画像を撮影できるかな
2023/10/02(月) 14:20:09.72ID:hubjQnIU0
>>235
同じだわ
だから7無印から8Proにするけどめちゃくちゃアツイのよね
2023/10/02(月) 14:30:43.23ID:xssNC6bar
exynos2300はSamsungが開発中止するレベルの出来だからな
2023/10/02(月) 14:31:12.20ID:N4LDoHk70
>>268
エッヂやめてフラットディスプレイになり筐体サイズ小さくなるのに6.7インチのままのカラクリはそこだったのか
2023/10/02(月) 15:38:19.11ID:IkTf18MJ0
無印GN2かよ

バッテリー消費ヤバそう
2023/10/02(月) 15:57:04.60ID:lX+z8mqO0
スレ復活したんか
2023/10/02(月) 16:00:49.82ID:TrCr2x260
128は無印10万pro15万くらいで確定
キャリアの販売価格には閉口
2023/10/02(月) 16:02:21.20ID:s4tJGgOE0
結局GN2で確定なのかい?
2023/10/02(月) 16:06:14.60ID:KwkVh32S0
その値段ならs23買うわ
2023/10/02(月) 16:06:24.26ID:vIe7ragX0
明後日にはわかるぞ
2023/10/02(月) 16:06:44.50ID:vIe7ragX0
明後日にはわかるぞ
2023/10/02(月) 16:20:49.42ID:k7F0Hg1S0
半年経ったら、中古品の市場価値が半額以下になるってことは、発売前に知ってる
2023/10/02(月) 16:27:31.76
Pixel転がし→Pixel長者→Pixel地獄→永遠ループ
2023/10/02(月) 16:48:35.22ID:eo8fnxX50
>>235
APS-Cで8-16mmを持ち歩くけど結局使わずじまいの事が多い私ですw
2023/10/02(月) 16:52:37.24ID:26XJyEgW0
無印はGN1でF値1.68、光学式指紋センサー🤣
2023/10/02(月) 17:24:22.34ID:B0TgoN7C0
小型望遠希望の人間としてはiphone14pro,GalaxyS23に移るかコスパでPixel8で我慢するか揺れまくってるよ
S23今8万ぐらいだから無印8は下取り込みで実質3万以下になってくれないと無理

せめて無印pixelが安い3倍ズームでも乗っけてくれれば話が変わってくるんだけどな
2023/10/02(月) 17:28:31.63ID:iDhiDs4nM
s23ってそんな安いの?
Pixelに勝ち目ないやん
2023/10/02(月) 17:39:54.11ID:m9yiSKTMd
Pixel 8 Pro mini出ねえかな
2023/10/02(月) 17:40:44.57ID:fhKdIJqh0
Pixel7にしてから写真なんて5枚も撮ってないからどうでもいい
2023/10/02(月) 18:15:36.35ID:fKDxpwV30
8Proの黒の開封動画
かなりのマットブラック、好みが分かれそう
カメラバーも黒いシルバー
https://youtube.com/shorts/fsAUjOqnOm0?si=RPzEYJTnxJ8wJUiV
2023/10/02(月) 18:18:14.51ID:HExLVmGw0
マット格好いいな
カバー付けるからあんま意味ない部分やけどな🥹
2023/10/02(月) 18:19:07.31ID:WE+Myz7g0
https://youtube.com/shorts/QjAp6VxWdi4?si=NOEZNaRIO761wX_c
https://youtube.com/shorts/fsAUjOqnOm0?si=eo79NldEpATUZKUU
293SIM無しさん (ワッチョイ 7d83-iMMp)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:20:05.79ID:NTqyXGeM0
>>239
知的障害者?
2023/10/02(月) 18:21:32.88ID:lX+z8mqO0
無印で明るい色が欲しいおっさんはピンク買うしかない
2023/10/02(月) 18:29:18.91ID:X5Rlg8x50
マットブラックの背面ガラスっつーとPixel3XLと同じか。
落っことしてバキバキに割れた苦い思い出がよみがえる…。

https://i.imgur.com/m6BFPV0.jpg
296SIM無しさん (ワッチョイ 2dc5-94TG)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:35:44.95ID:cYQ+85GL0
>>290
外人もめっちゃGN1かGN2か質問してて草
2023/10/02(月) 18:39:03.35ID:QDZZZoBw0
マットはアブラ目立つからなぁ
2023/10/02(月) 18:39:59.90ID:lCsYPg6L0
新品開封なのに傷付いてて草
2023/10/02(月) 18:41:47.60ID:hsIemViM0
5ch終わってるわ運営くたばれ
300SIM無しさん (ワッチョイ 2d60-YjgB)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:47:34.60ID:6Pvq3bq+0
subject.txtが更新されてないような
91件のまま
2023/10/02(月) 19:12:52.89ID:47X0nRbvr
5ch全体がガタガタだな
スマホ板の避難所とか無いんか
2023/10/02(月) 19:14:17.46ID:FeBLGliF0
きたな
したい奴は今から全裸待機していいぞ
https://www.youtube.com/live/pxlaUCJZ27E?si=z7r4K1N2Tglgp9wO
2023/10/02(月) 19:14:20.49ID:0HO0XVOB0
>>290
外人「GN2か?」→主「よくわからん。写真の情報だけ書くから判断よろ。解像度は・・・」→外人「それじゃわからん(´・ω・`)」

ワロタ
2023/10/02(月) 19:24:04.07ID:lVrmp1/u0
chmateで新着取れなくない?
ベンチマークは?
2023/10/02(月) 19:24:40.78ID:lVrmp1/u0
chmateで新着取れなくない?
ベンチマークは?
2023/10/02(月) 19:28:42.59ID:HO6IZn+n0
7proでキャリアでどれくらいで投げ売りされたっけ
2023/10/02(月) 19:29:40.85ID:lX+z8mqO0
>>302
ええな
配信中か配信終了後には予約始まるんだよな?
スレがまともに機能してないから予約始まったぞ!って教えてもらえなさそうだし自分でリロードするしかないな
2023/10/02(月) 19:33:43.69ID:RiE69PY30
>>306
一括、レンタルどっちよ
2023/10/02(月) 19:42:39.93ID:ZGfwu2fg0
>>269
そんなん未知の1を買った俺らには屁でもねーさ
2023/10/02(月) 19:44:54.66ID:e/rqcYfJ0
ケース付けるから関係ないけどマットブラックめっちゃ好みだな
2023/10/02(月) 20:08:00.43ID:fKDxpwV30
こうして見ると無印の光沢の方が高級感は有るかなー無印グレーは良さそう
Proのマットは残念だわ、7 Proのヘーゼルがめちゃくちゃ良かったのに何でこうなった
312SIM無しさん (ワッチョイ 2373-skpN)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:18:47.14ID:kiEZGKq/0
>>301
5chからTalkに移動するとか
chMateならTalkにも対応してるし
Pixel 8のスレも立っている
2023/10/02(月) 20:25:40.71ID:nPGbHjug0
>>306
proシリーズが割引されて販売された記憶ないな
2023/10/02(月) 20:28:51.47ID:uJk85I7M0
発表会ではセンサーサイズしか発表されないだろうし、
GN2でもクロップされてる可能性考えたら
実機ばらさないと分からないんじゃないの?
2023/10/02(月) 20:29:56.65ID:vMJimjV70
ヘーゼルはいい色だがプラスチッキーだったからマット嬉しい
ただ水色!お前はなんか違う!
2023/10/02(月) 20:36:48.04ID:pP0ZbI/P0
水色は女性や小中学生が持ってるスマホみたいでかわヨ
2023/10/02(月) 20:38:10.91ID:H9l+uZQkd
画面割れたままあと10日きつい
2023/10/02(月) 20:41:31.99ID:N4LDoHk70
>>314
すぐに出る仕様を見ればわかる
2023/10/02(月) 20:47:49.23ID:iujxBYuX0
ストアーから発送されたー
2023/10/02(月) 21:11:54.28ID:W3oC/WUX0
>>319
おめ!いい色買ったな
321SIM無しさん (ワッチョイ 2373-skpN)
垢版 |
2023/10/02(月) 21:30:50.51ID:kiEZGKq/0
Pixel Buds Pro 新色スカイ
https://i.imgur.com/3MdQdSE.jpg
https://i.imgur.com/Q479XC1.jpg
2023/10/02(月) 21:33:19.79ID:DBKCY0OCd
お金は十分あるから、15万でもコンパクトな無印を選びます
323SIM無しさん (ワッチョイ 2373-skpN)
垢版 |
2023/10/02(月) 21:36:43.16ID:kiEZGKq/0
「Pixel 8 Pro」の開封ショート動画も登場
https://youtu.be/fsAUjOqnOm0
 
https://i.imgur.com/8vSbTRm.jpg
2023/10/02(月) 22:08:36.94ID:feJVmMhB0
本体には傷
箱はゴミ付着
品質やべーな
2023/10/02(月) 22:09:18.67ID:fHaggDMZ0
黒が思ったよりも良くて悩ましい
2023/10/02(月) 22:15:49.99ID:WE+Myz7g0
8proのベンチ、8gen1ちょい上回る感じ?
https://twitter.com/Tech_Reve/status/1708827796049645991
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/02(月) 22:25:39.30ID:VCPK6wNE0
proのマットな感じってfoldと同じだよね?
2023/10/02(月) 22:28:37.76ID:GX8zkeB00
>>319
ストアクレジット使えた?
329SIM無しさん (ワッチョイ abd9-agN1)
垢版 |
2023/10/02(月) 22:33:03.61ID:AmcyNk7P0
>>298
傷?まさか壁紙の模様のこといってるの?
2023/10/02(月) 22:40:59.10ID:nPGbHjug0
>>323
ベゼルが狭くなった気がするな。気のせいかな?
2023/10/02(月) 23:05:30.86ID:fZh/F3CL0
センサーがどうなる?
332SIM無しさん (ワッチョイ 7d2f-AvD6)
垢版 |
2023/10/02(月) 23:06:13.40ID:BYjF2H+j0
>>330
ベゼルは狭くなると前からリークされてた
2023/10/02(月) 23:06:15.50ID:794tdASn0
直接給電はない感じ?
>>323
proは丸くならんでもよかったかな思う
2023/10/02(月) 23:06:37.88ID:fKDxpwV30
>>326
予想通りって感じの性能
geekbench6
シングル 1760
マルチ 4442

後はTPUとGPU、ワッパの向上に期待。
iPhone 15 Proみたいにアチアチで失敗しなければいい
2023/10/02(月) 23:10:15.36ID:BMkDc9cgM
>>333
あったら仕様として発表するんじゃね
2023/10/02(月) 23:19:09.86ID:794tdASn0
>>335
だよね
「流出してた資料にはありませんでしたが実は・・・直接給電できまぁす!」なんてしょぼいサプライズせんだろうしなぁ
9におあずけか
2023/10/02(月) 23:21:01.11ID:gC1aD2Sg0
10月4日の0時から買えるんか?
2023/10/02(月) 23:21:17.81ID:gC1aD2Sg0
10月4日の0時から買えるんだっけ?
2023/10/02(月) 23:23:33.49ID:gublpkx40
約1週間後に予約開始ィ゙
2023/10/02(月) 23:23:52.31ID:gublpkx40
約1週間後に予約開始ィ゙
2023/10/02(月) 23:24:51.84ID:WE+Myz7g0
無印のベンチもでてたわ
https://i.imgur.com/HOBlBoD.jpg
https://i.imgur.com/QDDZGlA.jpg
2023/10/02(月) 23:25:34.02ID:YQudx6xd0
黒かっこいいから悩むな
ポーセリンの実物もリークしてくれねえかなあ
2023/10/02(月) 23:29:33.88ID:yIdmDtkO0
10/5にストアクレジット使えるかかくていしたか?
2023/10/02(月) 23:29:48.97ID:yIdmDtkO0
10/5にストアクレジット使えるかかくていしたか?
345SIM無しさん (ワッチョイ 7548-QlyE)
垢版 |
2023/10/02(月) 23:32:02.67ID:zFht0Qz00
思ったより丸くない。
2023/10/02(月) 23:35:47.36ID:lX+z8mqO0
無印とプロって性能違うの?
同じだと思ってた
2023/10/02(月) 23:38:44.14ID:NOym84yd0
搭載メモリが違うから ベンチスコア変わってくるんちゃう?
2023/10/02(月) 23:38:49.55ID:trQWxgDYM
>>346
性能同じなら無印買うよね
2023/10/02(月) 23:40:31.94ID:xU0UI/Zo0
超広角、もしくは広角と超広角の間で撮影する機会が多いから
今回は8Proを買うぞw
2023/10/02(月) 23:41:14.98ID:BYjF2H+j0
8gen2搭載機でも機種によってスコア違う
2023/10/02(月) 23:42:48.81ID:fKDxpwV30
前もちょっとだけProの方が上だったけど
今回は思ったより、大きく差が開いてる印象
2023/10/02(月) 23:42:53.66ID:xU0UI/Zo0
1倍以下は超広角センサーを使うという理解であってますか?
2023/10/02(月) 23:57:26.44ID:uqqR4PTl0
おちんちんピクピクせる♪
2023/10/02(月) 23:58:36.55ID:Ch0oTMyf0
pro黒惚れたわ ケースするけど。
magsafe対応ケースにするつもりだけど、いいのないかな。
FROSTairは耐久性がな。。。理想はラギッドアーマーくらいの耐久性ほしい。今から探し中だぜ。
355SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 00:17:25.77ID:t1cDMikQr
>>336
9でもなるとは思えない
精々90%~80%で止められるようになるだけ
そんな設定一瞬でつけられるんだからグーグルはバッテリーに関して全くやる気がないんだろう
充電速度も遅いし
2023/10/03(火) 00:31:13.08ID:bUwdpLwH0
proがマット加工で買う気失せたわ
しかも指紋は光学式だったらマジで買い替える意味ないな
2023/10/03(火) 00:31:42.46ID:Vvh5j0Ax0
>>341
これ8+gen1より上か~
2023/10/03(火) 00:35:53.23ID:f9pzv/Cf0
Pixelって品質悪いんだよな
新品で傷とか汚れが普通にある
同価格帯のより安っぽいし
359SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 01:00:51.42ID:kbhz0Kxjr
次スレは発表に合わせて

Google Pixel 8 Part11

Google Pixel 8 Pro Part11

と分離で行こう
会話開始時に「無印なんだけどー」「proなんだけどー」といちいちつけるのは効率悪いと誰もが感じていたはず
デザインが似てるだけの違う機種を同一のスレで話題にするのは本来おかしいこと
他のメジャーな機種スレはグレード毎に細かく分けられてる

Androidナンバーワンのスレ伸びにまで成長したPixelも分けたほうがいいと思う
情報の扱いが上手いPixelユーザーがスレが分離したくらいで困ることはないでしょう
ごちゃ混ぜにしてもお互い貶し合うという無駄な煽り合いが始まるだけ
2023/10/03(火) 01:16:54.01ID:w4GgJp7U0
>>359
もう建てておけよ無能
361SIM無しさん (ワッチョイ 2379-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 01:20:24.69ID:orqcdZU90
リアルでは人に対して無能!とか言わない善人なのはわかってる
やめようぜ、そういうの
362SIM無しさん (ワッチョイ 2379-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 01:21:56.81ID:orqcdZU90
早く立てすぎるとスレは落ちてしまう
2023/10/03(火) 01:22:20.18ID:+il27EOH0
立てたいなら勝手に立てろ
需要が有れば伸びるし無ければ過疎るだけ
364SIM無しさん (ワッチョイ abe2-2pcI)
垢版 |
2023/10/03(火) 01:27:00.72ID:dEOUkhWm0
こんな状態の5chでウレション書き込み連打なんてしてみろ
トぶぞ
2023/10/03(火) 01:32:20.11ID:B0q4vig40
シングルコア本当にこんな行くのかよ
2023/10/03(火) 02:02:12.20
サプライズって何だ?
GoogleはPixelやめますとかiOS搭載しますではなさそうだけど

Made by Google のイベント
10 月 4 日開催のイベントにぜひご参加ください。
午後 11 時(日本時間)に開催されるライブ配信イベントで、Google Pixel シリーズに加わる新製品について詳しくご紹介します。また、いくつかのサプライズもご用意しています。

メール配信にご登録いただくと、Google ストアからの最新情報や特典、カートのリマインダー、個別のご案内、アンケートなどをお届けします。
2023/10/03(火) 02:03:48.38ID:ROXl0zy10
>>311
美術の評価低かっただろ?
2023/10/03(火) 02:05:33.91ID:I3zFMZAh0
>>260
ペリスコ望遠で夜景撮ると光源が光芒で映るからイルミネーションとる時は必須なんだよね
2023/10/03(火) 02:09:49.53ID:Pgx8uhqf0
渡辺先生。今からでもなかったことに出来ませんか?え?無理。はい
2023/10/03(火) 02:13:45.54ID:Ec0p2/zF0
>>366
ポテチやろ
371SIM無しさん (ワッチョイ 43ce-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 02:40:52.31ID:gN89ZM980
>>363
一人で2個立ては無理だから協力してくれ
372SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-sBCQ)
垢版 |
2023/10/03(火) 02:50:31.10ID:UsljpGcz0
>>368
汚い光芒なら無い方がマシ
2023/10/03(火) 03:20:32.59ID:I3zFMZAh0
>>372
使いこなせないなら素直にそう言えばいいのにw
374SIM無しさん (スププ Sd43-POYo)
垢版 |
2023/10/03(火) 03:33:51.36ID:DeMEokDcd
すみません温度センサーは体温計のみでFA出ました?
2023/10/03(火) 04:55:20.12ID:U6kfKVAsa
>>359
仕切ってんじゃねーよカス
そういうのが荒れる素だっての
2023/10/03(火) 04:57:18.18ID:uGvOFStla
>>359
過去に実証済みでProスレが過疎スレになりますがそれでも良ければ自分でスレ立ててお好きにどうぞ
2023/10/03(火) 05:11:56.94ID:y1+2OXyn0
>>375
ナイス
2023/10/03(火) 05:22:22.60ID:/J9YoDXD0
>>323
これによると指紋認証は光学式だな。残念
ガラスフィルム貼れるからいっか
2023/10/03(火) 05:24:56.04ID:EZMqhWcd0
>>359
あ、いいですそういうの
2023/10/03(火) 05:40:48.47ID:sjauMZPR0
>>365
シングルは8gen2よりも上だね
2023/10/03(火) 05:44:11.36ID:BGpYGSVbM
昔はProスレは分離したことがあったんだよ
だがProスレは消えて統合スレが残った
382SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 05:49:17.54ID:pWZ6VXpnr
今はPixelはメジャーになって人が増えたから状況が違うよね
ごちゃ混ぜにしておきたい人は祭りのように大人数で騒ぎたいだけでスレを使いやすくしようとは思わないんだろうね
まあ、最終的には民度の問題かと
反対してる人間の口調からも色々察することができる
2023/10/03(火) 05:53:02.52ID:7mtyDZsv0
だからPixel 8 Pro Part1スレ立てて勝手にやればいいじゃん
なんでお気持ち表明ばっかしてんの

誰もあなたの感想に興味ないと思うよ
384SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 05:53:15.56ID:pWZ6VXpnr
>>381
それはもう一つが「統合スレ」だったからなのはあなたもわかってるはず
普通の知能でそこに気づかないわけがないんだから
>>359のように分けたら優劣はなくなってそれぞれに書き込むようになる
385SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 05:55:55.59ID:pWZ6VXpnr
>>383
それを立ててもあなたのような人間がPixel8スレではなくPixel8/8proスレを立てて既存のやり方を維持しようとしてくるのは目に見えてるよね
2023/10/03(火) 05:56:01.30ID:qSaeLr8g0
望遠カメラは圧縮効果があるから人混みとかかなり映える写真になるし
ゴチャゴチャした感じの写真を撮りたいときにつかってたり

聖地巡礼で一致写真を撮る事があるけど元が望遠で撮ってるものも割とある

あと、純粋に遠くの文字確認したりとかかなり便利なんよね…Pro買ったらもう戻れなくて望遠は必須になったわ
387SIM無しさん (ワッチョイ 23a5-5C2y)
垢版 |
2023/10/03(火) 05:57:21.99ID:XkndXb5P0
google glassが来るのか?サプラ〜イズ
388SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 05:58:25.96ID:pWZ6VXpnr
仮に今

Google Pixel 8 Part11

Google Pixel 8 Pro Part11

この2つで立てたとしても
あとからGoogle Pixel 8 / 8 Pro Part11で重複スレ立てて潰しにかかってくるのは目に見えてる
2023/10/03(火) 05:58:51.59ID:6zAhkDtOM
>>384
つまりPro専用スレの需要はないことの証左だったんだよね
Pixel人口増えたかは知らないけどそれは重要ではなくて、、
スレの人口が重要であって今の5ch離れした状態では分離は勢いを落とすだけかと
てか昔とスレの勢い変わらないか遅いくらいだ
2023/10/03(火) 06:04:38.69ID:GG93ovxP0
ただでさえクソ重いのにスレ分割しろとか頭沸いてんのか
391SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 06:08:46.13ID:pWZ6VXpnr
ぷろなんだけどー
むじるしなんだけどー

の文頭地獄をずっと続けたい理由がわからないんだよね
一緒にしておかないと不安にでもなるのかな
pro持ちはpro持ちだけで、無印持ちは無印持ちだけで情報交換したほうがスッキリしてスムーズだよ
半分を占める別機種の話題がなくなるんだから
無印とproは別々の機種だよ
392SIM無しさん (ワッチョイ 05ff-2pcI)
垢版 |
2023/10/03(火) 06:12:22.71ID:EbM3T3V10
>>326
a17 single 2914 multi 7199
Snadra 8 Gen 2 single 1957 multi 5349
tensor g3 single 1760? multi 4442 ?
事実なら性能差やばすぎる gen2から一世代近く差をつけられ
a17からは4世代ぐらい差を付けられてる
393SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 06:12:58.48ID:pWZ6VXpnr
林檎は全部細かく分けられててスムーズな会話が成り立ってるのに
なぜPixelスレだけは無駄にごちゃ混ぜを続けようとするのか
自分が持ってない機種の話題なんて混ぜられても邪魔なだけだと思うんだけど
2023/10/03(火) 06:15:12.80ID:7mtyDZsv0
ま、頑張れよ
2023/10/03(火) 06:16:52.32ID:4rrkI/vG0
>>363
結局はこれに尽きると思う
現状pixel購入検討していて無印orProどちらにするか悩んでる人なら参考にはなるだろうけどって層がまだ多いのかもだね
個人的には反対してないよ
396SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 06:18:20.22ID:pWZ6VXpnr
>>392
元々高性能を求める人のための機種ではないからなあ
ここを翻訳して読むと7proが如何にゲームに不向きかわかるよ
https://www.dxomark.com/google-pixel-7-pro-display-test/
6proよりもゲームに向いてないと指摘されてる

高い性能はゲームくらいしか発揮されない
ゲームやる人はまずPixelを選ばないからハイエンドより性能劣ってても問題ない
2023/10/03(火) 06:26:10.50ID:Sg23oLWDM
スマホの望遠は期待しない方がいい
解像が甘くてボヤボヤだから
スマホの小さい画面で見るから我慢できる程度
2023/10/03(火) 06:30:07.03ID:ZYJSfYEG0
>>361
匿名掲示板での「無能」なんて「よう兄弟!」ぐらいに脳内変換してたから、その人格に感銘を受けた
399SIM無しさん (ワッチョイ 2393-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 06:32:29.31ID:IsuPOCWh0
スレ分けに関する話題はもうやめる
大勢が現状維持を好んでる中でしつこく言うことではないからね
2023/10/03(火) 06:36:12.80ID:ZYJSfYEG0
>>393
男湯と女湯があるんだから混浴は要らないでしょう! みたいな主張
401SIM無しさん (ワッチョイ 05ff-2pcI)
垢版 |
2023/10/03(火) 06:38:12.24ID:EbM3T3V10
s8 gen2 cortex x3 3.36Ghz single1957 tensor g3 3.0ghz single1760
周波数の差を計算してみると 正しいリークだな
2023/10/03(火) 06:38:54.48ID:qqSdjQdb0
俺には特殊浴場があるから混浴は要らないな
2023/10/03(火) 06:41:38.66ID:o7aOO/dr0
6月頃にはベンチ出てたのに
本当に高性能になるって思ってたやつ頭ヤバ過ぎて怖い
常識的に判断ができないんだろうな

絶対こうだ!俺が考えるのが正しいんだ!こうであれ!とかあらゆることに対して思ってる類
2023/10/03(火) 06:45:55.75ID:NA9IKHAY0
>>397
明るさがあればPixel Proはいいほう
ただ7Proより6Proのほうが良かったな
リーク情報では8Proの望遠は7Proと同じセンサーっぽいから6Proの時よりちょっと落ちるかもな
2023/10/03(火) 06:50:11.98ID:xWYliN520
どうしようもない奴が朝から湧いてるな(´・ω・`)
2023/10/03(火) 06:59:11.65ID:U6scDZyE0
いよいよ明日か!
2023/10/03(火) 07:06:47.39ID:LsogL0h90
>>400
むしろ混浴だけでいいな
2023/10/03(火) 07:10:07.68ID:uICC5AgL0
女がいると「ちょっとーっ!男子ぃー!」とかうるさいのが出てくるから男だけで平和にイチャイチャしたい
2023/10/03(火) 07:10:41.04ID:MMSpxp700
ベンチマークスコアより発熱具合を知りたいよ
2023/10/03(火) 07:12:40.96ID:JSXIIAMs0
>>356
>>378
光学式って情報出てきたの?
2023/10/03(火) 07:33:19.54ID:LxWOk8A10
>>359
死ね
412SIM無しさん (オッペケ Sr21-Q/Sp)
垢版 |
2023/10/03(火) 07:34:20.73ID:pH8h23W7r
性能やGN2はどうでもいい
問題は価格と下取り額、あとストクレがいくら付くのか?
2023/10/03(火) 07:35:30.60ID:at/hO3uSd
CPU性能は十分じゃないかな
これで発熱少なくて、バッテリー持ちよくて
安定してれば当たり端末ですね

無印がサブ端末に丁度よさそうで期待だな
2023/10/03(火) 07:36:39.44ID:FfYwEH4c0
超音波式に夢見すぎじゃね?
過去Galaxyの2機種で超音波式使ってたけど光学式の7と大して変わらんかったぞ
6は確かにダメダメだったけど7は全然優秀よ
415SIM無しさん (ワッチョイ 2dc5-94TG)
垢版 |
2023/10/03(火) 07:40:45.30ID:s7idfrc80
今使ってるスナドラ888も普段使いには過ぎた性能やから、G3でも性能使い切ることは無さそうやわ
重いゲーム以外に恩恵あるんか?
2023/10/03(火) 07:41:17.15ID:TPKmLs3g0
>>412
まあこれよな
7の時が良かったからどうしても期待しちゃうんよ
2023/10/03(火) 07:41:52.26ID:w4GgJp7U0
>>385
>>388
僕ちゃんが個別スレを建てるから統合スレは建てずに邪魔をするなってか?
普通はおまえが個別スレを建てて統合を望む人が統合スレを建てて需要があるほうに自然淘汰されるもんだと思っていたよ
潰しにくるな邪魔をするなってwww
俺の普通がズレてるのかもしれんw
おまえみたいな考え方もいるって勉強になったよありがとうw
2023/10/03(火) 07:43:00.73ID:Wck0iNZz0
Tensor G3のベンチは動作クロックのわりにようやっとる
あとは発熱だが、Samsungだからクロックを下げても8gen2とトントンレベルなのかもしれんな
2023/10/03(火) 07:47:27.64ID:gWtMt99r0
よく分からないけどゲンシンってのが出来ないの??
毎年それで暴れてる子居るけど
2023/10/03(火) 07:53:09.56ID:cnW2R4EGM
>>419
設定次第でpixel6でも問題なく動くよ
2023/10/03(火) 08:00:39.70ID:JSXIIAMs0
そういえばリークの本体見る感じだとproの方が若干バー細いのね
シュッとして見える
2023/10/03(火) 08:05:15.85ID:dXLPiRoza
やけにNG多いから何かと思えばオッペケか
オッペケはネガキャンがやたらと多いし、NGにして巻き添えでなったレスもろくな情報が無いんだよな
絵文字と共にずっとNGにしてる
2023/10/03(火) 08:08:10.79ID:pZ1kOTpv0
$699に値上げするなら実性能は発熱と性能低下を大幅に改善してて欲しい
ベンチも熱処理もG2と大差ない出来ならpixel7で十分
2023/10/03(火) 08:12:54.89ID:JSXIIAMs0
proのカラー見てたら青は質感も相まってメントスにしか見えなくなってきた…
白か黒のどっちかだな
2023/10/03(火) 08:14:47.51ID:xz26FYYMd
一昔前のミスタードーナツと同じ状態にならなきゃ良いな
割引してなきゃ買わない ストクレ付かないと買わない
2023/10/03(火) 08:15:21.53ID:3L8w33ZJ0
クーポンはよ
2023/10/03(火) 08:15:33.75ID:dUem00dP0
>>393
7proスレ作ったらボロクソに言われたぞ笑
2023/10/03(火) 08:22:40.31ID:Ro+s1dl30
とにかく発熱を抑えてくれれば何も言うことはないよな
2023/10/03(火) 08:26:13.85ID:BLleHiEQM
7 Proの不満点が発熱とバッテリー持ちくらいなのでそこが改善されれば良いんだけど
2023/10/03(火) 08:32:03.10ID:ZLw2p3rJ0
指紋センサーは結局光学式かよ…
よほど安くなければスルーだなこりゃ
2023/10/03(火) 08:39:32.13ID:bxfzU5SQ0
alternate mode
GN2
で買い

画面解像度が下がって、
ディスプレイ縦横変態比率が
マイナス要素
2023/10/03(火) 08:45:02.75ID:ns2BHKtSd
>>410
開封動画上げた本人がコメント欄で光学式認定している。
2023/10/03(火) 08:53:41.37ID:gGlAFh9R0
光学式で何の問題もないだろ
2023/10/03(火) 08:53:53.57ID:I4g5uF8Z0
エアプ
435SIM無しさん (ワッチョイ 1b4f-50m0)
垢版 |
2023/10/03(火) 08:55:20.52ID:5VzH0oV70
グレーはういろうだろこれ
436SIM無しさん (ワッチョイ b558-50m0)
垢版 |
2023/10/03(火) 08:56:03.29ID:rfXLELPy0
グレーはういろうだろこれ
2023/10/03(火) 08:56:39.18ID:gGlAFh9R0
少なくとも7proを1年使った結果として光学式で問題になったことは一度もなかったね
2023/10/03(火) 09:01:49.79ID:qn96U55Ud
>>393
まあ言いたいことはわかる
Pixelもaシリーズは個別スレあるのに
無印とproが同じなのは同時発売だからってだけだろうしな
とはいえユーザー同士ケンカしてるわけでもないし
このままでも問題はなさそうではある
2023/10/03(火) 09:07:07.31ID:Mvt7oOvi0
明日の発表までに5chはよ直して
2023/10/03(火) 09:12:18.20ID:K8VIGWgB0
>>429
自分は無印だけどバッテリーと指紋認証とサイズが不満
サイズは改善されたから他2つがクリアされれば最高なんだが
2023/10/03(火) 09:12:50.72ID:iC7qWlmc0
指紋認証が光学式か超音波式かってそんなに重要か?
7使ってるけど何も不便してないぞ
2023/10/03(火) 09:14:45.78ID:YF964RMc0
8Pro青の質感も判明
マット嫌いは白しか選択肢がないかな、、、
https://twitter.com/technomania0211/status/1708959991619842195?t=RhBj6nQ7CBUbeRASsWNhYQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/03(火) 09:14:51.35ID:UvoGVdg2r
そりゃ超音波式を使ったことないからや
2023/10/03(火) 09:18:45.56ID:MA0ck94c0
光学式でガラスフィルムってか厳しいのかな?
Proの画面がフラットならガラスにしたいけど丸い窓みたいなのが付いてるは避けたいな。
445SIM無しさん (ワッチョイ 3d24-OY22)
垢版 |
2023/10/03(火) 09:20:53.78ID:4fqce10k0
指紋認証は超音波式と誰か言ってたゾ
2023/10/03(火) 09:23:01.61ID:iC7qWlmc0
使ったこと無いってのはごもっとも
そんなに良いなら気になるね
2023/10/03(火) 09:26:07.99ID:UvoGVdg2r
>>392
https://i.imgur.com/hW1dbTl.png
tensor G2から2割性能アップくらいか?
順当進化と喜ぶべきか、大して性能上がってないと嘆くべきか
2023/10/03(火) 09:27:23.73ID:YF964RMc0
8Pro開封して使った人が光学式って言ってるので光学式で確定
https://twitter.com/PBKreviews/status/1708973569370390715?t=xr3kG7IMgWC7tdtM-LFdAA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/03(火) 09:27:40.81ID:2Qx0VvnG0
>>393
あっちはユーザー数が多いのとiOSも別スレで有るからじゃないPixelは発売後2ヶ月もしたら次のリーク出るまでセール情報以外は同じ話のループになるからね
2023/10/03(火) 09:28:50.45ID:JSXIIAMs0
>>432
そこか!ありがとう
451SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 09:34:11.37ID:p4trH90Jr
7proは電池持ち悪かった
S20ultraの使い回しの古い有機ELで燃費悪すぎなことが発売直後に判明
特にブラウザなどの静止表示の使用時間に響いた
これがどこまで改善されてるか


●2022比較

Galaxy S22 ultra 6.8 QHD 5000mAh
ブラウザ 16:54h
動画   18:01h

Xperia 5Ⅳ 6.1 FHD 5000mAh
ブラウザ 16:50h
動画   19:18h

Xperia 1Ⅳ 6.5 4K 5000mAh
ブラウザ 11:26h
動画   15:03h

Pixel 7  6.3 FHD 4355mAh
ブラウザ 14:23h
動画   19:49h

Pixel 7 Pro 6.7 QHD 5000mAh
ブラウザ 12:38h
動画   17:14h
2023/10/03(火) 09:34:23.22ID:YF964RMc0
>>442
8無印黒と8Pro青の開封も来てたわ
https://youtube.com/shorts/zLSoqFCj9RU?si=gRxYdYxI5IZJVmfU
453SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 09:34:45.79ID:p4trH90Jr
>>451
●2023比較

Galaxy S23 ultra 6.8 QHD 5000mAh
ブラウザ 21:18h
動画   23:29h

Xperia 5Ⅴ 6.1 FHD 5000mAh
ブラウザ 18:19h
動画   21:59h

Xperia 1Ⅴ 6.5 4K 5000mAh
ブラウザ 13:24h
動画   16:05h

Pixel 8  6.2 FHD 4575mAh
ブラウザ  ???
動画    ???

Pixel 8 Pro 6.7 QHD 5050mAh
ブラウザ  ???
動画    ???
2023/10/03(火) 09:38:05.47ID:3L8w33ZJ0
>>452
マットな青の安っぽさが酷い
2023/10/03(火) 09:40:40.01ID:UvoGVdg2r
>>454
マット仕上げのこの色こそ無印とかaシリーズの方がポップで良いと思うんだけどね
2023/10/03(火) 09:41:38.15ID:ShhyWb38a
アカン無印決め打ちでケース買っておいたのにPro欲しくなってきた
2023/10/03(火) 09:43:55.82ID:K8VIGWgB0
指紋に関しては光学式でも認証失敗しなければ別にいい
なんか屋外だと失敗してる気がする
連続失敗した挙げ句パターン入れるのめんどくさい
ちなみに裸運用っす
2023/10/03(火) 09:45:44.35ID:ZobB6I1Wr
>>452
サンキュー
無印黒がマットだったら選択肢に入ったんだがグロスならピンクにする
2023/10/03(火) 09:55:35.74ID:0xWGLSyJ0
今回からpixelデビューの人はどうやって安く買ったらいいですか🥺🥺🥺
2023/10/03(火) 09:58:18.35ID:YF964RMc0
ProのすりガラスはiPhone Proの質感を真似たかったんだろうけど…失敗だろこれ
青なんて石鹸じゃん、白は紙だし、黒は身の回りに良く有る黒いプラスチック

背面ガラスベンダーにそそのかされたやろー
2023/10/03(火) 09:58:45.67ID:Vvh5j0Ax0
>>396
カメラ関係なく中華スマホ除外して安くて高性能な端末(ゲームも)を求めてる層もおる
2023/10/03(火) 10:04:17.10ID:+il27EOH0
ブルー思ってたより良くないな
カメラバーがシルバーにしか見えないけど青味がかってるのかな?
黒白は無難過ぎてつまらん
2023/10/03(火) 10:07:41.14ID:kVbIC8110
>>461
そんなやつはPixel候補にするな
2023/10/03(火) 10:10:10.45ID:QOq15jvua
>>412
性能もカメラもどうでも良くて値段だけならPixelじゃなくても良くない?
2023/10/03(火) 10:10:30.59ID:qKDsgo910
Proの256GB以上は青しかありませんになったら楽しいのに
2023/10/03(火) 10:12:15.04ID:VcbL5Zll0
なんだ?指紋認証が超音波式になるというのが最初の方から確定レベルでリークされてたのにここに来て光学式確定かよ
買い換えるにしてもそうでないにしても、このガッカリ仕様とお付き合いとは萎え萎え
2023/10/03(火) 10:12:19.93ID:MOYAidkU0
解像度聞けばわかるのに
1440PがGN2なんだろじゃなければGN1
正しいとは限らんが
2023/10/03(火) 10:17:03.40ID:hEENYSiN0
光学式は手が乾燥してると
まったく指紋通らなくなるきがするんだけど
GALAXYのときはそんなことなかったのにな
2023/10/03(火) 10:17:28.78ID:HxwbFBn8d
光学式は手が乾燥してると
まったく指紋通らなくなるきがするんだけど
GALAXYのときはそんなことなかったのにな
2023/10/03(火) 10:17:37.44ID:HxwbFBn8d
光学式は手が乾燥してると
まったく指紋通らなくなるきがするんだけど
GALAXYのときはそんなことなかったのにな
2023/10/03(火) 10:19:09.33ID:VcbL5Zll0
指紋認証が光学式のままなら、おもちゃレベルの顔認証をまともにしてくれよ…
2023/10/03(火) 10:22:49.06ID:VcbL5Zll0
>>470
PixelはAI(笑)でいつもより状態の悪い指紋認証を弾くように学習していくからな
このバカ仕様を削除してくれたらもう少しまともになるのに
2023/10/03(火) 10:25:18.75ID:oyH6ZLU70
iPhone普通に使ってたほうが幸せに慣れそうな奴が散見されるけど
それでもAndroidに固執するには何か理由があるんだろう
2023/10/03(火) 10:25:56.25ID:I3dT316x0
ストアクレジット使わせてくれー
2023/10/03(火) 10:30:02.96ID:THabndlmM
Pixel6はダメだったけど7以降は指紋失敗するのは粗悪なフィルム使ってるか押さえる場所が悪いだけ
指紋が薄くなってるウチのばあちゃんですらSpigenのガラス貼った7aで指紋認証出来てるぞ
最初は位置が悪くてすげー苦労してたけどなw
2023/10/03(火) 10:30:13.13ID:ns2BHKtSd
ポーセリンって磁器なのになぜマット仕上げしちゃってるのかコレガワカラナイ。
どう考えても無印のテカテカの方がイメージ的には相応しいだろ。。
2023/10/03(火) 10:31:59.13ID:UvoGVdg2r
>>473
宗教上の問題だろ
478SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 10:33:32.37ID:K5O627C8r
使用時と同じ指の配置で登録しても画面内指紋が通らないという残念な人は
エクスペリアやゼンフォンみたいなコストカット目的に採用されてるダサい側面指紋機種にしなよ
すぐ壊れるけどw
2023/10/03(火) 10:34:57.70ID:Vvh5j0Ax0
単純に安いからだろ
480SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 10:36:33.38ID:Mv9PEVaqr
この板と関係ない製品の話題はしなくていい
比較対象はAndroidだけ
2023/10/03(火) 10:38:12.78ID:6tVmgmQU0
>>473
ふつう両方つかってるー
2023/10/03(火) 10:38:20.38ID:UvoGVdg2r
指紋のところ穴開きフィルムは見た目悪いけど
物理的に指紋センサーの位置わかり易くて
指もずれないから凄い実用的な気がしてきた
見た目悪いけど
2023/10/03(火) 10:39:53.09ID:lbktnCaid
お、いつもの林檎アレルギー湧いた
15proスレで暴れ飽きたのかい?
2023/10/03(火) 10:42:22.68ID:oSyuNG6w0
https://i.imgur.com/s0F4QD4.png
https://i.imgur.com/kGuc8i8.png
どや?Pixel8PRO
2023/10/03(火) 10:42:39.35ID:FjJ+gyHA0
顔認証って双子でも認証通りますか?
486SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 10:45:15.86ID:iMPTDDmZr
顔認証はセキュリティの中で最弱で破られやすい
2023/10/03(火) 10:48:33.78ID:UvoGVdg2r
9.79x7.37
どう見てもGN1です本当にありがとうございました
488SIM無しさん (ワッチョイ b558-zhxJ)
垢版 |
2023/10/03(火) 10:49:35.15ID:raernvtQ0
G2から1割くらいしか性能上がってないのは微妙だけど発熱と電池持ち次第で買い替えたい
今7Proが全然1日持たないしちょっとゲームしただけで熱くなって電池もめちゃくちゃ減るからきつい
2023/10/03(火) 10:50:50.00ID:bEhghlfK0
GN1じゃん
/(^o^)\
2023/10/03(火) 10:53:26.15ID:oSyuNG6w0
>>487
。゚(゚´Д`゚)゚。


7の電池持ち悪くなったからっ無印8でえっか
2023/10/03(火) 10:55:42.41ID:oSyuNG6w0
https://twitter.com/thisistechtoday/status/1708948250617618599
https://twitter.com/thejimwatkins
492SIM無しさん (ワッチョイ 0570-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 10:55:43.39ID:kRvlOmT60
>>488
劇的に改善することはないでしょ
無印ならまだしもproは
電池持ちならS23Ultra買いなよ>>453
2023/10/03(火) 10:56:03.21ID:Mvt7oOvi0
これでもう全ての情報が出尽くしたか
2023/10/03(火) 10:56:14.34ID:p+Y7zmP7F
GN1かよ…
2023/10/03(火) 10:58:08.03ID:FjJ+gyHA0
4aから買い替えたいのですが、GN1ならやめたほうがいいですか?
2023/10/03(火) 10:59:38.81ID:PAeZ+93Ld
Proのブルー微妙だなぁ
2023/10/03(火) 11:00:28.96ID:kVbIC8110
>>470
>>472
このジジイどもの手がシワシワなだけだな
おっさんがPixelなんて持つなよ
お前らには楽天Handあたりがお似合いだよ
498SIM無しさん (ワッチョイ 0570-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 11:00:44.40ID:kRvlOmT60
このカメラバーデザインを採用してる間は進化は少なそうだな
678とマイナーチェンジレベルのことしかしてない
所々劣化すらある
2023/10/03(火) 11:01:45.36ID:UvoGVdg2r
まあ、F値1.85から1.68は1/3段分くらいは明るくなってるから…
Pixel9はマイナーチェンジって言うけど、SoCの性能が頭打ち気味だから
そこでカメラのセンサーとか変えて差別化してくるのかな
2023/10/03(火) 11:08:25.72ID:ShhyWb38a
少なくとも来年ディスコンになったセンサー使うわけないんだから今年と来年どっちがババになるかは割とGN2次第になるな
2023/10/03(火) 11:10:54.53ID:Wck0iNZz0
>>491
は?GPUがImmortalis-G715じゃなくてMali-G715じゃん
これまでのリーク情報めちゃくちゃだな
2023/10/03(火) 11:11:44.26ID:QyYYhYEqr
無知だけどpixel5からだったら問題なく変えちゃっていい感じ?
2023/10/03(火) 11:14:22.08ID:ZobB6I1Wr
>>467
ちょっと私にもわかるように教えてくださいな
2023/10/03(火) 11:15:16.34ID:Pe1Z3TC90
これだけ情報出てたら発表されても冷静に見れるから無駄な出費抑えれるな
gn1ってハッキリしたなら買う気も失せたわ
2023/10/03(火) 11:18:52.92ID:9ujoMbTy0
GN1なのか
よし俺の貯金は守られたな
2023/10/03(火) 11:19:39.65ID:Wck0iNZz0
これでDP Alt Mode対応がなければ目ぼしい進化はCPUだけだな
2023/10/03(火) 11:22:29.93ID:4fqce10k0
お互いリークは、フェイク
果報は寝て待て
2023/10/03(火) 11:23:12.78ID:ZLw2p3rJ0
指紋認証は超音波式で劇的向上!→光学式のままでした
メインカメラはGN2に進化!→GN1のままでした
GPUはレイトレーシング対応のImmortalis-G715!→Mali-G715でした

発表直前のがっかり情報連発ワロタw
2023/10/03(火) 11:23:46.04ID:jPeW8pfxM
GN1確定です(ガチ)
2023/10/03(火) 11:25:46.90ID:UJKFFLzNd
5camerasってのはなんなん?
2023/10/03(火) 11:26:08.94ID:UJKFFLzNd
5camerasってのはなんなん?
2023/10/03(火) 11:26:18.84ID:YF964RMc0
おいおいちょっと待ちなよ
このハードウェア表示ツールは本当に正確なのかい?
2023/10/03(火) 11:27:05.17ID:kVbIC8110
もう果報あるか?
2023/10/03(火) 11:27:25.18ID:tTO7gh0ZM
ProでGN1確定ってwwwwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwwwwwマテオwwwwwwwwwwww
2023/10/03(火) 11:30:18.31ID:C++f8pHMd
発表わくわくするぜ、今夜Google株買っとくかな
地合い悪くて発表終わったら下がりそうだけど
2023/10/03(火) 11:31:03.14ID:n6f/1xiQM
自称Pro
単にでかいだけの端末だな
2023/10/03(火) 11:33:23.69ID:E9wWnfOZ0
>>502
自分もだけど、5から比べたらGN1もTensor G3も劇的に良くなってるし、まあ良いのかなあなんて思ってる。
2023/10/03(火) 11:37:21.50ID:30f3J1r10
>>495
まだそんな古いの使ってるのか
さっさと変えろ
テンサー3の時点で処理速度全然違うわ  

pixelなんか毎年買い換えるもんだぞ
安いんだし
2023/10/03(火) 11:37:36.47ID:9CxrY2+90
でも国内だとキチガイみたいに高い
2023/10/03(火) 11:39:31.64ID:Wck0iNZz0
センサーの問題じゃないからメシマズカメラだけは早く直してほしい
2023/10/03(火) 11:39:44.49ID:e7w9FjmDr
>>518
実際の仕様がどうであれ毎年最新機種に買い替えるか買い増すだけだよな
15万/年の出費程度を我慢しなきゃいけない生活レベルしてるならこんなとこで一喜一憂してないでもっと仕事か勉強頑張ればいいのに
2023/10/03(火) 11:39:49.33ID:8ooxmFTza
6以前ならともかく7からの買い替えなら微妙かな
2023/10/03(火) 11:44:17.55ID:rsTTRdxx0
>>359
またこいつかよ勝手にお前がやれや
分離するにしてもPart11とか意味不明だし混乱の元
2023/10/03(火) 11:45:00.33ID:TPKmLs3g0
>>522
俺も7からやけども
まあやっぱ下取り額でいくらで替えられるか次第やな

Casetifyのケース発売日に出ないかな
1年間何となくこれ使ったから8もこれでいいや
2023/10/03(火) 11:45:00.56ID:d4tqWOTXM
Pixel8aは低クロック版のTensor G3搭載ってリークあったけど
https://gazlog.com/entry/tensor-g3-pixel8a-leak/

この低クロック版と思われてたデータはPixel 8 / 8 Proのデータだったようだ
2023/10/03(火) 11:47:39.90ID:9ujoMbTy0
やっぱ8って何やってもダメなんだよ
9まで気絶してろ
527SIM無しさん (ワッチョイ 75b3-xxEk)
垢版 |
2023/10/03(火) 11:48:14.72ID:puD76Kpr0
>>502
むしろ最高の替え時の可能性が高いと思う
2023/10/03(火) 11:49:09.81ID:bRqWMUhy0
>>502
全体的に色被りと発色が悪くなる
とくに食べ物を撮ると飯マズになる
良いところは低照度でのノイズは少くなる
画像処理アルゴリズムがpixel5以降は変わっているので注意
できれば下取りに出さずpixel5は残しておいた方がいい
2023/10/03(火) 11:49:17.89ID:rsTTRdxx0
>>388
潰されると思うなら大半は分離なんて求めてないってことに気づけや無能
2023/10/03(火) 11:49:25.83ID:jhRgK+K70
「Pixel 8 Pro」のリークにより Tensor G3 の仕様が明らかに
https://www.helentech.net/news-34257/

Tensor G3が過去2世代の2+2+4というコア数と異なり、1+4+4の構成を備えているこをリークしました。4nmプロセスで構築されたCortex-X3(2.91GHz)がフラッグシップコアとして機能し、4つのCortex-A175(2.37GHz)、前世代までのCortex-A55からアップグレードされた4つの Cortex-A510(1.7GHz) リトルコアとなっているようです。
2023/10/03(火) 11:51:47.77ID:HGQzHW5MM
G3の各コアほとんどクロックアップしなかったな~
発熱対策かな
2023/10/03(火) 11:53:20.39ID:+zNcyizP0
もはや電池持ち改善くらいしか期待できるところがないな
2023/10/03(火) 11:54:00.12ID:bEhghlfK0
ぷろでGN1とか罰ゲームかよ…
2023/10/03(火) 11:55:20.61ID:vkvYPNJ40
おまえら何を根拠にGN1と言ってる?
どうせセンサーサイズの計算も出来ない癖になんでGN1と言い切っている?
そんで計算してみたらGN1だったよ
2023/10/03(火) 11:56:39.65ID:TPKmLs3g0
全部微妙やからもう値段を7と全く同じとかじゃないとキッツイで
536SIM無しさん (ワッチョイ abd5-2pcI)
垢版 |
2023/10/03(火) 11:58:47.14ID:dEOUkhWm0
はぁぁぁ絶望が心地よい
でもコスパはいいのだろ?
537SIM無しさん (オッペケ Sr21-V7Eq)
垢版 |
2023/10/03(火) 11:59:09.98ID:PjJtAzRwr
ここまでコストカットしてるなら

酷い値上げはしないんじゃない?
2023/10/03(火) 11:59:19.79ID:YOlrrkC6r
GN1とGN2ってそんなに違うの?
カメラに詳しくない俺にわかりやすく説明してくれ
2023/10/03(火) 11:59:53.98ID:Wck0iNZz0
>>531
逆にクロックアップに頼らずにベンチマークスコアを上げてきたのは世代更新の効果を感じるな
これで消費電力と発熱が抑えられたらまだ見どころがあるんだが
2023/10/03(火) 12:02:24.52ID:UvoGVdg2r
mali g715のクロックは如何ほど?
7のmali g710が7コアで10コアにアップだから同じコアでも単純に3割性能アップだけど
それでも原神60fpsは無理やな
45fpsで安定してくれたらいいところ
2023/10/03(火) 12:02:25.68ID:vkvYPNJ40
>>538
フルサイズミラーレス一眼を使ってる俺が教えてやる
GN1は生産終了のオワコンセンサー
そんなセンサーが最新スマホに搭載されているという精神衛生上の問題が鬱になるレベルに辛い
写りは大して変わらん
2023/10/03(火) 12:04:26.08ID:gGlAFh9R0
どうせスマホのカメラなんてオモチャなんだからどっちでもいいだろ
2023/10/03(火) 12:04:33.16ID:Pe1Z3TC90
>>538
最新スマホなのにスナドラ888が積まれてる
2023/10/03(火) 12:05:33.14ID:9CxrY2+90
>>541
大して変わらないならどうでもいいじゃん
2023/10/03(火) 12:06:40.22
>>538
フルサイズとAPS-Cくらい違う
2023/10/03(火) 12:07:09.96ID:/gPs0Yew0
>>538
スマホの画面で見るだけなら誤差
2023/10/03(火) 12:10:07.47ID:37b6qYBJa
8でセンサー変えなくて9で変えるとするじゃん?
そしたらその後ソフト的な改善はそっちを基準に注力するだろ?損じゃん?
2023/10/03(火) 12:11:03.96ID:gGlAFh9R0
問題は7ユーザーがわざわざ買い替えるための言い訳がなくなったことだな
GN2だったら現実は性能が誤差であっても「進化してるもん!」って買い替えられたのにね
549SIM無しさん (JP 0H19-AvD6)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:11:06.05ID:efzXHBS8H
ストクレ5日までってなってるんだけど5日23:59まで使えるってことだよね?
2023/10/03(火) 12:11:34.73ID:DFJ3rWsk0
7から8に乗り換える意味ありゅ?w
2023/10/03(火) 12:12:19.42ID:bUwdpLwH0
カメラの性能下げてカメラバー無くして
薄く軽くするほうが需要あるかもな
2023/10/03(火) 12:15:02.64ID:xSndnDzh0
GN1 マジだったらgoogleボケてるわ
2023/10/03(火) 12:15:06.30ID:bMCwsqae0
生産終了のGN1を本当に使うのか?
2023/10/03(火) 12:16:13.79ID:vkvYPNJ40
>>548
無印は劇的なサイズダウンなんだが?
このサイズに金を出すんだわ
2023/10/03(火) 12:16:42.55ID:0rtJWkRo0
ディスプレイ良くなってたら替えたいわ
pixel特有の黄色っぽさは慣れた
でも何か妙に薄いんだよね色が
鮮やかさ全然足りなくて一昔前の液晶っぽい感じ
処理性能やカメラもだけど、ディスプレイっだってめちゃくちゃ重要だと思うんだけどな
2023/10/03(火) 12:17:32.83ID:y+g4ZVy6a
G4にやる気出すわけもないし今回盛れるものは盛ってもらって9飛ばしたいんだよな
10は買う
2023/10/03(火) 12:17:36.08ID:vkvYPNJ40
>>553
Pixel用に最終ロットを作り在庫を全部卸して生産終了となりました
2023/10/03(火) 12:18:05.71ID:UvoGVdg2r
>>555
塗り絵ディスプレイがいいなら中華がオススメ
2023/10/03(火) 12:18:14.90ID:kVbIC8110
ストクレ12220円あるけどもしかしてPixelスタンドでも買ったほうがええんか?
2023/10/03(火) 12:19:44.22ID:NT/0czABa
体温計積んでGN1は勘弁
2023/10/03(火) 12:19:48.90ID:kVbIC8110
>>557
なら、ほぼありえないと思うけど在庫分を上回るほどのPixel8シリーズの発注が来たらどうすんだろ
2023/10/03(火) 12:20:51.44ID:z6ObecLFM
>>485
はい、ガバガバです
2023/10/03(火) 12:21:24.01ID:UvoGVdg2r
バーデザインにしてしまったせいで簡単にはデカいセンサー積めなくなってしまったんだな
バーの飛び出し2倍とかになったら邪魔やし
まだカメラ部分だけ隆起の方がマシだった
564SIM無しさん (ワッチョイ 05ff-2pcI)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:21:45.77ID:EbM3T3V10
後は値段だなpro maxは128gbがあったら175000円だから
pixel8 proが13万円だったらよし 14万円だったらコスパ悪くなっちゃうな
2023/10/03(火) 12:22:06.83ID:tvzQatIoM
UFSのバージョンも3.1なんだよねー?
2023/10/03(火) 12:22:23.09ID:+ehemMy3d
もGN1確定なんか(´・ω・`)?
567SIM無しさん (ワッチョイ 75f3-94TG)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:22:35.32ID:Coe+PBiC0
スマホカメラのセンサーサイズなんかソフトウェア勝負やからGN1もGN2も1インチセンサーもそう変わんねぇやろ
xperiaがセンサー依存すぎてソフト微妙やから乗り換えるわ
2023/10/03(火) 12:22:47.19ID:Z2S6asyTM
あーもう5chクソ重いなうぜえわ
569SIM無しさん (ワッチョイ 05ff-2pcI)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:23:26.85ID:EbM3T3V10
間違え13万円台 14万円台ね
2023/10/03(火) 12:23:48.92ID:vkvYPNJ40
>>561
在庫なしとなって終了になるだけだが?
2023/10/03(火) 12:24:40.40ID:+eQepza80
8買わないとしてストアクレジットの使い道考えないとなあ
2023/10/03(火) 12:26:53.06ID:kVbIC8110
>>570
それは草
発売時から限定品かよ
2023/10/03(火) 12:30:14.22ID:K8VIGWgB0
俺は>>440で言ったとおりバッテリーと指紋認証改善してくれれば文句ない
ハードそのままでバッテリー微増、発熱を抑えられればこれもクリア
そうなると指紋だな、まあ7みたいに安ければ買い換えるんだけど
2023/10/03(火) 12:31:48.57ID:vkvYPNJ40
>>572
馬鹿?
Googleストアで今現在7が在庫無しとなっているがおまえは限定品と言うのか?
2023/10/03(火) 12:32:25.46ID:FjJ+gyHA0
pixel8を買ったら原神始めようと思ってるのですが、60fps出ないんですか?
2023/10/03(火) 12:33:53.41ID:aUlGUm880
カメラ性能重視でOPPO Find X2 Proを使っててPixel8 Proに乗り換える予定だったけど、Find X2 Proのままでもいい気がしてきた
2023/10/03(火) 12:34:34.75ID:vkvYPNJ40
無印は大きくサイズダウンしたがPROって買い替える人いるの?
エッヂ?
2023/10/03(火) 12:35:30.72ID:d9sBoSZ0d
恥ずかしいから8はスルーするわ
2023/10/03(火) 12:35:56.66ID:OYUZ9qaY0
GalaxyS23と8proならどっち買った方がいいいい?
2023/10/03(火) 12:37:41.53ID:FjJ+gyHA0
>>579
Galacys23も候補に上がるなら、だんぜんgalaxyでしょ
2023/10/03(火) 12:38:17.92ID:yd+dj/970
6無印から8proなら幸せになれる?
2023/10/03(火) 12:39:48.07ID:Pe1Z3TC90
俺もx3pro使ってて今回8proのimx787とgn2に魅力感じたけどなんだかなぁって感じだわ
2023/10/03(火) 12:43:22.31ID:xSndnDzh0
8proと言いながら中身は世代遅れとなりそうか
2023/10/03(火) 12:46:40.51ID:i7sEIepKM
そういえば
LTPOディスプレイは確定したのか?
2023/10/03(火) 12:46:46.95ID:egd0wSW/d
>>400
それはほんとそう
混浴の必要性は皆無
2023/10/03(火) 12:48:21.47ID:eEGduQ7zd
>>574
いや、初期ロットから限定品とかありえなくね?普通初期ロットが売れた数からみて生産量調整するもんじゃないの?
7や7proは最終ロットで余った分を安売りしてただけじゃないの?最初から限定品になるのは意味わからん
もしかしてスマホメーカーだとコレが普通?
587SIM無しさん (ワッチョイ 559d-2pcI)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:48:36.15ID:G6c/5GVO0
オレはゲームとかやらんしカメラもデジカメ別途使ってるけど
フラットディスプレイの為に7Proから8Proに変えるわ

7はガラスフィルム使えない問題で泣いたからな
落っことしてディスプレイにひび入って5万コースよ……
588SIM無しさん (ワッチョイ 559d-2pcI)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:49:05.85ID:G6c/5GVO0
オレはゲームとかやらんしカメラもデジカメ別途使ってるけど
フラットディスプレイの為に7Proから8Proに変えるわ

7はガラスフィルム使えない問題で泣いたからな
落っことしてディスプレイにひび入って5万コースよ……
2023/10/03(火) 12:50:16.63ID:DFJ3rWsk0
Google史上最高傑作だって?w
2023/10/03(火) 12:51:59.52ID:xfaCyrGK0
>>585
俺エスパーじゃないけどこのレスは無様な自演だとわかる
2023/10/03(火) 12:53:06.04ID:PY3s8zlx0
>>586
AQUOS Sense 6がそのパターンで
型落ちのSoCを使って発売して
在庫が無くなったんでかなり早い時期に販売終了して
SoCを積み替えただけのモノを6sとして発売し直した

他のメーカーだとストレージやメモリの規格、OLEDパネルの製造メーカーが違うのを闇鍋で販売しているので
ぶっちゃけカメラのセンサーなら在庫切れた時に
非公表でこっそり切り替えてもおかしくない
今んとこPixelでそういった前例はないけども
2023/10/03(火) 12:54:11.11ID:bEhghlfK0
>>579
23Uが凄えんだって
2023/10/03(火) 12:54:57.46ID:k9ru0sDP0
メーカーEOLの製品を新製品に使うのはリスク高いよね。本体生産分を含め保守部品としてのストックも必要になるし。その分も確保してあるのかな。保守部品のためだけにサムスンもライン残さないだろうし
2023/10/03(火) 12:55:44.62ID:eEGduQ7zd
>>591
なるほど
わかりやすくありがとうID:vkvYPNJ40は反省しろカス
2023/10/03(火) 13:05:51.79ID:Wck0iNZz0
https://twitter.com/KobayashiYutaro/status/1709049609874792681
AQUOS sense8がDP Alt Modeだってよ
5万円台の端末が載せてくるのにPixel8が対応しないとかまさかないよなあ
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/03(火) 13:07:17.16ID:MOYAidkU0
7民→相対的に価値上昇
8民→新しいもの買える

良かったじゃんwinwinで
2023/10/03(火) 13:07:48.41ID:vkvYPNJ40
>>586
たった1年しか販売しないからな
何ロットも作るもんじゃない
2023/10/03(火) 13:11:11.74ID:vkvYPNJ40
>>594
えっ?何を反省する必要が?
2023/10/03(火) 13:17:23.03ID:gWtMt99r0
チップやセンサー個々の修理対応なんてせんやろ
基盤直付なんだから保守分の基盤もある程度作ったらそれで終了じゃないの?
2023/10/03(火) 13:28:04.22ID:OZr8YFs20
今Galaxys 23 plus使ってるけど、pixel 8 proに乗り換えって勿体無いですか?
Galaxyに飽きがきてます。
2023/10/03(火) 13:28:44.30ID:CfcWF91cd
GN1かよ…
2023/10/03(火) 13:28:58.03ID:CfcWF91cd
GN1かよ…
2023/10/03(火) 13:32:49.65ID:UvoGVdg2r
ぶっちゃけ6から7の進化が微妙すぎたけど
下取り&クーポンとストアクレジットマシマシで売れた
それに比べれば8は正当進化で端末としては仕上がってると思う
2023/10/03(火) 13:36:41.81ID:YF964RMc0
15%offローカルガイドクーポン来てたわ
利用期限2023年9月30日
2023/10/03(火) 13:36:59.93ID:teF2+1I60
>>452
青が思ってたのと違うわ
ダッサ
2023/10/03(火) 13:39:38.60ID:e7w9FjmDr
6→7の誤差程度の違いから比べたら7→8は正常進化と言っていい
ここでGN1ガーと嘆いてるやつの中でブラインドテストでその違いがわかるやつなんて1人もいないだろ
2023/10/03(火) 13:42:28.28ID:TjHrmzABM
docomoの値段がまともなら会社の金で買えそうだから期待してる
てかすぐさま値段と扱うと発表してくれ
しばらく情報出ないと7aになってしまう
2023/10/03(火) 13:47:04.31ID:gGlAFh9R0
>>606
なにが進化した?
2023/10/03(火) 13:55:29.69ID:TosE+ZVud
>>606
どっちかというと気分的な問題かな 
EOLになる型落ちセンサーだからな
2023/10/03(火) 13:59:39.80ID:S8ylg+Jf0
GN2 らしいぞ

https://x.com/r4staW/status/1709054126741672089?t=wf-Q-3JZM_QKydDJrdvFmQ&s=09
2023/10/03(火) 14:00:10.65ID:PY3s8zlx0
8Pro、開封動画によって
クロがマットだったりツヤだったりするのはどういうことなんだろう
どっちかがニセモノ?
それとも2パターン選べるのか?
2023/10/03(火) 14:03:18.09ID:e7w9FjmDr
>>608
リークの内容調べてみたら?
いちいち説明しないとわからないようなあまり頭の出来が良くない人には理解できないかもしれないけど
2023/10/03(火) 14:05:33.38ID:Vvh5j0Ax0
>>575
原神やるならiPhone
Androidは最高設定にしても内部処理でクソ画質にしかならないって比較画像並んでたぞ、本当かどうかは知らん
2023/10/03(火) 14:08:27.88ID:oSyuNG6w0
おぉ?同じ質問1にして聞いてみたw

Google pixels8 proのカメラセンサーはGN1ですか?


いいえ、Google Pixel 8 ProのカメラセンサーはGN1ではありません。
Pixel 8 Proのメインカメラには、サムスン製の5000万画素イメージセンサー「ISOCELL GN2」が搭載されています。GN2はGN1の後継モデルで、画素サイズが大きく、光をより多く取り込むことができます。
Pixel 8 Proは2023年10月4日に発売されました。発売前のリーク情報では、メインカメラにGN2が搭載されると予想されていました。実際に発売されたPixel 8 Proのスペックは、リーク情報通りでした。
したがって、Google Pixel 8 ProのカメラセンサーはGN2です。
2023/10/03(火) 14:10:47.30ID:PY3s8zlx0
ポンコツ
https://i.imgur.com/Bt9xFXJ.png
616SIM無しさん (ワッチョイ 759c-5C2y)
垢版 |
2023/10/03(火) 14:10:48.55ID:BV90I9oj0
Bardはしゃあしゃあとうそをつく
2023/10/03(火) 14:11:26.35ID:+zNcyizP0
>>604
やったじゃん
羨ましいわ
2023/10/03(火) 14:12:01.63ID:gWtMt99r0
>>614
このAI、未来に生きてるか未来から情報取り出せるんかwってくらい適当だなw
2023/10/03(火) 14:13:08.97ID:f+GjN1Qm0
>>575
7で中画質の30fpsでアチアチやで
原神はPS5でええわ
2023/10/03(火) 14:15:09.77ID:gWtMt99r0
前日なのに日本の値段分からないの初めてだね
621SIM無しさん (ワッチョイ 2d81-J7Vx)
垢版 |
2023/10/03(火) 14:15:26.95ID:S5ONPKT/0
動画撮影と重いゲームやるならiPhoneにしとけ
Androidでは数世代前のiPhoneにすら勝てない
2023/10/03(火) 14:15:59.80ID:k9ru0sDP0
ワタシAI。AIウソツカナイ
2023/10/03(火) 14:17:00.81ID:H2VkQhR20
>>606
製造終了のセンサー積んでひとつも得になることがわからないほどバカなのか?
2023/10/03(火) 14:17:24.34ID:PY3s8zlx0
【悲報】この先247年間センサー変更無し

https://i.imgur.com/MIiatRO.png
2023/10/03(火) 14:17:29.70ID:PY3s8zlx0
【悲報】この先247年間センサー変更無し

https://i.imgur.com/MIiatRO.png
2023/10/03(火) 14:17:39.56ID:PY3s8zlx0
【悲報】この先247年間センサー変更無し

https://i.imgur.com/MIiatRO.png
2023/10/03(火) 14:19:11.60ID:8C9Uevqe0
バードさんに尋ねた。長くてすまん

Google Pixel 8 Pro には、以下の3つのカメラセンサーが搭載されています。

メインカメラ:50MP、1/1.31インチセンサー、f/1.85、OIS
超広角カメラ:48MP、1/2インチセンサー、f/2.2
望遠カメラ:48MP、1/2インチセンサー、f/2.8、OIS、4倍光学ズーム
メインカメラは、前モデルのPixel 7 Proと同じ50MPの1/1.31インチセンサーを搭載しています。ただし、絞り値がf/1.85からf/1.8に引き下げられ、明るさが向上しています。また、OIS(光学式手ブレ補正)も搭載されています。

超広角カメラは、前モデルの12MPから48MPに画素数が大幅に引き上げられました。これにより、より高精細な超広角写真を撮影できるようになりました。また、絞り値がf/2.2に引き下げられ、明るさが向上しています。

望遠カメラは、前モデルの48MPから同じ画素数を維持していますが、画角が48度から50度に広がりました。また、絞り値がf/3.5からf/2.8に引き下げられ、明るさが向上しています。

Pixel 8 Proのカメラセンサーは、すべてサムスン製です。メインカメラと望遠カメラは、ISOCELL GN2というセンサーを搭載しています。このセンサーは、ソニーのIMX766センサーと同等の性能を持ち、低照度下でもノイズの少ない写真を撮影することができます。

Pixel 8 Proのカメラ性能は、前モデルのPixel 7 Proから大幅に向上しています。特に、メインカメラの明るさ向上と超広角カメラの画素数向上は、大きなメリットと言えるでしょう。
2023/10/03(火) 14:19:57.70ID:66hx7L7hd
1つも特になるならいいのでは?
2023/10/03(火) 14:20:41.67ID:gGlAFh9R0
>>612
リーク見た上で6から7が誤差で7から8が「正当進化」と言えるほどの進化はないと思ったから聞いたんだけど?
2023/10/03(火) 14:23:55.52ID:gF9gkJWv0
いつも通りではあるけど性能低めだから高い金は出したくないわな
クレジットと下取りに期待だがどうなるやら今年はちょっと厳しい予感するんだよなあ
2023/10/03(火) 14:24:16.43ID:8C9Uevqe0
バードさんによるフロントカメラ解説。長くてホンマすまん

Google Pixel 8 Pro に使われているフロントカメラセンサーは、Sony製の IMX663 です。このセンサーは、画素数 1200 万画素、センサーサイズ 1/3.2 型、F1.8 の絞り値を備えています。

Pixel 8 Pro のフロントカメラは、Pixel 8 と同じセンサーを搭載していますが、オートフォーカスに対応したことが大きな違いです。オートフォーカスに対応したことで、被写体にピントを合わせるのが容易になり、より高画質な自撮りが可能になります。

また、Pixel 8 Pro のフロントカメラは、Pixel 8 よりも画角が広い 94 度を実現しています。そのため、より広い範囲を撮影できるようになり、自撮りだけでなく、グループショットにも適しています。

以下に、Google Pixel 8 Pro のフロントカメラセンサーのスペックをまとめます。

画素数:1200 万画素
センサーサイズ:1/3.2 型
絞り値:F1.8
オートフォーカス:対応
画角:94 度
Pixel 8 Pro のフロントカメラは、オートフォーカスに対応したことで、より高画質で広角な自撮りが可能になった、使い勝手のよいセンサーと言えるでしょう。
2023/10/03(火) 14:26:07.93ID:jtIjjgdb0
こりゃまた高くなりそう
性能は8gen2に匹敵するぐらいあるみたいだけど

噂:Pixel 8系統、欧州での取り扱い色と価格がリークされる。8 Proは高騰「19万円」から?

The Tech Outlookが伝えたところによると、Pixel 8はヨーロッパで128GBと256GBの構成から選ぶことができ、128GBモデルは23%のVAT(付加価値税)を含めて874ユーロから、Pixel 8 Proは128GB~512GBの3モデルから選ぶことができ、価格はなんとびっくり1235ユーロ(19万円強)から1461ユーロ(23万円)というのです。

https://www.google.com/amp/s/smhn.info/202309-pixel-8-rumors-4%3famp
2023/10/03(火) 14:47:50.33ID:JSXIIAMs0
カメラについて
8は7から変化なし
8proは7proから超広角のみ変更ってこと?
2023/10/03(火) 14:48:54.35ID:0Ezj+P9KM
バードさんは無能で嘘つき
2023/10/03(火) 14:49:43.39ID:FjJ+gyHA0
P
>>619
ありがとう。スマホでは期待できないみたいですね。
2023/10/03(火) 14:54:25.46ID:UvoGVdg2r
>>633
F値が1.85から1.68になり30%以上明るくなった
2023/10/03(火) 14:54:58.59ID:uRBdctS30
米国価格で無印 $699とpro $999ってリーク出てるし円安加味して7よりちょっと高いくらいじゃない
https://news.yahoo.co.jp/articles/b292b47165bcb774e1fdee850010d9c984517241
2023/10/03(火) 15:05:14.20ID:eQMGHZik0
>>599
EOLの情報をもらうと生涯生産分の部品を購入することはよくある
あ、それからよく間違えてるやつ多いけど基盤じゃなくて基板な
2023/10/03(火) 15:06:19.28ID:ztlY+o120
>>604
ひでえ
俺もpovoクーポンは7シリーズ向けだった
2023/10/03(火) 15:09:59.64ID:CECsphjR0
AIの回答がデタラメなのはわかりきってるのに延々貼ってるのは荒らしか?
2023/10/03(火) 15:13:55.06ID:Z5OTCRjD0
888と8Gen1が連チャンで爆熱SoCだったおかげで
FeliCa積んでいてお安いハイエンドという選択肢がPixelしかない
いつもだったらその年の前年に出たハイエンドスマホが投げ売りになっているのを買えば済むのに
2023/10/03(火) 15:15:35.61ID:QohlBZu3d
AIのクソ回答垂れ流してるアホは全部NG入れときゃ良いよ
2023/10/03(火) 15:19:09.85ID:5cpOq87Bd
今のスマホpixel5でちょっと画面壊れてるんだけど下取り下がるかなあ?
2023/10/03(火) 15:21:26.51ID:e7w9FjmDr
>>608
だから頭の出来があまり良くない人には理解できないかもしれないねって言ってるじゃん
2023/10/03(火) 15:34:24.57ID:C++f8pHMd
ハイエンドちよい下の性能で価格はミドル
更にらキャンペーンで前機種から無料交換の可能性あるとか熱すぎでしょ
2023/10/03(火) 15:35:27.19ID:amVuC3Ko0
指紋認証は超音波じゃないのか
残念
2023/10/03(火) 15:36:15.93ID:Wck0iNZz0
>>640
自分では面白いと思ってるんだろうね
普段の生活でも浮いてそう
2023/10/03(火) 15:36:26.76ID:2Vn6h8zrd
>>227
GN2ならハップル望遠鏡並みの画像取れるの?
2023/10/03(火) 15:36:41.67ID:2Vn6h8zrd
>>227
GN2ならハップル望遠鏡並みの画像取れるの?
650SIM無しさん (スッップ Sd43-skpN)
垢版 |
2023/10/03(火) 15:47:57.76ID:A45IBWxxd
>>629
そのオッペケのレス見れば分かるけど延々と煽ったりマウントとってるだけで中身ゼロ知識ゼロのただの荒らしだから構うだけ無駄
2023/10/03(火) 15:50:20.78ID:d4O4ZW6+d
GN1やらGN2やらそんなに違うの?型遅れで精神的にやばいだけで画質に違いないの?悩むわ
誰かガンダムで例えて教えて
2023/10/03(火) 15:51:16.49ID:gWtMt99r0
ガンダムエクシアと00ガンダムぐらい違う
2023/10/03(火) 15:55:41.83ID:vkvYPNJ40
>>636
何故かレンズが明るくなったことは話題にされないよな
光を取り込める量の増加はGN1とGN2の変化と同じなのに
2023/10/03(火) 16:01:44.08ID:xSndnDzh0
8proと言いながら中身は世代遅れとなりそうか
2023/10/03(火) 16:08:18.66ID:xSndnDzh0
8proと言いながら中身は世代遅れとなりそうか
656SIM無しさん (ワッチョイ abd5-2pcI)
垢版 |
2023/10/03(火) 16:10:31.52ID:dEOUkhWm0
トランザムしろ
2023/10/03(火) 16:11:15.34ID:cjJPIXNl0
>>442
さわやかイケメンブルーじゃなくなってるぞ
2023/10/03(火) 16:12:59.75ID:xSndnDzh0
8proと言いながら中身は世代遅れとなりそうか
2023/10/03(火) 16:14:24.49ID:OYUZ9qaY0
トランザムしたら熱暴走で画面吹き飛ぶからダメだ
2023/10/03(火) 16:16:48.20ID:sKYhsYbC0
ローコア 予想2.1Ghz→現実1.7Ghz

うせやろ
2023/10/03(火) 16:17:19.69ID:sKYhsYbC0
ローコア 予想2.1Ghz→現実1.7Ghz

うせやろ
2023/10/03(火) 16:21:25.64ID:Ec0p2/zF0
連投バカはいい加減学習しろや
2023/10/03(火) 16:21:45.72ID:1uze68Iad
いよいよ明日か
7年サポなら買う価値はあるな

メインにするならProサブ機なら8aだな
2023/10/03(火) 16:29:09.46
GN2 おまけがWatch2
GN1 おまけがポテチ
これくらい違う
2023/10/03(火) 16:30:46.19ID:Eo5lzW8P0
結局どの情報が本当なのかは明日になればわかる
2023/10/03(火) 16:32:14.08ID:bEhghlfK0
>>664
無印はイヤンホホ
2023/10/03(火) 16:33:59.15ID:nNbgz+jW0
>>653
絞りが無いからレンズが明るくなると被写界深度が浅くなるから嫌だなー
自分の理想は全ピン撮影で深度情報からボケ調整はAI
2023/10/03(火) 16:34:08.32ID:ke5dS75ZM
GN2じゃなきゃ嫌って人はGN2の機種使ったことなくてネットの情報だけで騒いでるんでしょ?
がんばってくださいね
2023/10/03(火) 16:34:33.03ID:bEhghlfK0
ギューギュルちゃん早くローカルガイドのワシにビッグなくーピュン頼むでホンマ
2023/10/03(火) 16:35:19.37ID:uICC5AgL0
イヤホンてメルカリに7000円くらいで溢れてるやつか
2023/10/03(火) 16:35:38.09ID:vkvYPNJ40
とは言っても>>484はほぼほぼ真実だろ
わざわざ偽造する意味無いし
2023/10/03(火) 16:36:39.07ID:vkvYPNJ40
>>667
センサーでかくなっても同じやん
2023/10/03(火) 16:40:33.92ID:0mPqbrFj0
PixelをGoogleストアで買う時って、AppleCareのような保険パッケージある?
2023/10/03(火) 16:43:32.45ID:cjJPIXNl0
>>491
zoom倍率10xになってるし、アプリが間違ってる可能性あるんじゃないかな
675SIM無しさん (ワッチョイ abd5-2pcI)
垢版 |
2023/10/03(火) 16:43:38.44ID:dEOUkhWm0
うーん
これでウンコだったらモロローラでもいくかな 今ってedge40?
2023/10/03(火) 16:45:35.28ID:KTYQYwFM0
モロローラは壺にハマるわ
2023/10/03(火) 16:46:02.93ID:xSndnDzh0
8proと言いながら中身は世代遅れとなりそうか
2023/10/03(火) 16:46:17.61ID:xSndnDzh0
中身は世代遅れとなりそうか
2023/10/03(火) 16:49:09.33ID:xSndnDzh0
連投失礼
2023/10/03(火) 16:51:47.89ID:xWYliN520
もうリークとかお前らの感想いらん
明日の発表だけだわ
2023/10/03(火) 16:56:54.02ID:yY2YEvOx0
でも発表でセンサーはGN2ですとか言うかな?
画素数は変わらんのでしょう?
2023/10/03(火) 17:00:00.37ID:hsC4BO7N0
>>484
カメラはさておき画面は完全フラットじゃなくて2.5Dっぽいな
完全フラットなら7Proから間違いなく買い替えたけど2.5Dだと正直下取りが相当良くないと買い替えは厳しいわ
ほんと余計なことするなGalaxyを見習ってくれ
683SIM無しさん (ワッチョイ 1b11-s7v3)
垢版 |
2023/10/03(火) 17:02:16.74ID:aLLkD2YO0
TensorG3スナドラ8gen2比で10%ほど劣る程度なら御の字だな
あとはしっかり冷えて、性能差ぶん価格も相応に抑えてくれれば
684SIM無しさん (ワッチョイ 1b11-s7v3)
垢版 |
2023/10/03(火) 17:03:11.69ID:aLLkD2YO0
TensorG3スナドラ8gen2比で10%ほど劣る程度なら御の字だな
あとはしっかり冷えて、性能差ぶん価格も相応に抑えてくれれば
685SIM無しさん (ワッチョイ 1b11-s7v3)
垢版 |
2023/10/03(火) 17:03:32.50ID:aLLkD2YO0
TensorG3スナドラ8gen2比で10%ほど劣る程度なら御の字だな
あとはしっかり冷えて、性能差ぶん価格も相応に抑えてくれれば
2023/10/03(火) 17:06:11.95ID:YF964RMc0
言うほど明日になれば全ての情報分かるか?
センサー何使ってるかなんて発表した事あったっけ???
もう表向きのスペックは発表済みだし誰かが分解するまで分からんのどは?
2023/10/03(火) 17:10:37.85ID:Mvt7oOvi0
サプライズを信じろ
2023/10/03(火) 17:13:57.14ID:PaGbAAFyd
>>687
発売中止とか?
2023/10/03(火) 17:14:20.49ID:yY2YEvOx0
センサーサイズをアプリから取れるわけなくね?
誰かのDBから引っ張って来てるだけでは
2023/10/03(火) 17:15:08.02ID:UvoGVdg2r
>>686
いつも通りのスペック表出せばセンサーのピクセル幅が出るからそこで分かるな
1.2μmならGN1
1.4μmならGN2
2023/10/03(火) 17:16:55.66ID:WatOEjgcd
https://twitter.com/tamacoin_tamao/status/1702689361773642137
https://twitter.com/tamacoin_tamao/status/1709111965547889028
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/03(火) 17:27:18.92ID:YU5bwzCA0
ハルシネーション起きるのになんでバカ正直に信じてるの?
2023/10/03(火) 17:29:54.07ID:bEhghlfK0
無印89800円ストクレ25000円分で頼むで
2023/10/03(火) 17:30:08.91ID:zif5mB4wM
あと30時間を切りました
みなさんもうすぐですよ
2023/10/03(火) 17:32:03.13ID:swdhOABF0
なんか7がSIMカードがありませんってたびたびでるようになったわ
普通の使い方してるんだが、買い替えてくれってこと?
2023/10/03(火) 17:33:42.25ID:68Xir81O0
>>687
今年はポテチではなくカールです
2023/10/03(火) 17:35:03.08ID:xWYliN520
>>695
SIMカード自体の問題もある
接触とか
698SIM無しさん (スッップ Sd43-skpN)
垢版 |
2023/10/03(火) 17:40:31.46ID:sKPedm7id
>>695
esimが入ってない状態で物理sim側の掴みが悪いと勝手にesim側に切り替わってソレ出る感じ
海外で海外sim指した時に経験したわ
そん時は4G優先にしたら安定したが
2023/10/03(火) 17:41:45.08ID:61b9Za/o0
>>689
なんだ
そういうことか
俺はおまえを信じるよ
2023/10/03(火) 17:45:14.95ID:Z/hqKaJM0
そもそもGN1はスタッガードHDR対応してないんだから
2023/10/03(火) 17:54:46.57ID:eY5+e8Pa0
今日の12時回ったら発売するの?
702SIM無しさん (スッップ Sd43-AvD6)
垢版 |
2023/10/03(火) 17:56:55.23ID:nt19en4md
4日00:00かと思ったら後1日05時間かよ
2023/10/03(火) 18:03:15.76ID:JSXIIAMs0
pixel5のはできたけど今でも返品は無料でできるのかな?
pixel8proの白と黒で迷ってるから両方頼んで気に入らなかった方を返品しようかなと考えてるんだけど
2023/10/03(火) 18:07:24.38ID:61b9Za/o0
>>700
なんだ
そういうことか
俺はおまえも信じるよ
2023/10/03(火) 18:07:30.00ID:y1+2OXyn0
出来るやろ
2023/10/03(火) 18:17:42.09ID:swdhOABF0
>>697
>>698
なるほど
ここ最近急になったから端末かsimの問題ぽいね
4gで使ってみるわ
2023/10/03(火) 18:18:55.17ID:swdhOABF0
e-simにしちゃえばいいのか
明日変更してくるわ
2023/10/03(火) 18:19:48.77ID:Hyx8zIhE0
>>663
バッテリー交換費用高くつくからなあ
交換費用6,500円なら買う価値あり
2023/10/03(火) 18:19:56.45ID:Hyx8zIhE0
>>663
バッテリー交換費用高くつくからなあ
交換費用6,500円なら買う価値あり
2023/10/03(火) 18:28:05.74ID:gWtMt99r0
>>679
おまえがボケてるよ
711SIM無しさん (スプッッ Sd03-AvD6)
垢版 |
2023/10/03(火) 18:30:35.05ID:338uruqid
手持ちのpixel下取りが買取店より高けりゃいいなあ
結局割引クーポン無しで買うことになりそう
2023/10/03(火) 18:33:51.66ID:ChlqvQ2v0
>>711
前クーポンで混乱起きたから予約発表の直前にクーポン配るんでない?
2023/10/03(火) 18:40:20.12ID:dUem00dP0
>>696
あのポテト不味かったからそれはちょっと嬉しいぞ
2023/10/03(火) 18:40:35.13ID:AjVBZJ7h0
下取利用するよりメルカリで売ったほうが高かったりするよね🥺
715SIM無しさん (ワンミングク MMa3-QlyE)
垢版 |
2023/10/03(火) 18:42:24.17ID:cjn+iO/IM
>>681
よう知らんけど特徴的なアップデートはいうんじゃないかなと。
2023/10/03(火) 18:49:26.98ID:xWYliN520
このままだとAndroid14がPixel8で初になるのか?
ゲームはやってないからアプリ対応してると思ってるけど不安だ
2023/10/03(火) 18:50:55.67ID:uGsTpTah0
ヘーゼル良いな
7proに近い色

https://gazyekichi96.com/2023/10/03/pixel-8-unboxing-video-released-as-expected-its-round-and-hazel-in-color/
2023/10/03(火) 18:58:21.32ID:whDBCzUu0
無印値上げでpro据え置きだとすると7であった無印のハード面でのコストカットが軽減されてたりするのかな
2023/10/03(火) 18:58:44.92ID:whDBCzUu0
無印値上げでpro据え置きだとすると7であった無印のハード面でのコストカットが軽減されてたりするのかな
2023/10/03(火) 18:59:28.21ID:YF964RMc0
現状Pixel7無印が(カッコ内は256)
メルカリで5万円前後(6万円前後)
ショップ買い取りだと35000円(45000)

7Pro
メルカリで7万円前後(8万円前後)
ショップでは53000(61000)

前回は添付画像の通りの一律61500円

https://i.imgur.com/gJ7X7UD.png

Pixel7Proの人は若干損するかも
買取りを前回のように前前モデルとかまで
拡大してくれるだろうか?
2023/10/03(火) 19:05:42.76ID:y1+2OXyn0
ベルロイのケースで1年使った人おるか?
ボロッボロになるかなやっぱ
2023/10/03(火) 19:05:59.99ID:y1+2OXyn0
ベルロイのケースで1年使った人おるか?
ボロッボロになるかなやっぱ
723SIM無しさん (スプッッ Sd03-AvD6)
垢版 |
2023/10/03(火) 19:06:18.01ID:338uruqid
>>712
だといいんだけどね
クーポン無し下取りショボい特典スマートウォッチとかだと流石にきついわ
724SIM無しさん (ワンミングク MMa3-QlyE)
垢版 |
2023/10/03(火) 19:16:00.15ID:cjn+iO/IM
4のときのファブリックケース復活頼む。
2023/10/03(火) 19:16:57.70ID:RU31wwfr0
発表は4日の23時か
ジラしてくれるな
明日また来るわ
2023/10/03(火) 19:17:31.79ID:RU31wwfr0
てすと
727SIM無しさん (ワッチョイ 1b58-zhxJ)
垢版 |
2023/10/03(火) 19:23:31.90ID:jRXBJkMp0
>>722
なるよ
728SIM無しさん (ワッチョイ 7550-zhxJ)
垢版 |
2023/10/03(火) 19:27:52.85ID:PjlpQ3Mt0
GoogleのPixelの下取りって128GBと256GBで差無いのか…
256GBちょっとくらい上げてくれてもよかったのに
2023/10/03(火) 19:31:20.31ID:sjauMZPR0
Lumia1020はバケモノだったね。10年前でコレ。惜しむらくはWindows Phoneだったこと。
https://twitter.com/chinky_87/status/1705823637880905963?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/03(火) 19:32:22.18ID:FsY/2g7P0
メルカリ7の1年使用中古は4.5万ぐらい
手数料取られて4万か…うーん🤔
2023/10/03(火) 19:32:58.63ID:cLSMlKHh0
>>728
その代わりわりと良い値で下取りしてくれると信じよう
732SIM無しさん (ワッチョイ abd9-agN1)
垢版 |
2023/10/03(火) 19:37:31.19ID:UTecI+oP0
>>717
カメラバーの金属がガンメタみたいな同系色なら買ってた
2023/10/03(火) 19:39:17.22ID:sjauMZPR0
開封動画お漏らししたアカウントが写真サンプルあげてる。これ7とセンサー同一でレンズだけ明るくしただけってのはどうも腑に落ちない。明るさは稼げるだろうけどDRも広がってる気がする
https://x.com/PBKreviews?s=09
2023/10/03(火) 19:40:43.07ID:hpQvT5lg0
リーカーにわざと偽情報を流させてからの発表会でサプライズだぞ
情報を扱っているGoogle様の真髄をとくと見よ
2023/10/03(火) 19:41:39.81ID:wVtYp3Mq0
何が残念って、5chが明日もこんな様子だったら、
明日の夜ここのみんなとスムーズにやいのやいのできないのが寂しいよ。
去年の7シリーズの時はクーポン重ねがけがあったり、その重ねがけをしようとして一旦キャンセルして並び直したら発売日に届かない奴もいたり、とかなんやかんや楽しかった。
なんとかならんなね、5ch。
2023/10/03(火) 19:43:34.83ID:5QWE7J770
カメラバンプの厚さ、GN1のディスコン、スタッガードHDRの噂など。
GN2採用の可能性のほうが高いと思う
2023/10/03(火) 19:45:04.24ID:96ATtvTB0
>>720
手数料や手間とか考えたら下取りのほうが楽で良いな。
738SIM無しさん (ワッチョイ 7585-2pcI)
垢版 |
2023/10/03(火) 19:46:30.19ID:yIiGgvSg0
確かに5ch終わっとるな 2重レスも多いし
避難所ねーのかな talkとかいうところも人少なそうだしなあ
2023/10/03(火) 19:47:29.97ID:2q4fowHpd
ドコモ回線使ってる身としてはそれだけで乗り換える理由になる
2023/10/03(火) 19:47:33.61ID:2Vn6h8zrd
お通夜会になりそうな予感
2023/10/03(火) 19:47:47.14ID:2Vn6h8zrd
お通夜会になりそうな予感
2023/10/03(火) 19:48:24.64ID:I3qSU/eU0
スタッガードHDRは情報筋からのリークとかではなく以前カメラのソースコードに記載あったってだけでスタッガードHDR→GN2に間違いない!と独り歩きした感はある。
2023/10/03(火) 19:48:36.50ID:yVorqdmRd
確かに避難所は作っておいたほうがいいと思う最近5chガタガタだし
2023/10/03(火) 19:50:16.94ID:AZuBPmQ20
移動はしないにしてもtalkを避難所にすればいいのか?
talkって見たことないけどchmateでも見れるらしいし
2023/10/03(火) 19:53:09.52ID:RAeoFZ040
温存していた36,000円分のストアクレジットがやっと消費できるのか…
2023/10/03(火) 19:53:27.83ID:RAeoFZ040
温存していた36,000円分のストアクレジットがやっと消費できるのか…
747SIM無しさん (ワッチョイ 2dc5-94TG)
垢版 |
2023/10/03(火) 19:53:51.10ID:s7idfrc80
あらゆる点でガセリークばっかだったの判明してるのに、なぜスタッガードHDRは本当だと思えるのか
2023/10/03(火) 19:53:51.48ID:cTpyYNFB0
温存していた36,000円分のストアクレジットがやっと消費できるのか…
2023/10/03(火) 19:53:56.26ID:cTpyYNFB0
温存していた36,000円分のストアクレジットがやっと消費できるのか…
2023/10/03(火) 19:54:59.45ID:LxWOk8A10
>>741
死ね
2023/10/03(火) 19:55:12.56ID:cTpyYNFB0
連投すまんこれはMateのせい
2023/10/03(火) 19:58:29.23ID:J1fjeH3l0
>>733
画像エンジン変わるとダイナミックレンジも変わってくるじゃん
2023/10/03(火) 19:58:39.86ID:xWYliN520
>>722
ポケット入れて持ち歩いてテーブルに置いて使ったり
Qiの充電器載せる程度だけど擦り傷くらいは出来る
2023/10/03(火) 20:00:41.14ID:FsY/2g7P0
7胸ポケット重いから8買うわ
7よりアチアチではありませんように…
2023/10/03(火) 20:01:18.20ID:AjVBZJ7h0
今からPixel5を下取用で買うのはギャンブルか…🤔今回も六万でくるか?
2023/10/03(火) 20:02:53.55ID:1uze68Iad
σ(゚∀゚ )オレは7年サポートが発表されれば、それでいいよw
あとの機能性能は大体正常進化だろうしなw
革新は無いけど、大きな失策もない感じ
2023/10/03(火) 20:04:34.92ID:AZuBPmQ20
talkのurl貼ろうとするとNG言われるな
まあここ完全に落ちたらあっち行くわ
2023/10/03(火) 20:04:42.40ID:J1fjeH3l0
いくらで下取りしてくれるかわからんスマホを仕入れる思考が全くわからんかったけど
そうかこいつらパチンカスか
2023/10/03(火) 20:07:04.48ID:np3XqPr0r
talkとかいう5chを潰そうとしてる奴の総本山行くわけねーだろ
2023/10/03(火) 20:08:15.42ID:K8VIGWgB0
chmate使ってる人は設定→スレッド表示→コピペ非表示にチェック入れるといいぞ
エラーによる連投の表示消せるから
761SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-zhxJ)
垢版 |
2023/10/03(火) 20:09:49.84ID:AnL4PbU00
ddos仕掛けてるのtalkのひとらしいからtalkなんて行きたくない
2023/10/03(火) 20:12:12.34ID:/eMghZlA0
スタッガードHDRってよく分かんないんだけど
普通に3枚の写真撮ってHDR合成するんじゃないの?
これだったら手持ちで長時間露光できるんだからハードウェア変更しなくても対応するよね?
763SIM無しさん (アウアウウー Sa89-skpN)
垢版 |
2023/10/03(火) 20:15:19.77ID:eHcZOt0ia
Google、Pixel 8シリーズの過剰なリークを理由に生産拠点をベトナムからインドへ移転か
https://sumahodigest.com/?p=23276
 
過去3-4年、特に今年はベトナムからPixelのリークが大流行したため、グーグルは製造ラインをベトナムからインドに変更することを検討している。
 
価格も上昇か。
2023/10/03(火) 20:22:07.53ID:gGlAFh9R0
がっかり性能なので発表前にリークしまくって皆の期待値を下げておくGoogle様の高度な情報戦略だ!
2023/10/03(火) 20:23:40.20ID:J1fjeH3l0
>>762
俺も良くわかってなかったがちょっとググればわかるからググってみ
2023/10/03(火) 20:30:26.93ID:96ATtvTB0
>>720
手数料や手間とか考えたら下取りのほうが楽で良いな。
2023/10/03(火) 20:30:35.27ID:96ATtvTB0
>>720
手数料や手間とか考えたら下取りのほうが楽で良いな。
2023/10/03(火) 20:33:15.58ID:f0JfVNsY0
エラーが出ても書き込める仕様なんだよ
頼むから学んでくれよ
2023/10/03(火) 20:33:30.22ID:5LUt1pct0
多少値段が上がっても信頼性があるなら払うよね
2023/10/03(火) 20:33:50.25ID:Hyx8zIhE0
8販売価格88000円 
7下取り65000円、Pixel15%オフクーポン、35000ストアクレジットまだあ?
2023/10/03(火) 20:34:59.51ID:wVtYp3Mq0
>>755
前にも書いたけど、去年がそうだったから今年も。
って事があった例がないよ、pixelは。
2023/10/03(火) 20:35:04.53ID:BvNaa8aJd
>>755
前にも書いたけど、去年がそうだったから今年も。
って事があった例がないよ、pixelは。
2023/10/03(火) 20:35:28.21ID:XYfuzeMv0
無印のが高級感ある
2023/10/03(火) 20:41:02.30ID:cm9frx2I0
>>770
それなら即買いするわw
2023/10/03(火) 20:47:35.94ID:LTT7N/OE0
>>760
素晴らしい
2023/10/03(火) 20:47:54.37ID:cLSMlKHh0
>>774
即買いだよなぁ
本体10万超え
クーポン無し、下取りが4万以下、ストクレ15000以下なら見送る
2023/10/03(火) 20:50:04.02ID:40+Ll+6W0
>>776
さすがにそこまで条件悪くないと思うけど、価格は10万をちょい超えてくると予想
2023/10/03(火) 20:50:24.15ID:S+hRJPzGa
>>728
fold発売のときは差があったから今回はどうなるかね
2023/10/03(火) 20:51:09.98
>>763
グエンのせい
2023/10/03(火) 20:52:40.25ID:xWYliN520
Pixel4 128GBなんて10万超えてたのにみんな贅沢になったな
2023/10/03(火) 21:00:22.75ID:G3FJPOrb0
お得感が無くなって一般への普及モデルはaと型落ちする無印になる流れだったりして
2023/10/03(火) 21:02:49.47ID:y1+2OXyn0
無印10万超えって流石にそんなに値上がるか?ないやろ
2023/10/03(火) 21:10:17.02ID:elnf8IXQ0
n79対応確実?
2023/10/03(火) 21:14:57.40ID:uIypnV110
今回GN1だったとして来年GN2になってもその時にはもうオワコンになってるだろうな
2023/10/03(火) 21:25:40.15ID:mRzFUhMtH
10/5期限のストアクーポンって8の予約購入には間に合わない感じ?
2023/10/03(火) 21:27:10.98ID:LsogL0h90
10/5に使えるんだから間に合うだろ
2023/10/03(火) 21:31:04.02ID:GEX1flqx0
サプライズって何かね?
アップルと合併でもするのか
2023/10/03(火) 21:34:03.66ID:bgupxkMM0
ナイトショットのサンプル
https://x.com/PBKreviews/status/1709092947474444757?s=20
https://x.com/PBKreviews/status/1709091616223568256?s=20
2023/10/03(火) 21:35:06.46ID:ChlqvQ2v0
>>787
独禁法草
790SIM無しさん (JP 0Heb-ub22)
垢版 |
2023/10/03(火) 21:36:10.21ID:mRzFUhMtH
10/5期限のストアクーポンって8の予約購入には間に合わない感じ?
791SIM無しさん (ワッチョイ 3d88-q0AP)
垢版 |
2023/10/03(火) 21:38:58.03ID:BoEB/lb60
pbkのTwitterによるとdpつかないもよう。
2023/10/03(火) 21:43:09.20ID:rVZsg+AZ0
>>776
下取り0、ストクレ0でも即ポチだわ
2023/10/03(火) 21:43:11.41ID:76ffO8os0
>>787
ここでPro Maxの7インチが登場するんやろな…
2023/10/03(火) 21:50:14.14ID:rVZsg+AZ0
明日が待ち遠しい
問答無用で即ポチだ
2023/10/03(火) 21:58:27.24ID:Hyx8zIhE0
>>794
村の畑で鳴いてるポチ発狂
796SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 21:58:34.22ID:+5cuUcbjr
>>709
Xiaomi13がバッテリー交換6500円だね
Pixel7は16000円
2023/10/03(火) 22:02:13.72ID:YF964RMc0
https://twitter.com/komaba_matsu/status/1709186775506358338?t=m05JRDhbjdPh0PIZIEV9FA&s=19

10/5までの有効期限のストクレが予約に使えない?
https://twitter.com/thejimwatkins
798SIM無しさん (ワンミングク MMa3-QlyE)
垢版 |
2023/10/03(火) 22:03:32.01ID:cjn+iO/IM
仕事でストレス溜まってるし幾らでも買う。それしか楽しみがない。
2023/10/03(火) 22:04:09.35ID:wntfIrxM0
n79対応かつ予約購入でストアクレジット利用できるのが理想だけれど大丈夫かね
2023/10/03(火) 22:04:26.97ID:wntfIrxM0
n79対応かつ予約購入でストアクレジット利用できるのが理想だけれど大丈夫かね
2023/10/03(火) 22:04:47.68ID:wntfIrxM0
n79対応かつ予約購入でストアクレジット利用できるのが理想だけれど大丈夫かね
2023/10/03(火) 22:06:42.73ID:JSXIIAMs0
みんな色は決まってるのか?
結構悩むんだが
2023/10/03(火) 22:07:07.87ID:WhTFN6yeH
とりあえずストクレ期限ギリギリだけど使っとこう
2023/10/03(火) 22:07:53.49ID:GKoVG4240
AquosSense8がスナドラ6gen1でOSサポート三年で悪くないかも
あまりにもPixel8の値段が高かったら考えるかも
2023/10/03(火) 22:08:27.79ID:LhVm40dO0
磁器よ
806SIM無しさん (ワッチョイ 4b42-skpN)
垢版 |
2023/10/03(火) 22:08:29.54ID:U7lFyDCz0
>>734
Pixel3のときはそう思ってました
807SIM無しさん (ワッチョイ 4b42-skpN)
垢版 |
2023/10/03(火) 22:09:10.17ID:U7lFyDCz0
>>734
Pixel3のときはそう思ってました
2023/10/03(火) 22:09:15.03ID:uZTP6yqtd
>>802
今使ってるPixel7がブラックだからPixel8はグレーにしようか迷ってる
2023/10/03(火) 22:09:19.21ID:yVorqdmRd
とりあえず無印グレーは買うかなproは評判よければ追っかけで買う
2023/10/03(火) 22:09:27.08ID:76ffO8os0
>>797
やっぱりね🤣
2023/10/03(火) 22:10:05.16ID:kMGnSqjy0
googleストアクレジットやクーポン類に
そんなに必死になる?
使えたらラッキーくらいの感じでいいじゃん
そんな些末なことに血眼あげるのは悲しくない?
812SIM無しさん (ワッチョイ 23fa-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 22:17:31.52ID:2bVpGDVR0
>>804
それは比較対象なのか?
RAM6GB()
側面指紋認証()
変な色のシャープ製有機EL
モノラルスピーカー
これを受け入れるのならどんな機種でもいいんだろ
安ければ
2023/10/03(火) 22:19:59.94ID:/Yysm9r+0
>>811
2万で些末て
2023/10/03(火) 22:20:23.63ID:4LOdsxq40
AQUOS sense8で十分だわ
2023/10/03(火) 22:21:07.58ID:RR0YGNaA0
下取り10万
割引15パー
クレジット35000
ポテチ10キロ
ウオッチ2付属
2023/10/03(火) 22:21:50.95ID:Hyx8zIhE0
>>796
モトも6500円。Pixel8アプデ保証7年だからといって同端末の使用は飽きてくるわ、端末もボロボロになる。
最低バッテリー交換だけでも2年毎3回の48000円。
それならセキュリティアプデ5年で1年型落ちPixel7のようなスマホを3年ないし4年使用した方がコスパ良い。
2023/10/03(火) 22:25:26.62ID:eY5+e8Pa0
ここにきてグレーの人気上がってるのか?
2023/10/03(火) 22:26:37.31ID:Vvh5j0Ax0
sense8でいいならpixel7aでもいいやろ
2023/10/03(火) 22:29:08.66ID:Pgx8uhqf0
後はいくらなんだい?
2023/10/03(火) 22:29:36.51ID:w+mcFOLO0
問題は播バッテリー持ちだ
7Proより明らかに上なら買い替える
2023/10/03(火) 22:29:53.68ID:Pgx8uhqf0
今回の売りはcpu性能アップとバッテリー持ちかな
2023/10/03(火) 22:30:13.16ID:+S3vYgTU0
嫁用に7a使ってるけどバッテリーの減りめっちゃ早いから今ならSENSE8にした方が良いだろ
2023/10/03(火) 22:32:42.39ID:35cx686h0
>>811
必死に店舗を廻って移動機出させて転売する乞食達とおまえさんでは住む世界も考え方も全く違うんだよ
2023/10/03(火) 22:32:43.55ID:FsY/2g7P0
朝5時起きで予約間に合うかな…
2023/10/03(火) 22:41:02.53ID:WhTFN6yeH
俺も朝一で予約するためにもう寝るわ
おやすみ
2023/10/03(火) 22:42:14.19ID:t0UXntFZ0
毎回最速で予約してるのにポテチ貰えない
今回は頼むぞ
2023/10/03(火) 22:42:19.75ID:GG93ovxP0
何時間寝る気やねん
828SIM無しさん (ワッチョイ 9be3-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 22:43:56.07ID:f0hRNrQo0
sense8

6GB、128GB
側面指紋認証(安物で壊れやすい)
シャープ製有機EL(色が変)
モノラルスピーカー
Wi-Fi5
Bluetooth5.1
リフレッシュレート60hz
1/1.55 オムニビジョン製カメラ
充電時間160分

こんなローエンド寄りのミドルがハイエンド寄りミドルのPixel8と比べられるのがおかしい
2023/10/03(火) 22:45:02.15ID:0ca8iX/F0
Amazonでケースとフィルムポチった
2023/10/03(火) 22:57:07.81ID:Hyx8zIhE0
>>828
そもそも論外だろ…カメラ悪いわ、音もこもって聞き辛いわ。行燈ライトで懐中電灯にもならんわ。電波掴みも悪くてモッサリ。最早伝統
2023/10/03(火) 22:58:41.49ID:20qpmbyLd
無印とaシリーズはキャリアで特価販売してるんだから予算都合で他のミドル機種買うぐらいならそっち狙った方がいいよ
2023/10/03(火) 22:59:27.90ID:4fqce10k0
明日の今頃は、どんな事やら?!?
833SIM無しさん (ワッチョイ 2373-skpN)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:00:56.10ID:5p/cVv/w0
Pixel 8a
https://i.imgur.com/5wgdtZJ.jpg
 
2023/10/03(火) 23:01:45.53ID:aENIjT9o0
メモリ少ない方が電池持ちよくなるから
逆に羨ましいわ
2023/10/03(火) 23:02:08.28ID:X+UseOY+0
proあんなにアホみたいにカメラ出っ張ってるのにGN1なの?
2023/10/03(火) 23:06:47.20ID:MuEuqdF/0
さすかにsence8の比較対象はエントリー帯だろ
値段が2、3万あたりになって検討対象
2023/10/03(火) 23:10:57.45ID:pV54xbgHa
>>797
購入手続きが出来ても
ステータスが「発送準備」直前に本決済
この時に期限切れだと支払方を変更して下さいになる

予約商品で無くても発送準備が翌日になると期限切れ
2023/10/03(火) 23:11:54.27ID:/FZi/Ob10
あと24時間ですよ
839SIM無しさん (ワッチョイ 4b02-agN1)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:12:06.20ID:62LEiNYk0
>>833
色のせいだろうけどオモチャみたい
2023/10/03(火) 23:13:26.30ID:AZuBPmQ20
ジャパニーズはここだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=mEDYmnxdgHw
2023/10/03(火) 23:18:15.56ID:z3FEvOZk0
なんでこんな眠くなる時間帯にやるんだよ毎回よー
https://i.imgur.com/L7GXtBi.jpg
842SIM無しさん (スプッッ Sd03-AvD6)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:18:31.05ID:338uruqid
予約開始即注文でも5日に発送されなきゃクレジット失効か?
2023/10/03(火) 23:19:22.66ID:4AwHKDf10
明日のこの時間だろ?
予約は0時からかな🤔スタートダッシュ決めるぜ
2023/10/03(火) 23:20:25.72ID:B3dwrv2f0
クレジット使えなくて阿鼻叫喚
2023/10/03(火) 23:23:50.53ID:NA9IKHAY0
俺は11月までクレジットの期限あるからゆっくり買うわ
2023/10/03(火) 23:27:50.17ID:KyCvbOj40
>>841
これ以上早い時間にすると現地は朝なんだわ
2023/10/03(火) 23:29:28.39ID:elnf8IXQ0
おまえらPROの色は何にするんだ?
無印勢は好きな漫画でも教えろ
2023/10/03(火) 23:32:07.06ID:OpQkpB5y0
>>847
そら1番不人気の青を買っちゃうぜ~
おまいら、買うんじゃないぞ
849SIM無しさん (ワッチョイ 23dc-gApR)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:32:17.66ID:Kpr8MGNH0
なんでTORQUEG06じゃなくてこっち選ぶの?
TORQUEのほうがほぼ全てにおいて優ってるくない?
2023/10/03(火) 23:35:39.99ID:aENIjT9o0
256GB買うつもりだが色選べるんかね
256は青だけとかだと笑う
2023/10/03(火) 23:37:53.32ID:y7K6dQRS0
>>841
自信がないんだよ
852SIM無しさん (ワッチョイ 4bfb-rG+T)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:39:41.87ID:tvI4jmr20
7と7proはサイズと解像度だけではなく有機ELの質が全く違った
LTPOの有無だけでなく7は角度を変えると色変化の帯が発生する安物だった
proも二世代前の燃費悪いGalaxy用有機ELをソフトで少し改良して流用してるだけで他のパーツ同様に型落ちではあるが
8でも少しでもハイエンドっぽさを感じるためにはproを選んだほうがいいかもしれない

8無印の有機ELが綺麗なものに変わってればいいが
2023/10/03(火) 23:40:51.47ID:688cSo9Y0
Fold下取りに出して8か8Pro買う人いる?
2023/10/03(火) 23:41:02.71ID:Ec0p2/zF0
>>849
あの…耐久性以外全てにおいて劣ってます
2023/10/03(火) 23:41:59.85ID:lwUe0EhpM
>>849
恥ずかしいから他でその話をしないほうが良いよ
2023/10/03(火) 23:42:00.53ID:GEX1flqx0
>>841
アメリカ人は夜型だから
2023/10/03(火) 23:42:21.23ID:GEX1flqx0
>>841
アメリカ人は夜型だから
2023/10/03(火) 23:45:08.01ID:BIFp8EpU0
アメリカは昼定期
859SIM無しさん (ワッチョイ 23dc-gApR)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:46:28.49ID:Kpr8MGNH0
>>854
はい?カメラTORQUEは6400万なんですけど?数字読めますか?
2023/10/03(火) 23:47:22.12ID:KlZWtlfr0
>>842
そこからサポートと戦って後日差額処理させるところまでが想定内でしょ?
861SIM無しさん (ワッチョイ ab69-2pcI)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:50:27.30ID:dEOUkhWm0
銃弾飛び交い泥にまみれ破片飛び散る紛争地帯ならワンチャン売れるな
2023/10/03(火) 23:51:37.43ID:+il27EOH0
>>857
マジかよw
時差って知ってるか?
863SIM無しさん (ワッチョイ 2d22-J7Vx)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:52:42.42ID:miM2pEpt0
>>859
記録画素数1600万画素なんですが?
画素数だけ増やして何がしたいんですかね?
2023/10/03(火) 23:56:05.21ID:z3FEvOZk0
>>862
在日米兵かなんかを想定したんだろ(適当)
865SIM無しさん (ワッチョイ 23dc-gApR)
垢版 |
2023/10/04(水) 00:02:52.71ID:Ku/YE7m80
>>863
rawで撮って家で編集すればいいじゃん
そんなこともわからないとか小卒?スマホ買う前に中学生問題集買った方がいいよお前

あとpixelはSDスロットないとかゴミすぎない?お前ら陰キャには平気なの?
2023/10/04(水) 00:12:22.18ID:AaSKIjBh0
流石にそこはジョークと解ろう
2023/10/04(水) 00:28:25.04ID:nXesTtjp0
24時間後は予約注文してると思うと勃起してきた
2023/10/04(水) 00:30:31.36ID:4wKhpgFZ0
カメラのイメージセンサーが大きくなると(レンズの実焦点距離が長くなることが響いて)、概して近接撮影が弱くなって使い勝手悪いんだけど、もしGN2とやらが採用されるとどうなるんだろうね

低照度ノイズの些細な違いよりも最大撮影倍率の方がよほど気になる
iPhone14Pro/15Proの広角レンズなんて、近くのものをそれなりに大きく写したいときには。最大撮影倍率の低さをカバーするために2倍拡大(クロップ)して使うハメになってるじゃん
ただクロップしてるだけ(撮影距離が同じ)だから、実際に寄って撮るよりも背景ボケが小さくなってうるさくなりがち
2023/10/04(水) 00:35:42.06ID:ifJ9wdOm0
>>865
本気で言ってるならお笑いレベルだからその辺で止めとけ
2023/10/04(水) 00:46:06.29ID:uveCbrvd0
いよいよ今日か
クレジットやら下取りやらどんな条件出るか楽しみ
2023/10/04(水) 00:48:47.07ID:LK2+fUNz0
すまん情弱の俺にいつからPixel8の予約始まるのか教えてくれ
2023/10/04(水) 01:01:20.50ID:BfBjnOGl0
>>871
明日の昼休みの後
2023/10/04(水) 01:02:51.77ID:F13SemJi0
これ15万超えるならgalaxyS23Uのほうがいいとかある?
14万円代でAmazonで買えるんだけど
2023/10/04(水) 01:03:07.56ID:F13SemJi0
これ15万超えるならgalaxyS23Uのほうがいいとかある?
14万円代でAmazonで買えるんだけど
2023/10/04(水) 01:13:29.12ID:J7SVjZ/b0
>>847
わたモテ
2023/10/04(水) 01:43:49.56ID:seyvjC2w0
Proの水色、イメージ画像はカメラバンプもブルーメタリックで綺麗なのに、実物はただのシルバーってそんなんアリか?
期待してたから悲しいよ
2023/10/04(水) 01:54:43.08ID:7mzKfuPr0
もう寝る
発表始まったら起こして
2023/10/04(水) 01:55:00.89ID:7mzKfuPr0
もう寝る
発表始まったら起こして
2023/10/04(水) 01:55:46.81ID:7mzKfuPr0
>>871
今日の日本時間朝4時から
880SIM無しさん (ワッチョイ abf2-QYy/)
垢版 |
2023/10/04(水) 02:12:36.75ID:r5Ju+04D0
iPhoneじゃあるまいし、日本でpixelが売り切れることなんかないだろう?
881SIM無しさん (ワッチョイ abf2-QYy/)
垢版 |
2023/10/04(水) 02:12:48.42ID:r5Ju+04D0
iPhoneじゃあるまいし、日本でpixelが売り切れることなんかないだろう?
2023/10/04(水) 02:18:45.56ID:ZQ5foFDN0
去年はカラーや容量によっては一時的に無かったよ
2023/10/04(水) 02:21:04.07ID:4MjezEMw0
>>880
甘いだなあ
2023/10/04(水) 02:25:19.67ID:7iRSv6NC0
>>880
毎回売り切れてる定期
2023/10/04(水) 02:26:10.50ID:ifJ9wdOm0
連投ガイジいい加減にしろよ
2023/10/04(水) 03:18:25.88ID:Pr4yVXte0
発表会ではサプライズを用意してます!

なんだろ?なんだろう?
2023/10/04(水) 03:39:22.18ID:vJ4vocU50
サプライズ!
サブスク版アンドロイドの導入を発表します
これからはスマホを使うには毎月金払ってね
2023/10/04(水) 04:01:24.60ID:AaSKIjBh0
>>873
そら同じ価格ならギャラクシーウルトラの方がスペックは上だな
ただ15万そのままでpixel8pro買う人は少ないと思う
2023/10/04(水) 05:29:12.32ID:14r8oIA10
もう5時なのに公式更新されてないぞ
2023/10/04(水) 05:51:02.51ID:Pr4yVXte0
BAKAなのか?
891SIM無しさん (ワッチョイ ab0a-TVyE)
垢版 |
2023/10/04(水) 06:04:18.16ID:XLzsn6gD0
発売してるよ😲
2023/10/04(水) 06:10:51.39ID:ayqA5sslM
仕事休もうかと思ったけど時間的にあまり意味がなかった
2023/10/04(水) 06:13:43.75ID:8cTemJVO0
発表今日の23時かありがとう
2023/10/04(水) 06:16:10.77ID:bmHQKsZh0
今のうちに次スレ立てられるか確認しないと危険だよ、板が不調でさ。
2023/10/04(水) 06:17:25.60ID:GYlvNf3rd
bardに聞いたらpixel8は97500円でpixel8proは139800円だと。
予約特典は8がpixel buds proで8proがpixel watch2らしい。
2023/10/04(水) 06:19:35.78ID:oQmPbi5+0
そんなことbardに聞いても意味ないだろうに
2023/10/04(水) 06:25:42.14ID:Pr4yVXte0
新規のスレ立ては無理だね…
今のうちにどこか良い避難場所、無いかな?
898SIM無しさん (ワッチョイ 053b-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 06:25:49.47ID:l8tsCVOp0
bardなんてネットの情報を集めてるだけ俺たちと同じ
2023/10/04(水) 06:28:48.60ID:KWvHVmgj0
5時発売じゃなかったのか…
2023/10/04(水) 06:32:08.03ID:8rZYUriQ0
生成AIの使い方知らんのに無理に使わなくていいよ
901SIM無しさん (ワッチョイ 1b4f-50m0)
垢版 |
2023/10/04(水) 06:32:18.58ID:O0ADjrtt0
ソフバンの施策スゲー
7のUQ並みやんかw
ポテトいらんわ危な
2023/10/04(水) 06:44:53.47ID:8gD8vbm20
今回は超広角センサー目当てで初Proだなw
2023/10/04(水) 06:45:45.76ID:N3pUgiwu0
ストアクレジット35000円が明日までやからなんとせんと!
2023/10/04(水) 06:53:53.08ID:d/nCQ5HRd
発表まだー?
2023/10/04(水) 06:53:58.89ID:d/nCQ5HRd
発表まだー?
2023/10/04(水) 06:54:24.15ID:vhRxZpyj0
>>862
ジョークも通じないの怖い
2023/10/04(水) 06:55:45.79ID:7S+gzzfp0
>>833
カメラバー薄いんだな
2023/10/04(水) 06:57:00.49ID:i9RJXF/g0
>>880
ポテチがもらえないやろ
909SIM無しさん (ワッチョイ ab0a-TVyE)
垢版 |
2023/10/04(水) 07:18:21.54ID:XLzsn6gD0
HAHAHA😲
2023/10/04(水) 07:19:31.80ID:d2Qi47tI0
事前メールは特典あるのかな
2023/10/04(水) 07:47:03.68ID:VYqSEgpS0
>>880
6と7の時は人気の色は出遅れると1ヶ月待ちとかだったよ
2023/10/04(水) 07:50:35.03ID:ayqA5sslM
>>897
試してみたけど、スレ立てのエラーが出ないけど、スレが立たないという謎の状況なのか
2023/10/04(水) 07:50:50.01ID:KMbE4Yy1r
今日発表なのにお通夜のような雰囲気ですね…
2023/10/04(水) 07:52:23.62ID:ayqA5sslM
>>913
舐めるなよ、本当のお通夜はこれからだ
2023/10/04(水) 07:55:14.40ID:Q0H+Sd93M
>>913
寝ずの番やる人?
2023/10/04(水) 07:55:19.64ID:Ngn9FF2F0
全ては値段とか下取り価格次第や!!!
頼むでほんま
2023/10/04(水) 07:55:34.15ID:Ngn9FF2F0
全ては値段とか下取り価格次第や!!!
頼むでほんま
2023/10/04(水) 07:56:58.71ID:Q0H+Sd93M
Google為替相場は1ドル何円なんだろうな
2023/10/04(水) 07:58:38.21ID:Pr4yVXte0
くだらん書き込みでスレ消費してるけど
発表会までにどうするか決めないと持たないやろ
2023/10/04(水) 08:02:57.31ID:Sr+TuOCV0
talkいけ
2023/10/04(水) 08:04:58.71ID:rQUHWLqaM
クーポン来ないな
去年みたいに全員後付でも良いんだが
922SIM無しさん (オッペケ Sr21-rG+T)
垢版 |
2023/10/04(水) 08:05:55.87ID:0REQnzA8r
>>912
多分立ってる
でも立ってることを確認できない状態
だからリトライするとアホみたいにスレが何個も経ってしまう
すでにそういうスレが何個もある
2023/10/04(水) 08:07:30.55ID:ayqA5sslM
発表開始までにスレが終わっても難民続出しそうだな
他人の言葉なんか気にせず自分の感性で予約を決めるんだ
2023/10/04(水) 08:09:22.00ID:j9wpmpOP0
>>921
15%クーポン持ってるから今年もやらかし期待してる
2023/10/04(水) 08:09:28.58ID:wgUF3cxb0
UWB対応のアクセサリー類が発表されるのか
忘れ物タグ
UWB対応のbuds pro
とか
2023/10/04(水) 08:09:32.51ID:PfOWi+JVM
talkやだ!
927SIM無しさん (ワッチョイ 1b57-AvD6)
垢版 |
2023/10/04(水) 08:11:01.45ID:Ig/fkNhw0
今回もクソダサケース貰えるかな
繋ぎで何でもいいから欲しい
2023/10/04(水) 08:12:14.70ID:jMAD7I290
オープン2chにスマホ板あるしそこでいいんじゃないの
2023/10/04(水) 08:18:20.88ID:HhoqqkiMd
無印は699ドルって噂だろ
iphone無印より100ドル安いだけじゃん
価格で勝負する80%ルールとはなんだったのか
2023/10/04(水) 08:20:23.47ID:TlPsEAKUd
>>922
シュレディンガーのスレか
2023/10/04(水) 08:23:15.13ID:n0FHvCCs0
避難所はtalkかおーぷんかねぶっちゃけ運営が何も対策を打ち出さない限りはずっとこのままだし5chに見切りをつけなきゃいけなくなるのかもな
2023/10/04(水) 08:26:14.09ID:lNKztL+K0
5chと互換性のあるおーぷん2chを避難所としてください
(Talk掲示板は怪しい噂があるため利用は控えたいです)

ChMateにおーぷん2chを追加する方法は下記

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1. ChMateアプリを起動
2. 「板」タブを選択し「板一覧」をタップ
または右下のメニュー ⇒ 「板一覧」をタップ
3. 「掲示板設定を開く」をタップ
4. 「BBSMENU の URL 1」をタップ(既にURL 1に登録済みの場合はURL 2やURL 3を選択)
5. ポップアップが表示されたら「https://おーぷん2ch.net/bbsmenu.html」をコピーしてペーストする
7. 「OK」をタップ
8. 「板一覧を取得 / 更新」をタップ
9. 完了
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

おーぷんはアルファベットに変えてください

取り急ぎ5chでスレ立てが不可能な状況なのでおーぷん2chで次スレ立てました
Google Pixel 8 / 8 Pro Part11
https://anago.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1696374888/
2023/10/04(水) 08:28:47.17ID:X5eYL1eZ0
ここまで頑なに日本価格洩れないのは怖いね
毎回三日前ぐらいには完全流出してたのに
2023/10/04(水) 08:31:16.01ID:mTK3FUY60
>>886
ポテチ新味
2023/10/04(水) 08:38:56.32
カメラ重視→Pro
コスパ重視→a
下取り&クーポン乞食→無印
2023/10/04(水) 08:41:16.66ID:ePqZI9BCM
Pixel9用に進化の余地を残したように感じるな
2023/10/04(水) 08:46:54.51ID:9oNAGYDt0
結局G3は2400に使われるパッケージ技術と2300のコア構成で出来た何か

でいいんかな
2023/10/04(水) 08:54:18.74ID:XFPE9gszM
>>797
それがグーグルの言うサプライズなのかも
939SIM無しさん (ワッチョイ 1b4f-50m0)
垢版 |
2023/10/04(水) 08:54:55.98ID:O0ADjrtt0
半年後に新色追加
2023/10/04(水) 09:02:18.84ID:u9nfu24q0
いよいよ本日だな
2023/10/04(水) 09:02:31.67ID:u9nfu24q0
いよいよ本日だな
942SIM無しさん (ワッチョイ 2502-gApR)
垢版 |
2023/10/04(水) 09:03:25.02ID:Rw3qS7IW0
今どき1TBもないとかしょぼすぎひん!?
こんな性能ならProで〜79,800円とかでしょ
2023/10/04(水) 09:04:53.45ID:VOkmRLkr0
7proの下取りいくらになるか
2023/10/04(水) 09:07:07.51ID:yVoO3/wP0
スレ立て無理だからこのスレで最後か
2023/10/04(水) 09:13:55.63ID:4wXOKhfG0
オーダー
2023/10/04(水) 09:16:25.49ID:NRor99+n0
避難所はオープンかなあ。Talkは有り得ない
2023/10/04(水) 09:17:06.36ID:Ngn9FF2F0
>>927
まあ大体のケースは発売に合わせてくるんちゃうspigenとか
2023/10/04(水) 09:17:43.38ID:BCArXhVB0
次は おーぷんで!
2023/10/04(水) 09:27:35.90ID:+XWLOrYf0
おーぷんってどこですかー?
URLはってくだちい
2023/10/04(水) 09:33:58.78ID:ZX5S3L3f0
5ちゃん復活してない?
再読み込みの速さが普通になってる
2023/10/04(水) 09:35:40.54ID:ePqZI9BCM
>>949
上の方にあったよ
2023/10/04(水) 09:36:21.99ID:+XWLOrYf0
>>951
行けました上見てなくてすまん
2023/10/04(水) 09:40:32.29ID:GDjty1M7M
https://anago.オープン2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1696374888/

アルファベットのオープンはNGワード?
オープンはopenに変えてね
2023/10/04(水) 09:43:17.77ID:/8NsYmd10
おーぷん書き込めない(泣)
2023/10/04(水) 09:51:08.17ID:IFv8uk4B0
あっちは軽いな
2023/10/04(水) 09:53:22.28ID:y2iyKuF/0
ここも軽くなったっぽい
スレ立てさえできればここでもいいんだけど
2023/10/04(水) 10:00:03.00ID:v5zT8i2Y0
Motorola moto g52j 5G 無印/II Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1696126571/
同名スレ4本あるから一本貰おう!(提案)
2023/10/04(水) 10:01:22.75ID:ePqZI9BCM
>>957
クソワロタ
2023/10/04(水) 10:02:32.62ID:h33IF9y00
この板は少し軽くなった
960SIM無しさん (ワッチョイ 55a3-rG+T)
垢版 |
2023/10/04(水) 10:05:39.83ID:wL5R+6V20
多分夜までに直るから余計なことしなくていいよ
2023/10/04(水) 10:06:13.28ID:Hwea6ZBEd
ゴミスレ埋め
2023/10/04(水) 10:06:28.20ID:rAruXuQOa
GN1で光学式指紋となるとちょっと残念
その分お安くしてよ
2023/10/04(水) 10:06:42.47ID:Hwea6ZBEd
>>960
直んねーよばーーーーーーーーかあほ
2023/10/04(水) 10:09:10.11ID:TX/wOJwf0
>>932
ありがとう
2023/10/04(水) 10:10:55.55ID:4Hx8ibzW0
おーぷんに行くのが現実的
2023/10/04(水) 10:13:15.40ID:D/RNExcNM
養分に行くのは宗教上の理由で無理です
2023/10/04(水) 10:18:01.07ID:YQ+2X8LJ0
治った?
2023/10/04(水) 10:21:09.10ID:lNKztL+K0
おーぷん2chのスレはあくまで避難所です!
基本は5chの方で良いと思いますが
次スレが立てられない、重すぎるなど、スレの進行ができない場合に避難所行くのが良いと思います
2023/10/04(水) 10:22:42.11ID:SHhbJoZMd
直ったら8proで俺のちんぽ撮ってやるよ7proのちんぽと画像比較だ
970SIM無しさん (ワッチョイ 056d-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 10:23:30.21ID:0ftzZ/Dz0
つーかPixel以外も下取りしろよ
新規取り込む気あるのか
Pixel持ってるやつしか安く買えないじゃん
2023/10/04(水) 10:35:48.46ID:FsieNuqY0
>>970
どこの話してんの?
2023/10/04(水) 10:37:42.46ID:cQ66c3Se0
8proをポチるつもりですが7proを下取り出そうと思いますがいくら位になりますかね?
2023/10/04(水) 10:41:45.08ID:hOFm15lu0
ストクレ使えないんやったら買わんわ
2023/10/04(水) 10:45:06.32ID:TzT412UA0
>>970
Pixelしか下取りしてもらえなかったとは初耳だぜ
2023/10/04(水) 10:51:31.55ID:ieTE+hl30
お前ら即ポチの準備は出来てるか?
2023/10/04(水) 10:52:18.80ID:Hh8R7U8tp
人柱ヨロ
2023/10/04(水) 10:53:35.67ID:qdZOH2q4r
Google「iPhone!高価買取するよぉ?!Pixel…?うーん、出せて3万かな…」
2023/10/04(水) 10:55:49.33ID:uAX9TWBza
pixelよりiPhoneのほうが下取りいつも高いやん
2023/10/04(水) 10:56:17.44ID:NXstG9Y/0
毎回即ポチしてた記憶あったけど履歴見たらそうでもなかった

https://i.imgur.com/FS12H3l.png
https://i.imgur.com/AJvitVZ.png
https://i.imgur.com/U4Vks5v.png
https://i.imgur.com/jjBxV3U.png
2023/10/04(水) 11:05:16.64ID:eTIAmN/hd
>>970
ガイジ
2023/10/04(水) 11:25:41.64ID:IAbioA3L0
ガロード「iPhone、売るよ!」
2023/10/04(水) 11:36:38.05ID:b+30qOcVd
7pro下取り6万付いて8proが15万としてストアクレジット3万5000円使って5万5000円
そこに特典でwatch2(39800円仮定)付けばもうタダみたいなもん
流石にwatch2は付かないか?下取りも前の6万はボーナス過ぎたかな
983SIM無しさん (ワッチョイ 25eb-rG+T)
垢版 |
2023/10/04(水) 11:39:58.01ID:e/z/GXrY0
だからウォッチは法的に無理だと何度も言ってるだろ
それになんでストクレと重複させるんだよ
グーグルにとってただの大損じゃねえか
2023/10/04(水) 11:46:02.63ID:Zj+RztZk0
Googleストアでドル支払いは無理かね
105円台の時に買ったドルで支払いたい…
2023/10/04(水) 11:50:42.28ID:jN2BgID00
ストアクレジットが発送の際に反映されるらしいから無駄になってしまいそうだな
俺は今回から発売日に買うの辞めるわ
2023/10/04(水) 11:51:32.84ID:o+agVXAnd
あー20%制限だっけ?それがあったか
クレジットの重複ってストアクレジット使ったら特典付かないの?
987SIM無しさん (ワッチョイ 434f-zllv)
垢版 |
2023/10/04(水) 11:55:49.86ID:qkzdiGdI0
6aのバッテリーがヘタってきたから買い替えたいけど下取り込みで2万とかにならないかなあ
2023/10/04(水) 11:56:42.70ID:a94j9bD00
ストアクレジットが発送された日に適用されるのなら、付与されるのも発送日基準にしてくれって思うわ
2023/10/04(水) 12:05:11.56ID:UuWY/bqB0
いやみんな一律に10/5までだから発送日ではなくGoogleストアの都合の良い有効期限だよ
990SIM無しさん (アウアウウー Sa89-skpN)
垢版 |
2023/10/04(水) 12:09:51.01ID:xCSlPPHia
「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」の256GBストレージモデルの価格がリーク。やっぱりどっちも値上げ
https://www.helentech.net/news-34348/
 
Pixel 8 (128GB) : 699ドル
Pixel 8 (256GB) : 759ドル
Pixel 8 Pro (128GB) : 999ドル
Pixel 8 Pro (256GB) : 1,059ドル
Pixel 8 Pro (512GB) : 1,179ドル
2023/10/04(水) 12:12:49.53ID:ISyulNKtM
スレ立てできねーじゃん(カンクロウ風)
2023/10/04(水) 12:14:30.06ID:fCoIlr0ZH
>>841
カマキリでグロかと思ったわ…
2023/10/04(水) 12:14:30.57ID:lNKztL+K0
1. ChMateアプリを開いて「板」タブを選択し「板一覧」をタップ
または右下のメニュー ⇒ 「板一覧」をタップ
2. 「掲示板設定を開く」をタップ or 「板を追加するには」→「掲示板設定」をタップ
3. 「BBSMENU の URL 1」をタップ(既にURL 1に登録済みの場合はURL 2やURL 3を選択)
4. ポップアップが表示されたら「https://おーぷん2ch.net/bbsmenu.html」をコピーしてペーストする
5. 「OK」をタップ
6. 「板一覧を取得 / 更新」をタップ
7. 完了
2023/10/04(水) 12:15:15.84ID:TqyRGPS0r
1ドル150円として699ドル104850円、999ドルだと149850円か

円安はツライよ😭
2023/10/04(水) 12:16:00.20ID:TvMRMq0FM
住所とクレカ情報は更新しとくわ♥
2023/10/04(水) 12:24:01.68ID:lNKztL+K0
次スレ(おーぷん2chの避難所)
Google Pixel 8 / 8 Pro Part11
https://anago.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1696374888/
997SIM無しさん (ワッチョイ 4332-8T7W)
垢版 |
2023/10/04(水) 12:24:38.12ID:I4Fza4280
要点セットならok 消費者庁から
このたび、イベント企画会社である当社が主催して誰でも参加できる有料のイベントを実施することになりました。このイベントの入場チケット代金は5,000円で、イベント来場者には必ずTシャツが配布されます。
このTシャツは、景品規制の対象となりますか。
A
景品類とは、顧客を誘引するための手段として、事業者が自己の供給する商品又は役務の取引に付随して相手方に提供する物品、金銭その他の経済上の利益をいいます。

本件が、イベントの入場チケット5,000円の取引に付随して、もれなくTシャツが提供される企画であると認められる場合、総付景品の規制の対象となります。この場合に提供できる景品類の最高額は1,000円(5,000円の10分の2)となります(Q61、Q110参照)。

しかしながら、例えば、Tシャツ付き入場チケットとして販売するなど、イベントの参加とTシャツがセットで5,000円であることが明らかであれば、原則として取引に付随する提供に当たらず、景品規制の対象とはなりません(Q29参照)。
2023/10/04(水) 12:26:41.45ID:tMQM+2ze0
軽くなったな確かに
2023/10/04(水) 12:27:25.36ID:wLCHwzOpd
クソスレ梅田
2023/10/04(水) 12:27:37.07ID:qdZOH2q4r
>>994
消費税忘れとるで
150円なら699ドルは115335円や
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 16時間 19分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況